『情報その他B』のクチコミ掲示板

Galaxy S22 Ultra SCG14 au

Sペンを内蔵できる6.8型5G対応スマートフォン

公式オンラインショップ購入時の端末代金

  • 新規契約¥178,820〜
  • MNP¥178,820〜
  • 機種変更¥178,820〜

発売日:2022年 4月21日

カラー:

au Online Shopへ行く

キャリア:au OS種類:Android 12 販売時期:2022年春モデル 画面サイズ:6.8インチ 内蔵メモリ:ROM 256GB RAM 12GB バッテリー容量:5000mAh Galaxy S22 Ultra SCG14 auのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

 

『情報その他B』 のクチコミ掲示板

RSS


「Galaxy S22 Ultra SCG14 au」のクチコミ掲示板に
Galaxy S22 Ultra SCG14 auを新規書き込みGalaxy S22 Ultra SCG14 auをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ291

返信41

お気に入りに追加

標準

情報その他B

2022/08/28 01:27(6ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S22 Ultra SCG14 au

スレ主 華ママさん
クチコミ投稿数:1018件

>まっちゃん2009さん
>京都単車男さん
(準不同)

またまたこちらにスレ立てしました。
また色々有益情報を頂いた。ご教授頂くと思いますので
毎回毎回厚かましいですが宜しくお願いしますm(__)m

私のUQ mobileの8月はギリギリ3GB少し超えましたが
UQに乗り換えてからは毎月3GBなので
今月は、フリーWi-Fiの所でもモバイルデータを使ったり外出先でアプリのアップデートをしたりして様子見てましたが
今の感じではSプランでもいけそうな感じなので月末までにSプランに変更しようと思います。

その後はまたMプランにしたりと都度変更して行こうと思います。

UQ mobileとauでは、ほぼ同じ使い方なのに本当にUQ mobileは何故だか少なくすみます(^^)

書込番号:24896501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:6847件Goodアンサー獲得:617件 Galaxy S22 Ultra SCG14 auのオーナーGalaxy S22 Ultra SCG14 auの満足度4 縁側-とりあえず縁側の掲示板

2022/08/28 09:49(6ヶ月以上前)

>華ママさん

今は増量無料キャンペーン中だし3Gプランも良いですよね

低速になった時遅いのだけ心配

auよりパケット少ないのなんででしょうね^^;基地局とのアクセス回数とか減らしてあるのかあ?

はい、手軽に変更出来るし、シンプルな仕組みなので臨機応変でいいと思います

書込番号:24896857

ナイスクチコミ!3


スレ主 華ママさん
クチコミ投稿数:1018件

2022/08/29 03:16(6ヶ月以上前)

>京都単車男さん

はい、多分Sプランでも充分いけると思います。
特に今月は余ると思ってフリーWi-Fiの所でも繋げなかったり
モバイル通信でアプリのアップデートとかしたので少しオーバーになりました。
データ量気にせず使えるのは気持ちいいです(笑)

書込番号:24898235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6847件Goodアンサー獲得:617件 Galaxy S22 Ultra SCG14 auのオーナーGalaxy S22 Ultra SCG14 auの満足度4 縁側-とりあえず縁側の掲示板

2022/08/29 15:09(6ヶ月以上前)

>華ママさん

はい、本家auのピタットプランは全然ピタッとしてないし

使い放題も高いから3G以下割引1500円の適用をさせようと気を遣うし


UQモバイルは容量の選択がいい感じだし、増量プランで微調整出来るし、節約モードで節約も出来るし

本家の方が雑で値段高い感じですよね^^;

povo2.0もトッピング方式なので自由度高いし、便利ですね

書込番号:24898814

ナイスクチコミ!4


銀メダル クチコミ投稿数:25617件Goodアンサー獲得:3716件

2022/08/29 20:14(6ヶ月以上前)

>華ママさん

新スレ立てご苦労様です(^^

昨夜Galaxy A52のレビュー書きました。
S22についても近いうちにレビュー書くつもりですが、たぶんS21や兄弟モデルS22 Ultraとの比較が中心になるかなぁと思います。

UQはくりこしプランS契約してますが、毎月3GB+増量オプション2GBの5GBで十分足りてます。
サブ機利用なのもありますが、余って繰り越してるくらいですしau本家よりデータ量少ないのは確かですがこの差は不思議ですね(^^;

臨機応変にプラン変更できるので、プランSとMをいったり来たりすればいいと思います。

端末に関してはUQにはiPhone以外ハイエンド機がないので、au取扱Androidハイエンドが欲しい場合、auで端末単体購入するか(ただし端末保証は契約できない)、一旦auに戻る形でMNP割引利用して購入するかなので改善してほしいところです。

書込番号:24899181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


スレ主 華ママさん
クチコミ投稿数:1018件

2022/08/30 00:49(6ヶ月以上前)

>京都単車男さん

本当にUQ mobileに乗り換えたら
auの料金プランがいかに高かったかわかりました。

大阪市内とかの大型のショッピングモールとかでも速度変わらないですし
私は低速になった事ないので
デメリットって本当にないので良かったです(^^)

書込番号:24899568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 華ママさん
クチコミ投稿数:1018件

2022/08/30 01:02(6ヶ月以上前)

>まっちゃん2009さん

まっちゃん2009さんのGalaxy A52のレビュー拝見しました。
いつもながら写真も見たい情報が掲載されて、レビューも凄くわかりやすく
有益な情報もありで凄いなぁと感心します(^^)
私はAシリーズの事は全くわからないですが、時々掲示板でのスレを見て
なんとなく概要がわかっている位ですが
まっちゃん2009さんはGalaxyは全てのシリーズを購入されておられるので
比較的なレビューの内容も濃く
色々迷っている方々にとっては非常に有益情報だと思います!


まっちゃん2009さんもUQはSプランなんですね。
本当に臨機応変にプラン変更出来るので
いったり来たりします。

>au本家よりデータ量少ないのは確かですがこの差は不思議ですね(^^;

乗り換えた最初の月は、同じ使い方なのに
全然データ量少なくてびっくりしましたが
ずーっと少ないままなのは不思議です(^^;


auで端末単体購入しても端末保証の契約出来ないのは、本当に改善して欲しいです!
こちらはauとUQいったり来たりしても
本家auだとやはり料金プランが高いし
煩わしいので改善して欲しいですが
そこを改善するとauの顧客がぐんと減りそうですね(^^;

書込番号:24899578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


銀メダル クチコミ投稿数:25617件Goodアンサー獲得:3716件

2022/08/30 10:14(6ヶ月以上前)

>華ママさん

おはようございます(^^

>いつもながら写真も見たい情報が掲載されて、レビューも凄くわかりやす
>有益な情報もありで凄いなぁと感心します(^^)

最低限端末外観やパッケージ、プリインアプリ、初期容量、ベンチマーク結果などの画像はアップするように心がけてます。
製品外観や撮影した写真の作例アップしてる方はいますが、以外とプリインだったり初期容量だったりベンチマーク結果をアップしてる人ってどの機種においても少ないんですよね。

>私はAシリーズの事は全くわからないですが、時々掲示板でのスレを見て
>なんとなく概要がわかっている

海外では若者向けモデルで、国内ではハイエンドが高く割引規制で売れにくい状況下で、廉価ラインとして投入されるようになりました。
使いやすいUIや独自アプリはハイエンド機以外でも同じなので、ハイエンドにこだわらない人にはいいでしょう。
国内ではAシリーズ多数投入で、サムスンのシェアや出荷台数は大きくアップしてますが、本音はハイエンド中心に売れてほしいでしょうね。

A5x(海外には画面が大きい上位版A7xもある)は部分的にはハイエンド機に近い仕様で削れる部分は削ってあり、処理性能はS9やS10あたりが近いですが、A4xはザミドルレンジ、A3xはエントリー機、A2xはエントリー機の中のエントリー機という位置づけですね。
A4x以下になると削られてる機能多数あったりしますし、A3x以下は有機ELではなく液晶パネルだったり一部センサー非対応だったりで、個人的にはサブのサブ向けです。


>auで端末単体購入しても端末保証の契約出来ないのは、本当に改善して欲しいです!
こちらはauとUQいったり来たりしても
本家auだとやはり料金プランが高いし

例えばUQの5GプランはKDDIに統合された後にできたプランであり、auの5Gサービスベースです。
各種サービス連携は4Gプラン向けMy UQ mobile IDではなくau IDを利用してますし、オンラインショップなどもそうですが購入時にau IDで連携させればできなくはなさそうな気がしますが、どちらにしても今後auブランドのハイエンドがUQ利用時にも買いやすく改善されることを期待してます。

書込番号:24899929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:6847件Goodアンサー獲得:617件 Galaxy S22 Ultra SCG14 auのオーナーGalaxy S22 Ultra SCG14 auの満足度4 縁側-とりあえず縁側の掲示板

2022/08/30 14:52(6ヶ月以上前)

auの故障紛失サポートですが、単体購入でも入れるんでは?

と、思ってます

故障紛失サポートのHPに


>本サービスの加入はau携帯電話のご購入時のお申し込みに限ります。退会された場合、次回のau携帯電話購入時まで再加入できません。
au契約がなくともご加入いただけます。


との一文があるんですが、自分の解釈が間違ってる?auショップが間違ってたり嫌がらせしてる?

auで買ってUQモバイルの保証サービスは無理とは理解できますが


どうなんでしょうね?
ショップじゃなく、auのサポートセンターで確認した方がいいんだろうか?

どちらなのでしょうか?

書込番号:24900260

ナイスクチコミ!6


スレ主 華ママさん
クチコミ投稿数:1018件

2022/08/30 20:24(6ヶ月以上前)

>まっちゃん2009さん

>以外とプリインだったり初期容量だったりペンチマーク結果をアップしてる人ってどの機種においてもすくないんですよね。

はい、私もプリインアプリって結構気になりますしよく掲示板でもスレ立てしておられるので凄く有益情報だと思います!

Aシリーズについては、掲示板のスレで
よくまっちゃん2009さんが詳しく説明と他のGalaxyとの比較も説明されておられるので、私もだんだんわかって来ました。
A5xはコスパもいいし割と人気ですよね。

>購入時にau IDで連携させればできなくはなさそうな気がしますが、どちらにしても今後auブランドのハイエンドがUQ利用時にも買いやすく改善されることを期待してます。

もうまさに本当に本当にそれですよね!!
料金プランとかも段々変わって来たし
いい意味でも悪い意味でも多分今後も総務省が指導とかあると思うので
期待してます。

書込番号:24900618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 華ママさん
クチコミ投稿数:1018件

2022/08/30 20:36(6ヶ月以上前)

>京都単車男さん

月末までの料金プランをMからSにする予定でしたが
京都単車男さんの
>auの故障紛失サポートですが、単体購入でも入れるんでは?
とのレスを見た後だったので
UQのサポートに料金プラン変更と
その事を聞きました。

料金プランはすんなりMになりました。
9月1日付けです。

UQに入りつつauで端末単体購入した場合について
カスタマーの方は、故障紛失サポート保証は付きませんと言われてから
念のために詳しく調べた所
やはりUQに入ったままで、auで端末単体購入した場合は保証は付かないとの事です。
auショップで楽天MiniからUQに乗り換えてからスタッフの方に
今後auのGalaxyのハイエンド機を購入する場合は保証が付かないので
一旦auに戻ってからGalaxyのハイエンド機を購入してからUQに乗り換えてくださいと言われてた通り
今日のカスタマーの方も同じ事を言われました。

auに戻ってGalaxyのハイエンド機種を購入した後に割と直ぐにUQに戻ったら
ブラックリストに入らないか念のために聞きました。

サポートの方が、例えば沢山端末購入して解約したり、端末購入後直ぐに解約等々で
明らかに転売行為になると疑われるような場合はブラックリストになりますが
お客様のようにUQで機種が無いので
auに戻ってauの端末を購入して機種変更してからUQに戻るだけならば
何も違法行為ではないので
ブラックリストに入る事はないと思います
との事でした。

UQに乗り換える前にauでも聞いていて
今も変わっていないみたいです(^^)

書込番号:24900642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6847件Goodアンサー獲得:617件 Galaxy S22 Ultra SCG14 auのオーナーGalaxy S22 Ultra SCG14 auの満足度4 縁側-とりあえず縁側の掲示板

2022/08/31 00:30(6ヶ月以上前)

>華ママさん

UQモバイルに入ったままというのがミソなのかなあ?

そうですね、ざっくり相手任せに聞くでなく

>本サービスの加入はau携帯電話のご購入時のお申し込みに限ります。退会された場合、次回のau携帯電話購入時まで再加入できません。
au契約がなくともご加入いただけます。

ホームページ上のこの一文を見せながら、au契約がなくともの真意を聞いてみたいのです


まあ、機種変更予定も最低3年しない予定なので、またサポートや規約が変わる可能性も3年あれば高いので
実際問い合わせてないって感じです^^;

S22Ultraのカメラは気に入ってるし、5G SAのエリア普及も思ったより遥かに遅いので、3年以上は現状維持します

S22UltraのF1HONDA GPでのカメラの活躍に期待(^^)/

過去、Note9やNote8、200ミリレンズと一眼レフで撮った写真もあるので、比べてみようっと、雨降らないでね、ですが

書込番号:24900995

ナイスクチコミ!5


スレ主 華ママさん
クチコミ投稿数:1018件

2022/08/31 01:42(6ヶ月以上前)

>京都単車男さん

>本サービスの加入はau携帯電話のご購入時のお申込みに限ります。退会された場合、次回のau携帯電話ご購入時まで再加入できません。
>au契約がなくともご加入いただけます。

上記は京都単車男さんが前の前のレスにauの故障紛失サポートのHPの一文を貼り付けられて
これはauを契約している人向けですよね。

私は今回UQのサポートに聞いた時は
au側ではなくてUQ側から見ての契約としてダメだと言う事かなぁと思います。

私はUQに乗り換える前に直接いつも利用してる店舗でもその事を聞きましたし
auのカスタマーにも聞きました。

ただこういう事は料金プランも含めて急に変わったりするので
S22 Ultraを購入した時点で
どのくらいで次の機種変更をするのか全く予測もつかないので
一応覚えておこうくらいでいました(^^)

昨日はUQのカスタマーだけしか聞いていませんが、auのカスタマーには聞いていません。
とりあえず様子見しようと思っています。

Note3の後継機が出ない時は本当にヤキモキしましたし悩みましたが
Note9からタイミングがあわず
この機種まで待てたのと、Galaxyのサポート期間も長くなったので
かなり一安心です(^^)

それでもZ Foldはいずれ購入するつもりなので、予想より早く完成形になれば
機種変更も前倒しすると思いますし
今は全く予測がつかないです(^^;

その間にUQでも、auの端末を単体購入出来て保証が付けるようになればいいと切に願っています(^^)

書込番号:24901024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6847件Goodアンサー獲得:617件 Galaxy S22 Ultra SCG14 auのオーナーGalaxy S22 Ultra SCG14 auの満足度4 縁側-とりあえず縁側の掲示板

2022/08/31 02:20(6ヶ月以上前)

>華ママさん

いえいえ
au契約なしでも故障紛失サポートに入れるという意味にとれますから、単体購入でau契約なしでもいけるなら、au契約者向けでないですし

実際、自分たちのS22Ultraはauの故障紛失サポートに入ってる訳で


基本は端末とプランやキャリアは分離だし

auの故障紛失サポートも華ママさんがS22Ultra購入された時と変わってますし

auにあの一文どういう意味?って聞かないとわからないです^^;

まあ、今調べても、次回購入時に予約キャンペーンや割引キャンペーンがお徳ならauに戻るも良い時もあるかもだし

先の事は何ともですよね^^;

書込番号:24901032

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6847件Goodアンサー獲得:617件 Galaxy S22 Ultra SCG14 auのオーナーGalaxy S22 Ultra SCG14 auの満足度4 縁側-とりあえず縁側の掲示板

2022/09/01 00:57(6ヶ月以上前)

気付いてる方も多いと思うので、書くのもなんですが

Note9、Note8両方バッテリー膨張してたので、バッテリー保護に気を回してます

で、au版ですが、多分デバイスケアのアップデートで追加されたと思うのでdocomo版でも追加されたかも


ツールバーにバッテリー保護が追加されました
85%充電のコントロールの利便性が上がりました、個人的に嬉しいです
85%以上で充電器繋げば、その時点の充電量維持するし、充電停止するし


あと、数日前からGooglePlayのアプリの更新の日時表示がおかしいです^^;
色々試したけど改善せず、Twitterで調べたら同様の人がいる
Googleが改善するまで無理だなと判断しました^^;

一週間前かららしいからandroid13リリースと関係が??
とりあえず様子見ます

同様の方おられたら書き込んでくれると嬉しいです

書込番号:24902459

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6847件Goodアンサー獲得:617件 Galaxy S22 Ultra SCG14 auのオーナーGalaxy S22 Ultra SCG14 auの満足度4 縁側-とりあえず縁側の掲示板

2022/09/07 13:15(6ヶ月以上前)

一応ですが

2022/9/6 にau版もS22Ultraなどのアップデート来てますよ

まだアップデートしてないけど

書込番号:24912197

ナイスクチコミ!2


銀メダル クチコミ投稿数:25617件Goodアンサー獲得:3716件

2022/09/07 16:50(6ヶ月以上前)

ドコモが今日からオンライン限定で大幅割引入れてZ Fold3が15.7万円(MNPは13.5万円)になりましたが、即日掃けたようです。
Z Flip3も同時に9.4万円(MNPは8.3万円)になってますが、こちらは在庫あります。

後継発売までに在庫掃くためでしょうが、ここまでの割引が入るのは珍しいです。
電気通信事業法で回線契約込みで割引は2.2万円までに制限されてるので、大幅割引は単体購入含め対象にして、MNPはさらに追加で2.2万円割引というかたちなので違法ではないですが、昨年発売時にはここまで下がるとは思わなかったです(^^;

明日9時半にはサムスンから国内版Z Fold4、Z Flip4が発表されますが、ドコモやauはいつものAM10時プレス発表ではなくサムスン発表のAM9時半に合わせてくるのかな?
今回は購入スルー予定ですが(Z Fold4のベージュ、Z Flip4のボラパープルやピンクゴールドが出れば揺らぎそう(笑))、採用カラバリや価格、予約購入キャンペーン含めて楽しみですね。

他認証には登場しFCCは通過しなかった楽天版Z Flip4はちゃんと出るのかも別の意味で注目してます。FCC通過はドコモとau版のみなので、楽天はキャンセルの可能性もありますし。

韓国サムスン側がフライングして国内版は9月29日発売が濃厚ですが、過去の例からキャリアAndroidは木・金あたりに発売開始機種が圧倒的なので可能性は高いかなぁと。まあ発売日も明日発表になると思いますが。

たぶんまた明日スレ立てすると思うので(笑)

書込番号:24912466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


銀メダル クチコミ投稿数:25617件Goodアンサー獲得:3716件

2022/09/08 10:04(6ヶ月以上前)

発表されたのでスレ立てしました。
https://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=24913316/

Z Fold4はauも1色展開になりベージュは採用されずでしたが、Z Fold4は気になるボラパープルとピンクゴールドの2色とも採用でまさかの3色展開です(笑)

FCC通過しておらず製品化されるか不明だった楽天版Z Flip4も無事発表されましたが、楽天版はピンクゴールドを除く2色展開です。

書込番号:24913321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


銀メダル クチコミ投稿数:25617件Goodアンサー獲得:3716件

2022/09/08 10:30(6ヶ月以上前)

S22/S22 Ultraはまた購入キャンペーン開始されましたね。
https://www.galaxymobile.jp/explore/event/docomo2022s22-2nd/
https://www.galaxymobile.jp/explore/event/au2022s22-2nd/

前回の購入キャンペーンと違うのは、Galaxy Buds2は無くGalaxy Wireless Charger Duoのみ(ドコモはSDカードリーダライタも無し)。

書込番号:24913346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


銀メダル クチコミ投稿数:25617件Goodアンサー獲得:3716件

2022/09/08 11:33(6ヶ月以上前)

発表会終盤にさらっとOSアプデ4世代、セキュリティ更新最大5年保証が発表されました。
https://www.galaxymobile.jp/explore/news/os-version-up-202209/

昨年のS21シリーズ以降のハイエンド機が対象、A53も対象なのでエントリー機を除き今後のミドルレンジも対応になると思います。長期サポートがあるのはいいことですね。


あと先の書き込みのS22シリーズ向けキャンペーンですが、サムスンの別プレスが出ましたが、ドコモ版はSDカードリーダライタも同梱になってます(^^;
https://www.galaxymobile.jp/explore/news/docomo-s22-wireless-charger-duo/
https://www.galaxymobile.jp/explore/news/au-s22-wireless-charger-duo/

プレスリリースが2つあるので紛らわしい(笑)

書込番号:24913424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:6847件Goodアンサー獲得:617件 Galaxy S22 Ultra SCG14 auのオーナーGalaxy S22 Ultra SCG14 auの満足度4 縁側-とりあえず縁側の掲示板

2022/09/08 14:14(6ヶ月以上前)

>まっちゃん2009さん

新しい機種の詳細はまだ見てないけど(興味はあっても買わないであろうからのんびり^^;)

サポート期間延長やミドルまで適応は良いですよね、一部過去機までさかのぼってもくれたし

良かったです

書込番号:24913651

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6847件Goodアンサー獲得:617件 Galaxy S22 Ultra SCG14 auのオーナーGalaxy S22 Ultra SCG14 auの満足度4 縁側-とりあえず縁側の掲示板

2022/10/04 15:30(5ヶ月以上前)

S22Ultraの事じゃないですが

Note9のpovo2.0、ギガ活のエントリーしてなかった^^;


>華ママさん

povo2.0にされたら、povo2.0アプリより

auID連携
ギガ活へのエントリー

この2つお忘れなくです
今覚えなくても頭の片隅に、なんかあったなと留めといて下さいな

人によるけど、ギガ活、結構役立ちそう(^^)/

書込番号:24951205

ナイスクチコミ!3


スレ主 華ママさん
クチコミ投稿数:1018件

2022/10/30 04:00(4ヶ月以上前)

>まっちゃん2009さん
>京都単車男さん

随分ご無沙汰して申し訳ありませんm(__)m

姪っ子が出産したんですが
年子で三子ちゃんが生まれまして(^^;
ほぼ4人の赤ちゃん状態で大変です。
一家総出所では全然人手不足で
私はほぼ泊まり込み状態で手伝っております。
出産前に少しトラブルもありバタバタしていて
まっちゃん2009さんと京都単車男さんからレス頂いているのに
返信も出来ず本当に申し訳ありませんでしたm(__)m

そんな事で毎日が目まぐるしくて時間の経つのもあっという間で
少し浦島太郎状態です(^^;

完全放置状態で不義理をしていますが
またよろしくお願いしますm(__)m

書込番号:24986366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6847件Goodアンサー獲得:617件 Galaxy S22 Ultra SCG14 auのオーナーGalaxy S22 Ultra SCG14 auの満足度4 縁側-とりあえず縁側の掲示板

2022/10/30 22:33(4ヶ月以上前)

>華ママさん

いえいえ、お気になさらず

スマホより育児が大事っす

不幸とかでなく、祝い事で良かったです(^^)/

大変ですが、みんなすくすくと健康に育ちます様に

おめでとうございます(^^)/

>まっちゃん2009さん

A23は買われましたか?

書込番号:24987677

ナイスクチコミ!6


銀メダル クチコミ投稿数:25617件Goodアンサー獲得:3716件

2022/10/31 00:13(4ヶ月以上前)

>華ママさん

気にされなくて大丈夫ですよ。逆にあれから書き込みないので、何かあったかと心配してました(^^;
三つ子ちゃんですか!そりゃ大変ですね。実生活の方が大事ですから、こちらは落ち着いてきた頃で構いませんよ。


>京都単車男さん

Galaxy A23ですが、価格は2.2万円、高くても2万円台半ば〜後半を予想してましたが、まさかのドコモは約3.3万円、au/UQが約3.7万円、発表時に約2.9万円と価格発表してたJ:COMが実は税別で実際には3.2万円だったりで、まだ買ってません。楽天モバイル版は現時点で未発表ですし。

ドコモ専売だったA22マイナーチェンジであり、他社バンドマルチ対応、eSIM追加のデュアル仕様、指紋センサー追加、リアカメラ画素数アップ以外変わりないのに、やはり従来のA2xシリーズより高くなったのは円安もあるんですかね。
残価設定プログラム利用で23ヶ月で返却した場合は約2.2万円なので、プログラム利用前提で高めの値付けになってるって部分もあるとは思いますが。

まあすぐに割引施策入って投げ売りになるでしょうから(auやUQはすでにMNP.2.2万円、新規 1.1万円、auのみ機種変 5,500円割引やってますが)、年末年始あたりが狙い目かなぁと。

書込番号:24987806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:6847件Goodアンサー獲得:617件 Galaxy S22 Ultra SCG14 auのオーナーGalaxy S22 Ultra SCG14 auの満足度4 縁側-とりあえず縁側の掲示板

2022/10/31 01:31(4ヶ月以上前)

>まっちゃん2009さん

ありゃ、そんなに値上がりしてたんですか^^;
この時代、2、3割の値上げは仕方ない?ですが予想以上ですね

まあ、確かに半年も経てば安く売る用にはなるでしょうが、でもA22より高くなりそうですね

けど、その値段になるとRenoとか他のが有利に


全く関係ないですが、今日スーパーでしばらく高くなってたニッスイ太ちくわですが、価格が以前と同じに戻ってると思ったら、内容量が一割減ってました^^;

書込番号:24987859

ナイスクチコミ!6


スレ主 華ママさん
クチコミ投稿数:1018件

2022/12/12 01:28(3ヶ月以上前)

>まっちゃん2009さん
>京都単車男さん

全くスレとは関係ないのですが。
実は先月脳梗塞で入院していて先日退院しました。

朝起きた時に右足に全く力が入らず右側からベッドに倒れました、何度も。
愛犬のご飯を作る為にキッチンに行くまでに何度か転倒して段々吐き気がして。

私は腰の術後が悪いので痛みを緩和する機械を体に埋め込み手術を大学病院でしました。
ただMRIを撮る時は機械の会社の方が来て完成にシャットダウンしなければならず。
その大学病院を紹介して貰ったのが
近隣の脳外科でした。

夕方まで待って、かかりつけの内科に行こうか迷ったけど念の為にその脳外科に行った所
機械のシャットダウンの件も有り
救急車でその大学病院の救命救急病棟に搬送された時には呂律も回らず
右足も20度しか上がらず右側の顔面も垂れていたそうです。
直ぐ脳梗塞と判断されCTとMRIを撮りました。

ただ発症から4時間半以内に使う薬が劇的に効くそうで、時間的にはギリギリ間に合いました。

夕方まで待っていたら最悪の事になってたそうですし
4時間半を過ぎれば手術や後遺症も出ていた可能性もあったそうです。

私が脳外科に行った事と、脳外科の先生が大学病院に救急搬送した判断が良く
不幸中の幸いが幾つも重なり
今はほんの少しだけ右半身が左側に比べると1枚膜が貼った感じですが日にち薬だそうです。
ただ5年以内の再発が一番多いので日常生活も見直しています。
日付が変わる前に寝るようになり(今日は特別です(笑)

でも入院した次の日に母が入居してるグループホームの責任者の方から電話が入り
朝に心不全で亡くなりました。

救命救急病棟も一般病棟も特例は無く面会禁止ですので
全て他県の社員寮に居る息子に葬儀も頼みました。

母の介護は5年間本当に大変で
でも私は全身全霊で介護したので後悔もなく
友達は私が重症化するのをお母さんが持って行ってくれたよって言われ
素直に受け入れてます。

色々と手続きがあるのですが
3週間は車の運転が禁止なので
専門の方に頼もうと思います。

年末でお二人もお忙しいと思いますが
身体の不調があれば迷わず病院に行ってくださいね。

今はリハビリしながらボチボチ頑張っています。

全くスレと関係ない事ですみませんm(__)m



書込番号:25049504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 華ママさん
クチコミ投稿数:1018件

2022/12/12 01:34(3ヶ月以上前)

それと何だか急にZ Foldが欲しくなりました(笑)

Z Fold5を購入したいなあと思いますが
やっぱりまだまだ早いのでしょうか(^^;

Galaxy MemberやSNSの口コミ見ると
満足度が高いので、いいかなぁと思いまして。

Z Fold4の時はまだ早いと思ってましたが
Fold5は本当に欲しい気持ちが高まっています(^^)

書込番号:25049506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6847件Goodアンサー獲得:617件 Galaxy S22 Ultra SCG14 auのオーナーGalaxy S22 Ultra SCG14 auの満足度4 縁側-とりあえず縁側の掲示板

2022/12/12 14:49(3ヶ月以上前)

>華ママさん

まず事務的事項を、メールが来てると思いますが、一応、既にされてると思いますが

auキャリアメール持ち回りの支払い方法を、更新して下さいね、通信費とかと合わせて支払いも可能になりました、それ以外だとクレジットカードになります(UQモバイルの場合)

順番逆になりましたが、お悔やみ申し上げます。

あと、力が入らないとかはすぐ救急車呼んで下さい^^;

回復可能みたいなので一応安心しましたが、ご自身の体調を優先して下さいね

長年の忙しさで疲労やダメージも蓄積されてるでしょうし、しばらく回復優先で

色々大変でしょうが無理しないで下さいね

自分も祖母の介護から葬儀、その後、おとんの末期がんの介護や葬儀等近年連続でありました^^;

とにかくご自愛ください


Fold5は次期機と比較してからでもいいし、自分にご褒美や気分転換に購入も良いと思いますよ
実用に問題あってもS22Ultraありますし

買い方やキャリアや携帯保証とかちょっと調べたり考慮しないとですが

けど、体調最優先して下さいね

書込番号:25050031

ナイスクチコミ!9


銀メダル クチコミ投稿数:25617件Goodアンサー獲得:3716件

2022/12/12 17:05(3ヶ月以上前)

>華ママさん

昨夜書き込みしたつもりでしたが、タブ開いたままでした。最近タブ開いたまま多いんです。

忙しいだけかと思ってましたが、脳梗塞だったのですね...。
しかもお母さんも亡くなられたようで、お悔やみ申し上げますm(__)m

今はお一人暮らしでしたっけ?
なんか普段と少しでも体が体調が違うなと感じた場合は、早めに対処された方が安心です。
回復されてきたようなのでよかったですが、これから冬本番で危ない時期ですから、お体には気をつけてください。

無理に長文返信とかされなくても大丈夫です。キーボード打ちが指のリハビリになる場合もありますが、読むだけでスルーとかで構いませんよ~。


ZシリーズはZ Fold3やZ Flip3で普段使いできるレベルになり、Z Fold4やZ Flip4でよりブラッシュアップされ一つの完成形になりつつあるので、次期モデルは1区切りになるのではと思います。
Z Fold4が欲しいならば突撃されても大丈夫ですが、値下げされたり割引増になるのを待つのも有ですし、待てるならZ Fold5まで我慢するのもいいでしょう。

Z Flip4利用してみてバッテリー容量が先代Z Flip3から微増した程度、S22と同じバッテリー容量なので期待してなかったんですが、Z Flip3やS22比でかなり持つようになってるため、Z Fold4もバッテリー持ちはかなり改善されてると思います。

ただより使いやすいのは、やはりストレートモデルです。
すでにドコモ版とau版S23/S23 Ultraが認証通過して存在確認されたため、海外でのS23シリーズ発表発売が例年より早まる話ありますが、国内版発売も例年より早い可能性があります。まずはこちらに期待でしょうかね。

書込番号:25050197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


スレ主 華ママさん
クチコミ投稿数:1018件

2022/12/12 23:44(3ヶ月以上前)

>京都単車男さん

>まず事務的事項を、メールが来てると思いますが、一応、既にされとると思いますが

はい、キャリアメール持ち回りの支払い方法も更新しました。
ありがとうございますm(__)m

スレ違いなんですが
入院少し前に急にモバオクからメールが届き同時に凄い迷惑メールが何件も毎日届きました。
普段は迷惑メールは開かずに迷惑メール報告するだけでした。
以前アプリで転送して報告してたのですが
開かずに迷惑メール報告した方が早く止まるように思いました。
モバオクはau関係なので開いて見るとかなり昔に休止状態にしていて(覚えていないくらい前だと思います)
それなのに急にメルマガが届くのはおかしいと思いメルマガ停止にしましたが
それでも毎日変わらず届き、迷惑メールも毎日届いてましたので
今度はモバオクを退会しました。
しかしそれでもまだ毎日モバオクのメルマガと迷惑メールが止まる事が無いので
チャットで問い合わせました。
カスタマーも無くチャットのみです(*_*)

メルマガ停止にした時は2.3日でメルマガ停止になるとの事だったのに…

モバオクの担当者からの返信は
休止中のお客様に対しても報告やお知らせを送る設定をしていた為に送信したとの事ですが、もうはるか昔に休止していたのに
この間は全く報告やお知らせも届いていないのに?
退会したのにメルマガが届いたのは
やはり報告やお知らせを送る設定になっていた為だとの事ですが
全く理解出来ません。
謝罪と早急にメルマガ停止をしましたとの事で
止まった日から他の迷惑メールもピタッと止まりました(*_*)

そこで初めてEメール設定の拒否設定が
auからUQに変わると全てクリアされる事に気づいてびっくりしました(*_*)
拒否設定や受信設定も0だし
迷惑メール設定もオールクリアで
オススメ設定になってなくてびっくりしました(*_*)
先月友達夫婦がauからUQに乗り換えたけど知らなかったので
設定し直しましたが
オールクリアになる事はアナウンスして欲しいと思いました(^^;

昔に比べてau関係のアプリはかなり減りましたが相変わらずいい加減なアプリや仕組みだと思います。


今回転倒してから少し迷い脳外科に行ったのは、母親が体がだるいのでかかりつけの先生の所に行った時に
直ぐ心電図を撮り(元々大学病院の循環器部長の後に開業されたので専門的なのがラッキーでした)心筋梗塞とわかり救急搬送しました。
執刀医の先生から心筋梗塞は普通は胸が苦しいと思いがちですが
お腹が痛い、肩がこる、背中が痛い、または無症状の時もありますと聞いていたのと
2年前に友達が手の痺れと吐き気で
私が今回最初に行った脳外科で脳梗塞と診断され発症から早かった為に軽く済んだ事もあり直ぐに脳外科に行った事もラッキーで脳外科の先生が大学病院に救急搬送された事も本当にラッキーだったと担当の先生が仰ってました。

元々その大学病院の消化器内科に通院していて市販の薬やエナジードリンクも禁止なので、何かあれば病院に行くようにしていたのも不幸中の幸いでした(^^)

京都単車男さんも介護や葬儀が続いておられたんですね。

お気づかいありがとうございますm(__)m

S22 Ultraは本当に大満足なので
京都単車男さんが仰るように
S22 Ultraがあるので
今まで母の事で頑張った自分にご褒美してもいいかなぁと思います(^^)

今は母の事で色々手続きがかなりありますが、今日専門家の方に依頼しつつ
自分で出来る範囲はボチボチ体調と兼ね合いながらやって行くつもりです(^^)

いつもお気遣いありがとうございます!

書込番号:25050846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 華ママさん
クチコミ投稿数:1018件

2022/12/12 23:59(3ヶ月以上前)

>まっちゃん2009さん

三つ子ちゃんのお手伝いも行ってたのですが、脳梗塞は本当に突然で
次の日に母が亡くなるなんてまるで小説みたいな感じで。
でも葬儀は他県に居る息子も帰って来て手伝って貰いながらよくやってくれて
我が子ながらも頼もしく思いました(^^;

今は愛犬との2人暮らしです。
愛犬の朝晩の食事の世話や家の掃除等
友達がわざわざ病院に家の鍵を取りに来てくれて(面会は例外なく一切禁止で(>_<) 
一生懸命して貰い
退院もお迎えも来てくれて
私が退院後3週間は車の運転禁止なので
買い物まで連れて行って貰ってます(^^)

京都単車男さんにもレスしたのですが
母は本当に健康には人一倍気をつけていたので心筋梗塞も助かったりで
私も早めに病院に行くようにしています。

今回は右側が麻痺したので
リハビリ兼ねて出来るだけ右手を使うようにしています。
スマホもいつもタッチペンでATOKのフラワータッチをしていましたが
それもいいリハビリになりそうです(^^)


まっちゃん2009さんが
Z Fold4で折りたたんだままが多いとレスされたのが意外だったので
私だったら使いこなせないかもと思いましたが
なんだかフツフツと欲しい購買意欲が湧いて来て(笑)

前からZ Foldは完成形になればーと言うレスをあちこちでも見かけて
Fold5ならいけるかもなんて勝手に思ったりして(笑)

今の段階では情報を集める時間もないので
じっくりと考えます。

いつもお気遣いありがとうございます!

書込番号:25050861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6847件Goodアンサー獲得:617件 Galaxy S22 Ultra SCG14 auのオーナーGalaxy S22 Ultra SCG14 auの満足度4 縁側-とりあえず縁側の掲示板

2022/12/13 00:43(3ヶ月以上前)

>華ママさん

とにかく、のんびり、穏やかに、リハビリと療養して下さいな

疲労とストレスが蓄積していったのだと思います


メール持ち回りの迷惑メール設定リセットは、積極的アナウンスはないけど、注意書きがある程度ですねえ

めんどくさーっと思いながら移行時に設定し直しました

モバオクはうちも厄介でした、ガラケーからのサービスでしたよねえ

メールはたまに来るが、ログインもメルマガ解除も出来ず、自分もカスタマーサービスに電話しました、数年前の事です

カスタマーサービスの人が言うには、自分自身じゃログインも何も出来ない状態になってるとの事

なので、カスタマー側で退会処理しますととの事で解決

まあ、ガラケーからスマホへの移行時でデータベースがバグったりしてる部分も多そうです


まあ、なるべく楽しい事考えるようにして下さいな

迷惑メール送る奴やサイバー攻撃するとか厳罰化して欲しいなあ、まあ難しいでしょうけど実効性含めて

書込番号:25050913

ナイスクチコミ!7


銀メダル クチコミ投稿数:25617件Goodアンサー獲得:3716件

2022/12/13 13:08(3ヶ月以上前)

>華ママさん

>Z Fold4で折りたたんだままが多いとレスされたのが意外だったので

Z Fold3の方ですね。意外とカバーディスプレイだけで普段利用においては事足りるんですよね体が。
外だと開く機会少ないですし、そもそもそういう機会もほとんどなく、通常スマホみたいにストレートで利用が使いやすいという感じですよ。

また開閉がかなり固いですし、特に開けるときは力がいるので、最初こそ頻繁に開閉してましたが次第に面倒になっていきますね(笑)
複数端末所有してますし、タブレットもあるため、開くと大画面という部分への魅力も次第に減るというか。

Z Fold4はZ Fold3のブラッシュアップなので、次期Z Fold5(仮)は1つの完成形になると思ってます。

SシリーズはS3やS4で必要な機能が載っていきS5で1つの完成形になりましたし、その後も進化続けてます。
またNoteシリーズはNote3で1つの完成形になった印象で、その後進化を続けていきNote10+が集大成(Note20 Ultraは5G対応としての集大成)でした。
ZシリーズもZ Fold3/Z Flip3で防水対応や日本版はFeliCaなど必要な機能が乗ってかなり実用的になりましたし、今回Z Fold4/Z Flip4は性能ブラッシュアップがメインですが、次の5世代目が区切りで大幅進化するのではないかと。


週末あたりから寒くなる感じなので、無理されずにリハビリしてくださいね(^^

書込番号:25051479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


銀メダル クチコミ投稿数:25617件Goodアンサー獲得:3716件

2022/12/13 13:22(3ヶ月以上前)

参考までに...


povo 2.0ですが、SIMに電話番号書き込まれていない東南アジア仕様のため(KDDIとシンガポールCircles Asiaの共同運営なためあちら仕様になってる)、端末において電話番号表示できない仕様になってます。

ただしGalaxyシリーズにおいては、「+81 90-xxxx-xxxx」という海外から日本に発信する際に利用する国識別番号+先頭の0を除いた10桁で表示されます。
最近のGalaxyだけなのか、古いGalaxyではどうなのかわかりませんが、Galaxyにおいては一応電話番号表示はできます。
手持ちのGalaxyは売却とかしていて、2020年以降のモデルしかありませんが、いずれもpovo 2.0において+81~で番号表示されます(eSIMではどうなるか不明ですが)。

最近UQ回線の利用頻度少ないし、UQ回線もpovo 2.0にして維持費さらに下げようか検討中です。

書込番号:25051499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:6847件Goodアンサー獲得:617件 Galaxy S22 Ultra SCG14 auのオーナーGalaxy S22 Ultra SCG14 auの満足度4 縁側-とりあえず縁側の掲示板

2022/12/13 15:56(3ヶ月以上前)

>まっちゃん2009さん

povo2.0

Note9では端末情報とかでは電話番号不明になります

Note9からS22Ultraに電話したら070-xxxx-xxxxの表示出ますが、番号が連絡帳に登録してあるので何とも^^;

けど、連絡帳には国際番号は登録しておらず、普通に070-で認識するみたいです

電話アプリや連絡帳やGalaxyの仕様でいけてるだけなのかは謎ですが

回線維持だけならpovo2.0でもいいのでは

トッピングも1G三ヶ月とか期間限定ですが、使い勝手のいいトッピングもちょこちょこ出しますし

書込番号:25051681

ナイスクチコミ!7


銀メダル クチコミ投稿数:25617件Goodアンサー獲得:3716件

2022/12/13 16:08(3ヶ月以上前)

>京都単車男さん

少なくともNote9など2019年モデルでは、端末情報での電話番号は不明表示ですか。
やはりOSバージョンとか関係あるんですかね。
最近の機種とか普通に国番号+81 先頭の0除く電話番号10桁で表示されます。
他社機だと不明になるため、例えばOne UI 4.0以上なら表示とか仕様変わってるのかも?

今はpovo 2.0も自動認識してAPN設定されてますし、Android 11から楽天SIMを自動認識してAPN設定されるようになりましたし、細かな部分が改良されているのかもしれません。

povo 2.0は1回線契約してますが、UQ回線の利用頻度下がってるので、月3GB+2GBで1.5千円程度払うよりは維持費0円にして、必要な時だけトッピングした方が年間でみればかなり下がるかなぁと。

書込番号:25051695 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:6847件Goodアンサー獲得:617件 Galaxy S22 Ultra SCG14 auのオーナーGalaxy S22 Ultra SCG14 auの満足度4 縁側-とりあえず縁側の掲示板

2022/12/13 17:41(3ヶ月以上前)

>まっちゃん2009さん

はい、番号維持だけならpovo2.0なら年間700円くらいですかねえ

そうですね、知らないうちに利便性上がったりしてますよね

契約台数次第で事務手数料は発生するようになるみたいだけど、維持や都合よく使うには便利なシステムですからねえ

悪用してる人もいるんでしょうね

書込番号:25051834

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6847件Goodアンサー獲得:617件 Galaxy S22 Ultra SCG14 auのオーナーGalaxy S22 Ultra SCG14 auの満足度4 縁側-とりあえず縁側の掲示板

2022/12/28 21:45(2ヶ月以上前)

>まっちゃん2009さん

早くも年末ですね
13にアップデートしようかと思ったけど、なんかあったら年末年始にかかるし、年始の落ち着いた時期にしようと思います
ちなみにアップデートのお知らせのプッシュ通知は今日来ました
アップデート可能な事は確認済みでしたが

povo2.0もかんたん決済に対応ですね

ところで、多分既出で今更な事ですが^^;
ギャラリーアプリなんですが、S22UltraはギャラリーアプリはGooglePlayで見ると非対応端末に
Note9とかは対応してますが

ギャラリーアプリはandroid11くらいからシステムアプリに近いプリインアプリ扱いになってたんでしょうか?

書込番号:25073023

ナイスクチコミ!4


銀メダル クチコミ投稿数:25617件Goodアンサー獲得:3716件

2022/12/28 22:36(2ヶ月以上前)

>京都単車男さん

Google Playで見ると、サムスン純正アプリで非対応扱いになってるアプリいくつかありますね。
またマイアプリにおいて、インストール済みと未インストール両方に表示されてるアプリもありますし、システム側の問題なのかわかりませんが(^^;

ギャラリーアプリにおいては、ストアにおけるアプリ詳細として、[Google Playストアからダウンロードしたアプリ]または[Galaxy Storeからダウンロードしたアプリ]も表示されないためシステムアプリな位置付けでしょうね。


あとドコモはGalaxyだけでAndroid 13 OSアプデは10機種提供開始済みですが、au版はS21/S21+/Z Flip3/Z Fold3は年越し確定ですね。
AQUOSにしても、XperiaにしてもまだOSアプデ提供してないですし、夏の大規模通信障害以降慎重になってる印象です。
最近はauがトップでそれにドコモやSoftBankが続く流れでしたが、Android 13では遅れてます。まさか楽天より遅いとは...。


povoのかんたん決済はau/UQに比べ制限あるようですが、全く使えなかった今までよりは良くなりましたね。
ahamoやLINEMOもキャリア決済提供してるため、いつ対応するのやらと思ってましたが、やっとです。

書込番号:25073100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6847件Goodアンサー獲得:617件 Galaxy S22 Ultra SCG14 auのオーナーGalaxy S22 Ultra SCG14 auの満足度4 縁側-とりあえず縁側の掲示板

2022/12/29 10:44(2ヶ月以上前)

>まっちゃん2009さん

回答ありがとうございます

ギャラリーアプリはGoogleにもGalaxyストアにもなく、アプリ見るとインストール先も記載なく、起動、無効化、強制終了しか項目もなく、システム化したんだあ、と思って確認してみました
まあ、色んな画像編集やらと絡んで、そのベースアプリだから仕方ないか
実用上は困ってません

ミュージックアプリとかは相変わらず後入れアプリ扱いのままですが

通信障害についてはauの障害以降も各社ちょこちょこ出てるんで、まあ難しいとこですね
アップデートについては早さより問題の無さ重視ですので見切り発車されるよりはいいかなと

povo2.0は前回購入が8月なので、1/18手前で期間限定の1G三ヶ月有効を買おうかなと、安いトッピングは安いのはいいけど、番号維持ならいいけど、実用上は有効期間短いですからねえ

書込番号:25073516

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6847件Goodアンサー獲得:617件 Galaxy S22 Ultra SCG14 auのオーナーGalaxy S22 Ultra SCG14 auの満足度4 縁側-とりあえず縁側の掲示板

2023/01/18 12:24(2ヶ月以上前)

povo2.0、かんたん決済対応はいいけど、auPayの回線認証必須化かつpovo2.0は非対応

auやUQモバイル、povo1.0のメイン機とか持っていてauID連携させてると、auユーザーがサブ回線で使えず不便になるという^^;

docomoに見習ったんでしょうけど、ちょっとでもスキがあるとこに不正利用は狙われるし

いずれpovo2.0くらいは回線認証対象にして欲しいねぇ


ちなみにandroid13、通知のアプリアイコン見にくい^^;

書込番号:25102665

ナイスクチコミ!5


クチコミ一覧を見る


この製品の情報を見る

Galaxy S22 Ultra SCG14 au
サムスン

Galaxy S22 Ultra SCG14 au

発売日:2022年 4月21日

Galaxy S22 Ultra SCG14 auをお気に入り製品に追加する <813

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月17日

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング