arrows ケータイ ベーシック F-41C のクチコミ掲示板

arrows ケータイ ベーシック F-41C

3.4型FWVGA液晶を搭載した折りたたみケータイ

公式オンラインショップ購入時の端末代金

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください

arrows ケータイ ベーシック F-41Cをお気に入り製品に追加する

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にMyページでお知らせいたします

発売日:2022年 5月13日

カラー:

液晶サイズ:3.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:810万画素 防水機能:○ 重量:132g arrows ケータイ ベーシック F-41Cのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
arrows ケータイ ベーシック F-41Cをお気に入り製品に登録<56
arrows ケータイ ベーシック F-41Cのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

クチコミ掲示板 > スマートフォン・携帯電話 > docomo(ドコモ)携帯電話 > FCNT > arrows ケータイ ベーシック F-41C

arrows ケータイ ベーシック F-41C のクチコミ掲示板

(80件)
RSS

このページのスレッド一覧(全11スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「arrows ケータイ ベーシック F-41C」のクチコミ掲示板に
arrows ケータイ ベーシック F-41Cを新規書き込みarrows ケータイ ベーシック F-41Cをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
11

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

F-41Cはpovo2.0のSIMカードで利用できますか?

2023/11/12 07:26(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > FCNT > arrows ケータイ ベーシック F-41C

スレ主 androbitaさん
クチコミ投稿数:3件

arrows ケータイ ベーシック F-41Cを利用してます。
通話で利用しているだけです。
もしpovo2.0で利用できるなら電話会社を変えたいと思います。
基本料金の節約です。
周波数、バンドが合えば使えるそうなのですが、 どうなのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:25502058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:46962件Goodアンサー獲得:7963件 Android端末のFAQ 

2023/11/12 08:44(1年以上前)

機種不明

>androbitaさん
>周波数、バンドが合えば使えるそうなのですが、 どうなのでしょうか?

https://www.docomo.ne.jp/product/f41c/spec.html?icid=CRP_PRD_f41c_to_CRP_PRD_f41c_spec&dynaviid=case0005.dynavi
プラチナBANDの18もしくは26に対応していません。
BAND1には対応しています。

KYF37等のガラホなどを、Yahooの落札はじめてごぶさた50%OFFクーポン等を使って、500〜1000円程度で購入された方がよいと思います。
この程度の金額なら、削るべきところではないと思います。

書込番号:25502106

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:26988件Goodアンサー獲得:3002件

2023/11/12 08:45(1年以上前)

auプラチナBAND無いので難しいでしょう

書込番号:25502107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 androbitaさん
クチコミ投稿数:3件

2023/11/12 13:09(1年以上前)

回答有り難うございます。プラチナバンドに対応していないということは、使えないのと同じですね。皆さんに質問して良かったです。危うく失敗するところでした。

書込番号:25502431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 androbitaさん
クチコミ投稿数:3件

2023/11/12 13:12(1年以上前)

回答有り難うございます。プラチナバンドに対応していないということは、使えないのと同じですね。現状維持。変えない方が無難です。皆さんに質問して良かったです。危うく失敗するところでした。

書込番号:25502435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

パスキー認証は対応していますか?

2023/08/23 21:52(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > FCNT > arrows ケータイ ベーシック F-41C

スレ主 とも1016さん
クチコミ投稿数:22件

現在、シャープのガラホであるSH-02Lを使用中です。


昨年秋ごろからドコモの認証が厳しくなり、MyDocomoでのプラン変更等についても、dアカウント設定アプリでのパスキー認証
(パスワードレス認証)が必須になってしまったかと思います。

以前は、SH-02Lを使いつつ、docomoのスマホにMVNOのSIMを入れ、運用できていましたが、パスキー認証ではdocomoの
SIMが必須となり、その運用が行えません。
SH-02Lでパスキー認証できれば問題ないのですが、dアカウント設定は入ってるものの、古い機種だからかパスキー認証が
できません。

そこで質問ですが、本機(F-41C)ではパスキー認証には対応しているでしょうか?


スマホは遊びにしか使う気はなく、会話は(機械がなくなるまでは)2枚折ガラケー(ガラホ)でしたいと思い、本機への機種
変更を検討しています。(FCNTが民事再生申請中なのは100も承知です)

せっかく買い替えるなら、パスキー認証にも対応していてほしいところです。


ご利用中のかたでお分かりになる方、すいませんが教えてください。
よろしくお願いいたします。


P.S.
SH-02Lのdメニューのお客様サポートからのプラン・オプション変更をしようとすると、今契約中で現在は選択不能な昔の
プラン(カケホーダイライトプラン(ケータイ))の変更やXiケータイパックの変更ができません。
現在提供中のサービスしか選択できません。
#古いプランを契約中の人はその内部での変更はできると明言されているにもかかわらず・・・
本当に、パスキー認証ができないと手詰まりとなってしまっています。

書込番号:25394565

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29517件Goodアンサー獲得:4528件

2023/08/23 23:02(1年以上前)

実ショップを利用するしかないかと。
https://www.docomo.ne.jp/mydocomo/info/detail/221007_1.html

また、相互移行可能なプランは限られています。
https://www.docomo.ne.jp/charge/kakeho_light_f/

F-41Cが現行プランで利用できるかも確認したほうがいいでしょう。

書込番号:25394689

Goodアンサーナイスクチコミ!2


snorichanさん
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:8件

2023/08/23 23:06(1年以上前)

>とも1016さん

F-41Cを使用しています。
この機種はOSはAndroid8ですが、Google Playに対応しておらず、dアカウント設定アプリも入れることができません。
当然パスキー認証にも対応していません。
Wi-Fiにも対応していないので、サイトへのアクセスすら厳しいです。
オンラインでの契約変更は絶望的で、ドコモショップ対応しか選択肢はありません。
FCNTの製品でもあるのも含めて、おススメできません!

書込番号:25394693

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 とも1016さん
クチコミ投稿数:22件

2023/08/24 00:05(1年以上前)

ありりん00615さん、ありりん00615さん、回答ありがとうございました。

うーん、やっぱり難しそうですね。

ショップに手間かけさせたくないだけなんですが、なかなか面倒くさいことになってしまいました。
ひとまずは現行機種で粘りたいと思います。


P.S.
以前は実家の親の契約内容も見守り、利用状況に応じてプランを微調整なんてことも簡単だったんですが、
セキュリティが厳しくなって、簡単にはいかなくなってしまいました・・・。

セキュリティと便利さはトレードオフなんでしょうがないといえばしょうがないですが・・・。
手軽だった昔が懐かしいです。

書込番号:25394750

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29517件Goodアンサー獲得:4528件

2023/08/24 00:47(1年以上前)

SH-02LのSIMをドコモスマホに入れるという手もありますが、認証が通るかわからないし、500円の追加料金が発生します。ショップ利用が無難でしょう。

ドコモメールが不要な場合は、無料通話が安いMineoや日本通信に移転する手もあります。

書込番号:25394777

ナイスクチコミ!2


スレ主 とも1016さん
クチコミ投稿数:22件

2023/08/24 20:21(1年以上前)

ありりん00615さん、追加でありがとうございます。


ドコモのメールをdocomoSIM以外のスマホから取得できるための設定を行うときも、同じような状態になり、ガラケーのSIMを一瞬だけスマホに刺したりしたこともあったんですが、今は同じようなことすると500円取られちゃうのですね・・・。
あきらめてドコモショップにいってきます。


ガラホは、ほぼ実家とのメールと会話というファミリー間トランシーバーとして使っている状態なので、なかなかキャリアメールも手放せないのです・・・。ほとんど使っていないんですけどね。
#メインはMVNOのSIMを入れたスマホ


ドコモメールだけ独立して使えるようにして、楽天モバイルに回線・端末ともに替えてIP電話でかけるとか・・・。
いろいろ検討してみます。ありがとうございました。

書込番号:25395600

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1986件Goodアンサー獲得:183件

2023/08/25 17:26(1年以上前)

_nic 様 2023/08/12 12:14投稿の「(DIGNO ケータイ KY-42C)アプリがインストールできないのでブラウザでどこまでできる?」に対する当方の記述書込番号:25385551のコピー&ペーストです。
 なお、当方は相談を受けた知人には、 F-41CやりもBluetooth&Wi-Fi機能搭載のKY-42Cを推奨し、KY-42C本体をdocomoショップで購入し、下記コピー&ペーストにあるようmineo docomoプランにより毎月時間無制限かけ放題込みで1,460円/月で利用しています。

 『当方の知人が先月から当該モデルを使用していますが、LINE等のSNS使用は考えない方が宜しいかと思います。
 もし、お父様が今後もLINE等のSNS使用をご希望なら、このモデルではなくこれまでと同様のシニア向けスマートフォン、或いはスレ主様と同一モデルのスマートフォンをご使用された方が宜しいのではないでしょうか?
 なお、お父様が通話、SMS&E-mailしかご利用されないのなら、 KY-42Cのみdocomoショップで購入し(店舗によっては17,490円で購入可能)し、MVNOキャリアのmineoのdocomoプラン、マイそくの「スーパーライト」(250円/月)、時間無制限かけ放題(1,210円/月)、スーパーライトのみ特典利用(下記※印参照)等による契約事務手数料0円にはならないので、契約事務手数料(3,300円/月)がMNP時契約時必要です。
 結果として、MNP初月のみ契約事務手数料3,300円が別途必要ですが、翌月以降は時間無制限かけ放題で1,460円/月でご利用可能となりますし、それ程通話をご使用にならないのであれば、10分かけ放題 月額550円をチョイスすれば、契約翌月以降は800円/月のランニングコスト負担となります。

https://kakuyasu-sim.jp/mineo-campaign

書込番号:25396465

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29517件Goodアンサー獲得:4528件

2023/08/25 17:57(1年以上前)

この機種はプラスメッセージに対応しているのでSNS送信は無料でできます。

また、家族間通話が無料になればいいだけなようなので、カケホーダイライトプラン(ケータイ)のままの方が安くつきます。

ドコモメールも必須なようなので、MVNOに移行したとしても料金はあまり変わりません。

マイそく スーパーライトはLINEスタンプひとつの受信に1分近くかかるし、添付ファイル付きのメールもかなりの時間を要します。

書込番号:25396482

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1986件Goodアンサー獲得:183件

2023/08/25 18:30(1年以上前)

2023/08/25 17:26 [25396465]の補足
https://www.youtube.com/watch?v=ESt09_uHQMk&t=222s
https://www.youtube.com/watch?v=vNAWs6YL-78&t=196s
 
 なお、mineoマイそく「スーパーライト」の場合、実用的なのは基本テキストメールのみと考えて使用すべきです。
 ありりん00615 様ご記述のLINEスタンプや添付ファイル付きのメール受信には実用的とは言い難いですが、何より通話0570等一部有料電話を除き、時間無制限かけ放題で1,460円/月で何処にでも架電可能で抜群のコストパフォーマンスと言えます。
 もし、ありりん00615 様ご記述のLINEスタンプや添付ファイル付きメールをストレスなく受信できる環境をを望むのであれば、マイそく「スーパーライト」(250円/月)はなく、410/月のランニングコストアップになりますが、マイそく「ライト」(660円/月 最大300kbps)を契約すれば余程データ容量の大きいでLINEスタンプや添付ファイルでない限り日常的には支障なく使用に耐えるように思います。
https://www.youtube.com/watch?v=0djY8Fov4xQ
https://www.youtube.com/watch?v=Yt65QNI5vSE&t=122s

書込番号:25396518

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 メール受信の遅延について

2022/10/21 22:34(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > FCNT > arrows ケータイ ベーシック F-41C

スレ主 kxjshvxuさん
クチコミ投稿数:3件

格安SIM(日本通信)で利用しています。

Eメール(OCNメール)やSMSをリアルタイムで受信できず、数時間後に受信することがあるのですが(毎回ではありません)、皆さんもそのような不具合はありますでしょうか。
これが仕様なのか、設定が悪いのか、通信会社が悪いのか、故障なのか、わかりかねています。

ちなみにメールの受信間隔は、プッシュ接続の自動受信となっています。特定の人からのメールというわけでもありません。

docomoとの契約はありませんので、ドコモメールでの挙動は不明です。電子機器には詳しくないので、詳しい方がいらっしゃいましたら解決策を教えていただけるとありがたいです。

書込番号:24974936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2022/10/21 23:02(1年以上前)

SMSが遅れるっていうのは電波状況とかそういうのだと思うけど、メールが遅れるというのはそんなもんだろうね

昔からあるいわゆる携帯メール(@docomo.ne.jp)と今のメールはパッと見同じような感じに思っちゃうけど、携帯メールっていうのはどっちかというと電話やSMSに近い仕組みでリアルタイムに鳴るのに対してその他メールはあくまでPC用のメールとかと同じで自動受信と言ってもリアルタイムに鳴るとかいうものではないので…

書込番号:24974988

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9554件Goodアンサー獲得:593件

2022/10/22 08:41(1年以上前)

すべてのメールが遅延してますか?

関係ないかもしれませんが、自分の会社のドメインを使ったメルアドで送ったメールが、なぜかGメール宛に送るときにのみ遅延する症状が起きるようになり、現在googleのサポートに問い合わせているとのことです。

書込番号:24975351

ナイスクチコミ!2


スレ主 kxjshvxuさん
クチコミ投稿数:3件

2022/10/22 12:18(1年以上前)

どうなるさん
茶風呂Jr.さん
返信ありがとうございます。

SMSはあまり利用しないため、遅延は私の勘違いかもしれません。

Eメールの場合、全てのメールではない(特定の会社・人からのメールでもありません)のですが、メールが送られてすぐ届かない(送信から受信まで数時間かかる?)ことがあります。当然送られてからすぐ届く場合もあります。「新着問い合わせ」でメールを確認すると、実はメールが届いていたということもあります。

メールのバックグラウンドでの通信が何らかの理由でうまくできていない、ということなんでしょうか?節電モードのようなものにもなってはいないはずです。

書込番号:24975636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > FCNT > arrows ケータイ ベーシック F-41C

スレ主 AkMrkさん
クチコミ投稿数:4件

docomoメールの他にGmailも使いたいと思い、「Eメール」→「新規アカウント」で登録を試みるもうまくいきません。
解決策がなにかありましたら、ご教示いただけないでしょうか?

Googleアカウントのセキュリティ管理において作成したアプリパスワードを用いてもはじかれます。
試しに家族のGmailアカウントで登録してみると(パスワードはアプリパスワードで)、うまく登録できました。同じように設定しているつもりなのですが、自分のアカウントではどうしてもダメなのです。多分見落としがあるのだろうと思うのですが・・・・

皆さまのお力をお貸しいただければ幸甚です。
宜しくお願い致します。

書込番号:24881071

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:29517件Goodアンサー獲得:4528件

2022/08/16 23:25(1年以上前)

アプリパスワードを新たに発行して、再度行ってみてください。

書込番号:24881094

ナイスクチコミ!1


スレ主 AkMrkさん
クチコミ投稿数:4件

2022/08/16 23:34(1年以上前)

>ありりん00615さん
返信ありがとうございます。

アプリパスワードの再設定は既に8回ほど行っておりまして、どうしてもうまくいきません。
ちなみに、F-41Cの初期化も実施済みです。

書込番号:24881101

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29517件Goodアンサー獲得:4528件

2022/08/16 23:58(1年以上前)

試したことは書くべきです。下記は試したのでしょうか?
https://support.google.com/accounts/answer/6009563?hl=ja

家族と自分でサーバー等のメール設定に違いがないのであれば、メーカーに問い合わせたほうがいいと思います。

書込番号:24881124

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 AkMrkさん
クチコミ投稿数:4件

2022/08/17 00:18(1年以上前)

>ありりん00615さん

大変失礼いたしました。

教えていただいだURLにて試してみましたが、やはりうまくいきませんでした。
ご教示ありがとうございました。

書込番号:24881138

ナイスクチコミ!1


スレ主 AkMrkさん
クチコミ投稿数:4件

2022/08/17 00:35(1年以上前)

>ありりん00615さん

おかげさまでうまくいきました!

「家族と自分でサーバー等のメール設定に違いがないのであれば・・・」を読み返しましてハタと思い、Gmailの設定をよくよく比較したところ、自分の設定ではIMAPが無効になっているのを見落としておりました。
これまでずっとGoogleアカウントのセキュリティ関連ばかりを注目していて、肝心のメール設定のところの比較が杜撰でした。
お恥ずかしい限りです。

大変助かりました!ありがとうございました。

書込番号:24881150

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > FCNT > arrows ケータイ ベーシック F-41C

クチコミ投稿数:2件

高齢の母が使う目的でF-41Cの購入を検討中の者です。
これまで11年6か月ほどdocomoでらくらくホンUを利用していましたが、画面が真っ暗になる事象が発生するようになり、ガラホへ変更しようとしております。
いったんdocomoでF-41Cに機種変更した後、IIJmioへの転出を考えています。その際にはdocomoのメール持ち運びを申し込むつもりです。

そこでお尋ねしたいのですが、IIJmio(docomo系simの運用)とdocomoメール持ち運びの条件で、メールを使う際にはF-41Cのメールキーがそのまま使えるでしょうか?
母はらくらくホンのメールキーボタンを使うことに慣れております。ですから、F-41Cのメールキーボタンが使えなくなるようであれば、IIJmioへの転出は断念することも視野にいれております。

取扱い説明書は読んだものの、どうしてもわかりませんでしたので、ご教示いただけましたら幸いです。
よろしくお願い申し上げます。

書込番号:24849532

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2022/07/25 23:58(1年以上前)

これじゃなく、シャープのガラホだけどメールキーでは使えないので一緒じゃないかな?

【理由】
普通にdocomo契約しててガラホでメール使う場合は従来の携帯メールと同じ
メール持ち運びやSIMフリースマホで使う場合は仕組みとしてはPCメールと同じ

メールアドレスは一緒だけど仕組みは全く別物で、メール持ち運びの場合は自分でメールアプリにメールアドレスなんかを設定して使わないといけない
でもって、それぞれのメールアプリが別(普通のメールアプリ<※A>と自分で設定するメールアプリ<※B>に分かれてる)で、メールボタンは普通のメールアプリ<※A>が立ち上がるので持ち運びで設定したメールは使えないと思うよ

あと、下の1〜3のボタンに※Bのメールアプリを設定すればメールボタンとして使うことは出来ると思うけど、一点注意しないといけないのは持ち運びで使えるようになったメールはリアルタイム受信とか出来ないので(スマホだとリアルタイム受信可のメールアプリが存在するけど、ガラホだとそういうの使えない)、今までと同じような感覚でメールのやり取りは出来なくなると思っていいだろうね

書込番号:24849621

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2件

2022/07/26 01:08(1年以上前)

>どうなるさん

懇切丁寧な回答をいただき、ありがとうございます!仕組みから注意点まで行き届いた内容で大変良く分かりました。心よりお礼申し上げます。
では、ウチの母の場合ですと docomo に残ってガラホを使うのが最も良さげですね。踏ん切りがついて助かりました!m(__)m

書込番号:24849676

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「arrows ケータイ ベーシック F-41C」のクチコミ掲示板に
arrows ケータイ ベーシック F-41Cを新規書き込みarrows ケータイ ベーシック F-41Cをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

arrows ケータイ ベーシック F-41C
FCNT

arrows ケータイ ベーシック F-41C

発売日:2022年 5月13日

arrows ケータイ ベーシック F-41Cをお気に入り製品に追加する <56

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング