-
東芝
- 電子レンジ・オーブンレンジ > 東芝
- スチームオーブンレンジ > 東芝
石窯ドーム ER-XD3000
- 熱風2段のスタンダードモデルの過熱水蒸気オーブンレンジ。「石窯おまかせ焼き」により、好きな食材を並べるだけで本格料理が簡単にできる。
- 「300℃高火力」熱風2段オーブンでおいしく調理でき、角皿スリットと丸みを帯びた庫内の構造で熱の対流がよくムラを抑える。
- 奥行き39.9cm(ハンドルは含まない)の薄型コンパクト。フラットな丸い天井・四隅も丸い庫内でサッと拭け、「とれちゃうコート」で汚れが付きにくい。
-
- 電子レンジ・オーブンレンジ 121位
- スチームオーブンレンジ 58位
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1233
最安価格(税込):¥48,019
[グランブラック]
(前週比:+519円↑)
発売日:2022年 7月上旬

このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
63 | 0 | 2024年8月19日 13:54 |
![]() |
61 | 5 | 2022年10月13日 19:39 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


電子レンジ・オーブンレンジ > 東芝 > 石窯ドーム ER-XD3000
XD3000を購入して1年半が経過しました。扉を開け閉めすると液晶表示が点滅したり、H69表示が出て操作できない現象がでて困っていました。仙台にある東芝のコールセンターも東芝が上場を廃止以降技術的な相談員もいなくなり全くの役立たず状態。
この機種は扉の開け閉めのためのマイクロスイッチが2個、加熱開始のための安全スイッチが1個、本体の右側面に設置されています。 これら3個のマイクロスイッチのうち一番上部にあるマイクロスイッチははんだ付けではなく電極差し込み式になっています
機種の構造上このスイッチ当たりに加熱時の蒸気が当たるようで電極部分が変色していました。天版を外して電極を磨いて挿しなおしたらばっちりに。
63点



電子レンジ・オーブンレンジ > 東芝 > 石窯ドーム ER-XD3000
ビストロの8と石窯の3000で迷っています。
買うならビストロと助言を頂いてますが・・・
価格を見ていると、石窯は普通に下がってますがビストロは動きがありません。
パナソニックは今後主力商品の価格は下げない・・・的な方針を出してたような気もするし
このままだとビストロの半額ほどで石窯がかえるかも?
同価格帯なら(1万位の差)ビストロですが、
石窯の評価も悪くはないし、5万で買える日もそう遠くないような・・・
こうなると断然石窯で良くない?今使っているのも石窯ですしね。
でも買った時から使い勝手が良くはなかったけどね、今メーカーイメージも悪いし
でも値段には勝てません!!性能に価格差程の違いはないし、
石窯なら上位機種が買える(そんな性能は必要としないけど)
石窯3000に絞ろう!!家族には言わずに・・・
20点

値段より断然保証とサポートですよ。高くても保証とサポートがダメでは壊れた時最悪です。修理代で新品が買えるくらいかかった、なんてなったら目も当てられませんよ。
安物買いの銭失い、がここのクチコミには多く見られます。
価格に目が眩まぬよう、しっかり考えてください。
書込番号:24957047 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

アドバイス、ありがとうございます。
量販店でも、東芝の対応やセールスマンのダレは耳にしたことがありますね、
けれど、製品はそんなに悪くはないのではないかと・・・
75Vテレビもほぼ東芝一択で狙ってますし、冷蔵庫も選択肢に入れましたがやはり三菱にしました。(けれど野菜室真ん中は必須)
メーカー保証や量販店独自保証で十分かと、
有料保証は考えたことないですし・・・
保証期間過ぎて壊れれば買い替えれば新しくなるし。
良いきっかけにもなるかもです、実際うちの家電はみな長生きで助かっているような・・・困っているような・・・
壊れないと使っちゃいますものね、だましだまし使っているのもあるかな?
全ての家電は複数台使うことにしています、例えば冷蔵庫が壊れたら食材がアウトでしょう?修理するにしても、買い替えにしても
そのようなことのないように、フリーザー含め5.6台あります(予備で使って無いのを含め)
いざという時は食材を移動させてしのぎます、じっくり検討して買えます。
電子レンジも3台あります、家族がビストロがイイと言ってたので考えていましたが、レンジを活用した料理を主としていないしビストロでないと・・・という訳でもでもないし
まあ、だからのんびり見ているのですが
またよろしくお願いします。
書込番号:24957139
5点

前機種ER-SD3000のレビューご覧になってよく考えられた方がいいです
私は前機種でたった3年で故障しました。
他のレビューでも同様のコメントが多くあるのでご注意を!
前機種だけの不具合なのかもしれませんがご参考に。
書込番号:24963003 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

ありがとうございます、前機種評判が悪いですね。
東芝のサービスの悪さもよく聞きます、日本企業の時は良かったのに・・・
テレビもだめなのでしょうか?75インチを狙っていますが、
出始めの?石窯レンジを使っていますが、まだ動いてます。いい加減壊れても・・・と思う事もありますが。
参考にさせて頂きビストロにしようと思います。
書込番号:24963308
5点

恐いのは最新機種は使いはじめの良いレビューしかないんとこなんですよね。
2018年くらいの前々機種のレビューを見ないと故障しやすさがわからないものだと痛感。
私はT社アフターの対応に今でも腹が立ってしょうがない1人です。安さに目がくらんだ私が悪いんですが、昔の自分を見ているようでついついコメントしてしまいました。失礼しました。
書込番号:24963505 スマートフォンサイトからの書き込み
11点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[電子レンジ・オーブンレンジ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
電子レンジ・オーブンレンジ
(最近3年以内の発売・登録)





