-
東芝
- 電子レンジ・オーブンレンジ > 東芝
- スチームオーブンレンジ > 東芝
2022年 6月上旬 発売
石窯ドーム ER-XD7000
- 「石窯ドーム」を採用したプレミアムモデルの過熱水蒸気オーブンレンジ。好きな食材を並べるだけで簡単に調理ができる「石窯おまかせ焼き」を採用。
- 350度の「石窯ドーム」でうまみも水分も閉じ込める。「ねらって赤外線センサー」できめ細かく検知し、適温に温める。
- 独自の深皿(深さ5cm)で料理のレパートリーが広がる。キッチンにすっきり置ける、奥行き39.9cmの薄型コンパクト(ハンドルは含まない)。
![]() |
![]() |
¥79,800〜 | |
![]() |
![]() |
¥99,980 |
-
- 電子レンジ・オーブンレンジ 186位
- スチームオーブンレンジ 74位
最安価格(税込):¥79,800
[グランホワイト]
(前週比:±0 )
発売日:2022年 6月上旬

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


電子レンジ・オーブンレンジ > 東芝 > 石窯ドーム ER-XD7000
購入後、カラ焼きと言う作業をしなくてはいけません。
その作業が40分。
換気扇を最強で回そうが窓を開けようがニオイがたまりません。
鼻につくと言いますか、部屋中が機械油を熱した臭がハンパないです。悪魔のニオイです。
大丈夫?大丈夫だよね?壊れてないよね?燃えないよね?ってレベルです。
知っていれば屋外でやったわー!
頭の片隅にでもいれておいてください。
グッドラック!
書込番号:25130521 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

>購入後、カラ焼きと言う作業をしなくてはいけません。
この機種・メーカーに限らずオーブンはみんな最初に空焼き必須ですけど。
書込番号:25130820
24点

そうなんですねー
知りませんでした。
20年ぶりの購入だったので。
昔はそんな事したかなー?覚えてないなー
失礼しました♪
書込番号:25130839 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

うわー知らなかったです。ありがとうございます。
書込番号:25240713 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[電子レンジ・オーブンレンジ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
電子レンジ・オーブンレンジ
(最近3年以内の発売・登録)





