


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 6a SIMフリー
表題の件、本携帯はどのくらいの時間で満タンになりますか???
ギャラクシーとかのうように1時間で、満タンになれば良いと考えています。
また、急速充電のオプションとかは、あるのでしょうか?
また、シムフリーで、ドコモのSIMを指しても、利用はできますでしょうか?
ご存じのかた、いましたら、教えてください。
書込番号:25018524
5点

急速充電はUSB PD 18W止まりなので、USB PD/PPS 25Wや45W対応のGalaxyハイエンドやミドルレンジ機比で遅いですよ。
またドコモSIM挿して利用できますが(ドコモやahamoまたはドコモMVNO SIM挿せば主要事業者APNが自動で表示されるので選ぶだけ)、ドコモの5G主力バンドn79非対応なので5gについては対応モデル比でかなり狭まります。その他4G B21非対応です。
書込番号:25018534 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

ちなみにPixelシリーズは、Google Store版、au版、SoftBank版いずれも同じモデルであり、販路によるバンド違いもありません。
書込番号:25018565 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

実測しましたが18w USB PDで2時間で満充電になります
下記口コミ参照ください
https://s.kakaku.com/bbs/J0000038615/SortID=24892651/#24892651
ドコモ回線に関しては4gメインであれば基本問題ないです。5gはまだまだ普及に時間かかるのでn79非対応は気にしなくていいかと思いますよ
書込番号:25018894 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

ドコモのMVNOの日本通信のE-simで使えています。
5Gが届かない地区だと思います。
auのpovo2.0のナノSIMをメインに指しているのですが、セキュリティアップデートが来ません。
そのナノSIMを外して、日本通信のE-simを使う設定にしたら、セキュリティアップデートが来ました。
ドコモを長期にを使って来ていたのですが、pixelに機種変する際に、ドコモだと繋がらないなどあると思っていたので、auのMVNOや POVO2.0に変えました。
価格.comでは、ドコモで使えている人が多い印象で、驚いたのですが、本来は、まっちゃん2009さんのおっしゃる通りなので、難しい所ですね(^ ^;)
書込番号:25018949 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ドコモのSIM使っています。こちら東北地方のかなり田舎の方ですが、たまに電波不安定だなと感じることはあるものの、問題なくつかんでいます。
書込番号:25019403 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

こんにちは。
バッテリーは通常20%前後になったら充電することにしています。
100%まで充電するとバッテリー寿命が短くなる可能性が高くなるので、90%前後で止めるようにしています。
昨日の朝は、1時間8分で19%から91%まで充電できました。
auで購入しましたが、物理SIMはNTTドコモ系の格安SIM、OCNモバイルONEを使っております。
5Gなんて猛烈な速度は必要としていないので、4G優先で使っていますが、無問題です。
ちなみにe-SIMはpovo 2.0を使っておりますが、これも無問題、2つのSIMでDSDS運用しております。
書込番号:25019504
10点

>kakaku_mujiさん
>価格.comでは、ドコモで使えている人が多い印象で、驚いたのですが
あくまでもドコモのみが利用する5G n79非対応なためドコモ回線利用時に5Gエリアがかなり狭まるだけで(ドコモ回線ではn78が利用可)、ドコモ4GバンドはB21を除きB1/3/18/28/42に対応してますから(ドコモスマホでもエントリー機中心にB21非対応有)、5Gエリアを気にしないとか4G契約で利用するとかならば全く問題ないんですよね。
ドコモがPixelシリーズを長らく扱わないのは、5G n79非対応なのが大きいので、Google側が今後対応するようなことがあればドコモも扱うようになるかもしれません。
ドコモの5Gは衛星通信に影響せず1つの基地局から高出力可能でエリア化しやすいn79メインで展開しているため(n77/n78は衛星に影響するため高出力ができない)、ドコモはn79をかなり重要視してるので(^^;
あとドコモは今夏から4G→5G転用を開始していて(ドコモが以前他キャリアに対して揶揄していたいわゆる「なんちゃって5G」です)、現在は4G B42→5G n78(既存の3.7GHz帯5G n78とは別)が一部エリアで開始されてますし、今後4G B1→5G n1や4G B28→5G n28転用も予定されてます。
Pixelシリーズもこれら転用バンドに対応しているので、エリア化されエリアが増えればドコモ回線でも5G表示になるエリアは増えるかも?まあ4G転用で通信速度は4G同等なのであまり意味はないんですけどね。
書込番号:25019552 スマートフォンサイトからの書き込み
18点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Google > Google Pixel 6a SIMフリー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
19 | 2023/02/07 21:58:59 |
![]() ![]() |
8 | 2023/02/04 18:34:52 |
![]() ![]() |
11 | 2023/02/04 14:22:07 |
![]() ![]() |
4 | 2023/02/05 22:39:14 |
![]() ![]() |
0 | 2023/01/29 16:23:04 |
![]() ![]() |
2 | 2023/01/28 10:25:08 |
![]() ![]() |
7 | 2023/01/30 0:22:42 |
![]() ![]() |
10 | 2023/02/07 17:35:55 |
![]() ![]() |
6 | 2023/01/29 15:14:14 |
![]() ![]() |
23 | 2023/01/23 19:05:10 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月8日(水)
- 録画番組ごとにまとめたい
- プリンターの目詰まり対策
- スマートウォッチの壁紙
- 2月7日(火)
- おすすめのスピーカー
- PCでDVDを再生する方法は
- ドッグランでの犬の撮影
- 2月3日(金)
- 電子レンジの自動温め機能
- キーボードの輝度の固定
- プロ野球選手撮影用カメラ
- 2月2日(木)
- 無線接続で録画番組を視聴
- 望遠レンズの用途について
- 学校の授業用ノートPC選び
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】第3世代CPU以来10年振り3回目の自作
-
【Myコレクション】安く組む
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:2月3日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





