iPhone SE (第3世代) のクチコミ掲示板

iPhone SE (第3世代)

  • 64GB
  • 128GB
  • 256GB

「A15 Bionic」を搭載した4.7型スマートフォン

<
>
Apple iPhone SE (第3世代) 製品画像
  • iPhone SE (第3世代) [ミッドナイト]
  • iPhone SE (第3世代) [スターライト]
  • iPhone SE (第3世代) [レッド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全54件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全18件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全18件)

閉じる

iPhone SE (第3世代) のクチコミ掲示板

(1304件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全141スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第3世代) 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:396件

OSをアップデートすると、通話録音ができるようですが、SE第3世代でも可能ですか?

書込番号:26271991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8352件Goodアンサー獲得:1080件

2025/08/25 16:56

iOS 18.1以降にアップデートしたiPhoneなら可能ですよ。

書込番号:26272879

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

値ごろ感がでてきましたね

2025/07/22 16:49(1ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第3世代) 64GB SIMフリー

この位のサイズのスマホを戻める方が一定数いらっしゃるようで、フリマ等でもひと頃やや高めの値段設定
で取引されていました。
 割高感が続くようだと、Androidにしちゃおうかと思ったのですが、おサイフつきの格安端末もそれなりと。
 Xiaomi製も格安スマホは、昔に比べて電池が持たないような感じでした。

 値段を調べるつもりで、ヤフオクやメルカリサイトを眺めたら、意外にお安く取引されてるじゃないですか。
 美品で純正バッテリー100%のものを探すと、早々ありません。遅めの株主配当金もはいったので、お手頃
価格の64GB品をポチリました。送料込みで30,000円也。よろしいんじゃないですか。
 Xiaomiスマホは、この値段で買えませんし。。。大分前の型なら買えますけど。。。

 SE第二世代も3年半使えたので、今回もそれくらい使うつもりです。ネットアクセス時固まる現象解消
されるかなと。

書込番号:26244442

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:12833件Goodアンサー獲得:748件

2025/07/22 21:39(1ヶ月以上前)

まぁ今の価格がちょっと高すぎですよね〜

私はサブ機として昨年春くらいに買ったのですが、そのときは額面72000円に半年後に3万円のキャッシュバックって感じでした。
もちろんちゃんとキャッシュバックもらったので42000円で購入ってとこですかね。

サブ機なんであまり出番はありません。でもメイン回線と別のキャリアで契約してるので、場所によってはどちらかが繋がればいいかなってとこですかね。ほぼ車内に常駐させてます。アプリとかも最低限ですかね〜。

ホームボタンはやはり便利ですね〜。長く使いたいけどiOSのバージョン対応しだいですかね。
次期OSはiPhone11からってなってますしね。
iPhone SE (第3世代) はiPhone13と同世代扱いみたいなんで、まだまだOSの対応は続くでしょうね。

私のメインは11なんで来年には買い替えないとやばいかなぁ、、、ってとこです。

書込番号:26244678

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1809件 iPhone SE (第3世代) 64GB SIMフリーのオーナーiPhone SE (第3世代) 64GB SIMフリーの満足度5

2025/07/23 11:21(1ヶ月以上前)

こんにちは。KIMONOSTEREOさん。コメントありがとうございます。
この間、ステレオラックの中身を整理していたら、初代iPhone SEがでてきました。
昔は、これで足りたんですね。おサイフ機能ついてなかったけど、テザリングも出来ましたし、
ネットもメールも電話もできてと。デザインは4インチのスマホが好みですね。実にカッコいいと。

いまの人がこのサイズのスマホみたらどう思うんだろ。
前の話なんですがね、3Gスマホをフリマでゲットしてきて、音声契約だけしたガラケーから
SIMの移動。SIMサイズが違うのでドコモショップにいってやって貰いましたが。。。
店員さんが見たことないわなんて言ってましたわ。

性能さえ許せばねぇ、昔の機体は実にスマートです。iPhoneは3〜5までが良かったかな。

性能も機能もたいして変わっていないのに、新機種に替える意味もなく。昔は期待はゼロ円や
販促金を貰えたので乗り換えていましたけどね。

iPhone SEは作り続けてほしいですね。このサイズでUSB充電にして、可能ならイヤホンジャックを
つけてもらって。こんなスマホが欲しいと願っています。

書込番号:26245040

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1809件 iPhone SE (第3世代) 64GB SIMフリーのオーナーiPhone SE (第3世代) 64GB SIMフリーの満足度5

2025/07/24 23:33(1ヶ月以上前)

 機種変更ですがね、、、実に難儀です。
 iCloudからするのはいけませんか。
 認証アプリがここごとく引っ掛かりと。

 XiaomiのXi moverは楽でしたが。。。

書込番号:26246510

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
クチコミ投稿数:8998件Goodアンサー獲得:356件 iPhone SE (第3世代) 64GB SIMフリーの満足度4

2025/07/25 13:10(1ヶ月以上前)

>ねこちゃん77さん
>KIMONOSTEREOさん

SE3のネックはRAMが4GBという点でしょう。
8GBが必要なApple Intelligenceは全然無理ですが、新しいOSに対応していても、6GBないと厳しくなる時が来ると思います。
私はいつも、最新より一つ古いiOSを使っています。
今はiOS17.7.1で、8月末頃にiOS18.5にアップするつもりです。

書込番号:26246831

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1809件 iPhone SE (第3世代) 64GB SIMフリーのオーナーiPhone SE (第3世代) 64GB SIMフリーの満足度5

2025/07/25 20:47(1ヶ月以上前)

mini*2さん。コメントありがとうございます。
>SE3のネックはRAMが4GBという点でしょう。

やはりそうですか。CPU性能はiPHneがうんと上なのに、ネットアクセスが引っ掛かる。
複数の画面を開いていると顕著に。そういう作り方してるだって気づいちゃいました。
SE2からSE3に替えて、RAMが3GB → 4GBって効果的だったのねと。
去年買ったXiaomi Redmi note13のほうが、まったり感は少ないですかね。

サイズ的には、このサイズが気に入ってまして、持ち歩くにはこの位の大きさが使い易い。
電車での片手アクセスも手が届きますし。メモリ不足やバッテリーを持たせるために
必要なアプリのみをいれると。お安く買えたんで満足してます。

三年後どうしましょうかね。

書込番号:26247167

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

ロック画面上での右スワイプ動作

2025/04/13 16:59(4ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第3世代) 128GB 楽天モバイル

スレ主 X5Mさん
クチコミ投稿数:89件

ロック画面上で右スワイプ(ヴィゼット画面表示)が動作しなく(反応しない)なりました。

左スワイプは問題なくカメラが動作します。 (逆なら良かったのですが)

復旧方法をご存じの方ご教授下さい。

書込番号:26145225

ナイスクチコミ!1


返信する
波の子さん
クチコミ投稿数:2件

2025/07/17 14:59(1ヶ月以上前)

反応しないのはロック画面のときだけでしょうか?
わたしはiPhone SE3では、画面左端約1pが画面上部から下部まで、まったく反応しなくなったことがありました。
(広告で画面左上に×があるときは消せずにイライラ、、、)
近所のApple正規プロバイダで診てもらったら、やはり画面の故障で即日修理してもらえました。

書込番号:26240004

ナイスクチコミ!1


スレ主 X5Mさん
クチコミ投稿数:89件

2025/07/17 23:27(1ヶ月以上前)

ご連絡ありがとうございます。
そうですね、起動しないのはロック画面からのスワイプのときだけです。

たまにロック画面からのカメラアプリへの起動も反応しなくなることがありますね。
カメラアプリはスワイプで起動しないほうが良いのですが。。。。再起動することで復帰します。

サポートセンターからはメンテナンスモードでの上書きインストールを案内されましたが
なんの根拠も示されないのでリスクを考えると怖くてできないです。

上書きインストールで実績があるのであれば試したいところですが。

書込番号:26240431

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信7

お気に入りに追加

標準

やはりバッテリー持ちが不安です

2025/04/06 19:32(5ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第3世代) 128GB docomo

スレ主 甚太さん
クチコミ投稿数:3065件 iPhone SE (第3世代) 128GB docomoのオーナーiPhone SE (第3世代) 128GB docomoの満足度4

1年半使用してきました。バッテリー容量は90%となりました。
朝100%ですが最近待ち受けでも夕方には60%辺りになり待ち受けでも減ってきてしまいます。
バッテリーも省エネモードで使用してきました。
本日Beta版も出たので18.5にしてみました。
今迄他メーカーを使用してきて2年以内で90%とはなんだか早い気もします。
I-PHONE自体バッテリー容量も少ないので宿命ですね。
最近は楽天やドコモの決済でもうまく動作しなく困っています。

書込番号:26137314

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:498件Goodアンサー獲得:38件

2025/04/06 19:54(5ヶ月以上前)

何もしないで半日で100%から60%に減るなら、まぁヘタリも分りますけど。
ネット見たりしてバッテリーが3−4割減るのはごく普通かと。。
特に近年のSoCは高性能化していて、その分消費電力も多いです。

>決済でもうまく動作しなく
端末のバッテリー等の劣化とどう関連しているのかちょっと分りません。
心配なら一度出荷時も状態に初期化して様子を見るのも良いでしょう。

バッテリー持ちだけの心配ならモバイルバッテリーや充電器の携帯が安上がりかと思います。

書込番号:26137343

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29533件Goodアンサー獲得:4528件

2025/04/06 20:12(5ヶ月以上前)

私は491日目で87%です。500日を超えて90%を切っていないのならいい方です。

私はポケモンGoにバックグラウンド更新を許可しているのでその分減りが早いのだと思います。

書込番号:26137367

ナイスクチコミ!2


スレ主 甚太さん
クチコミ投稿数:3065件 iPhone SE (第3世代) 128GB docomoのオーナーiPhone SE (第3世代) 128GB docomoの満足度4

2025/04/06 20:36(5ヶ月以上前)

>ありりん00615さん
>ティータイマさん
こんばんは。
返信有り難うございます。
バッテリー消耗は致し方ないのですね。
一応設定はバッテリー消耗がないように設定しています。
電源OFFの理由でもないですので、減り方に関しては特に問題ないのですね。
アプリは沢山入れていますので受信はしています。
消耗の度合いが問題ないのであれば安心できました。

書込番号:26137394

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
クチコミ投稿数:8998件Goodアンサー獲得:356件

2025/04/07 15:12(5ヶ月以上前)

>甚太さん

当然ですが、バッテリー持ちをよくするにはバックグラウンドで通信するアプリを切ることでしょう。
私はBluetoothと位置情報も普段はオフ、必要な時だけオンにします。

書込番号:26138301

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:348件Goodアンサー獲得:11件 iPhone SE (第3世代) 128GB docomoのオーナーiPhone SE (第3世代) 128GB docomoの満足度5

2025/04/10 04:04(5ヶ月以上前)

はじめまして。NFCセンサーは端末上部の先端部分。対象機器が弱いと反応が悪いかもしれません。
具体的には本体バックカメラ右側らしいです。
IPS液晶、フロント側ならキャリアのアンテナマークのイメージらしいです。
自分も苦戦するときはそのあたりを受信機にあてます。

バッテリーは諦めて予備バッテリーを持ち歩きましょう。容量の小さい外部バッテリー(乾電池型)はおすすめ。使わないときは機内モードにするかモバイル通信オフでもいいでしょう。
移動が多いと減りは早いです。
仮に100%にしたところで満足は一瞬で直ぐバッテリーは劣化しますし、工賃1万円ぐらいだとおもいますがトランプ関税で12500円かもしれません。
まっバッテリー交換は80%以下で。

スレ主さんが許すなら今のうちにキャリアに相談して1円iPhone16e(レンタル)にするのもありです。
ただレンタルなんで所有はできませんし、返却条件も厳しいので契約には注意ですが、バッテリーの持ちはいいらしいです。

書込番号:26141098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29533件Goodアンサー獲得:4528件

2025/04/10 14:02(5ヶ月以上前)

IOSではアプリをインストールした際のバックグラウンド更新はデフォルトでオフなので、インストールした数は関係ないと思います。

Yahoo天気の雨雲接近通知の様に、GPS及びバックグラウンド更新のオンが必要な機能もあります。

なお、iPhone SEのバッテリー交換費用は2023年に7500円から11200円に値上げされています。

書込番号:26141505

ナイスクチコミ!0


スレ主 甚太さん
クチコミ投稿数:3065件 iPhone SE (第3世代) 128GB docomoのオーナーiPhone SE (第3世代) 128GB docomoの満足度4

2025/04/27 13:56(4ヶ月以上前)

>ありりん00615さん
>minato9999さん
>mini*2さん
>ティータイマさん
ご意見いただきありがとうございました。
設定を見直しましたが、やはり1日で殆どバッテリー残量は無くなります。
ただ設定を見直したことにより、若干は持ちがよくなった感じです。
その後バッテリーの状態は89%となりましたが、80%まで行っても普通に使えるようですのでこれはこれで使っていこうと思っています。
もう少し使っていってあまりにも減りが早くなったら時はバッテリー交換とします。
WiFiは自動設定にしていましたが、外出時にはOFFとしています。
皆様貴重なお時間をいただき、ありがとうございました。

書込番号:26161385

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ132

返信8

お気に入りに追加

標準

画面サイズ

2025/02/25 23:33(6ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第3世代) 64GB SIMフリー

スレ主 AKI-α7さん
クチコミ投稿数:45件

価格が安く買いやすいiPhoneです。
Apple独自開発のOSと端末の組み合わせにより、滑らかでレスポンスの良い操作感を実現しています。
コンパクトな端末を求める人には、最適な機種でしょう。
しかし、世界のスタンダードは大画面でありホームボタン無しです。
そのためSEシリーズは、もはや時代遅れと言えます。
後継機種では、ホームボタンが廃止され、大画面化されるので、昔ながらのSEはその役目終える事となりました。
これから、世界の流れに追い付きたい方には、iPhone 16 PRO MAXをおすすめします。

書込番号:26089640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
李徴さん
クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:20件

2025/02/26 00:13(6ヶ月以上前)

>AKI-α7さん
自分の持ってる16PMを自慢するためにあっちこっちの機種でサゲ投稿するのはやめなよ。たかがスマホでみっともない

書込番号:26089676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!55


クチコミ投稿数:8352件Goodアンサー獲得:1080件

2025/02/26 06:13(6ヶ月以上前)

>これから、世界の流れに追い付きたい方には、iPhone 16 PRO MAXをおすすめします。

世界の流れが6.9インチなのですか?
事実誤認も甚だしい。

書込番号:26089832

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:1987件Goodアンサー獲得:181件 Noct Nikkor 58o 

2025/02/26 06:30(6ヶ月以上前)

lineマンが今月末で居なくなるかも?
と思っていたら、PRO MAXマンが出て来ましたね。

個人的には、iPhoneの情報は、不要なので、Androidしか閲覧出来ないように出来れば、いいのですが。

書込番号:26089841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:2043件Goodアンサー獲得:176件

2025/02/26 10:20(6ヶ月以上前)

>AKI-α7さん
>>iPhone 16 PRO MAX
そういう貴方には、発売当時は新機種だった2015年9月25日発売のHuawei P8 MAXはいかがでしょうか。
大きくて重いし、当時においてはかなり異色の変態スマホに分類されるガジェットだったと思います。
ちなみに技適もしっかり取得されてますし。

希少性は間違いなく高いと思います。
処理性能は・・・・16ProMAXに比べればちょぴっとだけ劣るとは思いますが〜。

ただし、ハードがHuaweiでソフトがGoogleなので親和性には欠けているかもしれません。

書込番号:26090095

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
クチコミ投稿数:8998件Goodアンサー獲得:356件 iPhone SE (第3世代) 64GB SIMフリーの満足度4

2025/02/26 10:34(6ヶ月以上前)

小さい画面で軽いスマホ、大きい画面で重いスマホ、めいめいが好きな方を持てばいいだけです。
他人にとやかく言われることではありません。

書込番号:26090111

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:107件

2025/02/27 13:07(6ヶ月以上前)

>AKI-α7さん
そうですか?私はSE3が好きです。

  世界の流れに追い付きたい方には、
  iPhone 16 PRO MAXをおすすめします????

それはご自分の考えであって万人の意見とは思えません

書込番号:26091581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9385件Goodアンサー獲得:993件 問い合わせ 

2025/02/27 14:04(6ヶ月以上前)

実際iPhone 16 Pro Maxを競争に負けて発売日の1週間後くらいに入手したけど、12月には手放したね。
重すぎるというか重量バランスがGalaxyに比べおかしいし、Androidより文章校正能力が劣っているのは使っていて不便。
並行して同じ大画面のGalaxy S23 Ultraも使っていたけど、最近Find X8とGalaxy S25にしたら重量も軽く性能も高いので、使いやすいったらありゃしないね。

まぁ、明日iPhone 16e届くけど、6.1インチはさらに小型なのでサブのサブで愛用予定。

書込番号:26091654

ナイスクチコミ!7


スレ主 AKI-α7さん
クチコミ投稿数:45件

2025/02/27 20:38(6ヶ月以上前)

>sandbagさん
良いスマートフォンライフを送られていますね。
様々な機種を使用すると、違いが分かって面白いですよね。

書込番号:26092057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

標準

uqモバイルだと圏外になってしまう

2025/02/23 01:06(6ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第3世代) 64GB SIMフリー

スレ主 tsuya38さん
クチコミ投稿数:1件

今までワイモバイル回線でSIMフリーのiPhonese3を利用していましたが、最近uqモバイル回線に乗り換えました。しかし、SIMを差し込んでも圏外になってしまいます。対処法などはありますか?
ちなみに、uqモバイルのSIMカードはレッドミー12 5gでは認識してくれて、同じ場所(自宅)でも電波状況はとても良いです。
iPhonese3の方もワイモバイルのSIMカードは認識してくれているので、スマホ自体に問題はなさそうです。また、一応uqモバイルのプロファイリング?もダウンロードしてインストールしてみましたが圏外のままでした。
どなたか解決方法分かる方いましたらお願い致します!。

書込番号:26085350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2025/02/23 05:07(6ヶ月以上前)

ネットワークの初期化してみて下さい

書込番号:26085404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2025/02/23 05:56(6ヶ月以上前)

>tsuya38さん
プランは何になりますか?
SAプランでしょうか?
UQモバイルも最近SAプランを始めました。
SAプランでしたらiPhone SE (第3世代)は使えません。
iPhone側がSAに対応していないと使え無いため。

私もau SAプランで試しましたが、iPhone13mini iPad mini(第6世代)で使えないので、5Gプランに変更する必要があります。

書込番号:26085419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9385件Goodアンサー獲得:993件 問い合わせ 

2025/02/23 13:52(6ヶ月以上前)

最近契約したとのことでRedmi 12 5GはSA対応なので、SA契約になっていますね。
契約変更が必要ですが、3,850円かかります。

書込番号:26085934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


mini*2さん
クチコミ投稿数:8998件Goodアンサー獲得:356件 iPhone SE (第3世代) 64GB SIMフリーの満足度4

2025/02/24 09:59(6ヶ月以上前)

>tsuya38さん
>sandbagさん
>α7RWさん
>舞来餡銘さん

SAプラン対応は、iPhoneだと14以降のようですね。
https://www.uqwimax.jp/mobile/products/sim/devices/

13/SE3と14以降で意外な違いが生じましたね。気を付けないと。

書込番号:26087011

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)