MOMENTUM True Wireless 3
- 高性能「TrueResponseトランスデューサー」を搭載した完全ワイヤレスイヤホン。aptX Adaptive、96kHz/24bitのハイレゾ相当コーデックに対応する。
- 周囲の騒音レベルに合わせてノイズキャンセルの度合いを自動調整するアダプティブノイズキャンセリングとハイブリッド型ノイズキャンセル機能を搭載。
- バッテリー持続時間はイヤホン単体で最大7時間、充電ケース併用で最大28時間。クイックチャージにも対応し、充電ケースはQiワイヤレス充電が可能。
![]() |
![]() |
¥29,000 | |
![]() |
![]() |
¥31,999〜 | |
![]() |
![]() |
¥- |
-
- イヤホン・ヘッドホン 605位
- ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン 255位
- カナル型イヤホン 277位
MOMENTUM True Wireless 3ゼンハイザー
最安価格(税込):¥29,000
[BLACK]
(前週比:±0 )
発売日:2022年 5月20日

このページのスレッド一覧(全109スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
11 | 2 | 2023年4月18日 09:38 |
![]() ![]() |
4 | 2 | 2023年4月11日 08:33 |
![]() |
11 | 5 | 2023年3月29日 00:44 |
![]() |
20 | 4 | 2023年3月27日 20:46 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2023年3月23日 12:56 |
![]() |
5 | 2 | 2023年2月25日 16:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > MOMENTUM True Wireless 3
以前までは特に問題なく使用できていたのですが、アダプティブノイキャンをオンにすると左のイヤホンだけキーンという金属音が半永久的に鳴り響いてしまいます。
仕方ないのでオフにしたら鳴らなくなったのですが、オンにするとまた鳴りだしてしまいます。
この場合はどうしたらいいですかね?😢ファームウェアは2.10.19なので最新だと思います。
書込番号:25225044 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

どう見ても何らかの不具合でしょう。
サポに相談が良いと思います。
私の所有するモノではそんな音を発するモノはありませんね。
書込番号:25225065 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ですよね😢 返信くださりありがとうございます😊
11月くらいにもバッテリーの不具合でサポートに出して本体交換になったので半年足らずでまた修理、、ってなりました…
書込番号:25226204 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > MOMENTUM True Wireless 3
【ショップ名】ヨドバシアキバ
【価格】\31,800 税込
【確認日時】2023/04/07 20時頃
【その他・コメント】ポイントも通常通り10%
書込番号:25212808 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

昨日、ヨドバシ新宿西口店でも同じ値段で
出ていました。
視聴してから、購入しましたが、
良い買い物が出来て、満足です。
書込番号:25214985 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

週末だけの特価でしょうか?
本日ヨドバシで買いたいと思っております。
申し訳ありませんが、ご存じの方がいらっしゃれば
教えてください。
書込番号:25217407 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > MOMENTUM True Wireless 3
finalのZE3000からMOMENTUM True Wireless 3に乗り換えてイヤピ沼に陥ってます。
イヤピは@SednaEarfit XELASTEC Aディープマウントイヤーピース 黒 Bfinal typeE 完全ワイヤレス専用仕様の3つで@は装着難儀するので文鎮、ABで悩んでます。BのサイズはZE3000頃からMで今回も同じサイズでピッタリっぽいです。1番の悩みはAのディープマウントでMだとピッタリっぽいですが顔と耳を動かしたりすると空いて低音が逃げるので合ってないのでしょうか?Lに変えるとバッチリフィットして隙もなく音質も低音が増強されてます。ただ初心者なのでLの音質が本当に良いもんなのか判断できないのが事実で、ただ単にこもっているだけなのでしょうか…。密閉度合いもMよりLなんです…しっくりくるし。。。
ちなみにLだとケースに納まらず充電出来ないと聞きますが、何故か納まってちゃんと充電出来てます。。ギリギリかもしれないですが。。。
書込番号:25195386 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

色々意見は有るようですがMOMENTUM True Wireless 3はちょっとキック音が盛り過ぎかなと思っています。最初はイコライザーがいじられているのかなと思いましたがそのような音色だと言うのが前提になります。
Deep Mountは数あるイヤーピースの中では高さがあり且つ開口が太くは無いので高音のダイレクト感は薄まる方向でしょう。final typeE 完全ワイヤレス専用仕様は高さが低く開口もDeep Mountより太いので高音は伝わりやすいと思います。
Deep Mountは耳奥の方で支える感じなのでたぬきんno,3さんの場合はもっと手前側で支えられた方がマッチしやすいのではないでしょうか。Deep MountのLサイズだと根本も太くなるのでそれでより良いフィット性が得られた可能性はあります。
書込番号:25195994
1点

私もいろいろ試しましたが
ゼンハイザーのイヤピースは交換してません、最初からついてるイヤピースが1番かなと感じました。
ゼンハイザー以外のイヤホンはfinalのLLサイズを使っています。
書込番号:25196030 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

MOMENTUM True Wireless 3の音がそういうものだというのは私も同意見ですが、
密着具合によって籠って聴こえる気がするのならスパイラルドット、スパイラルドット++等の開口部の広いイヤーピースを試してみてください。
個人的な経験的上イヤーピースは開口部が小さいと低音が増強され高音はやや広がりが減衰し、逆に広いと低音の音圧が下がり高音には広がりが出やすい上にボーカルの定位も良くなるということがあります。
また、私的にはサイズをワンランク落とし少し空かして音を抜かせるようなやり方はおすすめしませんね。
MOMENTUM True Wireless 3に装着可能かは未知ですが、近々こういうのも発売されます。
https://www.e-earphone.jp/products/detail/1500808/3628/
少し高価ですが、私も試してみる予定です。
以上参考までに。
書込番号:25196060
5点

皆様、返信ありがとうございます┏○ペコッ 今日の午後もイヤピ沼に嵌っておりますw
純正はあまり聞いていなかったこともあり、素の状態から始めてます。final typeE 完全ワイヤレス専用仕様は開口部広いのに低域も増幅されてるような感じで低域が多い曲ではイマイチなようで。。いまSednaEarfit XELASTECを耳にいれて温めてるとこですwww
オールジャンルでいいとこみつけようと思います。
スパイラルドット++は高域の伸びがみたいで気になってます。来月コレイルが発売されたらeイヤホンで一緒に視聴したいと思ってます
書込番号:25196159 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スパイラルドット++のMサイズで使用してます。
自分の耳にはベストなので
音場、定位良くスッキリしつつも心地良い音色で聴けています。
MLサイズも所持していますが
しっかり収まって充電もちゃんとできます。
ですが極々僅かに充電器の穴に底づきしているような気がしないでもなかったり
ディープマウント クリアのMサイズで
頭を振り回しても全く外れる気配のない
耳のサイズの人の話しとして
参考まで。
書込番号:25199673 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > MOMENTUM True Wireless 3
初代のAirPodsPROを長らく使用し、もっといい音を聞きたいと思い、先日このMOMENTUM True Wireless 3を購入しました。
スマホはiPhone13PROです。
AirPodsproに比べ、音が小さめです。Airpodsproの中段階の音量をMOMENTUM True Wireless 3で出そうとすると、音楽によっては最大音量まであげないと大きくなりません。音質は確かによくなったのですが。
このワイヤレスイヤホンはそういう機種なのでしょうか?
それとも設定方法の問題、またはイヤホンの不具合も考えられるのでしょうか?
期待して購入しただけに、少し残念な気持ちにもなっているため、ご教示いただけたら幸いです。
5点

アプリの音量制限がかかってませんか?
書込番号:25197770 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ベニ太郎さま
設定→サウンドと触覚→ヘッドフォンの安全性→大きな音を抑える
で調整出来ませんか?
Androidだと開発者向けオプションで解除したりしますけど。
書込番号:25197838 スマートフォンサイトからの書き込み
8点


>熟女事務員のミニスカート姿さん
>タキステルクリカワさん
>MA★RSさん
お忙しい中、ご教示いただき、本当にありがとうございます。
「ヘッドフォンの安全性」の「大きな音を抑える」がONになっていたのでOFFにし、イヤホンボリューム最大にしたところ、AirPodsPROと同じ音量になりました。
大変助かりました。本当にありがとうございました!
書込番号:25198013
5点



イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > MOMENTUM True Wireless 3
【困っているポイント】
SONY wf-1000Xm4ではパソコンとマルチポイント接続ができましたがSENNHEISER MOMENTUM True Wireless 3では上手く行きません。
何かあれば教えて頂きたく思います。
【使用期間】
【利用環境や状況】
【質問内容、その他コメント】
書込番号:25191002 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>りきまる2020さん
こんにちは。
こちらは、発売後のアップデートでマルチポイントに対応したようですね。
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1454390.html
ファームウェアは最新版になっていますか?
最新になっていなければ、アップデートを試してみましょう。
書込番号:25191766 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>りょう113さん
ありがとうございます。
ファームウエアは最新にしています。
やり方が悪いのかパソコンのbluetooth認識しないのです。
書込番号:25191870 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > MOMENTUM True Wireless 3
昨年6月末購入。
環境:Xperia1V(aptX Adaptive)
ファームウェア、スマホアプリは最新です。
イヤホン単体で約4時間ほどでアナウンスが
流れるようになりました。
みなさんはバッテリーのもちはどんな感じですか?
3点

自己レス
2週間で修理から帰ってきました。
保証期間内でしたので本体交換でしたー
書込番号:25158420
2点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





