公式オンラインショップ購入時の端末代金
発売日:2022年 5月13日
カラー:
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 2 | 2025年1月1日 10:04 |
![]() |
23 | 24 | 2024年11月27日 18:25 |
![]() ![]() |
6 | 3 | 2022年8月25日 05:48 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > FCNT > arrows ケータイ ベーシック F-41C
【ショップ名】DOCOMO ONLINEショップ
【価格】1480円
【確認日時】12月31日
【その他・コメント】
質問です!spモード契約なしで!
こちらのレビューやクチコミを見てたら、
Wi-Fi接続出来ないとありますが、
アップデートの方法は何かありますか?
1月5日に宅配便で届きます!
宜しくお願いします!
書込番号:26020654 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ともじぃーさん
>Wi-Fi接続出来ないとありますが、
>アップデートの方法は何かありますか?
Wi-Fi(本機はそもそも機能がない)も、モバイル通信も利用出来ないと、ダウンロードの手段がないため、無理だと思いますが。
書込番号:26020660
2点

うっきーさん
ありがとうございます!
出来ないのですね。
母親が使用するので、通話が出来ればいいです。
早い返信ありがとうございました。>†うっきー†さん
書込番号:26020677
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > FCNT > arrows ケータイ ベーシック F-41C
今回送付された携帯保証の端末は、以前よりもバッテリーのヘリが早いです。それとアップデートが11個もありました。リフレッシ端末だったのでしょうか?
書込番号:25965201
1点

>キャロリ!さん
>今回送付された携帯保証の端末は、以前よりもバッテリーのヘリが早いです。それとアップデートが11個もありました。リフレッシ端末だったのでしょうか?
たんにアップデートなど、処理を行ったからでは?
重い処理をおこなっている最中だから減っただけだと思います。
端末の熱が冷めるのを待って、
追加でアプリを入れない状態で、蓋を閉じて、5日ほど放置して、どれくらい減るかを確認されるとよいです。
書込番号:25965206
1点

ネイビーブルーは在庫なしになりましたね。ゴールドのみになりました。オンラインショップ
書込番号:25965342
1点

>キャロリ!さん
>それとアップデートが11個もありました。
本日届きましたが、私の端末は、1回の更新で、
https://www.docomo.ne.jp/support/product_update/f41c/index.html
>最新ビルド番号:V10R026A
になりました。
>ネイビーブルーは在庫なしになりましたね。ゴールドのみになりました。オンラインショップ
11/6から1430円でしたが、10日以上経っても売れ残っているということは、あまり人気がないのかもしれませんね。
Wi-Fiが使えませんし・・・・・
書込番号:25965877
3点

交換したケイタイ保証のリフレッシュ品のバッテリーのヘリが早い原因が分かりました。ショップに行き診てもらった所バッテリーが劣化品との事でした。担当した人が保証にれん連したところ本体ごと交換になるので、バッテリーだけの交換はないですと言われたそうで、有料で注文との事なので、仕方なくお願いはしましたが、納得できないので、直接保証に連絡してみたところ、相談されたのか、新品のバッテリーを
送ってくれることになりました!明日ショップの担当者にキャンセルしてもらいます。後メイカーにも確認したところリフレッシュ品自体ドコモが独自でやっているサービスで,メーカーは携わっていないそうです。そもそもリフレッシュ品の初期設定の際、ソフトウェアの必要とのお知らせアイコンが出ていたので、アップデートの数が11個もあり相当初期の端末で、バッテリーも劣化していたんでしょうね?セールといい保証もショップも連携がしっかりできていない会社ですね!
書込番号:25965964
2点

リフレッシュ品自体修理品なのに、バッテリー事態もリフレッシュ品とのことです。今回は新品を送ってくれるそうです。
昨日保証の担当者がバッテリー自体3ヵ月の保証がついている事に気が付いたそうです。・・・端末自体も11個アップデートは相当初期の端末だそうで、アップデート本来ならば新しくアップデートされると初期化しても元には戻らないとの回答でした。スマートフォンケア担当者曰く本端末は一度だけアップデートがあったそうです・・・
書込番号:25966670
0点

うっきーさん
やっとアップデート11個の事実がわかりました。たまたまOSの古い端末が、送られ相当初期の端末及び劣化したバッテリーが、送られたことを携帯保証が認めました。朝日9時からずーっと話をそらし、スマートフォンケア、携帯保証とどうにか逃げようと必死でしたが、やっと今になって本音を言い始めて、申し訳ありませんの連呼で話は終わりました。
書込番号:25966768
0点

>キャロリ!さん
#25965201
>今回送付された携帯保証の端末は
11/6から行われていた1430円のオンラインショップではなく、何か別の方法で入手した端末ということですかね?
でしたら、何か通常とは異なるルートで用意された端末だったのかもしれませんね。
書込番号:25966863
0点

うっきーさんへ
ルートはわかりませんが、以前メーカーに連絡した時はにドコモから発注がない限り出荷はないとのことでした。今回のセール品はショップにある在庫を処分するために全国のショップにある在庫処分をセールと称してオンラインショップで募集していたのではないかと思います。
だからオンラインショップでは現在こうにゅうできません。購入できるドコモショップを確認するとありました。
だからネイビーは早く在庫なしとして余ったゴールドの在庫をセール品として募集をかけたのではないのでは無いでしょうか。ちなみに私はゴールドですので、携帯保証も在庫がありました。その代わり古い端末とバッテリーが届いたのもわかるような気がします。しかしドコモもせこいことをするのですかね?今日もリフレッシュ品はドコモの方で外装は新品、中身は中古で修理品をていきょうしていることを認めていました。たまたまわたしに古いOSのままおくってきたのでしょう、そゆういうこともあると謝罪しながら訴えていました。
書込番号:25966939
0点

>キャロリ!さん
>ちなみに私はゴールドですので、携帯保証も在庫がありました。
キャロリ!さんの端末は、
11/6から行われていた1430円のオンラインショップではなく、
別の方法で入手されたものでしょうか?
今回の11/6から行われていた1430円は、携帯保証とは何も関係ないと思いますが。
キャロリ!さんが言われている「携帯保証」と今回の1430円で販売されたスレッドタイトルにあるセールとの関連性がまったくわかりませんでした。
書込番号:25966981
1点

>キャロリ!さん
>だからオンラインショップでは現在こうにゅうできません。購入できるドコモショップを確認するとありました。
今回の1430円のセール品の話でしたら、私の地区のショップには在庫がなく注文できなかったため、
やむを得ず、オンラインショップで宅配便550円の送料を払って購入しました。
ゴールドは、まだ、在庫があるようです。
#25963094
>送料がかからないように店舗受け取りをしようとしたところ、
>店舗に商品が発送されて受け取りではなく、該当店舗に在庫がある場合のみ店舗受け取りが可能でした。
>私の地区の店舗には在庫がないため、店舗受け取りは不可で、自宅受け取りで宅配便550円。
商品の受け取り方法に「ドコモショップで受け取る」を選択して、自分が済んでいる、都道府県と市区町村を入力すると
添付画像のように、店舗には在庫がない旨のダイアログが出るため、
宅配便でお届けするを選択して、ドコモオンラインショップから発送してもらいました。
まだ、在庫がある地域もあるとは思いますが。
ちなみに、ドコモオンラインショップからの発送は以下になります。
https://www.lnews.jp/2017/12/j121912.html
>■東日本MLC施設概要
>名称:東日本マーケティングロジスティクスセンター
>物件名:Tokyo C-NEX 3階、4階の1万5000坪を賃貸
>所在地:東京都江東区新砂2‐4‐17
書込番号:25967011
1点

うっきーさん
私の場合は、ドコモ携帯保証に連絡して交換手続きを済ませ、宅配当日着にて購入しましたが、以前パナソニックの端末が壊れて在庫がなく、F03Lが届いたときは、郵便で届きました。
質問ですが、今回届きアップデートが11回有った原因はOSが古い端末が、届いたわけですが、使用していても問題はないのでしょうか?
21日が再交換の出来る日程だそうです。交換にはまた不良品が届いたらと思うと(今回の端末もデーター移動をショップにてしてもらい自宅にて単語入力を多数した所一部の登録が、予測変換に表示されず再度単語の読み方をやり直したところ全て登録されました。しかし例えばファミリア東京と単語登録した単語を選択してもファミリアとしか入力されず、再度登録しなおしたらファミリア東京と入力できるようになりました )今はそのくらいの不具合が確認されていません。悩みどころです・・・
書込番号:25967372
0点

>キャロリ!さん
>私の場合は、ドコモ携帯保証に連絡して交換手続きを済ませ、宅配当日着にて購入しましたが、以前パナソニックの端末が壊れて在庫がなく、F03Lが届いたときは、郵便で届きました。
つまり、こちらのスレッドの「11/6から行われていた1430円」のセールとは何の関係もない話だったのですね・・・・・・
キャロリ!さんの本機のレビューをみたら、2022年5月25日になっていたので、それ以前に購入したものが、たまたまセール期間中に故障したので、修理依頼をしただけということだったみたいですね。
>質問ですが、今回届きアップデートが11回有った原因はOSが古い端末が、届いたわけですが、使用していても問題はないのでしょうか?
「最新ビルド番号:V10R026A」になっているのですよね?
であれば、問題ないと思いますが。
「111」に発信して、発着信の確認を行えばよいと思います。
正常に動作すると思いますよ。
書込番号:25967374
1点

うっきーさん
さぅそくの回答ありがとうございます。なぜかというと携帯保証中古リフレッシュ品5500円、セール品新品で1430円それは新品の方が欲しかったです。書き込みのルールが違っていたらすみません。
書込番号:25967384
0点

>キャロリ!さん
>なぜかというと携帯保証中古リフレッシュ品5500円、セール品新品で1430円それは新品の方が欲しかったです。
11/6以前に端末が故障かなにかで、中古品を5500円で購入したけど、
その後、11/6になって、新品が1430円になっていた。
もう少し後で故障してくれていたら、新品で1430円で購入出来たのに、タイミングが悪く残念だったと理解しました。
こればかりは、タイミングなので仕方ないですね。
書込番号:25967391
1点

リフレッシュ品本体が不良品でしたので、単語登録しても文章画面の候補選択に出てこないので、最初から読み方を全て登録しなおしたところ、やっと候補選択に登録されたので一安心しましたが、次はメール文章を入力して誤字、脱字がないことを確認して送信した後、送信した文章に誤字脱字がありました。とくに接続詞が抜けていたり、一文字が二文字入力されたりまだありますが割愛させて頂きます。
結果携帯補償に相談した所、交換することになりました。次に届く端末が不良品でないことを祈ります。F03L、LF41Cと使いましたが改善はされていませんでした。
書込番号:25971537
0点

F41Cオンラインショップにてネイビーが在庫有りになりました。ショップにての価格では、価格は違うとの事です。
書込番号:25972117
0点

2個目の端末が、届いたので早速設定していたところ、前回と同じくアップデートが11項目有り、単語登録もできるもの、できないもの全く同じでした。ドコモのスマートフォンケアに改善の仕方を調べてもらい、時間がかかりましたが、アプリのリセットにより無事に登録できるようになりました。
後、設定した着信音が端末の誤作動でしょうか、設定した着信音が変わっていたり、リフレッシュ品は本当に作り直してからちゃんと検品作業を行っているのでしょうかね?
書込番号:25974475
0点

単語登録は、やっぱり完全に直ってなく、まだ登録はしていても、変換予測に出てきません。二つの端末が同じということは、単純に端末自体の不具合ですかね?
携帯補償に伝えたところ検品も100%は出来ないとの事、なので申しはけないとの事でした。リフレッシュ品は考え物ですね・・・!
書込番号:25976361
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > FCNT > arrows ケータイ ベーシック F-41C
【ショップ名】墨田区の錦糸町オリナス内ドコモショップ
【価格】現金払いの1円
【確認日時】本日NMPにて1円で購入しました。NMPのみ対象なのかは不明です。
【その他・コメント】ネイビーのみ在庫あり
書込番号:24880919 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>エメマルさん
なんと…お恥ずかしい限りでございます。教えてくださりありがとうございます(*^-^*)
書込番号:24882334 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

貴重な情報ありがとうございました。
書込番号:24892483 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
