SoundLink Flex Bluetooth speaker のクチコミ掲示板

2022年 4月21日 発売

SoundLink Flex Bluetooth speaker

  • 「PositionIQテクノロジー」が置き方、ポジションに応じて自動で音質を最適化し、どんな設置方法でも使えるポータブルBluetoothスピーカー。
  • クリアで深みのあるサウンドとパワフルな低音が特徴。高音から低音までのバランスが取れた没入感のあるサウンドで、より強く深く音楽を楽しめる。
  • 丈夫な「ユーティリティループ」を使って、さまざまな物に取り付けられる。防じん・防水仕様 (IP67)で、最大12時間の連続再生が可能。
最安価格(税込):

¥19,223 ブラック[ブラック]

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥19,800 チルドライラック[チルドライラック]

ソフマップ.com

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥19,223¥23,660 (4店舗) メーカー希望小売価格:¥―

Bluetooth:○ 駆動時間:連続再生:最大12時間 防水・防滴:○ 複数台同時再生(Bluetooth):○ SoundLink Flex Bluetooth speakerのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SoundLink Flex Bluetooth speakerの価格比較
  • SoundLink Flex Bluetooth speakerのスペック・仕様
  • SoundLink Flex Bluetooth speakerのレビュー
  • SoundLink Flex Bluetooth speakerのクチコミ
  • SoundLink Flex Bluetooth speakerの画像・動画
  • SoundLink Flex Bluetooth speakerのピックアップリスト
  • SoundLink Flex Bluetooth speakerのオークション

SoundLink Flex Bluetooth speakerBose

最安価格(税込):¥19,223 [ブラック] (前週比:±0 ) 発売日:2022年 4月21日

  • SoundLink Flex Bluetooth speakerの価格比較
  • SoundLink Flex Bluetooth speakerのスペック・仕様
  • SoundLink Flex Bluetooth speakerのレビュー
  • SoundLink Flex Bluetooth speakerのクチコミ
  • SoundLink Flex Bluetooth speakerの画像・動画
  • SoundLink Flex Bluetooth speakerのピックアップリスト
  • SoundLink Flex Bluetooth speakerのオークション

SoundLink Flex Bluetooth speaker のクチコミ掲示板

(87件)
RSS

このページのスレッド一覧(全18スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SoundLink Flex Bluetooth speaker」のクチコミ掲示板に
SoundLink Flex Bluetooth speakerを新規書き込みSoundLink Flex Bluetooth speakerをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 SoundLink FLEXとの接続

2024/04/08 19:18(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Bose > SoundLink Flex Bluetooth speaker

クチコミ投稿数:3件

ブルートゥーススピーカー購入を考えて、大手電気屋さんのコーナーでいくつか気になるスピーカーとペアリングし、視聴しました。
ところがSoundLinkFLEXだけが接続できないのです。何度やっても保存済みデバイスにもならないのですが、たまたま「保存済み」になる場合があります(←これをペアリングと言うのでしょうか)。
その後、他の様々の機種(他メーカー含む)なら自動で接続されるのですが、FLEXのみ自動接続しません。
ですので、接続しようと接続マークを押しても何の反応もないのです。
繰り返しますがFLEXだけなのです。同じBOSEでも他の機種ならすぐに繋がるのです。訪ねた大手電気屋さん2社共同じ状況なのです。
この原因は何なのでしょうか。
最も視聴したい機種なのに残念です。

書込番号:25691819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
osmvさん
銀メダル クチコミ投稿数:4154件Goodアンサー獲得:1069件

2024/04/08 23:20(1年以上前)

>かやぞうさん

>他の様々の機種(他メーカー含む)なら自動で接続されるのですが、FLEXのみ自動接続しません。
自動で接続されると言っても、何も操作しないことはないですよね?
どのような表示が出て、どのように操作しましたか?
FLEXはそれらとはどう違いましたか?
おそらく、FLEXはやり方が違うのです。
Bluetoothランプが点滅し始めるまで、Bluetoothボタンを数秒間押し続けます。
すると、スマホの画面にFLEXが表示されるので、それをタップします。

書込番号:25692179

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2024/04/11 06:59(1年以上前)

>osmvさん
 
ご提案有難うございます。
昨日再度電気屋を訪れ、点滅させた上「保存済みデバイス」にFLEXを表示させました。
他の機種ならそこから自動的に接続されるのですが、FLEXは何の反応もありません。
手動で接続させようとしても、何の反応もないか、「拒否されました」と表示されるだけなのです。

書込番号:25694817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


osmvさん
銀メダル クチコミ投稿数:4154件Goodアンサー獲得:1069件

2024/04/11 23:45(1年以上前)

>かやぞうさん

スマホはAndroidですよね?
スマホからFLEXのペアリングを削除し、FLEXをリセットし
https://www.bose.co.jp/ja_jp/support/articles/HC2563/productCodes/soundlink_flex/article.html
ペアリングをやり直してみてください。

書込番号:25695856

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2024/04/19 10:44(1年以上前)

この度は有難うございました。 
リセットしてみましたが、状況は変わらずです。
不思議です。

書込番号:25705402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

ステレオモード

2024/02/04 09:37(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Bose > SoundLink Flex Bluetooth speaker

クチコミ投稿数:18件

質問ですが、ステレオモードにする設定は、毎回しなければならないのでしょうか?
使用するたびに1台目でBTボタンと音量ボタンを同時押し、次に2台目でも同じ動作をし、パーティモードからステレオモードに切り替えるため再度同時押しが必要で、使用するたびに設定操作するのが面倒に感じてます。
アプリでの操作も2台目の認識がうまくいかないことが多く、何か良い方法はないものかと調べております。
初期に2台の設定が済めば、以降は2台の電源だけ入れれば同期してくれるものではないのでしょうか?説明書に見当たらないのでやはりそれは無理なのでしょうか?
使用端末はAndroidスマホです。
ご存じの方おられましたら宜しくお願いします。

書込番号:25609215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:671件Goodアンサー獲得:79件

2024/02/04 10:17(1年以上前)

ワイヤレスイヤホンの共通点があって
どちらか親機にして片方を子機にする必要があります。当然毎回必要です
そしてバッテリー消費が多いのは親機にした方です。これにより片耳だけダメになるケースが殆ど
箱に入れれば充電モードになるのでリンクは切れますし

それが面倒な場合は最初から両耳が線でつながってて、バッテリーはその中央にあるタイプを選びましょう
SONYにそういうやつありますよ
https://www.sony.jp/headphone/products/WI-XB400/

有線がいまだに人気なのはそのどちらのデメリットも無いという所です。・・・線が邪魔というデメリットはありますが

書込番号:25609269

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件

2024/02/04 11:51(1年以上前)

新500円硬貨さん
教えて頂きありがとうございます。
仕組みがわかりスッキリしました。

書込番号:25609440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


osmvさん
銀メダル クチコミ投稿数:4154件Goodアンサー獲得:1069件

2024/02/05 20:26(1年以上前)

>らす太55さん

>ステレオモードにする設定は、毎回しなければならないのでしょうか?
BOSEの場合は電源を切るとパーティモードやステレオモードが解除されるので、電源を入れるたびに毎回設定する必要があります。

>初期に2台の設定が済めば、以降は2台の電源だけ入れれば同期してくれるものではないのでしょうか?
例えば、SONY SRS-XB23ならご希望の動作になります。
https://helpguide.sony.net/speaker/srs-xb23/v1/ja/contents/TP0002758422.html
ここの一番下のヒントの最後の・

>アプリでの操作も2台目の認識がうまくいかないことが多く、何か良い方法はないものかと調べております。
毎回設定しないといけないのはBOSEなら仕方ないので、少しでも設定しやすいアプリで設定してください。
アプリでうまく行かないことが多いとのこですが、次の点を確認してください。
@ 2台のFlexのファームウェアはどちらも最新バージョンになっていますか?
A 2台のFlexともスマホにペアリングされているなら、2番目のFlexのペアリングは削除してください。2番目はスマホとつながってはいけません。
B 2番目のFlexがPCなどとペアリングされている場合は、そのペアリングも削除してください。

書込番号:25611333

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2024/02/06 09:12(1年以上前)

ご親切にありがとうございます
BOSEの仕様なのですね。理解できました。
また、スマホに2台とも接続しなくてはならないものと誤解していました。
早速、アプリを使う方法でちゃんと使えるようにお教え頂いた事柄を試してみます。

書込番号:25611844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2024/02/08 11:05(1年以上前)

osmvさん
その後上手く使用できるようになりました。
使用するたびに1台目でBTボタンと音量ボタンを同時 押し、次に2台目でも同じ動作をし、パーティモードか らステレオモードに切り替えるため再度同時押しが必 要で、使用するたびにスピーカー本体を設定操作するのが面倒でしたが、スマホとの同期を親機だけにして、アプリでやり直したところ、アプリだけの操作でステレオモードにまで設定することができるようになりました。
2台目のスピーカーを認識するまで少し時間がかかるようで、使用するときは2台の電源ボタンを押して、スマホで聴きたい曲などを選んだあとに、BOSEのアプリでステリオモードの設定をするようにすると良いと感じました。ありがとうございました。

書込番号:25614386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 iPadと接続するとiPadが固まります

2024/01/07 11:02(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Bose > SoundLink Flex Bluetooth speaker

クチコミ投稿数:40件

【困っているポイント】スピーカーとiPadと接続するとiPadが固まったり勝手に再起動したりしてしまいます。
Bluetoothで接続している間はずっと動作不安定になってしまうので何もできません…

【利用環境や状況】
iPad OS 17.2 第7世代

【質問内容、その他コメント】
iPhoneでは問題なく同じ動画も再生、スピーカーから音が出せました。

同じようような症状の方いらっしゃいますか?

iPadに入れた動画をスピーカーに繋いで楽しみたかったので悲しいです。。

書込番号:25575337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:11057件Goodアンサー獲得:1877件

2024/01/07 12:06(1年以上前)

Bluetoothイヤホンでも同じ症状になりますか?
Bluetoothコーデックが変更してみてください。

書込番号:25575428

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件

2024/01/07 14:15(1年以上前)

こんにちは。
ご回答ありがとうございます。

BluetoothイヤホンとiPadの接続は問題ありません。

Bluetoothコーデックとは、iPhone iPadでは何もいじれないようです。
スピーカーの方で変更するのでしょうか。

書込番号:25575562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:11057件Goodアンサー獲得:1877件

2024/01/07 19:04(1年以上前)

このスピーカーのBluetoothコーデックは「SBC」のみ。
iPad/iPhoneは「SBC」「AAC」に対応。
ということで「SBC」で繋がっていますね。

Bluetoothイヤホンでは問題無いということですが、
そのイヤホンは「AAC」に対応していませんか?
対応していれば「AAC」が使用されます。

仮にイヤホンが「AAC」で繋がっていたとした場合、
iPadが「SBC」で繋がったときに発生する問題となります。

Bluetoothコーデックによって正常動作しないことがあるので、
Appleのサポートに相談してください。
そのときiPadでBluetoothコーデックの変更方法を聞いて
イヤホンを「SBC」で繋げて症状確認しましょう。

書込番号:25575911

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31379件Goodアンサー獲得:3133件

2024/01/07 20:54(1年以上前)

Appleのサポート受けてください。

多分リフレッシュしろって言われると思うけど。

書込番号:25576065

ナイスクチコミ!0


osmvさん
銀メダル クチコミ投稿数:4154件Goodアンサー獲得:1069件

2024/01/08 12:38(1年以上前)

>まうちゃん73さん

iPadOSの問題のようです。
https://sbapp.net/appnews/ipad/ipados/ipados17bluetooth-148863
上記サイトに症状を改善する方法が載っていますが、完全な対応はiPadOSがアップデートされるのを待つしかないかと思います。

書込番号:25576787

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件

2024/01/08 13:06(1年以上前)

こんにちは。
度々のご回答ありがとうございます。

イヤホンはAAC、SBC両方でした。
どうやらiPad側の問題のようで解決策は今のところなさそうです。

Bluetoothコーデックという言葉を聞いたのも初めてで、勉強になりました。
ありがとうございました!

書込番号:25576827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2024/01/08 13:07(1年以上前)

こんにちは。
ご回答ありがとうございました。

Appleに問い合わせようと思っていたところ、他の方のご回答で解決しました。

書込番号:25576828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2024/01/08 13:09(1年以上前)

>osmvさん
こんにちは。
ご回答ありがとうございます。

自分での検索用語が甘かったようで、この内容にはたどり着けていませんでした。

他の方も症状が出ているようで、少し安心?しました。
アップデートで直るのを待ちます。
ありがとうございました!

書込番号:25576830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

Bluetoothマイクとの接続について

2023/10/24 12:52(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Bose > SoundLink Flex Bluetooth speaker

スレ主 mares911さん
クチコミ投稿数:17件 SoundLink Flex Bluetooth speakerのオーナーSoundLink Flex Bluetooth speakerの満足度5

SoundLink Flex Bluetooth speakerを2つ所有しています。

今度、30名前後が集まる屋外スペースでの講演会で使用できないかと思っております。
SoundLink FlexをパーティーモードにしてBluetoothマイクを接続する想定でおりますが使用できるのでしょうか。
PCと接続してzoom利用した方のレビューがありましたのでいけるかな?と思っておりますが実際にはどうでしょうか。

どなたか同様な使い方をされた方がいらっしゃれば、アドバイス頂けると幸いです。

どうぞ、よろしくお願いします。

書込番号:25476379

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:11057件Goodアンサー獲得:1877件

2023/10/24 19:44(1年以上前)

Bluetoothマイクとこのスピーカーと直接ペアリングして使用したいんですよね?
Bluetoothマイクのメーカー・型番を書かれると回答が得やすくなると思います。

書込番号:25476776

Goodアンサーナイスクチコミ!0


osmvさん
銀メダル クチコミ投稿数:4154件Goodアンサー獲得:1069件

2023/10/24 23:30(1年以上前)

>mares911さん

Bluetoothマイクとは何を想定されていますか?
次のようなスマホなどにつなぐBluetoothマイク付きイヤホンを考えられていますか?
https://www.e-earphone.jp/ex/contents/feature/3440/earphone_with_microphone_recommend/
そういう製品はスマホやPCとつないで音楽も聴けますが、スマホやPCとつないで通話やWeb会議も行えます。
一方、SoundLink FlexもスマホやPCとつないで音楽も聴けますが、スマホやPCとつないで通話やWeb会議も行えます。
つまり、Bluetoothマイク付きイヤホンとSoundLink Flexは同種の製品のため、ペアリングできないと思います。

FlexはスマホとBluetooth接続してスマホで再生した音楽を大きな音で鳴らせますよね。
ですから、音楽ではなくマイクの音をスマホで鳴らせばBluetooth接続したFlexを拡声器として使えます。
例えば、次のサイトを参考にしてください。
https://yuworks.blog/android-microphone-speaker/
これなら、わざわざマイクを別に用意する必要はなく、スマホがあればOKです。

書込番号:25477156

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 mares911さん
クチコミ投稿数:17件 SoundLink Flex Bluetooth speakerのオーナーSoundLink Flex Bluetooth speakerの満足度5

2023/10/25 12:10(1年以上前)

>猫猫にゃーごさん
コメントありがとうございます!まだ特に機種は決めていないのですが、amazon等で販売しているBluetooth ヘッドセットを想定しておりました。

例えば下記のようなものです。
Earaku Bluetooth ヘッドセット
https://www.amazon.co.jp/dp/B0B14SPSVR/ref=sspa_dk_detail_3?pd_rd_i=B0B14SPSVR&pd_rd_w=wng5X&content-id=amzn1.sym.f293be60-50b7-49bc-95e8-931faf86ed1e&pf_rd_p=f293be60-50b7-49bc-95e8-931faf86ed1e&pf_rd_r=97353CBRJ56KTEPV237C&pd_rd_wg=6aII7&pd_rd_r=692f98d9-9ddb-4d71-9f59-ae7a5316c65b&s=electronics&sp_csd=d2lkZ2V0TmFtZT1zcF9kZXRhaWw&th=1

>osmvさん
コメントありがとうございます!ご教授頂きました方法を昨晩、試してみました。Microphone LiveというアプリをインストールしてiphoneをFlexに接続してみたところ、問題なく音声が出力できました!ありがとうございます!

別のイベントで複数名でダンスやちょっとした芝居を舞台上で行う演目があり、大それたアンプやスピーカーを使用せずに簡易的にFlexで対応できないか、とも思っております。
イメージとしては舞台上のAさんとBさんがそれぞれBluetooth ヘッドセットを装着し、2台のFlexにてそれぞれ音声出力をする、という想定でした。

社内の詳しい方に聞いたところ、パソコンやスマホ等の何かしらの中継機器を介して、アプリ等での音声出力を制御・管理する事が必要なのでは?という事でした。

あまりトリッキーな事をしてトラブルが出ると厄介なので、osmvさんにご教授頂いたようなスマホとFlexだけをペアリングして音声を出す、くらいに留めておいた方がよいかな・・・と思ってます。

書込番号:25477646

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

充電時間について

2023/07/27 10:02(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Bose > SoundLink Flex Bluetooth speaker

スレ主 hjfk2045さん
クチコミ投稿数:10件

電池の残量がゼロからだと
充電時間はどのくらいかかりますか?

書込番号:25360805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2023/07/27 10:08(1年以上前)

>hjfk2045さん

こんにちは、こちらには4時間とありますが
https://kakaku.com/item/J0000038534/spec/#newprd

書込番号:25360812

ナイスクチコミ!1


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2023/07/27 10:10(1年以上前)

>hjfk2045さん

こんにちは、こちらへは4時間とありますが。

https://kakaku.com/item/J0000038534/spec/#newprd

書込番号:25360816

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 hjfk2045さん
クチコミ投稿数:10件

2023/07/27 11:46(1年以上前)

ありがとうございます

書込番号:25360904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

浴室で使用

2023/03/17 21:16(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Bose > SoundLink Flex Bluetooth speaker

スレ主 512BBF355さん
クチコミ投稿数:1434件

直接、水をかけることはありませんが、湿度100%近い浴室で使用しても大丈夫でしょうか?

実際に使用された方、いらっしゃいますか?

書込番号:25184887

ナイスクチコミ!3


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:11057件Goodアンサー獲得:1877件

2023/03/18 11:36(1年以上前)

アマゾンのレビューでは、浴室で使用されている人がいます。

湿気により、接着部分が剥がれてくる可能性はあると思います。

ジプロック等のジッパー付きポリ袋に入れて使用するか、
使用後に除湿ボックスに入れておけば、傷みにくいと思います。

安価な除湿ボックスの例。(もtっと安いのもあります)
・ナカバヤシ キャパティ ドライボックス 防湿庫 27L グレー 97025
https://amzn.asia/d/aW3CyHo

書込番号:25185509

ナイスクチコミ!4


スレ主 512BBF355さん
クチコミ投稿数:1434件

2023/03/19 08:11(1年以上前)

>猫猫にゃーごさん

ご親切にレスありがとうございました。大変参考になりました。

書込番号:25186777

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SoundLink Flex Bluetooth speaker」のクチコミ掲示板に
SoundLink Flex Bluetooth speakerを新規書き込みSoundLink Flex Bluetooth speakerをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SoundLink Flex Bluetooth speaker
Bose

SoundLink Flex Bluetooth speaker

最安価格(税込):¥19,223発売日:2022年 4月21日 価格.comの安さの理由は?

SoundLink Flex Bluetooth speakerをお気に入り製品に追加する <377

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーの選び方]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング