『カメラアプリが起動しません。』のクチコミ掲示板

Galaxy S22 Ultra SC-52C docomo

Sペン内蔵デザインを採用した6.8型スマートフォン

公式オンラインショップ購入時の端末代金

  • 新規契約¥183,744〜
  • MNP¥183,744〜
  • 機種変更¥183,744〜

発売日:2022年 4月21日

カラー:

ドコモオンラインショップへ行く

キャリア:docomo OS種類:Android 12 販売時期:2022年夏モデル 画面サイズ:6.8インチ 内蔵メモリ:ROM 256GB RAM 12GB バッテリー容量:5000mAh Galaxy S22 Ultra SC-52C docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

 

『カメラアプリが起動しません。』 のクチコミ掲示板

RSS


「Galaxy S22 Ultra SC-52C docomo」のクチコミ掲示板に
Galaxy S22 Ultra SC-52C docomoを新規書き込みGalaxy S22 Ultra SC-52C docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ23

返信6

お気に入りに追加

標準

カメラアプリが起動しません。

2022/06/07 18:40(9ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S22 Ultra SC-52C docomo

クチコミ投稿数:2件
機種不明

カメラアプリ起動したときの画面です。

スマホ診断アプリでは異常なし、GalaxyMembersの診断ではリアカメラが起動せずフロントカメラは起動・撮影はできました。
SIMカードの抜き差しや再起動、キャッシュ消去など試しましたが改善しません。
また別件で、電波状況が圏外でもないのに電話着信がなく、不在着信通知がきてることが多々あります。電話した人に聞くと「電波が届かないか電源が切れてる」のアナウンスが流れてるそうです。これはショップに持ち込んで検査してもらいましたが異常なしでした。
以上2点の症状の改善方法などあるのでしょうか?

書込番号:24782534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:21928件Goodアンサー獲得:3469件

2022/06/07 18:52(9ヶ月以上前)

リアカメラの異常を異常をショップで確認してもらっていないのであれば、再度持ち込むべきでしょう。

着信に関しては、対策版のアップデートがリリースされるまで我慢するしか無いようです。

書込番号:24782544

ナイスクチコミ!0


BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2781件Goodアンサー獲得:308件 縁側-我が翼に蒼の祝福を!の掲示板

2022/06/07 18:58(9ヶ月以上前)

ヨッピャさん

あとユーザー側で出来る事というと
「工場出荷状態に初期化」くらいでしょうか。

書込番号:24782550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sna52788さん
クチコミ投稿数:1002件Goodアンサー獲得:88件

2022/06/07 21:59(9ヶ月以上前)

>ヨッピャさん

○「カメラが起動しませんでした」と警告が出る。

> スマホ診断アプリでは異常なし
> GalaxyMembersの診断ではリアカメラが起動せず、フロントカメラは起動・撮影はできました


Q1症状は.「スマホを購入した当初から、カメラが起動できない」のでしょうか?

A1.-a.最初からなら、《初期不良》の可能性が濃厚で、設定やアプリ等の更新ではどうにもならない可能性が極めて高いです。
  この場合、購入してからの期間により、交換してもらえる可能性があります。

A1.-b.購入してから暫く経過しているのでしたら、初期不良ではなく、何らかの原因(<例えばですよ>スマホを落下させるなどの衝撃を加えてしまった)ことも考えられます。
  その場合は、修理(見積もりしてもらったほうが良いでしょうね)に出せば良いと思います。



> 電話着信がなく、不在着信通知がきてることが多々

□.《発着信のトラブルはオンラインで問診が可能》なので、後述する2つのテストも実施してみてください。

Q2.【SIMカードの抜き差し、スマホの再起動等、実施されていますので】《SIMカードの不良》の可能性があります。
  ショップに出向いて、スタッフさんから電話をかけてもらい、症状が再現することを確認してもらってください。
  この場合【SIMカードの不良】(端子の不良、チップの不良など)が考えられますので、SIMカードの再発行(無料、数分で終了)で解決できる可能性があります。



 以下、追加で確認していただきたいことです。

+=============================================

□OSが備えている『診断』機能でもチェックしてみてください。
 《設定》->
 《バッテリーとデバイスケア》->
 《診断》

+---------------------------------------------
 ドコモ&アハモで検証可能なトラブルシューティング『おたすけロボット』でも検証してみてください。
# ここでは発着信のトラブルも問診できます。

□【おたすけロボット】
https://otasuke-robot.front.smt.docomo.ne.jp/index.html?utm_content=redirect&utm_source=twitter_cs&utm_medium=referral

書込番号:24782820

ナイスクチコミ!5


sna52788さん
クチコミ投稿数:1002件Goodアンサー獲得:88件

2022/06/08 11:37(9ヶ月以上前)

>ヨッピャさん

 追伸です。

 上記で挙げました、確認して欲しい事項の結果をここ(価格コム)へアップして欲しい思いはありますが、それよりも【初期不良による交換】タイミングを逃す恐れを危惧しています。

 加えて、ショップ店員のスキルは総じて低いので、トラブルシューティングの結果を伝えても理解できない可能性が高いです。

 そのため、

◎できる限り【診断結果のスクリーンショットを印刷】し、ショップ店員のためではなく、【ドコモのリペアセンター(名称は忘れました)のため】、場合によっては【サムスンの修理工場へ回されることもありますので、そちらで診てもらうため】に用意し、スマホと一緒に結果を修理に出してください。


※ 診断結果のスクリーンショットを印刷するには?
1.パソコンとプリンターをお持ちでしたら、パソコンの【スマートフォン連携】(Microsoft社製)アプリ等を使い、パソコンに転送して、印刷する。
2.パソコンはないが、プリンターがある場合で、プリンターがWi-Fi Direct(メーカーによって呼称が違います)など、スマホからプリンターへ直接印刷する機能を使って、印刷する。
3.パソコンもプリンターもお持ちでない場合は、近くのコンビニで印刷する。
 https://arrowslife.fcnt.com/guide/article136.html

 https://news.mynavi.jp/article/20210304-1748455/

書込番号:24783369

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1件

2022/06/11 21:59(9ヶ月以上前)

カメラ起動は問題ないですが、着信で同じ不具合で困ってます。
先日、ショップにて対応してもらいましたが、その時に症状出なくSMSで何度も通知が来てるのを確認してもらい、とりあえずSIM交換のみで様子見となりました。
交換後も同じ症状が出たのでSIMでないことは確認済みです。

書込番号:24788751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2022/06/23 15:17(9ヶ月以上前)

機種不明

修理結果

返信遅くなってすみません。
ショップに持ち込んできました。ショップではカメラ起動ができない事象を確認してもらい、着信は>ヒガシチバさんと同様にSMS通知を見てもらいましたが、着信テストでは事象が確認されませんでした。
結果として修理に出すことになり、今日修理結果が届きました。カメラは部品交換、着信の件に関しては修理側でも確認が出来なかったとのことでした…
ハードウェアではなくソフトウェアに問題があるんでしょうかね…手元に戻ってきてからまた報告したいと思います。

書込番号:24807068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Galaxy S22 Ultra SC-52C docomo
サムスン

Galaxy S22 Ultra SC-52C docomo

発売日:2022年 4月21日

Galaxy S22 Ultra SC-52C docomoをお気に入り製品に追加する <1291

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月24日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング