『指紋認証がガバガバになったようです。。』のクチコミ掲示板

Google Pixel 6a SIMフリー

最安価格(税込): ¥37,999〜 登録価格一覧(17店舗)
発売日:2022年 7月28日

キャリア:SIMフリー OS種類:Android 12 販売時期:2022年夏モデル 画面サイズ:6.1インチ 内蔵メモリ:ROM 128GB RAM 6GB バッテリー容量:4410mAh Google Pixel 6a SIMフリーのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

 

『指紋認証がガバガバになったようです。。』 のクチコミ掲示板

RSS


「Google Pixel 6a SIMフリー」のクチコミ掲示板に
Google Pixel 6a SIMフリーを新規書き込みGoogle Pixel 6a SIMフリーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ73

返信15

お気に入りに追加

標準

指紋認証がガバガバになったようです。。

2023/05/27 00:43(3ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 6a SIMフリー

スレ主 yyamataさん
クチコミ投稿数:61件

以前まで全然通らなかった指紋認証(9割失敗する)ですが、最近は八割くらいの確率で成功するようになり、最近のアップデートで精度が上がったのだと安心していました。

しかし、妻用にPixel6aを買ったので妻の代わりに色々設定していたのですが、つい癖で画面ロック解除を私の指紋で実施してしまったところ、ロックが解除されてしまいました。。

精度が上がったのではなく、認証のハードルを下げたのだと思います。何度か試しましたが登録していない私の指紋で高確率でロック解除できます。。

2台ないと気づけませんでした。皆様もお気をつけあれ。。

書込番号:25275665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


返信する
クチコミ投稿数:2289件Goodアンサー獲得:112件 更新頻度・・・('ω') 

2023/05/27 01:03(3ヶ月以上前)

機種不明

クルッと一周させる感じ

Pixel5では他の指で試しても解除はされませんでした。

また、添付画像のように指を360度回転させながら登録すると、
認識率が大幅に上がります。

書込番号:25275680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:524件Goodアンサー獲得:67件

2023/05/27 05:24(3ヶ月以上前)

こういうのは大抵Smart Lockを設定したのを忘れてましたとか
そういう落ちだと思いますが
誰でも解除できたらそもそも不具合だし

書込番号:25275745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 yyamataさん
クチコミ投稿数:61件

2023/05/27 05:47(3ヶ月以上前)

>ヘイムスクリングラさん
>カタログ君さん

工場出荷状態から設定しているので、スマートロックの設定し忘れなどではないですよ。
妻の親指で登録しましたが、私の親指で解除出来てしまいます。他の指で試したらさすがに通りませんが。。
念の為再登録しても同じ結果でした。逆に妻の指で私のPixel6aのロック解除を試したらやはり解除できてしまいました。。

書込番号:25275760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:38601件Goodアンサー獲得:6299件 縁側-DMR-BXT3000の換装について熱く語るの掲示板ukkiのブログ 

2023/05/27 07:57(3ヶ月以上前)

機種不明

>yyamataさん

>工場出荷状態から設定しているので、スマートロックの設定し忘れなどではないですよ。

「スマートロックの設定し忘れなどではない」ということは、
ヘイムスクリングラさんも指摘されている通り、
「し忘れがない」、つまり設定しているからではないかと・・・・・

Pixel6aのTQ2A.230505.002のファームでは、
設定→システム→リセットオプション→すべてのデータを消去(初期設定にリセット)
で初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、Smart Lockを設定していない状態であれば、登録した指以外での解除は出来ないですね。

設定→セキュリティとプライバシー→セキュリティの詳細設定→Smart Lock
ここが、添付画像の状態以外に、意図的にされたのだと思います。


以前、登録していない指で解除出来ますという方がいて、
設定→セキュリティとプライバシー→デバイスのロック→指紋登録
ここで、別の指も登録していました(登録したことを忘れていた)という、方もいました。

書込番号:25275841

ナイスクチコミ!7


ACE-HDさん
クチコミ投稿数:1165件Goodアンサー獲得:102件

2023/05/27 12:08(3ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
他人の親指で通って、他人のその他の指では通らないと読めるのですが、スマートロックはそのような設定可能なのでしょうか?
読み間違いでしょうか。

書込番号:25276149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2289件Goodアンサー獲得:112件 更新頻度・・・('ω') 

2023/05/27 13:06(3ヶ月以上前)

>ACE-HDさん
指紋認証せず解除できるので。
(条件しだいでスマホが未ロック状態になる)
タイミングによっては、自分の指紋で解除されたように見えるという事かと。。

書込番号:25276222

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:4件

2023/05/27 14:58(3ヶ月以上前)

>yyamataさん
yyamataさんの書き込みが本当ならピクセル6aの指紋認証は有っても無いと同じことになります。ピクセル6aの指紋認証は良いという書き込みはないようですが、同じ指を何回も登録出来ますか?
スマホによっては同じ指を何回か登録すると認証の精度が上がるという書き込みを目にすることがありますが、出来ないスマホは認証精度良くて、何回も登録出来るスマホは認証精度が悪い様な気がします。この書き込みで質問して良いか悪いかわかりませんが。

書込番号:25276347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:38601件Goodアンサー獲得:6299件 縁側-DMR-BXT3000の換装について熱く語るの掲示板ukkiのブログ 

2023/05/27 15:08(3ヶ月以上前)

>越後の旅人さん
>ピクセル6aの指紋認証は良いという書き込みはないようですが、同じ指を何回も登録出来ますか?

同じ指を、指紋1〜4まで、最大まで登録可能となっています。いました。
登録済のものと同じものを登録しようとしているかどうかのチェックは、Pixel 6aではチェックしていないようでした。
チェックしている機種であれば、登録出来ない機種などもありますが。

もちろん、登録していない指では解除は出来ませんが。

書込番号:25276362

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:4件

2023/05/27 15:30(3ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
いつもありがとうございます。私の使っているHuaweiノバ5Tの設定はどうか分かりませんが同じ指を登録しようとしても登録済みですと表示されます。センサーは横にある電源ボタンと一緒です。指認証精度は抜群です。
家内の使っているAQUOS sense 4は何回も登録出来きてセンサーは画面の下方にありますが指認証の精度はよくありません。2機種しかわかりませんが。

書込番号:25276393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:461件Goodアンサー獲得:14件

2023/05/27 15:40(3ヶ月以上前)

うちも2台あるので、試しにやってみたけど出来ないよ

・・・指紋まで似たもの夫婦?

書込番号:25276407

ナイスクチコミ!5


ACE-HDさん
クチコミ投稿数:1165件Goodアンサー獲得:102件

2023/05/27 20:28(3ヶ月以上前)

表にあるR3, sense2では、
きちんと分けて認識しています。
親指は意識して極端に上(爪そば)と下(関節部分近く)を集中して記憶させると別々に記憶しました。

Pixcel6aはバグが有名でしたが去年の話では改善したようなので、もしかして今でも細かいバージョンで異なるのでしょうか。
https://www.gizmodo.jp/2022/07/pixel-6a-fp-sensor.html
https://gadget.phileweb.com/post-7295/

書込番号:25276743

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:38601件Goodアンサー獲得:6299件 縁側-DMR-BXT3000の換装について熱く語るの掲示板ukkiのブログ 

2023/05/27 20:32(3ヶ月以上前)

途中で書き込みされている通り、「スマートロックの設定し忘れなどではない」と記載されている通り、
Smart Lockを設定して、誰でも解除出来るようにしていましたという、落ちだったようですよ。

書込番号:25276750

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2289件Goodアンサー獲得:112件 更新頻度・・・('ω') 

2023/05/27 22:15(3ヶ月以上前)

>越後の旅人さん
指の面は一定でいいので、クルッと一周させるように登録すると、
認証失敗が劇的に減りました。
(Pixel3と5、hpのノートPCで効果がありました)

https://youtube.com/shorts/d3zgaYgwHmk
(動画では半周ですが、こんな感じで1周)

書込番号:25276890

ナイスクチコミ!1


スレ主 yyamataさん
クチコミ投稿数:61件

2023/05/29 07:08(3ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
勝手に私の勘違いで終わらせないでください。

スマートロックは「設定していない」事を確認済みです。
スマートロックが動作している時はロック画面の指紋のマークが鍵のマークになりますよね?
私もPixel6aを1年程利用していて、仕事柄AndroidのOS開発をしていた事があるので、いつも新しい機種にした際は何ができるか出来ないかなど検証もしています。
ロック画面を表示した際に指紋のマークであることは確認済みです。

もしかしたら個体不良かもしれませんが、事実としては
妻のPixel6aでは「右手の親指のみ」指紋登録ししていて「スマートロックは設定していない」状態です。
私のPixel6aは誰かが仰ってる通り認証を通りやすくするために「右手の親指を5パターン」登録していて、「スマートロックは設定済み」の状態です。
両方同じガラスフィルムを貼っています(私がガラスフィルム買った時に2枚入っていたので、同じものを使用)。
両方画面保護シートを「有効」にしています。

この状態でお互いの端末の指紋認証での画面ロックが7割くらいの確率で解除出来ることを確認しています。
他の人では試してません。

冒頭にも記述したとおり、個体不良の可能性もあるのでこの話はここで終わりにします。最近指紋認証が改善されてきた中で起きた事なので先走って感情的に投稿してしまい申し訳ありませんでした。

書込番号:25278518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:524件Goodアンサー獲得:67件

2023/05/29 17:21(3ヶ月以上前)

主さんの個体はスマートロックだからでしょうけど
奥さんの個体が何も理由なく解除されるなら
早めにサポート行きで交換すべきです
スマートロックなどの理由がないなら不具合以外の理由はないです
まあ初期化は提案されるかもしれませんね

書込番号:25279232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


この製品の情報を見る

Google Pixel 6a SIMフリー
Google

Google Pixel 6a SIMフリー

発売日:2022年 7月28日

Google Pixel 6a SIMフリーをお気に入り製品に追加する <838

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:9月22日

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング