iPad Air 10.9インチ 第5世代 Wi-Fi 256GB 2022年春モデル のクチコミ掲示板

2022年 3月18日 発売

iPad Air 10.9インチ 第5世代 Wi-Fi 256GB 2022年春モデル

  • 「M1」チップ搭載、10.9型Liquid Retinaディスプレイ採用の「iPad Air」(容量256GB・Wi-Fiモデル)。トップボタンに「Touch ID」を内蔵。
  • 前世代と比べ、8コアCPUによりパフォーマンスが最大60%高速化、8コアGPUによりグラフィックスのパフォーマンスが最大2倍高速化されている。
  • センターフレームに対応した12MPの超広角フロントカメラを搭載。USB-Cポートは前世代よりも最大2倍高速で、最大10Gbpsでデータを転送する。
最安価格(税込):

¥88,649 ブルー[ブルー]

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥91,474 ブルー[ブルー]

Qoo10 EVENT

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥67,716 (62製品)


価格帯:¥88,649¥102,736 (14店舗) メーカー希望小売価格:¥―
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPad Air 10.9インチ 第5世代 Wi-Fi 256GB 2022年春モデルの価格比較
  • iPad Air 10.9インチ 第5世代 Wi-Fi 256GB 2022年春モデルの中古価格比較
  • iPad Air 10.9インチ 第5世代 Wi-Fi 256GB 2022年春モデルのスペック・仕様
  • iPad Air 10.9インチ 第5世代 Wi-Fi 256GB 2022年春モデルのレビュー
  • iPad Air 10.9インチ 第5世代 Wi-Fi 256GB 2022年春モデルのクチコミ
  • iPad Air 10.9インチ 第5世代 Wi-Fi 256GB 2022年春モデルの画像・動画
  • iPad Air 10.9インチ 第5世代 Wi-Fi 256GB 2022年春モデルのピックアップリスト
  • iPad Air 10.9インチ 第5世代 Wi-Fi 256GB 2022年春モデルのオークション

iPad Air 10.9インチ 第5世代 Wi-Fi 256GB 2022年春モデルApple

最安価格(税込):¥88,649 [ブルー] (前週比:±0 ) 発売日:2022年 3月18日

  • iPad Air 10.9インチ 第5世代 Wi-Fi 256GB 2022年春モデルの価格比較
  • iPad Air 10.9インチ 第5世代 Wi-Fi 256GB 2022年春モデルの中古価格比較
  • iPad Air 10.9インチ 第5世代 Wi-Fi 256GB 2022年春モデルのスペック・仕様
  • iPad Air 10.9インチ 第5世代 Wi-Fi 256GB 2022年春モデルのレビュー
  • iPad Air 10.9インチ 第5世代 Wi-Fi 256GB 2022年春モデルのクチコミ
  • iPad Air 10.9インチ 第5世代 Wi-Fi 256GB 2022年春モデルの画像・動画
  • iPad Air 10.9インチ 第5世代 Wi-Fi 256GB 2022年春モデルのピックアップリスト
  • iPad Air 10.9インチ 第5世代 Wi-Fi 256GB 2022年春モデルのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Apple > iPad Air 10.9インチ 第5世代 Wi-Fi 256GB 2022年春モデル

iPad Air 10.9インチ 第5世代 Wi-Fi 256GB 2022年春モデル のクチコミ掲示板

(181件)
RSS

このページのスレッド一覧(全20スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPad Air 10.9インチ 第5世代 Wi-Fi 256GB 2022年春モデル」のクチコミ掲示板に
iPad Air 10.9インチ 第5世代 Wi-Fi 256GB 2022年春モデルを新規書き込みiPad Air 10.9インチ 第5世代 Wi-Fi 256GB 2022年春モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ18

返信10

お気に入りに追加

標準

Air5世代を買うかiPad11世代まで待つか

2024/12/30 22:58(8ヶ月以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Air 10.9インチ 第5世代 Wi-Fi 64GB 2022年春モデル

クチコミ投稿数:4件

現在iPadAir2を使用していますが前々から新しいiPadへ買い替え検討しています。当初はiPad11世代が出たら買い替えようと思い今まで待っていましたが中々でないのでAir5世代も検討していました。ここにきて最近iPad11世代発売のニュースを目にするようになりましたが、Air5世代が値引きや期間限定ポイントで今なら65000円程度買うことができます。iPad11世代まで待つかAir5世代を買うか迷っています。どなたかアドバイスお願いします。

書込番号:26019141

ナイスクチコミ!1


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:29503件Goodアンサー獲得:4526件

2024/12/30 23:38(8ヶ月以上前)

販売店次第ですね。Air5は正規整備済品でさえ、7.8万円です。それよりも、安い新品はリスクも高そうです。
https://www.apple.com/jp/shop/refurbished/ipad/ipad-air

例えば、1位のショップは初期不良を含めた返品を一切受けないことを明記した上で販売していますが、アクティベーション済みだったり、保証終了済みだったりする場合はAppleに頼ることもできません。

11インチモデルを検討するのが無難な気がします。
https://kakaku.com/item/J0000044572/

書込番号:26019183

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60300件Goodアンサー獲得:16091件

2024/12/30 23:42(8ヶ月以上前)

iPad 11世代はSoCにM2チップを採用することはしないだろうから、iPad Air 11インチ (M2)の方が良いのではばいでしょうか。

書込番号:26019191

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2024/12/30 23:52(8ヶ月以上前)

返信ありがとうございます。

>ありりん00615さん
それが家電量販店での価格です。定価は8万円以上します。そこからの値引きやポイント利用での価格です。もちろんアップルケアにも入れます。僕は入りませんが。

>キハ65さん
もちろん第6世代の方が良いと思いますが予算の都合上第5世代を検討しています。

予算は65000円以内で考えています。

書込番号:26019201

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5053件Goodアンサー獲得:712件

2024/12/30 23:57(8ヶ月以上前)

妻がAir2、私がAir5を所有していますが、さすがにアプリの非対応などで妻はもう殆ど使わなくなっていますね。

あと、実家に無印の9thを置いていますが、ぶっちゃけ大して使いこなしていないので、Air5でなくてもアレで十分だったと思っています。
まぁ、ホームボタンの有無とかLightningかType-Cかの差は使い勝手にも多少影響はありますが。
(10th以降ならその差もないですし)

要は使い方次第ってことですが、長く使うなら、新しい方がOSのサポート期間が長いメリットはあるかもしれませんね。

とはいえ、Air2からだとAir5でもまだ見ぬ無印11thでも満足できると思いますよ。

書込番号:26019210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8350件Goodアンサー獲得:1080件

2024/12/31 05:48(8ヶ月以上前)

うちもAir4とiPad9を併用していますが、何にこだわるかでしょうね。
Air5はフルラミネーションと色域がP3なので、比較すると綺麗に見えると思います。
ポイント使用が前提なら、期間限定ポイントがいつまで使えるによっても変わってくるのでは?

書込番号:26019338

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31375件Goodアンサー獲得:3132件

2024/12/31 11:42(8ヶ月以上前)

Appleはだいたいメインメモリが足りなくなって終わるんで、iPad Air 5th (8GB) の方がいいんじゃないかと推測しますけどね。

まぁ、出てないんでわかんないわけですが。

書込番号:26019620

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31375件Goodアンサー獲得:3132件

2024/12/31 11:49(8ヶ月以上前)

色域は、sRGBとP3をぱっと見で区別をするの、普通は無理ですよ。
チェック方法を知っててデータ持っていて、比較できる環境なら別ですけど。

フルラミネーションは、ペン使うときに効いてきますけど、ぱっと見きれいかどうかにはあんまり関係ないかと。

そんなことより液晶のパーツごとの個性の方が効いてくると思うけど。

書込番号:26019634

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2024/12/31 12:01(8ヶ月以上前)

返信ありがとうございます。

>えうえうのパパさん
今のAir2に比べたらどちらも満足できるとは思います。なので迷っています。新しい方がOSのサポートが長いのはありがたいような気がします。

>エメマルさん
ポイントは1年猶予がありますが機種の値引きがいつまでなのか不明なので焦っています。綺麗なのはいいです。

>ムアディブさん
メモリの容量ですか。多いに越したことはないですもんね。ペンを使う予定はないんですよね。

みなさんありがとうございます。

書込番号:26019653

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2024/12/31 12:32(8ヶ月以上前)

みなさん。年末の忙しい時期にありがとうございます。

使用用途はネットサーフィン、YouTube、DAZN鑑賞がほとんどです。この使い方ならどのiPadでも今より快適になるのはわかっています。これから買うiPadも長期間使用する予定なので少しでも高性能な方がいいのかなと思っています。しかし予算に限りがあるので今なら相場より安く買えるAir5世代を候補にしました。まだ出てもいないiPad11世代がどんなものになるかわからないので比べようがなのかもしれませんが。。。iPad10世代をポイント利用で安く買えばいいとも思うのですがそれなら安い今のうちにAir5世代を買う方が満足するかなと思います。なんかよくわからなくなってきました。。。

書込番号:26019687

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8350件Goodアンサー獲得:1080件

2024/12/31 16:05(8ヶ月以上前)

>ムアディブさん
>色域は、sRGBとP3をぱっと見で区別をするの、普通は無理ですよ。

きちんと実機で比較したことがありますか?
フルラミネーションと反射防止コーティングのおかげでコントラストの違いがはっきりわかるので、この違いがわからないなら弱視レベルかと思いますが。

以前もiPadはテザリングが出来ないとか、嘘を吹聴していましたよね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000036510/SortID=24395796/#24396346

書込番号:26019905

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

タッチバグの頻度について

2024/09/07 08:27(11ヶ月以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Air 10.9インチ 第5世代 Wi-Fi 64GB 2022年春モデル

クチコミ投稿数:8件

親戚から使用しないという事で譲り受けて使用していますが、いわゆるタッチバグで悩まされております。安定している時はまったく問題ないのですが、充電時はよく発生し、タッチの遅れやまったく受け付けなくなり、強制再起動でおさまったりします。充電ケーブルやACアダプターを変えてみても改善せず、サポートから提案されたカバーとフィルムを外してみましたが再発します。 特に負荷が無いように思える状態でもたまに発生します。以前使用していたiPad miniではほとんど発生しませんでしたので、ユーザーの方の所感をお聴きしたく質問させてもらいました。 やはり固体差が大きいのでしょうか。 ネットでは歪みの影響を指摘している方の記事も拝見しました。

書込番号:25881187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5053件Goodアンサー獲得:712件

2024/09/07 09:22(11ヶ月以上前)

私はリリース直後から使用していますが、そのような経験はないですね。

因みに、当初から筐体の貧弱さ、歪みは話題になっていたので、最初からシッカリめのカバーを着けています。

ハード的に何らかの不具合がある個体かもしれないですね。
もし筐体の強度不足による歪みが原因なら、製品として問題ですよねぇ。

書込番号:25881255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2024/09/07 11:37(11ヶ月以上前)

>えうえうのパパさん
コメントありがとうございます。ネット経由でのサポート診断では問題がなかったので、やっぱりハード的な問題が高そうですね、見た目は特に問題なさそうですが。。 保証は切れてる感じなので修理だと高額になりそうです。 しばらくは我慢して使ってみようと思います。

書込番号:25881416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信6

お気に入りに追加

標準

iPadAir5世代を買おうと思ってます

2024/05/08 01:30(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Air 10.9インチ 第5世代 Wi-Fi 256GB 2022年春モデル

クチコミ投稿数:29件

iPadAir5世代を買おうと思ってます
ですがAir6世代が発売されてももう少しで価格改定が入るんじゃないか?という噂も来ます
価格改定が入る場合どれぐらいでされるんでしょうか?
Air6が発売されたらすぐされますか?

書込番号:25727697

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:8350件Goodアンサー獲得:1080件

2024/05/08 05:47(1年以上前)

Air5が発売されたときはAir4は販売終了になり、安くはなりませんでした。
iPad10が出てもiPad9は併売されていましたが、今回iPad9の併売終了と同時にiPad10が1万円値下げされました。iPadの場合はこの例が特殊なだけで、今までは新しいモデルが出るとカタログ落ちして販売終了が普通です。すでにappleオンラインもAir5は購入できなくなっています。

書込番号:25727747

ナイスクチコミ!4


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1048件

2024/05/08 08:12(1年以上前)

>ソールギフトさん
>iPadAir5世代を買おうと思ってます
Apple Storeでは新品は買えません。
整備品のみです。
家電量販店等で在庫があれば販売はしていますが、稀に在庫整理で安く販売している場合があります。
リセールバリューが良いので、それ程安くはなりませんが…
基本、Apple製品は新製品が出ると旧モデルはラインナップから無くなるのが通例です。(一部商品を除く)

>価格改定が入る場合どれぐらいでされるんでしょうか?
ベーシックモデルは値下げして併売するが、上位機種はラインナップから消えるのがAppleの販売方法です。

書込番号:25727831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2024/05/08 10:18(1年以上前)

価格改定はほぼないと思います。
今のうちに価格.comで表示されてる最安値の評価高い店舗でair5買うのが間違い無いです。
定価よりもだいぶ安いですし、1年の保証もしっかりついてます。
中古よりも安いぐらいです。

書込番号:25727944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5053件Goodアンサー獲得:712件

2024/05/08 14:08(1年以上前)

価格改定がなされたのは無印でしたね。
https://s.kakaku.com/prdnews/cd=pc/ctcd=0030/id=140185/

Airもどんどん高くなるなぁ…
https://s.kakaku.com/prdnews/cd=pc/ctcd=0030/id=140181/

書込番号:25728105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:2962件Goodアンサー獲得:398件

2024/05/08 16:50(1年以上前)

間違いなくもう上がる一方ですよ
バッタ屋はこういうの敏感なので新型-5000円で109800円くらいまでは上がるとおもう

書込番号:25728258

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:384件Goodアンサー獲得:8件

2024/05/12 11:53(1年以上前)

今のうちに第5世代買っておいた方がいいね。
正直タブレットでM2だろうがM1だろうが体感できないし。
それなら今の第5世代で十分。
もちろんお金があるならproの最新版でしょうが、あれ買うならパソコンかな。

書込番号:25732404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > Apple > iPad Air 10.9インチ 第5世代 Wi-Fi 256GB 2022年春モデル

クチコミ投稿数:6件

タイトル通りです。

次期iPad Air 第6世代、iPad第11世代のリリース時期について

大体のリリース時期を予想で構いませんのでよろしくお願いします。

書込番号:25689808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:31375件Goodアンサー獲得:3132件

2024/04/07 08:47(1年以上前)

ググればいいのに。

https://japan.cnet.com/article/35217094/

書込番号:25689981

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2024/04/07 09:19(1年以上前)

>ムアディブさん

ご回答ありがとうございます。
そうでしたね、自分でググればよかったたけですね。
失礼しました。

書込番号:25690025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

仮想メモリスワップについて

2024/03/25 20:39(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Air 10.9インチ 第5世代 Wi-Fi 64GB 2022年春モデル

クチコミ投稿数:4件

iPados16でステージマネージャ追加に加えて仮想メモリスワップ機能が追加されましたが、64GBストレージのモデルは仮想メモリスワップに対応していないのでしょうか? 検索すると64GBモデルは非対応だがステージマネージャは使えるという記事は大量に出てくるのですが、公式サイトにはどこを探しても64は非対応という文字がないのでうーんという感じです。。。
どなたか教えてください!

書込番号:25674545

ナイスクチコミ!1


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:29503件Goodアンサー獲得:4526件

2024/03/25 23:04(1年以上前)

下記記事では、どちらも64GBのAIRでは除外されると記載されています。
https://tech.hindustantimes.com/tech/news/ipads-now-get-virtual-memory-swap-to-make-them-work-like-macs-is-ipad-a-computer-now-71655350129105.html

書込番号:25674720

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:29503件Goodアンサー獲得:4526件

2024/03/26 00:11(1年以上前)

ちなみに、Appleの説明ではこの機種はステージマネージャーに対応できないことになります。下記記事には対応している理由は謎と記載されています。
https://gori.me/ipados/ipados16/142235

書込番号:25674783

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2024/03/26 09:57(1年以上前)

返信ありがとうございます!
64GB買ってしまい非対応に今気づいて超ショックですw
ステージマネージャは全くカクつかずサックサクなのですがメモリ使用量が99%に張り付いているのを見ると微妙な気持ちになります〜
でもA13では1個だけでもかくつくアプリを何個も起動してもめちゃくちゃ快適なのはさすがm1チップという感じです(*^▽^*)

書込番号:25675090

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ11

返信9

お気に入りに追加

標準

どのiPad買おうか悩み中です

2024/01/23 21:49(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Air 10.9インチ 第5世代 Wi-Fi 64GB 2022年春モデル

スレ主 melody0620さん
クチコミ投稿数:52件

iPadmini を2022年に購入。
そろそろAppleCareが終わり。
8歳息子がドコモのタブレット壊したから家にタブレットなく仕方なく10歳娘iPhone12をタブレット代わりに貸してます。
音ゲーと動画見るくらいですが、お絵描きも好きなのでiPadminiそのまま家に置いて
私はiPadAir買おうか悩み中です。
何を悩むかというと

iPadAirの持ち運びのサイズ、
子供には我慢させるか、
無印の最安値のiPadを買い与えるか

選択肢がありすぎて困っています。

スマホを外で使うのは中学生になったらにしようと考えています。

お子様がいる方などご意見くださいませ。

書込番号:25595096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:29503件Goodアンサー獲得:4526件

2024/01/23 22:22(1年以上前)

破損を考慮すると、スタンダードなiPadでいいと思います。Apple Careに入るならAirでもいいと思います。

知育用途ならAmazon Fire HD キッズモデルという手もありますが、ゲームには向きません。

書込番号:25595140

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60300件Goodアンサー獲得:16091件

2024/01/23 22:30(1年以上前)

比較表
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000036508_J0000039868_J0000036512_J0000033834&pd_ctg=0030

iPad 10.2インチ 第9世代 Wi-Fi 64GBが一番安くて良いですが、インターフェイスがLightingなので、USB Type-CのiPad 10.9インチ 第10世代 Wi-Fi 64GB の方が最適だと思います。

書込番号:25595153

ナイスクチコミ!1


スレ主 melody0620さん
クチコミ投稿数:52件

2024/01/23 22:44(1年以上前)

>ありりん00615さん
やはりゲームには安価なFire HDとかは厳しいですよね。検討はしたのですが、、、
自分がこれから買うものを使おうかなと思っているのですが、iPadAirは使い勝手はどうなのでしょうか?
今miniを使っていて、軽くて持ち運びしやすい、ある程度仕事にも活用(データや資料作成、リモート、ペンシルでメモ取るなど)していて役立っています。

それを子供に譲ってAirか無印でもいいと思うのですが、迷いすぎて検討つかなくなってきました。

書込番号:25595163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 melody0620さん
クチコミ投稿数:52件

2024/01/23 22:49(1年以上前)

>キハ65さん

A14 Bionicチップってどんなもんでしょうか?
MacBookは買う時絶対M1チップ、と思って整備品を買ったらサクサク動いて快適でした。たしかにコネクタがUSB-C対応ですし、今後Lightningは無くしていく方向と聞いたので無印10世代も良さそうですが…
どのくらい操作精度など動きが変わるのか(チップなどで)
心配です。
miniをもう一台でもいいかと考えることもあります。

書込番号:25595173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:29503件Goodアンサー獲得:4526件

2024/01/24 00:10(1年以上前)

個人的に音ゲーをやる程度なら、iPhone8クラスの性能で十分です。A15 Bionic搭載のSE3も持っていますが、iOSでSoCの性能差を体感できるケースはほぼありません。

書込番号:25595266

ナイスクチコミ!0


スレ主 melody0620さん
クチコミ投稿数:52件

2024/01/24 07:54(1年以上前)

>ありりん00615さん
ありがとうございます。

無印にしようと思いますが
>キハ65さん
がおっしゃるように9世代ではなく10世代の方が良いのでしょうか。
コスパ考えると断然9世代かなと思うのですが…

書込番号:25595428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18925件Goodアンサー獲得:1750件 ドローンとバイクと... 

2024/01/24 08:12(1年以上前)

>melody0620さん

持ち運び時の大きさに関して。
私は画像左のショルダーバッグにminiを入れて運用してましたが、Pro11インチを使うようになってからは入らず、今は右のワンショルダーに入れて持ち運んでいます。
持ち運びに関してはバッグの大きさ次第ではないかと思います。

お子さんは若いですので、iPadでなくともスマホの画面で問題ないと思います。
うちの子は今はもう成人しましたが、中学生以降ずっとスマホ(iPhone)を使っていました。今もiPadを使うことはないですね。
下の子は写真もやるので、PC(Windows)とiPhoneの両方を運用しています。
上の子は大学の時もiPhoneしか使ってませんでした。書類の印刷もiPhoneでダウンロードしてそのままプリンタへ飛ばして印刷してましたよ。

書込番号:25595441

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18925件Goodアンサー獲得:1750件 ドローンとバイクと... 

2024/01/24 08:28(1年以上前)

機種ですが、もしAir(第5世代)を検討されるなら、一つ前のPro11インチ(第3世代)の整備品もお勧めです。
チップはともにM1です。それ以外の性能についてはPro11インチが上ですが、値段は同程度ではないでしょうか。
https://www.apple.com/jp/ipad/compare/?modelList=ipad-pro-11-3rd-gen,ipad-air-5th-gen,ipad-10th-gen
今はWi-Fiモデルは128GBしかなく、その上はセルラーモデルばかりになりますが予算が許せばそちらのほうが良いと思います。
https://www.apple.com/jp/shop/refurbished/ipad

書込番号:25595453

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31375件Goodアンサー獲得:3132件

2024/01/24 09:48(1年以上前)

10インチ以上のiPadは徒歩で持ち歩くようなものではないと思います。

4s時代に電車の中で書籍読むためにiPad miniを買ったことが有りますけど、それは実用的でした。
でも、今となってはiPhoneのMax (Plus) もあるし、iPadを徒歩で持ち歩くことはなくなりました。
これがminiが売れない理由だと思いますけど。

クルマやバイクで移動する場合は、Airを持ち歩きます。理由は、可能なら画面大きい方がいいのと、普段遊ぶゲームがiPadに入っているのと、電子書籍の地図をiPadで見るからです。

ゲーム性能は何をするかに依るでしょう。自分がやるゲームでググればわかるのでは?

持ち歩く前提ならPlusとかにすれば? という気がしますけどね。

それよりApple Careが切れた端末を子供に使わせるのはリスク高いと思いますが。

書込番号:25595511

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPad Air 10.9インチ 第5世代 Wi-Fi 256GB 2022年春モデル」のクチコミ掲示板に
iPad Air 10.9インチ 第5世代 Wi-Fi 256GB 2022年春モデルを新規書き込みiPad Air 10.9インチ 第5世代 Wi-Fi 256GB 2022年春モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPad Air 10.9インチ 第5世代 Wi-Fi 256GB 2022年春モデル
Apple

iPad Air 10.9インチ 第5世代 Wi-Fi 256GB 2022年春モデル

最安価格(税込):¥88,649発売日:2022年 3月18日 価格.comの安さの理由は?

iPad Air 10.9インチ 第5世代 Wi-Fi 256GB 2022年春モデルをお気に入り製品に追加する <908

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング