MOMENTUM True Wireless 3
- 高性能「TrueResponseトランスデューサー」を搭載した完全ワイヤレスイヤホン。aptX Adaptive、96kHz/24bitのハイレゾ相当コーデックに対応する。
- 周囲の騒音レベルに合わせてノイズキャンセルの度合いを自動調整するアダプティブノイズキャンセリングとハイブリッド型ノイズキャンセル機能を搭載。
- バッテリー持続時間はイヤホン単体で最大7時間、充電ケース併用で最大28時間。クイックチャージにも対応し、充電ケースはQiワイヤレス充電が可能。
![]() |
![]() |
¥31,999〜 | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
-
- イヤホン・ヘッドホン 639位
- ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン 275位
- カナル型イヤホン 300位
MOMENTUM True Wireless 3ゼンハイザー
最安価格(税込):¥31,999
[WHITE]
(前週比:+2,999円↑)
発売日:2022年 5月20日

このページのスレッド一覧(全5スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2023年8月2日 11:13 |
![]() |
16 | 5 | 2023年4月30日 09:55 |
![]() |
7 | 2 | 2022年11月5日 14:32 |
![]() ![]() |
6 | 0 | 2022年10月10日 11:55 |
![]() |
27 | 4 | 2022年10月9日 15:50 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > MOMENTUM True Wireless 3
Sennheiser Momentum TW3 順調にIPhone IPAD Roon もAmazon Music動いています。
しかしながら IPhone や IPAD は Bluetooth はAAC で ハイレゾではありません。
しかし このイヤフォン は Bluetooth ATPX Adaptive という 96KHz 24 ビット に対応して 低レイテンシーの規格に対応しています。
そこで 新兵器 Sennheizer BtD 600 を 導入。 USB-Cの端子につけると 96KHz 24 Bit で聴けます。音も向上、有線イヤフォンと勝負できると思います。
なお私のIPhone 12 はlightning端子ですので カメラアダプターキットで変換しています。ケーブルによって電力アラームで使えないものもあるので注意する必要があるあります。
Bluetooth ATPX Adaptive は 未だ Fiioなどの ポータブルプレーヤー はほとんど対応していませんが、IPHone が そのかわりをしてくれます。
うちでは IPADの方がすこし音が良いようで ベッドのお供になっています。
https://www.sennheiser-hearing.com/ja-JP/p/btd-600/
1点



イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > MOMENTUM True Wireless 3
今更ながら、と言っては身も蓋もありませんが新しいファームウェアが来ましたね(2.12.33)。
個人的には5バンドのEQやイヤホン(イヤーピース)の密着具合をチェックできる機能が面白いです。
もっとも私自身は元々の3バンドのEQで充分と感じていましたが5バンド化して確かに「かゆいところに手が届くようになった」とは思います。
またイヤホンのフィッティングチェック機能はSONYやBOSEにもありましたけどね(笑)。ただ、ANC機能を搭載したイヤホンには搭載されて然るべき機能であるとも思いますが……。
しかし相変わらずアップデートに時間かかりますねー……。
書込番号:25239879 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>うるてぃまらてぃおさん
ファームウェアアップデートやってますが、
「インストール中です 残り2分です」 の表示が出たまま30分くらい経ちます。
こんなに時間かかるものでしょうか?
書込番号:25240642
1点

メガネックスさん
Smart Control で確認されてはいかがですか?
確かに残り2分から終了がはっきりしませんでしたが、わたしのは無事2.12.33になりました。
書込番号:25240715
0点

>メガネックス64さん
私の場合はトータルで30分ほどかかりましたが基本的に滞りなくアップデートできました。
一旦アップデートを停止せざるを得ないかも知れませんが、下手に中断してイヤホンになんらかのエラーが生じては元も子もないのであまり無責任な事を述べる訳にもいかず……。
なんのお助けもできず申し訳ございません。上手くアップデートができる事を願っております。m(_ _)m
書込番号:25240993 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>メガネックス64さん
私も同様の現象になりました。
いくら待っても終わらないので、アプリを閉じたら、アプリとMTW3が接続できなくなりました。
(iPhone とは Bluetooth接続できます。)
iPhoneを再起動したら、アプリと接続できて、2.12.33になってました。
以上、途中で中断したかもしれないけど、アップデートできた例です。
まぁ、気長に待つのが無難だと思います。
書込番号:25241011
1点

>ミスターGGさん
>うるてぃまらてぃおさん
>デフレパードさん
結局、smart controlを強制終了したところ無事アップデートできました!
原因を考えながらアプリを触っていたところ、おそらくですが原因がわかりました。
イヤホン本体の自動電源offが有効になっていたのでアップデート途中にイヤホンの電源が切れて接続も切れてしまったようです。
今後、気を付けようと思います。
お騒がせして申し訳ありませんでした。
書込番号:25241646
4点



イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > MOMENTUM True Wireless 3
4.1.5まだかなと思っていたのですが、android版の方は4.1.5飛ばして4.1.6でましたね、、、
snapdragon sound対応機種だとfast connectのせいか非対応機種の96khzより対応機種の48khzの方が音質がよく聴こえます。
※イヤホン側96khz有効でスマホ側48khzの場合
もちろんイヤホン、スマホどちらも96khzにしたほうが96k音質はいいのですが、snapdragon sound非対応96khz対応機種だと同じ設定でも音質は変わらないようです。
snapdragon sound対応機種と非対応機種では同じ96khzでも音質違いますね、、、
mtw3は認識取られてないはずなのですが、、、
本当に間違えてファームアップデートしたときには絶望しましたが、やっと常用出来そうです。
書込番号:24994838 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

情報ありがとうございます!
書込番号:24994898 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

電池もちが悪くなりましたね。
約4.5時間で充電アナウンスが流れました。
書込番号:24995586
2点



イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > MOMENTUM True Wireless 3
こんにちは。
今朝通販で届きました。
SONY wf-1000Xm4やCX Plus TrueWirelessを使っていましたが音の広がりや解像度が凄くて感動しています。買ってよかったです。
書込番号:24958746 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > MOMENTUM True Wireless 3
重いファームウェアアップデートが来たから、まさかと思ったらそのまさかでした!!!!!
ついこの前、マルチポイント用に別のイヤホン買ったけどこれならもうこれ一台で良くなっちゃう!!!!
やったー!!!!!!
今Macbook,Galaxy21でマルチポイントの対応を確認しました
SENNHEISER最高!!!!!!!
しかも、ファームウェア更新中も音楽を聞けちゃうんですね。
知らなかったので、スマホの上にイヤホンを放置してたらバリバリ音楽が垂れ流されててめっちゃ恥ずかしい
書込番号:24951240 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

情報ありがとうございます!
個人的には96kHzが復活したのがうれしいです!!
書込番号:24951274
10点

>mokogenさん
購入検討してます、96hzの復活とは?どういう意味でしょうか…スペック公表で、24bit/96khzとあります…
書込番号:24953150 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

2.6.8でサイレントで48KHz24bitに制限され、96KHz再生が出来なくなっていました。
こちらにはアップデートまだおりてきていない為、96KHz再生可能か確認出来ていませんが、、、
snapdragon sound対応機種の場合は通知から96KHz 48KHz切替えると一瞬音が切れれば96KHz対応しています。
切替えても音が途切れない場合は開発者オプションを見ると96KHzはグレーアウトしているかと思います。
書込番号:24953493 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>nisnさん
ありがとうございます。そうだったんですね。aptx-adaptiveの24bit/96khz視聴はハードルがなかなか高いですね。SnapDragonSound対応スマホも、まだまだハイエンドが主流ですしね。
書込番号:24957537 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





