石窯ドーム ER-XD3000 のクチコミ掲示板

2022年 7月上旬 発売

石窯ドーム ER-XD3000

  • 熱風2段のスタンダードモデルの過熱水蒸気オーブンレンジ。「石窯おまかせ焼き」により、好きな食材を並べるだけで本格料理が簡単にできる。
  • 「300℃高火力」熱風2段オーブンでおいしく調理でき、角皿スリットと丸みを帯びた庫内の構造で熱の対流がよくムラを抑える。
  • 奥行き39.9cm(ハンドルは含まない)の薄型コンパクト。フラットな丸い天井・四隅も丸い庫内でサッと拭け、「とれちゃうコート」で汚れが付きにくい。
最安価格(税込):

¥48,818 グランブラック[グランブラック]

(前週比:+1,318円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥52,371 グランブラック[グランブラック]

[Amazon] EC-JOY

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥48,818¥52,800 (5店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:スチームオーブンレンジ 庫内容量:30L 庫内構造:庫内フラット 使用人数:4人 最大レンジ出力:1000W オーブン最高温度:300℃ 石窯ドーム ER-XD3000のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

石窯ドーム ER-XD3000 の後に発売された製品石窯ドーム ER-XD3000と石窯ドーム ER-YD3000を比較する

石窯ドーム ER-YD3000
石窯ドーム ER-YD3000石窯ドーム ER-YD3000

石窯ドーム ER-YD3000

最安価格(税込): ¥47,600 発売日:2023年 6月上旬

タイプ:スチームオーブンレンジ 庫内容量:30L 庫内構造:庫内フラット 使用人数:4人 最大レンジ出力:1000W オーブン最高温度:300℃
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 石窯ドーム ER-XD3000の価格比較
  • 石窯ドーム ER-XD3000のスペック・仕様
  • 石窯ドーム ER-XD3000のレビュー
  • 石窯ドーム ER-XD3000のクチコミ
  • 石窯ドーム ER-XD3000の画像・動画
  • 石窯ドーム ER-XD3000のピックアップリスト
  • 石窯ドーム ER-XD3000のオークション

石窯ドーム ER-XD3000東芝

最安価格(税込):¥48,818 [グランブラック] (前週比:+1,318円↑) 発売日:2022年 7月上旬

  • 石窯ドーム ER-XD3000の価格比較
  • 石窯ドーム ER-XD3000のスペック・仕様
  • 石窯ドーム ER-XD3000のレビュー
  • 石窯ドーム ER-XD3000のクチコミ
  • 石窯ドーム ER-XD3000の画像・動画
  • 石窯ドーム ER-XD3000のピックアップリスト
  • 石窯ドーム ER-XD3000のオークション

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「石窯ドーム ER-XD3000」のクチコミ掲示板に
石窯ドーム ER-XD3000を新規書き込み石窯ドーム ER-XD3000をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ23

返信0

お気に入りに追加

標準

5年使用の石窯が故障

2023/04/05 11:19(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 東芝 > 石窯ドーム ER-XD3000

クチコミ投稿数:2件

2018年に購入したER-SD3000が、5年と2週間で役目を終えました…
いつも使用している妻から1ヶ月前より、火花が出ていると言われましたが、油かなんかじゃない?と軽く考えていました。(反省です)
そのうちにレンジ使用中で突然電源が落ちるという現象が起き、危ないと思い、ようやく保証書を探した次第です。
コジマの5年保証には入っていましたが、期限切れ…もちろん保証外になり、やむ無く修理も考えましたが比較的高額になりそうなので買い替えを決意しました。
ちなみに、故障のレンジを見ると、みなさまが書かれているように、正面右奥の穴の空いた場所が腐食というか完全に燃え尽きていました。危なかったので、妻には申し訳ないと謝罪しました。これだと保証内でも有償修理だろうなと諦めもつきました。
そんなこんなで、K'sに行き、こちらの後継機種目当てで交渉しました。パン焼きをする妻からすると、やはり石窯がいいとの事で他社は考えませんでした。
ちょうど東芝の方がいらっしゃって話をしていたら、【実は私の家でも同じ場所が腐食して!ここの腐食は多いですよね。】と話していましたが、いやいや完全に他人事だけど、そこは会社でなんとか改善してくれよとは思いました。

価格は60000円の売り出しでしたが、下取り3000円キャンペーンやモデルチェンジ間近との事で税込50000円+3年保証の数字を出していただけました。
しかし、私が5年保証を希望したいと話しましたが、K'sの場合は、55000円以上との事でした。
とりあえず保留にし即答をさけ、そのままコジマビックへ。
コジマは、税込68000円とPOPが貼ってありましたが、構わず交渉。
初めは渋かったですが、K'sの名刺を見せたら、上に相談すると話をされ、10分後に税込49000円の5年保証を提示していただき、若干ヤマダが頭に浮かびましたが、故障品も無料引き取りしていただけるとの事で、即決しました。
もう少しいけたかもしれませんがやはり電子レンジは毎日使うものですし、そこは納得して購入した次第です。
モデルチェンジ間近ですし、今は底値で購入出来る時期かもしれません。
参考にしていただければとおもいます。
長文駄文を読んでいただきありがとうございました。
最後に、腐食しない方法はマメな拭き取りでしょうか?
ご教授をよろしくお願い致します。

書込番号:25209738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

15年ぶりに買い替えました

2023/03/25 21:54(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 東芝 > 石窯ドーム ER-XD3000

クチコミ投稿数:62件

まだレンジ機能しか使っていませんが、耐熱ガラスにご飯を入れて温めてみました。
以前のものは耐熱ガラスごと熱くなりましたが、この製品はガラス自体もほんのり熱い程度で、ご飯の熱を疑いましたが、触ると熱々!
ご飯自体もふっくらしていました。性能の向上に驚きました。
冷食のコロッケを単純にレンジしたら、ビチャビチャになってしまいました。ふっくらにはなりましたが、専用メニューにした方がいいようですね。
この先長い付き合いになりますが、楽しみですね。

書込番号:25195214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「石窯ドーム ER-XD3000」のクチコミ掲示板に
石窯ドーム ER-XD3000を新規書き込み石窯ドーム ER-XD3000をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

石窯ドーム ER-XD3000
東芝

石窯ドーム ER-XD3000

最安価格(税込):¥48,818発売日:2022年 7月上旬 価格.comの安さの理由は?

石窯ドーム ER-XD3000をお気に入り製品に追加する <1233

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング