MOMENTUM True Wireless 3
- 高性能「TrueResponseトランスデューサー」を搭載した完全ワイヤレスイヤホン。aptX Adaptive、96kHz/24bitのハイレゾ相当コーデックに対応する。
- 周囲の騒音レベルに合わせてノイズキャンセルの度合いを自動調整するアダプティブノイズキャンセリングとハイブリッド型ノイズキャンセル機能を搭載。
- バッテリー持続時間はイヤホン単体で最大7時間、充電ケース併用で最大28時間。クイックチャージにも対応し、充電ケースはQiワイヤレス充電が可能。
![]() |
![]() |
¥29,000 | |
![]() |
![]() |
¥31,999〜 | |
![]() |
![]() |
¥39,930 |
-
- イヤホン・ヘッドホン 581位
- ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン 245位
- カナル型イヤホン 260位
MOMENTUM True Wireless 3ゼンハイザー
最安価格(税込):¥29,000
[BLACK]
(前週比:-2,999円↓)
発売日:2022年 5月20日

このページのスレッド一覧(全109スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 3 | 2023年5月24日 13:27 |
![]() |
2 | 1 | 2023年4月29日 17:39 |
![]() |
16 | 5 | 2023年4月30日 09:55 |
![]() |
11 | 2 | 2023年4月18日 09:38 |
![]() ![]() |
4 | 2 | 2023年4月11日 08:33 |
![]() |
20 | 4 | 2023年3月27日 20:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > MOMENTUM True Wireless 3

周囲の音を取りこんだ時の大きさじゃないですかね?
ノイキャンでの取り込み音量を調整するような機能。
書込番号:25272416 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

トランスペアレンシーモードを有効にするとノイズキャンセリングを無効にすると同時に外部の音を取り込んで、周囲の音を聴き安くするモードです。
音楽も一時停止するはずですね。
書込番号:25272443
3点

>S_DDSさん
>駄菓子屋ポン作さん
返信ありがとうございます。
確かにこれをオンにしてたら、音楽は一時停止になりました。一時停止の有無だったんですね。理解できました。ありがとうございます。
書込番号:25272478 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > MOMENTUM True Wireless 3
こちらで次期愛機はどれがいいかと質問させて頂きました。
また、表記の件で機種は違いますが、CX400BTTruewirelessをオークションサイトでこの機種を手に入れました。
ワイヤーのゼンハイザーの音質もよかったので。
やはり、いいですね。今までのZERO AUDIOとは音域幅が違うし、低音重視していたので満足です。
そこでアプリについてですが、何とかスマホに取り込めました。音声案内が英語しか選択できません。他の機能も対応していないような・・・
イコライザーもあまり変化がないですね。それと何故かサインインも出来ないです。
バージョンは最新と表示されています。
折角の機能拡張が出来そうなので残念です。
該当の製品のクチコミは余り更新されないためにこちらにお邪魔しました。
多分、アプリは同じかな?と思いまして。
教えてやってください。
0点

カイタローさん こんにちわ
MOMENTUM True Wireless 3では日本語が選択出来て変更できました。
(日本語インストールに2〜3分かかりました)
しかしCX Plus True Wirelessでは英語一択で変更不可でした。
参考になれば幸いです。
書込番号:25240775
2点



イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > MOMENTUM True Wireless 3
今更ながら、と言っては身も蓋もありませんが新しいファームウェアが来ましたね(2.12.33)。
個人的には5バンドのEQやイヤホン(イヤーピース)の密着具合をチェックできる機能が面白いです。
もっとも私自身は元々の3バンドのEQで充分と感じていましたが5バンド化して確かに「かゆいところに手が届くようになった」とは思います。
またイヤホンのフィッティングチェック機能はSONYやBOSEにもありましたけどね(笑)。ただ、ANC機能を搭載したイヤホンには搭載されて然るべき機能であるとも思いますが……。
しかし相変わらずアップデートに時間かかりますねー……。
書込番号:25239879 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>うるてぃまらてぃおさん
ファームウェアアップデートやってますが、
「インストール中です 残り2分です」 の表示が出たまま30分くらい経ちます。
こんなに時間かかるものでしょうか?
書込番号:25240642
1点

メガネックスさん
Smart Control で確認されてはいかがですか?
確かに残り2分から終了がはっきりしませんでしたが、わたしのは無事2.12.33になりました。
書込番号:25240715
0点

>メガネックス64さん
私の場合はトータルで30分ほどかかりましたが基本的に滞りなくアップデートできました。
一旦アップデートを停止せざるを得ないかも知れませんが、下手に中断してイヤホンになんらかのエラーが生じては元も子もないのであまり無責任な事を述べる訳にもいかず……。
なんのお助けもできず申し訳ございません。上手くアップデートができる事を願っております。m(_ _)m
書込番号:25240993 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>メガネックス64さん
私も同様の現象になりました。
いくら待っても終わらないので、アプリを閉じたら、アプリとMTW3が接続できなくなりました。
(iPhone とは Bluetooth接続できます。)
iPhoneを再起動したら、アプリと接続できて、2.12.33になってました。
以上、途中で中断したかもしれないけど、アップデートできた例です。
まぁ、気長に待つのが無難だと思います。
書込番号:25241011
1点

>ミスターGGさん
>うるてぃまらてぃおさん
>デフレパードさん
結局、smart controlを強制終了したところ無事アップデートできました!
原因を考えながらアプリを触っていたところ、おそらくですが原因がわかりました。
イヤホン本体の自動電源offが有効になっていたのでアップデート途中にイヤホンの電源が切れて接続も切れてしまったようです。
今後、気を付けようと思います。
お騒がせして申し訳ありませんでした。
書込番号:25241646
4点



イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > MOMENTUM True Wireless 3
以前までは特に問題なく使用できていたのですが、アダプティブノイキャンをオンにすると左のイヤホンだけキーンという金属音が半永久的に鳴り響いてしまいます。
仕方ないのでオフにしたら鳴らなくなったのですが、オンにするとまた鳴りだしてしまいます。
この場合はどうしたらいいですかね?😢ファームウェアは2.10.19なので最新だと思います。
書込番号:25225044 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

どう見ても何らかの不具合でしょう。
サポに相談が良いと思います。
私の所有するモノではそんな音を発するモノはありませんね。
書込番号:25225065 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ですよね😢 返信くださりありがとうございます😊
11月くらいにもバッテリーの不具合でサポートに出して本体交換になったので半年足らずでまた修理、、ってなりました…
書込番号:25226204 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > MOMENTUM True Wireless 3
【ショップ名】ヨドバシアキバ
【価格】\31,800 税込
【確認日時】2023/04/07 20時頃
【その他・コメント】ポイントも通常通り10%
書込番号:25212808 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

昨日、ヨドバシ新宿西口店でも同じ値段で
出ていました。
視聴してから、購入しましたが、
良い買い物が出来て、満足です。
書込番号:25214985 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

週末だけの特価でしょうか?
本日ヨドバシで買いたいと思っております。
申し訳ありませんが、ご存じの方がいらっしゃれば
教えてください。
書込番号:25217407 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > MOMENTUM True Wireless 3
初代のAirPodsPROを長らく使用し、もっといい音を聞きたいと思い、先日このMOMENTUM True Wireless 3を購入しました。
スマホはiPhone13PROです。
AirPodsproに比べ、音が小さめです。Airpodsproの中段階の音量をMOMENTUM True Wireless 3で出そうとすると、音楽によっては最大音量まであげないと大きくなりません。音質は確かによくなったのですが。
このワイヤレスイヤホンはそういう機種なのでしょうか?
それとも設定方法の問題、またはイヤホンの不具合も考えられるのでしょうか?
期待して購入しただけに、少し残念な気持ちにもなっているため、ご教示いただけたら幸いです。
5点

アプリの音量制限がかかってませんか?
書込番号:25197770 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ベニ太郎さま
設定→サウンドと触覚→ヘッドフォンの安全性→大きな音を抑える
で調整出来ませんか?
Androidだと開発者向けオプションで解除したりしますけど。
書込番号:25197838 スマートフォンサイトからの書き込み
8点


>熟女事務員のミニスカート姿さん
>タキステルクリカワさん
>MA★RSさん
お忙しい中、ご教示いただき、本当にありがとうございます。
「ヘッドフォンの安全性」の「大きな音を抑える」がONになっていたのでOFFにし、イヤホンボリューム最大にしたところ、AirPodsPROと同じ音量になりました。
大変助かりました。本当にありがとうございました!
書込番号:25198013
5点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





