石窯ドーム ER-XD3000 のクチコミ掲示板

2022年 7月上旬 発売

石窯ドーム ER-XD3000

  • 熱風2段のスタンダードモデルの過熱水蒸気オーブンレンジ。「石窯おまかせ焼き」により、好きな食材を並べるだけで本格料理が簡単にできる。
  • 「300℃高火力」熱風2段オーブンでおいしく調理でき、角皿スリットと丸みを帯びた庫内の構造で熱の対流がよくムラを抑える。
  • 奥行き39.9cm(ハンドルは含まない)の薄型コンパクト。フラットな丸い天井・四隅も丸い庫内でサッと拭け、「とれちゃうコート」で汚れが付きにくい。
最安価格(税込):

¥48,019 グランブラック[グランブラック]

(前週比:+519円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥52,371 グランブラック[グランブラック]

[Amazon] EC-JOY

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥48,019¥52,800 (5店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:スチームオーブンレンジ 庫内容量:30L 庫内構造:庫内フラット 使用人数:4人 最大レンジ出力:1000W オーブン最高温度:300℃ 石窯ドーム ER-XD3000のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

石窯ドーム ER-XD3000 の後に発売された製品石窯ドーム ER-XD3000と石窯ドーム ER-YD3000を比較する

石窯ドーム ER-YD3000
石窯ドーム ER-YD3000石窯ドーム ER-YD3000

石窯ドーム ER-YD3000

最安価格(税込): ¥47,124 発売日:2023年 6月上旬

タイプ:スチームオーブンレンジ 庫内容量:30L 庫内構造:庫内フラット 使用人数:4人 最大レンジ出力:1000W オーブン最高温度:300℃
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 石窯ドーム ER-XD3000の価格比較
  • 石窯ドーム ER-XD3000のスペック・仕様
  • 石窯ドーム ER-XD3000のレビュー
  • 石窯ドーム ER-XD3000のクチコミ
  • 石窯ドーム ER-XD3000の画像・動画
  • 石窯ドーム ER-XD3000のピックアップリスト
  • 石窯ドーム ER-XD3000のオークション

石窯ドーム ER-XD3000東芝

最安価格(税込):¥48,019 [グランブラック] (前週比:+519円↑) 発売日:2022年 7月上旬

  • 石窯ドーム ER-XD3000の価格比較
  • 石窯ドーム ER-XD3000のスペック・仕様
  • 石窯ドーム ER-XD3000のレビュー
  • 石窯ドーム ER-XD3000のクチコミ
  • 石窯ドーム ER-XD3000の画像・動画
  • 石窯ドーム ER-XD3000のピックアップリスト
  • 石窯ドーム ER-XD3000のオークション

このページのスレッド一覧(全7スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「石窯ドーム ER-XD3000」のクチコミ掲示板に
石窯ドーム ER-XD3000を新規書き込み石窯ドーム ER-XD3000をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
7

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ87

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

壊れやすいんでしょうか…?

2022/12/19 13:33(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 東芝 > 石窯ドーム ER-XD3000

クチコミ投稿数:13件

店頭で色々見てこの機種がいいかなと思ったんですが、
前機種を見ると3年ほどで故障している方がチラホラ…
たまたま前機種が良くなかったのか、
それとも石窯ドームは壊れやすいのか…

今は10年ほど前に購入したパナソニックのビストロを使っていて
ビストロも見てみたんですが、
上部分にざらつきがあって掃除がしにくそうだな…と。
(それは今使ってる機種もなんですけど)

お菓子を趣味で作っているので
30L、250度、庫内の掃除がしやすい(拭きやすい)
という3点があれば他機種でもいいんですが…
長年石窯ドームをお使いの方などいらっしゃいましたら
そのあたりのことを聞かせていただけると嬉しいです。

書込番号:25060106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!30


返信する
クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1390件

2022/12/19 13:50(1年以上前)

>だだのつまさん
こんにちは

使用者ではありませんが、

ここでのちらほらは、壊れたしたしか記載がないので、売れ数に対して

氷山の一角でしかありません。あまり故障のことを心配しすぎると

どの機種も 買えなくなってしまいます。ただ長期保証は、つけておいたほうが

無難な世の中になりましたね。よい買い物ができますように。

書込番号:25060125

ナイスクチコミ!18


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2022/12/19 15:19(1年以上前)

逆の見方をすると、壊れたと書いて壊れていない人は壊れていないということです。
売れた分のどのくらいの割合が壊れているのかわかりませんが、壊れなければここに書き込まない、ということです。

それに、今はどこなら壊れにくい、とかはありません。
購入者の運次第になっています。
運が良ければ壊れない、悪ければ壊れる。そんな現状です。
どこのメーカーを選んでもそれは変わらないようです。
壊れるのが心配なら保証の充実した製品を選びましょう。
できることはそれだけですから。

書込番号:25060228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:27233件Goodアンサー獲得:3111件

2022/12/19 15:41(1年以上前)

大量生産品は少ないでしょうが初期不良や短期間に壊れることがあります。
そのためのメーカー保証です。
生産全量が長期間壊れないなら、保証という概念は無いでしょう。
購入者全員がネットに、使用状況を書き込むわけではありません。
逆に買わなくとも、書く人がいるかも知れません。(閲覧数を伸ばす目的で)
購入者が使用に問題がないなら、書き込む人は少ないでしょう。
不具合が起きたら、書き込む人はいるでしょう。
あまりネットの書き込みを見にくのも良し悪しです。
「そういう人も少なからずいるんだな」的に捉えたらいいでしょう。
問題が多い製品が多いならリコールなどの対応になるでしょう。
ただ、製品によっては中々リコールにならないのもあるのも事実です。
不具合が心配で、ネットの書き込みを真に受け、購入に躊躇するなら、買わないことです。
それが一番いい方法です。
お金を払い利便性を受けたいなら買うことになります。
お金・利便性・製品の信頼性・メーカーの対応、どれに重きを置くかはだだのつまさん次第です。

書込番号:25060255

Goodアンサーナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:13件

2022/12/20 11:43(1年以上前)

>オルフェーブルターボさん
確かにそうですね(⌒-⌒; )
店頭で見かけて見た目も掃除しやすさも値段的にもこれがいい!って思ったのですが
一応クチコミはどんな感じか…とこちらを見に来て心配になってしまいました。
長期保証、大事ですね。

>S_DDSさん
壊れてない人は書き込まないですね。たしかに。
>今はどこなら壊れにくい、とかはありません。
こちらを見るまで、中のプレートが割れてしまうことがあるなんて知らなかったです。
壊れるか壊れないか運次第…
それなら自分が良いと思ったものを信じて買うのがいいですね。

>MiEVさん
クチコミを見るのは良し悪しというのは本当ですね。
壊れた時に対応が悪かった、と
書かれてることがほとんどだったのが一番気になってしまって。
でもそういう不満があるからこそ書き込みしてくれるんですよね。
『そういう人もいるんだなくらいに捉える』というのは本当に大事だなと思いました。


もう一度店頭で見てから決めようと思います。
できるなら初期不良に当たりませんように…(>人<;)
あと何を買っても数年してもすごく良かったら、
そのことは書こうかなと思いました(⌒-⌒; )

皆様ありがとうございました。

書込番号:25061354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「石窯ドーム ER-XD3000」のクチコミ掲示板に
石窯ドーム ER-XD3000を新規書き込み石窯ドーム ER-XD3000をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

石窯ドーム ER-XD3000
東芝

石窯ドーム ER-XD3000

最安価格(税込):¥48,019発売日:2022年 7月上旬 価格.comの安さの理由は?

石窯ドーム ER-XD3000をお気に入り製品に追加する <1233

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング