MOMENTUM True Wireless 3 のクチコミ掲示板

2022年 5月20日 発売

MOMENTUM True Wireless 3

  • 高性能「TrueResponseトランスデューサー」を搭載した完全ワイヤレスイヤホン。aptX Adaptive、96kHz/24bitのハイレゾ相当コーデックに対応する。
  • 周囲の騒音レベルに合わせてノイズキャンセルの度合いを自動調整するアダプティブノイズキャンセリングとハイブリッド型ノイズキャンセル機能を搭載。
  • バッテリー持続時間はイヤホン単体で最大7時間、充電ケース併用で最大28時間。クイックチャージにも対応し、充電ケースはQiワイヤレス充電が可能。
最安価格(税込):

¥31,999 WHITE[WHITE]

(前週比:+2,999円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥32,000 WHITE[WHITE]

グリーフラップ

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥31,999¥32,000 (3店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:カナル型 駆動方式:ダイナミック型 ノイズキャンセリング:○ MOMENTUM True Wireless 3のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MOMENTUM True Wireless 3の価格比較
  • MOMENTUM True Wireless 3のスペック・仕様
  • MOMENTUM True Wireless 3のレビュー
  • MOMENTUM True Wireless 3のクチコミ
  • MOMENTUM True Wireless 3の画像・動画
  • MOMENTUM True Wireless 3のピックアップリスト
  • MOMENTUM True Wireless 3のオークション

MOMENTUM True Wireless 3ゼンハイザー

最安価格(税込):¥31,999 [WHITE] (前週比:+2,999円↑) 発売日:2022年 5月20日

  • MOMENTUM True Wireless 3の価格比較
  • MOMENTUM True Wireless 3のスペック・仕様
  • MOMENTUM True Wireless 3のレビュー
  • MOMENTUM True Wireless 3のクチコミ
  • MOMENTUM True Wireless 3の画像・動画
  • MOMENTUM True Wireless 3のピックアップリスト
  • MOMENTUM True Wireless 3のオークション

このページのスレッド一覧(全78スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MOMENTUM True Wireless 3」のクチコミ掲示板に
MOMENTUM True Wireless 3を新規書き込みMOMENTUM True Wireless 3をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

充電について

2023/01/10 00:54(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > MOMENTUM True Wireless 3

クチコミ投稿数:77件

4日ぶりに使おうと思ったら、イヤフォンの方の充電が40%、ケースが80%の様な事が時々あります。原因は何かが考えられますか?端子等は綺麗です。

書込番号:25090680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
hiroo505さん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2023/02/01 20:34(1年以上前)

自分も同じような症状でサポートに連絡。指示された項目を試しても症状が改善されなかったので製品をサポートに送付。最終正規店購入だったので無償で新品との交換になりました。使用してから半年位で症状が出始めたので初期不良だったのかどうかわかりません。(マルチポイント対応アプデ後におかしくなったような気もしましたが)
今回の新品が半年後にどうなるかやや不安もあります。

書込番号:25122975 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:77件

2023/02/01 21:11(1年以上前)

>hiroo505さん
返信ありがとうございます。その後リセットしたら直ったんですが、また症状が発生、リセットしても直らずメーカーに問い合わせをしました。やはりリセットと清掃を勧められました。同時にAmazonで確認すると、11/15購入なのに2/1まで返品交換可能のあったので、1/30に交換申請しました。送付は1/31になったのですが、返送品がAmazon届く前に、交換品が先2/1に当方に到着するという神対等でした。
時間がないのでまだまだ開封はしてませんが、次は大丈夫な事を祈るばかりです。

書込番号:25123033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

IE300と比べて音はいかがでしょうか?

2023/01/04 19:19(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > MOMENTUM True Wireless 3

クチコミ投稿数:114件

価格コムのレビューやアマゾンレビューを見ていると音質に関しての評価は非常に高く、9割は満足しているように思えます。
ゼンハイザーのイヤホンなら買ってまず間違いはなかろうと確信しました。
近隣の家電量販店にデモ機が置いていれば今すぐにでも視聴したいのですが。

あのゼンハイザーでもMTW3でIE300に匹敵する音を実現するのは技術的に不可能ですか?
IE 100 PROにも届かないですか?
MTW3とIE300は価格帯も近く、どちらも音は高評価なので迷いました。
純粋に良い音を求めるならIE300でしょうか?
ワイヤレスイヤホンは最大音量に技術的に限度があるのか、ポップスやロックなら音量最大でちょうど良い音量でも映画音楽やクラシック音楽だと最大でももう少し大きな音で聴けたら良いのにと。

書込番号:25082622

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:538件Goodアンサー獲得:142件

2023/01/04 19:58(1年以上前)

>純粋に良い音を求めるならIE300でしょうか?

それなりのプレーヤーで比較すればやはりIE300でしょう。
個人差とか人により感じ方が違うとかではなく、価格が近ければ明らかに有線イヤホンのが良いです。

ただ、ワーグナー14 さんがスマホメインで音楽を聴くのならそれほど気にされるほどの差は感じないかもしれませんね。
私が聴いた感じだと、スマホではIE300の明瞭感や解像感がかなり鈍る印象です。
スマホで聴くなら利便性も考慮すれば寧ろMOMENTUM True Wireless 3のがお勧めかもしれませんね。
それほど音質的な差は微々たるものだと思います。

書込番号:25082699

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:161件 MOMENTUM True Wireless 3のオーナーMOMENTUM True Wireless 3の満足度3 彷徨える旅人のFF日記 

2023/01/04 20:04(1年以上前)

>ワーグナー14さん
IE300 と MOMENTUM True Wireless 3 を所有しています。

IE300は、ドラムの低音とピアノの高音がしっかり出ます。
音場の広さと音の情報量は、IE300 の方が優っています。

利便性を重視するなら、MOMENTUM True Wireless 3、
音質を重視するなら、IE 300 と使い分けています。

書込番号:25082709

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15817件Goodアンサー獲得:1028件 よこchin 

2023/01/04 21:06(1年以上前)

>ワーグナー14さん

ゼンハイザーに限りませんがTWSは有線イヤホンにプラスして通信デバイス・DAC・アンプ・バッテリーが一体に入っているので
必然的に高価に成りますね。
(^_^;)

私は3万円のTWSなら有線イヤホンは1万円相当と感じます。

書込番号:25082806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21641件Goodアンサー獲得:2913件

2023/01/05 09:57(1年以上前)

有線にきになっている機種があるなら、有線をBluetooth化するという手もありますよ。

イヤホンのキャラはそのままにBluetooth化できますので、
悩まなくて済みます。

書込番号:25083392

ナイスクチコミ!0


osmvさん
クチコミ投稿数:4154件Goodアンサー獲得:1068件

2023/01/07 21:06(1年以上前)

>ワーグナー14さん

>ワイヤレスイヤホンは最大音量に技術的に限度があるのか、…
私が書いた方法を試されましたか? 改善されませんでしたか?

>純粋に良い音を求めるなら…
Bluetoothでつなぐと劣化があります。音を間引いて1/20や1/4に圧縮して送り、受け側で伸張するのですが、欠落した情報があります。
CDとそれを録音したMDを聞くようなものです。CDをある程度良い有線イヤホンで聞くと、MDをそれよりかなり良い有線イヤホンで聞いても、音質はかなわないでしょう。それは、音源そのものが劣化しているからです。
Bluetoothでもそれと同様に、Bluetoothの受信側でどんなに良いドライバーユニットを使っても、鳴らす音そのものが劣化しているので、劣化前の音をある程度良い有線イヤホンで聞くのにはかなわないということです。
おまけにBluetoothイヤホンは、ノイズキャンセリングなどで音をいじっているので、音が悪くなる要因が多いです。
ですから、Bluetooth接続はワイヤーが邪魔にならない利便性のため。ノイズキャンセリングはうるさい環境でも過度に音量を上げずに音楽を聞くため、ということで、非常に高価なBluetoothイヤホンだと有線イヤホンに迫るかもしれませんが、純粋に音質を求めて選ぶ製品ではありません。

書込番号:25087084

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:114件

2023/01/20 00:24(1年以上前)

ありがとうございました。

>osmvさん
はい、ご指摘の通りの設定になっておりました。
それでもクラシックだと音量がもの足りませんでした。
ポップスやロックですと最大にするとうるさくて耐えられませんが。

書込番号:25104956

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ33

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

電源がつきません。

2022/12/21 12:28(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > MOMENTUM True Wireless 3

スレ主 Xianliuさん
クチコミ投稿数:1件

イヤホン本体(ケースではなく)の電源が入らなくなりました。
一度ケース含めイヤホンを外して完全に放電してまた充電しましたが、変わりませんでした。
ケースのみの時は正常(満充電になると緑色に光る)なのですが、イヤホンを入れるとずっと充電中の表示(オレンジに光る)するようになります。
初期化しようにもケースの中でもイヤホン側が認識しないらしく初期化出来ないです。
正規代理店で買ったものではなかったようで保証も効かないので出来れば自分で直したいです。
対処方法ご存知の方いませんか。
最後に使ったのは十日前で正常に動いていました。

書込番号:25062857

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:538件Goodアンサー獲得:142件

2022/12/21 15:13(1年以上前)

回答にはなっていないと思いますが、バッテリーを完全に放電するのは止めておいた方が良いです。
バッテリーの劣化を早めてしまいますので。

書込番号:25063049

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1390件

2022/12/21 16:29(1年以上前)

>Xianliuさん
こんにちは

完全放電しているとなると、充電はできないです。

修理か交換が必要です。

書込番号:25063150

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:161件 MOMENTUM True Wireless 3のオーナーMOMENTUM True Wireless 3の満足度3 彷徨える旅人のFF日記 

2022/12/21 21:11(1年以上前)

>Xianliuさん
放電すると充電できない可能性があります。
私の場合、MTW3を充電せずに1ヶ月放置したら、全く充電できなくなりました。
(スレ主さんと同様のケースの光り方です。)
アプリで初期化してもダメで、イヤホン本体のみでリセットしてもダメでした。
尚、イヤホン本体のみをリセットすると、延々とペアリングLEDが点滅して詰みます。
結局、メーカーサポートに修理依頼して、新品で戻って来ました。
正規代理店での購入でない場合、有償修理か受付てくれないかもしれません。
自力では難しいと思うので、購入店かサポートセンターに問い合わせてみては?

書込番号:25063522

Goodアンサーナイスクチコミ!7


osmvさん
クチコミ投稿数:4154件Goodアンサー獲得:1068件

2022/12/21 21:40(1年以上前)

>イヤホン本体(ケースではなく)の電源が入らなくなりました。
ソフトの暴走(冬場で帯電しやすい(バチッとなる)人は要注意)などで、充電池が生きているなら、この時点でリセットすれば復活したかも。

>一度ケース含めイヤホンを外して完全に放電してまた充電しましたが、変わりませんでした。
これでイヤホンの充電池が死んだかも…。

>ケースのみの時は正常(満充電になると緑色に光る)なのですが、イヤホンを入れるとずっと充電中の表示(オレンジに光る)するようになります。
イヤホンの充電池が死んでいるので、いくら充電しても電圧が上がらない=ずっとオレンジ。

>最後に使ったのは十日前で正常に動いていました。
十日前は生きていたというだけで、死んでしまえばその後は動作しません。

ではないでしょうか。

書込番号:25063574

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:538件Goodアンサー獲得:142件

2022/12/21 23:51(1年以上前)

先程は完全放電はバッテリーの劣化を早めてしまうと言いましたが、私自身不確かなところがあり少し調べてみたのですが、スレ主さんの場合はバッテリーが破損状態になっている可能性が高そうですね。

https://electric-facilities.jp/denki1/lithium.html

書込番号:25063738

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

前モデルの爆音外音取込バグ

2022/12/18 01:23(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > MOMENTUM True Wireless 3

スレ主 TRPNさん
クチコミ投稿数:16件

Xperia 5からXperia 5Cに買い替えて前モデルのイヤホンも引き続き使用してたら、アプリの切り替え等をしていると外音取込が爆音で起動したり、ビックリして取り外すとピーって音が外した状態でもしっかり聞こえる程の耳にダメージを被るバグが頻繁におきます。

今回の機種でXperia 5Cと組み合わせて使ってる方いらっしゃいましたら、特に問題ないか教えて欲しいです。

書込番号:25057999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ14

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 音質の変化について

2022/12/08 18:30(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > MOMENTUM True Wireless 3

スレ主 Daily0618さん
クチコミ投稿数:4件

【困っているポイント】
Spotifyを使って音楽を聴いています。
音の広がりと粒の繊細さに概ね満足していましたが、
音質の変化が頻繁に起こります。低音が弱くなって音の響きが弱くなる感じです。
何もしなくても高音質→低音質→高音質を頻繁に繰り返します。
設定が影響しているのか、初期不良なのか、ご教示よろしくお願いします。
【使用期間】
Amazonブラックフライデーにて購入したので、使用期間は1週間程度です。

【利用環境や状況】
aptX Adaptive 48.0kHzで接続しています。
風切り音の防止はオフ、イコライザーは自分好みに変更しています。

書込番号:25044531

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:875件Goodアンサー獲得:68件 MOMENTUM True Wireless 3のオーナーMOMENTUM True Wireless 3の満足度5

2022/12/08 19:48(1年以上前)

音源がストリーミングの場合、
回線の混雑具合によってはビットレートが下がり、楽曲本来の音質が保てない事があります。
私はAmazon Musicを利用しますが、
きちんと音楽を聴く時は一旦端末にダウンロードしてから再生する様にしています。

もう一つ思い当たるのは、
aptX Adaptiveは環境に応じて転送時のビットレートを自動可変しながら伝送するので、
環境によっては音質が刻々と変化することがあり得ます。
もしその事が原因ならば、コーデックをAdaptive以外にすれば安定するかもしれません。

書込番号:25044632

Goodアンサーナイスクチコミ!9


スレ主 Daily0618さん
クチコミ投稿数:4件

2022/12/14 00:56(1年以上前)

回答ありがとうございました。
上記の質問・回答者様から同様な症状があるように、
自機の初期不良ではなく固有の症状であることに先ずは安心(?)しました。
早くアップデートなどで対応してもらいたいものです。
しかしこんな誰もが気付く音質不良を、どのYouTube動画でも指摘されていない
ところに、有名どころのYoutuberは提供品ゆえの偏ったレビューばかりであることを痛感しましたね。

書込番号:25052428

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ25

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

充電中のLED色

2022/12/11 18:07(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > MOMENTUM True Wireless 3

スレ主 sabatora98さん
クチコミ投稿数:30件

先日購入しまして、もしかしたら故障?かと思い質問させて頂きます。

ケースにイヤホンをセットしてUSB充電を開始すると
正常に充電開始されればケースのLEDはイエロー色の点滅かと思いますが、
私が購入したMTW3は充電中オレンジ色の点滅になります。

充電完了するとグリーン色の点灯になります。
アプリで確認すると充電容量は正常に100%になります。

レッド色ならば異常有りかと思いますが、
オレンジ色がレッド色に見えなくもなく少し不安になり質問させて頂きました。

他に購入された方の色は如何でしょうか?

書込番号:25048875

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:161件 MOMENTUM True Wireless 3のオーナーMOMENTUM True Wireless 3の満足度3 彷徨える旅人のFF日記 

2022/12/11 18:54(1年以上前)

>sabatora98さん
私が所有するMTW3も充電する際は、オレンジ色です。
これは、いたって正常なLED色です。
マニュアルには「黄色」と記載されていますが、実際にはオレンジ色です。

書込番号:25048964

Goodアンサーナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件 MOMENTUM True Wireless 3の満足度4

2022/12/11 19:12(1年以上前)

幾つか画像を拾って来たのですが、Yellowと言うよりかはAmberですね。本当は規定の電流を流せばYellowになる所を守っていなくて暗いが為にそのような色になってしまっていると予想します。
https://megatenpa.com/wp-content/uploads/2022/07/20220704_073857.jpg
https://rentry.jp/note/wp-content/uploads/2022/06/8027f27ab9c8d1cdc5ea4425096dc860-720x480.jpg

書込番号:25049007

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:161件 MOMENTUM True Wireless 3のオーナーMOMENTUM True Wireless 3の満足度3 彷徨える旅人のFF日記 

2022/12/11 19:45(1年以上前)

>sumi_hobbyさん

>本当は規定の電流を流せばYellowになる
マニュアルには
「USB 充電 : 5 V 、650 mA」と記載されています。
12W(5V/2.4A)のAC充電器で充電してもオレンジ色です。
sumi_hobbyさんは、MTW3を持っていないんですか?

書込番号:25049075

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件 MOMENTUM True Wireless 3の満足度4

2022/12/11 20:05(1年以上前)

MTW3は持っておりません。規定の電流とはLEDに流す電流のことで充電電流の事ではありません。つまり、SennheiserのMTW3のバッテリーケースにおける設計上の影響で輝度が規定には届いていなくてYellowに見えるような色味が得られていないと予想しています。

書込番号:25049125

ナイスクチコミ!0


osmvさん
クチコミ投稿数:4154件Goodアンサー獲得:1068件

2022/12/11 20:32(1年以上前)

>sabatora98さん

それで正常でしょう。
LEDが緑や赤や黄(橙)に点灯するということは、おそらく赤/緑の2色LEDを使っています。
それで、赤と緑を同時に点灯すると黄(橙)になるというわけです。
光の赤と緑を同じ割合で混ぜると黄になるのですが、LEDの緑は黄緑に近いので赤と混ぜると橙に見えます。
また、赤と緑を点けてみて、赤が少し暗く見えたので、赤LEDの電流を少し増やしている、ということがあるかもしれません。
というわけで、マニュアルは「黄色」と書いてありますが、実際の見た目は「橙色」で正解でしょう。
なお、2色LEDによりますが、赤チップと緑チップの色の混ざり具合が均等でない場合は、見る方向によって、赤寄り(橙)や緑寄り(黄)に見えることがあります。

書込番号:25049164

Goodアンサーナイスクチコミ!7


スレ主 sabatora98さん
クチコミ投稿数:30件

2022/12/11 21:27(1年以上前)

>デフレパードさん
情報ありがとうございます。安心いたしました。

書込番号:25049268

ナイスクチコミ!1


スレ主 sabatora98さん
クチコミ投稿数:30件

2022/12/11 21:30(1年以上前)

>sumi_hobbyさん
情報ありがとうございます。
マニュアルはアンバーに書き換えて欲しいですよね。

書込番号:25049275

ナイスクチコミ!0


スレ主 sabatora98さん
クチコミ投稿数:30件

2022/12/11 21:33(1年以上前)

>osmvさん
情報ありがとうございます。
LEDはそのような仕組みになっているとは知りませんでした。勉強になりました。

書込番号:25049280

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「MOMENTUM True Wireless 3」のクチコミ掲示板に
MOMENTUM True Wireless 3を新規書き込みMOMENTUM True Wireless 3をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MOMENTUM True Wireless 3
ゼンハイザー

MOMENTUM True Wireless 3

最安価格(税込):¥31,999発売日:2022年 5月20日 価格.comの安さの理由は?

MOMENTUM True Wireless 3をお気に入り製品に追加する <424

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング