-
東芝
- 電子レンジ・オーブンレンジ > 東芝
- スチームオーブンレンジ > 東芝
石窯ドーム ER-XD3000
- 熱風2段のスタンダードモデルの過熱水蒸気オーブンレンジ。「石窯おまかせ焼き」により、好きな食材を並べるだけで本格料理が簡単にできる。
- 「300℃高火力」熱風2段オーブンでおいしく調理でき、角皿スリットと丸みを帯びた庫内の構造で熱の対流がよくムラを抑える。
- 奥行き39.9cm(ハンドルは含まない)の薄型コンパクト。フラットな丸い天井・四隅も丸い庫内でサッと拭け、「とれちゃうコート」で汚れが付きにくい。
-
- 電子レンジ・オーブンレンジ 120位
- スチームオーブンレンジ 58位
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1233
最安価格(税込):¥48,019
[グランブラック]
(前週比:+519円↑)
発売日:2022年 7月上旬



電子レンジ・オーブンレンジ > 東芝 > 石窯ドーム ER-XD3000
【困っているポイント】
ダイヤルスイッチの操作の感触について。
【質問内容、その他コメント】
すみません。初めて投稿させていただきます。
使用されている方にお伺いしたいのですが、
メニューを選択する、くるくると回すスイッチですが、回すと、感触の良い、「カタカタ……」ではなく、「ガサ…ガサガサ……」とダイヤルの部品が擦れているような感触がします。結構使用していても気になります。これは初期不良と言えるのでしょうか??
先程通電して見ましたが動作は問題なさそうです。
書込番号:25101195 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>yossio23さん
特に気にしておりませんでしたが、
こちらもこぎみよい感じではありませんでした。
ステレオの音量調節する訳でもないですし、
問題にしなくてもいいような気がします。
書込番号:25101745
3点

ご返信ありがとうございます。
もう少し使ってみようと思います。
書込番号:25101884 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>yossio23さん
その後、ガサガサ音はどうでしょうか?
私も同じシリーズのER-XD5000を先週購入しましたが同じくパネルとダイヤルが擦れてガサガサと音が鳴ります。
私自身、神経質な性格なので一度気になると気になって仕方がありません。
安い買い物ではないので一度、販売店とメーカーに問い合わせしようと思います。
ちなみに店頭で確認した時は音はしませんでした。
書込番号:25467850 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>cozy_2008さん
私は結局初期不良で販売店に連絡し、修理を手配してもらいました。
初期不良なので工賃等は無料でやっていただきました。
つまみの部分のみの交換で20分ほどで終わりました。
交換してもらい少し良くなりました。が、まだまだ店頭での気持ち良いカタカタ感には遠く、ガシャガシャ?シャリシャリ?という感じが少し残ります。元々そういう仕様なのかもしれません。
少しでも参考になりましたら幸いです。
書込番号:25467898
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > 石窯ドーム ER-XD3000」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/08/16 13:58:41 |
![]() ![]() |
2 | 2024/12/14 15:30:06 |
![]() ![]() |
0 | 2024/08/19 13:54:37 |
![]() ![]() |
2 | 2024/01/29 17:04:26 |
![]() ![]() |
4 | 2023/07/10 18:41:22 |
![]() ![]() |
5 | 2023/05/25 6:59:18 |
![]() ![]() |
3 | 2023/06/03 21:08:49 |
![]() ![]() |
0 | 2023/04/27 19:23:19 |
![]() ![]() |
0 | 2023/04/26 8:23:30 |
![]() ![]() |
2 | 2023/04/16 23:38:50 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[電子レンジ・オーブンレンジ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
電子レンジ・オーブンレンジ
(最近3年以内の発売・登録)





