ブラーバ ジェット m6
- 部屋の状況を学習して記憶するハイスペックモデルの床拭きロボット。ジェットスプレーが汚れやベタ付きを浮き上がらせてきれいに拭き取る。
- 角まで届くエッジデザインで部屋の隅や壁際まで入り込んできれいにする。専用のクリーニングパッドを取り付けるとパッドに合った清掃モードを自動で選択。
- フローリング、タイル、石材など、さまざまなタイプの床を拭き掃除できる。走行中センサーが段差を感知すると、ルートを変更して落下を自動的に回避。
※認定販売店以外で購入された製品は、保証期間内の故障でも無償修理の対象外となる場合がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。
ブラーバ ジェット m6iRobot
最安価格(税込):¥54,700
[グラファイト]
(前週比:+4,900円↑)
発売日:2019年 7月26日

このページのスレッド一覧(全62スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2025年8月30日 11:49 |
![]() |
0 | 0 | 2025年3月6日 03:47 |
![]() |
0 | 0 | 2024年9月5日 19:59 |
![]() |
9 | 1 | 2024年6月21日 05:56 |
![]() |
13 | 3 | 2024年5月9日 19:34 |
![]() |
2 | 3 | 2024年4月3日 20:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


掃除機 > iRobot > ブラーバ ジェット m6
ブラーバ ジェット m6を週に2回ほど使用して2年ほどになりますが、
度々のエラーはあったものの、今回は障害物にあたるとそこで止まったまま
「ガガガガガガ」と大きな異音がして動かなくなってしまいました。
何もない場所では動くのですが、、、
車輪のゴミはきれいにとって本体も汚れを拭いてみましたが変化なし。
同じような経験をお持ちの方はいらっしゃいますでしょうか?
バッテリーは純正に交換したばかりです。
内部に問題となると自力では無理でしょうか?
0点

>度々のエラーはあったものの、今回は障害物にあたるとそこで止まったまま
>「ガガガガガガ」と大きな異音がして動かなくなってしまいました。
今までに無かった事象を生じているなら、その時点で故障と判断して良いでしょう。
>内部に問題となると自力では無理でしょうか?
分解できますか?出来るなら目視点検ぐらい、又は部品清掃ぐらいは出来るでしょう。
Youtube等で分解点検している映像を探してみましょう。
(^o^)
書込番号:26277123
0点



掃除機 > iRobot > ブラーバ ジェット m6
【ショップ名】楽天スーパーセール
【価格】表題の通り
【確認日時】20250304
【その他・コメント】
販売期間はスーパーセール開催期間中の指定時間だけ。ヨーイドンの早い者勝ち。
https://item.rakuten.co.jp/emon-shop/8aj1192dpm/
0点



掃除機 > iRobot > ブラーバ ジェット m6
【ショップ名】楽天スーパーセール
【価格】表題の通り
【確認日時】20240904
【その他・コメント】
ヨーイドンの速いもの勝ち購入競争。販売期間に注意。
https://item.rakuten.co.jp/emon-shop/r7hcd56spn/
0点



掃除機 > iRobot > ブラーバ ジェット m6
2021年、3年前にm6を購入しました。使用頻度は1週間に1,2回程です。1年半で動作しなくなり本体のみ交換バッテリー、電源は交換無し。そして2024年5月にまた動作しなくなり本体交換バッテリー、電源は交換無し。交換費用36300円。家電で3年間で2回の本体交換はありません。10年前に購入したルンバも頻繁に故障していましたし、m6と一緒に買った最高機種のルンバi7も故障ばかり。この会社は不良品ばかり販売しています。
書込番号:25757639 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>M.ナカさん
新規登録のうえでの初コメントおめでとうございます.
他の方々の参考にもなると思いますので、写真付きのレビューもぜひ投稿お願いします.
私のm6は5年目となりましたが、故障もなく快適に動作しています.
最初の1年目でタイヤ摩耗のためメーカー側に無償で交換していただきました.
(たぶん掃除用洗剤の問題.経費削減しようとして格安洗剤を使ったらタイヤの摩耗が激しかった)
それ以外の問題もなく快適に動いています.特にバッテリーは5年目でも交換なしで持っていることに驚いています.
私の場合はm6 買って本当に良かった正解 でしたよ.
書込番号:25780919
5点



掃除機 > iRobot > ブラーバ ジェット m6
購入後、2年で洗剤が出なくなりました。また、車輪がすり減ったのか充電器に上れません。
ところが、カスタマーセンターに問い合わせたところ、見積もりをとらないとわかりませんの1点張り。クチコミで、交換部品が高いのがわかっていたので、いくらかかるか何度も問い合わせたところ、ようやく調べますとのこと。かかる場合で、本体27500円、ホームベース11000円、作業代8800円の合計48400円になるとのこと。(車輪交換代含む)新品を買うのと同じくらいです。これにはキレました。車輪だけだと、車輪が1100円で作業代8800円の合計9900円とのことでした。あまりに高い修理代にただただあきれるばかりです。もう買いません。
3点

部品代は分かりませんが、
作業代8800円は妥当でしょうね。良心的なぐらいだと思います。
でも車輪交換だけだとチョト高いかな。
(#^.^#)
書込番号:25729233
3点

どんな家電品でも技術料は掛かります。8800円は普通のラインでしょう。修理をしたことのない人は高いと感じるものです。
書込番号:25729317
3点

修理代金が新品より高いなんて、かなり前から多くの製品でそういう状態なので、今更驚きもしません。
機械で大量生産したものは安くできるけど、人手不足の中、エンジニアが故障箇所や原因を特定するのにかかる人件費、修理交換工賃を考えると仕方ないのかと。
アフターサービスとしてそれらを安価に提供できる体制を整えるコストを製品に乗せるのとどっちがよい?って話ですよね。
不良品に当たって保証期間内でも、修理ではなくリフレッシュ品に交換ってことも多いです。
もちろん製品に依りますけど、人件費や修理不全を考えたらそっちを取るのも納得。
ただ、ホームベースは高すぎますね。
まぁ、クルマでも個別に部品をすべて個別で取り寄せたら、新車の3倍ぐらいするとか言いますけどね。
いずれにせよ、同社だけでなく今はどこもそんな感じです。
表向きはSDGsとか環境云々いいながらも、結局は古いもの大事に長く使うより、新しいの買ってね…というのが今でも本音です。
消費者がとにかく安いもの、新しいものを求めてきた結果ですね。
デジタルガジェットしかり、ファストファッションしかり…。
IT化が進むと、多少高くても長く使える良いもの…というのは限られてきますし。
(∵機能的には使えても、OSや対応製品のサポート終了等で使い続けるのが難しいとか)
書込番号:25729398 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



掃除機 > iRobot > ブラーバ ジェット m6
平坦な場所で【段差を検知しました】で止まります。
再起動及び初期化もしましたが、変わりません。
同じような症状の方おられますか?
また、ブラーバが信用出来ないため同機種に変わる床拭きロボットを探しています。
オススメの床床拭きロボットがあれば教えて頂けれないでしょうか?
よろしくお願いいたします。
書込番号:25683954 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

再起動でも駄目なら、電池を抜いて10分くらい放置して、再度電池を付けてみたら改善するか。
書込番号:25684027
0点

電池を外しても症状変わらずでした…
書込番号:25685501 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





