MOMENTUM True Wireless 3
- 高性能「TrueResponseトランスデューサー」を搭載した完全ワイヤレスイヤホン。aptX Adaptive、96kHz/24bitのハイレゾ相当コーデックに対応する。
- 周囲の騒音レベルに合わせてノイズキャンセルの度合いを自動調整するアダプティブノイズキャンセリングとハイブリッド型ノイズキャンセル機能を搭載。
- バッテリー持続時間はイヤホン単体で最大7時間、充電ケース併用で最大28時間。クイックチャージにも対応し、充電ケースはQiワイヤレス充電が可能。
![]() |
![]() |
¥29,000 | |
![]() |
![]() |
¥31,999〜 | |
![]() |
![]() |
¥39,930 |
-
- イヤホン・ヘッドホン 586位
- ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン 246位
- カナル型イヤホン 256位
MOMENTUM True Wireless 3ゼンハイザー
最安価格(税込):¥29,000
[BLACK]
(前週比:±0 )
発売日:2022年 5月20日

このページのスレッド一覧(全109スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
15 | 8 | 2022年10月7日 19:12 |
![]() |
13 | 6 | 2022年10月7日 20:21 |
![]() |
27 | 4 | 2022年10月9日 15:50 |
![]() |
8 | 5 | 2022年9月30日 11:50 |
![]() |
4 | 0 | 2022年9月26日 16:16 |
![]() |
14 | 7 | 2022年9月24日 11:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > MOMENTUM True Wireless 3
こんにちは。これに合うイヤーピースはありますか?
ケースに収まり充電の邪魔にならないのを教えてください。spin fitの1025あたりはいかがですか?
書込番号:24953642 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>りきまる2020さん
私は、下記2製品を使っています。
どちらもケースに収まります。
・Ikko i-Planet イヤーピース COLLAPSA
・final イヤピース Eタイプ
書込番号:24953701
1点

純正イヤピは傘の部分が浅くいまいち密閉間が足りないのですよね。
私のお気に入りですが^^:
https://www.yodobashi.com/product/100000001003562138/
無造作につけても簡単にフィットして、密閉感が高く低域の迫力が増します。
ですので、ノイキャン効果も増すことになりますね。
但し、Lサイズはケースに干渉しますね。
書込番号:24953768
4点

>デフレパードさん
>駄菓子屋ポン作さん
こんにちは。ご回答ありがとうございます
参考になりました。購入考えます!
ありがとうございました
書込番号:24953842 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>りきまる2020さん
どもどもはじめましてm(__)m
自分の場合はセドナイヤーフィット maxを使ってます。
外耳道が痒くならないのが気に入ってます。
サイズ展開も豊富です。
書込番号:24953882 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>Uehara課長さん
ありがとうございます。
購入の候補になりました。
書込番号:24953923 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私はAZLA SednaEarfit maxのstandardタイプを装着しております。
金額は少し張りますが、装着感は抜群です。
音質もフラットな感じです。
書込番号:24954084 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>メガネックス64さん
ありがとうございます。候補にしたいと思います!
書込番号:24955220 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > MOMENTUM True Wireless 3

イヤホンを装着した状態でアプリの再立ち上げは試されましたか?
自分の場合は歯車アイコン→「ファームウェアは最新の状態です」を
タッチしまくったらアップデートの案内がでてきましたよ
書込番号:24952940
0点

iPhone環境ですが僕も駄目ですねー(iPhone 13Pro、iOS、アプリは最新です)。
昨晩から試みてiPhone及びイヤホン再起動、アプリ及びイヤホンの初期化並びにアプリの再インストール、あとはmokogenさんの書き込みを参考に小一時間ほど「ファームウェアは最新です」をひたすら連打してみましたが取り敢えず現状二進も三進も行きません。
多くの方が待望していた機能に水を差すつもりはありませんが、個人的にマルチポイントは「あればいいかな」程度の機能なのでしばらくアップデートは諦めるとします(笑)。
書込番号:24953748 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私もアップデートできないので、本国のサポートに問い合わせ中です。
なんとなくですが、公式アナウンスがされていない状態なので、まだ受け入れ準備がされていないんじゃないかと推測しています。
ただでさえ容量多く時間かかるアップデートのため、口コミでキャパオーバーとか。
で、忘れた頃に現れる、というパターンかと。
気長に待ちましょう。
書込番号:24953805
0点

自分はgalaxy s20でAndroid12という状態ですが昨日の午前中にアップデートできました。
しかし、曲間や外音取り込み時など左から異音が聞こえるようになってしまいました。
イヤホンのリセットなど試しましたが状況が変わらない為、サポートに問い合わせております。
これは個人的な憶測ですが、アップデートによる不具合が確認されたことによる中断ではないでしょうか?
今の状態では使用できないので、新たなアップデートを期待しております。
他にもアップデートによる不具合が出た方がおられるのではないでしょうか?
書込番号:24954076 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>mokogenさん
情報ありがとうございます
私のMTW3は頑固なようで、未だに頑なにアップデートを拒んでます(苦笑)
>うるてぃまらてぃおさん
私も未だアップデートできずにいますが、今のところ不便はないので様子見してます
>koontzさん
本国に問い合わされているんですね
情報入りましたら是非教えてください
>メガネックス64さん
アップデートによる不具合ですか
サポートからのレスがありましたら是非教えてください
書込番号:24954464
1点

>monocerousさん
先ほどゼンハイザーからアップデートによる不具合の問い合わせに対しての返答がありましたので、取り急ぎ書き込みます。
先方の説明によるとアップデートは停止しているということです。
アップデートによる不具合が発生していることも先方は把握していて、不具合解消にあたっているそうですが
いつ頃になるかは未定だということです。
そういう経緯から今回は無償交換を提案されましたので、手続きに入りました。
一旦不具合が出た個体にどれぐらいの問題があるかわかりませんが、もしアップデート済みで不具合にお悩みの方がおられましたら早急にサポートに申し出ることをお勧めします。
やはりアップデートは慎重にやるべきですね(笑)
書込番号:24955308 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > MOMENTUM True Wireless 3
重いファームウェアアップデートが来たから、まさかと思ったらそのまさかでした!!!!!
ついこの前、マルチポイント用に別のイヤホン買ったけどこれならもうこれ一台で良くなっちゃう!!!!
やったー!!!!!!
今Macbook,Galaxy21でマルチポイントの対応を確認しました
SENNHEISER最高!!!!!!!
しかも、ファームウェア更新中も音楽を聞けちゃうんですね。
知らなかったので、スマホの上にイヤホンを放置してたらバリバリ音楽が垂れ流されててめっちゃ恥ずかしい
書込番号:24951240 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

情報ありがとうございます!
個人的には96kHzが復活したのがうれしいです!!
書込番号:24951274
10点

>mokogenさん
購入検討してます、96hzの復活とは?どういう意味でしょうか…スペック公表で、24bit/96khzとあります…
書込番号:24953150 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

2.6.8でサイレントで48KHz24bitに制限され、96KHz再生が出来なくなっていました。
こちらにはアップデートまだおりてきていない為、96KHz再生可能か確認出来ていませんが、、、
snapdragon sound対応機種の場合は通知から96KHz 48KHz切替えると一瞬音が切れれば96KHz対応しています。
切替えても音が途切れない場合は開発者オプションを見ると96KHzはグレーアウトしているかと思います。
書込番号:24953493 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>nisnさん
ありがとうございます。そうだったんですね。aptx-adaptiveの24bit/96khz視聴はハードルがなかなか高いですね。SnapDragonSound対応スマホも、まだまだハイエンドが主流ですしね。
書込番号:24957537 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > MOMENTUM True Wireless 3

〉しばらく
ってことは、時が経てば聞けるようになるということですか?ケースだけ注文したということ?
であれば、我慢すれば良い。
ケースを入手できなければ、バッテリーが切れたら終わり?
書込番号:24945190 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

2はケース売っているのですが3は売っていないようなのです。なのでまだ手に入れる目処はたっていません。
書込番号:24945221 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ガジェットがすきーさん
AirPodsPro2でケースが鳴くように成りましたが
ケース紛失って多いのですかね?
書込番号:24945295 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>よこchinさん
私はヤマハの同様の製品使っていますが、使用するのがもっぱら洗車時だけなんで、充電ケースは車内において、使用が終わったらまたそのケース入れて丸ごと車内にポンって置いてますね。
持ち歩く方向けには充電ケースごと入れる専用カバーみたいなものも売ってるみたいですね。カラビナ付きなので腰のベルトにひっかけて使うのでしょう。これはこれで便利ですね。
>ガジェットがすきーさん
まずはメーカーサポートに連絡してみてはどうですかね?
書込番号:24945452
1点

そうします...しばらく放電してると充電されなくなることが確認されてるので不安です......
書込番号:24945510 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > MOMENTUM True Wireless 3
【ショップ名】
ヨドバシ梅田
【価格】
38.000円(ポイント10%)
実質34.200円
【確認日時】
9/25
【その他・コメント】
定価は39.930円で表示
ゼンハイザーの販促スタッフの方に声を掛けて
「ぶっちゃけいくらまでいけます?」
とストレートに聞いた所、
「38.000円です」
という回答で即決しました。
書込番号:24940643 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > MOMENTUM True Wireless 3
Amazonレビューを見ると、だいたい2ヶ月使用したあたりでバッテリーが充電しなくなるとか、片耳が聞こえなくなるといったトラブルが報告されているようです。
カスタマーセンターの対応も良くないということですので、なおさら初期不良だけはつかまされたくないのですが、
みなさんはそのような初期不良はありましたか?
初期ロットが出払う半年後までは購入を見送った方が良いのか迷っています。
3点

メーカによっては生産予定数を出しているところもあります。
それより多く出たのか、下回ったのかは公表されないでしょう。
大量生産の工業製品は、少ないまでも一定数の不良品はあるでしょう。
その数は公表されないでしょう。
不具合の内容、対応の種類(修理・交換・返品など)も当然。
それをネットに書人はどのくらいいるのでしょう。
知りたいでしょうが知るすべはありませんね。
一般の人がロット数?どこからどこまでが初期ロットなのか。
どこからどこまで構成部品が同じなのか。
どこから部品が変わったのか。
知ることは出来ないでしょう。
書込番号:24936727
3点

>にくにくCさん
Amazon限定MTW3を予約して、発売日から使っています。
何の問題もなく、正常動作しています。
私なら半年待つより、初期不良で交換する方を選びます。
その方が早いので。
まぁ、欲しい時が買い時だと思います。
書込番号:24936827
1点

その機種に限らず、どこのメーカーもある程度一定数の不良品はあるでしょう。
ただ私達消費者には正確な情報は知る由もないですよね。
しかしながら、不具合、不良品の報告や書き込みの数は例えば視聴率等と同じで、それらを図るある程度の指標には成り得るんじゃないかと思います。
ですので、そういう不具合報告が多く目につくものは避けてしまうのはある意味正解なのでしょうね。
>初期ロットが出払う半年後までは購入を見送った方が良いのか迷っています。
当然メーカーも修正をかけてきますので、迷うのであれば時期をみた方が良いのではないかと思いますよ。
書込番号:24936833
2点

>にくにくCさん
ゼンハイザーも民生用は会社の組織変わったの注意点ですかね。
書込番号:24936865 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

書き忘れましたが、
製品が製造された時期的なものはシリアル番号(製品などに対して付与される識別番号)によってある程度の把握は可能ですね。
書込番号:24936871
2点

多いかの判断は難しいかと。
どのくらいの割合で初期不良があるのかわかりませんから。
買った人全員がレビューを書いてる訳ではありませんからね、書かない人もいるでしょう。
あと、今のネットのレビューは信用できないと問題になっています。どこまで信用するかは主さん次第かと。
まあ、運悪くハズレを引くことはよくある話なので保証やサポートの信頼できるとこで買うしかないですね。
書込番号:24937087 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>MiEVさん
そうですよね。ただなんとなく感覚的に、一定数世に出回って一定のクレームが蓄積した段階で
公表はされずとも製造工程を見直すなどはあり得るのではと、できるだけ新しく製造されたものを買いたいと考えていました。
たしかTW1ではそのようなことがあったと記憶しています。
>デフレパードさん
そうですね。以前、ビックカメラで初期不良をつかまされた際に、店頭でないと交換対応できず
ビックカメラ店舗が遠くにあるのと、当方が面倒くさがりで結局放置して交換期間を過ぎたのが若干トラウマになっているようです(完全に私が悪いのですが)
>駄菓子屋ポン作さん
感覚的には駄菓子屋ポン作さんと同じ感覚です。
2022年5月中旬に発売され、現時点で4ヶ月が経過していますが、まだオーディオファンに行き渡っているとは思えず、
レビューもまだまだ出揃っていないように感じています。
穿った見方をすると、「高額なものを購入したので音質が悪いわけがない」というバイアスがかかったレビューもまあまああると思っています。
ここからあと半年待ってレビューが出揃った段階で再検討したいと思っています。
外国人レビュワーの中には、いまこそTW2を安く購入して使い続けろと仰ってる方もおり、さらに情報が錯綜して混乱しているところですw
>よこchinさん
ご指摘のとおり、様々な情報と自分の邪推のせいで判断しかねている状況です。
政治家ではないですが、状況を注視したいと思います・・・。
と、いろいろ書きましたが、結局我慢できなくなれば買ってしまうと思います。
みなさん貴重なご意見ありがとうございました。
どのご意見も検討するうえで参考になりました。m(_ _)m
書込番号:24937355
1点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





