『値段の違いについて』のクチコミ掲示板

Galaxy M23 5G SIMフリー

最安価格(税込): ¥36,500〜 登録価格一覧(17店舗)
発売日:2022年 4月21日

キャリア:SIMフリー OS種類:Android 12 販売時期:2022年春モデル 画面サイズ:6.6インチ 内蔵メモリ:ROM 128GB RAM 6GB バッテリー容量:5000mAh Galaxy M23 5G SIMフリーのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

 

『値段の違いについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「Galaxy M23 5G SIMフリー」のクチコミ掲示板に
Galaxy M23 5G SIMフリーを新規書き込みGalaxy M23 5G SIMフリーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ142

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 値段の違いについて

2022/12/14 16:11(5ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy M23 5G SIMフリー

スレ主 BAJA人さん
クチコミ投稿数:14062件

こんにちは。

連続質問失礼します。
スマホは詳しくなく、教えて頂ければ助かります。

この機種は大手量販店では4.5万前後、小規模店では3.5万程度の値段ですが、
自分なりに調べてみて、大手のものは正規品で、小規模店の安いものはいわゆる白ロム
というやつだと思ったのですが、その認識で良いのでしょうか?
またその安いもの(新品未使用と記載されている)を買うに当たって、正規品と比べてなにか
デメリットがあるのでしょうか?
例えば修理や初期不良の際の対応が異なるetc・・・。

どうぞよろしくお願い致します。

書込番号:25053113

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:22438件Goodアンサー獲得:3559件

2022/12/14 16:20(5ヶ月以上前)

違います。

安いのは、ECショップが販売している製品で、二次流通品である可能性が高いです。二次流通品を扱う店舗はメーカーとのつながりが無いので、初期不良交換ができなかったり交換の条件が厳しかったりします。これは価格.COMのショップ評価で確認できます。

流通経路も不明であり、どのように扱われていたのかもわかりません。

個人的にはこの機種を選ぶよりはIIJMIOにMNPして中古のS10を買った方がお得だと思います。

書込番号:25053121

ナイスクチコミ!5


銀メダル クチコミ投稿数:26002件Goodアンサー獲得:3785件 Galaxy M23 5G SIMフリーのオーナーGalaxy M23 5G SIMフリーの満足度4

2022/12/14 16:22(5ヶ月以上前)

はい、その認識でいいですよ。

正規の販路はオンライン(Amazon、ヨドバシ、ビックカメラ系)の3つのみ、また店頭販売はGalaxy Harajuku限定です。

安売りされた際に購入、売却されたものとかが、小売店などで販売されてます。

デメリットといえるかどうかは人次第ですが、例えば未使用新品となってても必ずしもそうとは限らない場合もありますし、メーカー保証とか必要ならば正規購入した方が安心ですよ。

専用のメーカー保証があります。
https://www.galaxymobile.jp/explore/hint/galaxy-care/

書込番号:25053123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:118件

2022/12/14 16:26(5ヶ月以上前)

ブラックフライデーで正規流通のヨドバシビックコジマソフマップAmazonが3万円で売ったのです
安売り屋は恐らくそれを転売してるだけなのです

SamsungはヨドバシビックコジマソフマップAmazon以外には出荷してないので
保証時にもし購入証明を求められたら保証なしになる可能性大なのです

書込番号:25053129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


スレ主 BAJA人さん
クチコミ投稿数:14062件

2022/12/14 16:50(5ヶ月以上前)

皆さんいろいろとご意見いただき有難うございます。
やはり安いのには理由があるということですね。
1万円程度の差なら正規品かなとも思いましたが、2年のGalaxy Careが約1万円で、
計2万の差となると、ライトユーザーの妻のスマホとしてはちょっと考えてしまいました。
そもそも今回のスマホ選びで重視したのが、

@値段:5万円くらいまで
A画面の大きさ:少し大きいほうがいい(6インチクラス)
Bそれなりに有名なメーカー、ブランド
Ciphoneは高すぎ
D中古は以前買ってバッテリーへたりなどがあったので新品希望

これらから素人リサーチして選んだのがGalaxy M23だったのですが、
これ以外になにかお勧めの機種などありますでしょうか?

ちなみにBの理由は、メジャーブランドのほうがスマホケースなどアクセサリーが豊富なためです。
そういう意味ではiphoneが一番だというのは分かってはいるのですが・・・。
追加質問ですいません。よろしくお願い致します。

書込番号:25053150

ナイスクチコミ!4


銀メダル クチコミ投稿数:26002件Goodアンサー獲得:3785件 Galaxy M23 5G SIMフリーのオーナーGalaxy M23 5G SIMフリーの満足度4

2022/12/14 17:17(5ヶ月以上前)

まず日本仕様としてFeliCaや防水防塵が必要なのか(Galaxy M23は非対応)、またOSアプデやセキュリティ更新など長期サポートが必要なのかもあります。

Galaxyの場合、ハイエンド機とA5xシリーズのみOSアプデ4世代&セキュリティ更新5年保証ですが、M23などエントリー機は確約されておらず、OSアプデは良くて2回、セキュリティ更新も発売からせいぜい2年ちょいでしょう。

Google Pixelだと、OSアプデ3世代、セキュリティ更新5年が確約されてます。

その他メーカーは、Xperiaみたいに長期サポートが確約されてないメーカーもあれば、確約されててもAQUOSみたいにOSアプデ2回とかだったりします。
またOPPOやXiaomiも海外ではサポート確約あっても、国内は確約されてなかったりもあります。

そのたむ長期サポート含めて考えた場合は、国内においてはGalaxy(M23やA3x/A2xシリーズなどエントリー機除く)、Google Pixelくらいになります。
ahamo契約されるならば、例えばGalaxyならばドコモのGalaxy A52やA53とかが買いやすく、長期サポートとかは不要ならGalaxy A23とかもいいでしょう。
またPixelシリーズならば、ドコモの取り扱いはありませんがPixel 6aとか買いやすい価格帯です。

書込番号:25053175 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:1711件Goodアンサー獲得:311件

2022/12/14 17:20(5ヶ月以上前)

>BAJA人さん
自分はM23がダメとは思いません。

例えばMOTOROLA製端末に関しては正規店以外での購入時には1年保証をはじめとするメーカー保証が無い旨の記載があったりしますが、SAMSUNGがキャリアを通さず販売するものについてはシリアルNo.をメーカーサイトで登録するようになっていますし、正規販売店から以外の購入で保証が受けられないという記載もどこにも見当たりません。また、正規店以外の2次販売と見られるショップで購入した結果保証が受けられなかったという報告もまだありません。(逆に保証が受けられたという報告もありませんが)

また少し話は逸れますが、自分が持っている白ロムのA21ドコモ版でもメンバーズ登録したり、アトラクションのくじ引きにも参加して景品のクーポンも貰えたりしておりますので、製品保証に関してはきちんとしたシリアルがあって日本国内で購入した正規品(正規販売店からの購入という意味ではなく製品そのものが正規であるということ)と確認出来れば1年保証やメーカーへの修理依頼は可能だろうと思われます。

唯一初期不良交換だけはそうした2次販売のECサイトでは請け負いません。「故障や不良対応についてはメーカーでの対応となります」とサイトに明記されていると思いますので、そこはきちんと確認してみてください。

逆にMVNOが扱う中古のS10とかになると、そのMVNOで用意しているのは有償月額の保証プランだけでMVNO自身は修理対応しないし、元はキャリアのスマホなのでSAMSUNGが直接修理を請け負う可能性も低いです。ほとんど代替品購入に対して一定額を保証するという内容になるかと思われます。

書込番号:25053177 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!12


mjouさん
クチコミ投稿数:2056件Goodアンサー獲得:389件

2022/12/14 17:20(5ヶ月以上前)

またその安いもの(新品未使用と記載されている)を買うに当たって、正規品と比べてなにか
デメリットがあるのでしょうか?

全部確認したわけではないですが
初期不良も含めてメーカー保障受けれないと思います
個人売買だと販売店納品書も入れてくれる場合もありますが
galaxyは初期不良が少ないメーカーですが
初期不良に当たった場合大変なので
アマゾンで購入するのがいいと思いますよ

書込番号:25053179

ナイスクチコミ!6


銀メダル クチコミ投稿数:26002件Goodアンサー獲得:3785件 Galaxy M23 5G SIMフリーのオーナーGalaxy M23 5G SIMフリーの満足度4

2022/12/14 17:28(5ヶ月以上前)

>BAJA人さん

あと2~3万程度の低価格機種の場合は、あえて故障したり破損したらまた買い替えるという考え方もあります。

例えば毎月掛け捨てで料金支払って結局保証使わずとかもありますからね。まあこれは1つの考え方として。


>ありりん00615さん

Galaxy S10は2019年春夏モデルであり、OSアプデは今春提供されたAndroid 12で終了確定してます。
またセキュリティ更新も年々回数減っていて、今年はOSアプデ別にしたら1回しか提供されず、また年度内にはセキュリティ更新切り捨て確実なため、IIJで中古が安いからと今からあえて選んで購入する機種でもないですよ。スレ主さんはahamo契約されるみたいですし。

M23比でS10が優れてるのは、腐っても当時のハイエンドなだけあり処理性能などパフォーマンスはS10が上(M23の性能はS9やS10の間くらい)、FeliCaや防水防塵、ワイヤレス充電に対応している部分くらいですね。

書込番号:25053186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:118件

2022/12/14 17:29(5ヶ月以上前)

自分はタブだけしか入ってませんが
Galaxy Careは申し込み時購入証明は求められないのです
なので多分安売り店経由でもGalaxy Care入っちゃえば保証されるとは思うのですが
絶対ではないのです

書込番号:25053188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 BAJA人さん
クチコミ投稿数:14062件

2022/12/14 17:44(5ヶ月以上前)

皆さんいろいろとありがとうございます。
スマホ音痴の私には分からない単語も多く、自分でもそのあたりを少し調べてみて、
また返信させて頂きたいと思います。少し時間をください(^^;)

ひとつだけ先に。

>まっちゃん2009さん

セキュリティに関しては、我が家ではESETの3年5台というもので、家族のPCやスマホなどに
入れているのですが、これがあれば仰るセキュリティ面はあまり考慮しなくても良いのでしょうか?
またOSアプデに関しても同じようなことなのでしょうか?
どうぞよろしくお願いします。

書込番号:25053206

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:26002件Goodアンサー獲得:3785件 Galaxy M23 5G SIMフリーのオーナーGalaxy M23 5G SIMフリーの満足度4

2022/12/14 18:12(5ヶ月以上前)

OSアプデについては、新機能などが追加されたり、UI改善などいろいろあります。
OSアプデが提供されない場合にはそれらが摘要できないだけで、気にしないならばそのまま使えます。

セキュリティパッチ更新とセキュリティソフトは別物ですが、ないよりはマシと考えればいいかなぁと。
セキュリティ更新を気にしない人だと、何年も古いまま利用する人もいますし。

怪しいサイトにアクセスしない、アプリインストールはPlayストアやメーカー提供のアプリストアなどに限定するなど普段から心掛けるのも1つの方法です。

書込番号:25053249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


銀メダル クチコミ投稿数:26002件Goodアンサー獲得:3785件 Galaxy M23 5G SIMフリーのオーナーGalaxy M23 5G SIMフリーの満足度4

2022/12/14 18:17(5ヶ月以上前)

セキュリティパッチは以下がわかりやすいですね。
https://www.docomo.ne.jp/support/update_security/index.html

書込番号:25053259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 BAJA人さん
クチコミ投稿数:14062件

2022/12/14 18:17(5ヶ月以上前)

>まっちゃん2009さん

ご教示ありがとうございます。
大変参考になります。
またよろしくお願い致します(^^)

書込番号:25053260

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13851件Goodアンサー獲得:2825件

2022/12/14 18:46(5ヶ月以上前)

機械ものだから1年の間に普通に使ってて画面が映らなくなる、音が出なくなる、充電できなくなるなんてのが起きる可能性はゼロじゃないし、初期不良だって何台に1台かの割合であるだろうからそれに当たる可能性もゼロじゃないだろうけどそこまで心配するほどのものでもない(そんなに高確率で起きるものでもない)と思うけどね

まあ、その安心料が価格差の“1万円”ってことだろうからどうしても不安なら正規店で買っておけばいいし、少しでも安くなら激安店で買えばいいと思うよ

>ちなみにBの理由は、メジャーブランドのほうがスマホケースなどアクセサリーが豊富なためです。

そこそこ人気機種でケースとかいろいろ出てるスマホでもiPhone以外は毎回デザイン変わるのが大半だから長く持つつもりなら予備のフィルムとかケースなんかを1個くらいは先に買っておいた方がいいかもね

あんまし買いすぎるとスマホ買い替えても未使用ケースが残るとかあるのでほどほどに…

書込番号:25053307

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:2件

2022/12/15 06:47(5ヶ月以上前)

>BAJA人さん

>またその安いもの(新品未使用と記載されている)を買うに当たって、正規品と比べてなにか
デメリットがあるのでしょうか?
例えば修理や初期不良の際の対応が異なるetc・・・。


フリマのアプリにて、新品の未開封品を2万円チョイで購入しましたけどメーカーでのギャラクシーケアにも加入可能でしたし、今朝がたにはアンドロイドの13にもなってましたんで費用対効果がいいシムフリーのスマホ端末かと。

ラッキーなのか初期不良にも出くわしてませんですし修理もギャラクシーケアで対処可能みたいです。

書込番号:25053858

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 BAJA人さん
クチコミ投稿数:14062件

2022/12/15 16:47(5ヶ月以上前)

>ヨッシーセブンだ!・さん
>どうなるさん
>まっちゃん2009さん
>國見タマさん
>mjouさん
>ryu-writerさん
>ありりん00615さん

皆さんいろいろとアドバイスをいただき本当にありがとうございます。
あれからワード検索などをして、スマホ選びに関する要点などを再勉強しました。
その人によってそれぞれ考え方が違ったりして、一概にどちらが良いとは
言い切れないみたいですね。
ただ、皆さんから教わったいろんな要素をもとに、妻に一番合うのはどれかなと
検討するのには非常に参考になりました。
もう少し妻とも話し合って結論を出したいと思います。
この度は有難うございました。

書込番号:25054461

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2022/12/19 20:29(5ヶ月以上前)

早速のお返事ありがとうございます。親切丁寧にご説明していただきました、私、旧スマホ 旧々スマホと2台ありますのでosの仕組みを研究しながら練習をしてから自信が持てるようになりましたら文字の大きさを変更いたします。
<クチコミ> に 参加させていただき、電波の事やスマホのすべての事を熟知なされている ”スゴイ”方が大勢いらっしゃると感心しています。

書込番号:25060560

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2622件Goodアンサー獲得:154件 Twitter 

2022/12/19 22:06(5ヶ月以上前)

今時アップデートサポート期間を確約しないようなメーカー(国産)は論外ですが、確約してようが2〜3年でサポートを打ち切るようなメーカー(国産)は全てスマホ撤退して貰いたいものですね。

書込番号:25060717

ナイスクチコミ!5


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Galaxy M23 5G SIMフリー
サムスン

Galaxy M23 5G SIMフリー

発売日:2022年 4月21日

Galaxy M23 5G SIMフリーをお気に入り製品に追加する <125

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:6月2日

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング