『ラインLINEで写真を送るには。』のクチコミ掲示板

Google Pixel 6a au

6.1型フルHD+有機ELを採用した5Gスマートフォン

公式オンラインショップ購入時の端末代金

  • 新規契約¥53,270〜
  • MNP¥53,270〜
  • 機種変更¥53,270〜

発売日:2022年 7月28日

カラー:

au Online Shopへ行く

キャリア:au OS種類:Android 12 販売時期:2022年夏モデル 画面サイズ:6.1インチ 内蔵メモリ:ROM 128GB RAM 6GB バッテリー容量:4410mAh Google Pixel 6a auのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

 

『ラインLINEで写真を送るには。』 のクチコミ掲示板

RSS


「Google Pixel 6a au」のクチコミ掲示板に
Google Pixel 6a auを新規書き込みGoogle Pixel 6a auをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ12

返信7

お気に入りに追加

標準

ラインLINEで写真を送るには。

2022/11/15 18:17(4ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 6a au

クチコミ投稿数:146件

ライン(LINE)でグーグルフォトの写真を簡単に送る方法を
教えて下さい。普通にライン(LINE)のトークの画面で写真を
送信したいのですが以下の方法で今は送っていますが面倒で・・・。

https://useful-lab.com/archives/242

よろしくお願いします。

書込番号:25011143

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:146件

2022/11/15 19:37(4ヶ月以上前)

追記。
因みに先月、母親に買ったAQUOS sense6を全て私がセッティングしましたが、
そのAQUOS sense6は何故か?ライン(LINE)のトーク画面の添付写真のマークを
押すと普通にグーグルフォトの写真が送信できます。

書込番号:25011269

ナイスクチコミ!1


yuh310さん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:2件

2022/11/16 05:01(4ヶ月以上前)

送信のときの画面
+📷🖼 の+からできます

書込番号:25011788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


yuh310さん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:2件

2022/11/16 05:10(4ヶ月以上前)

+を押して ファイルから選べます

書込番号:25011792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:146件

2022/11/16 14:01(4ヶ月以上前)

今の自分のGoogle Pixel 6aのライン(LINE)のグーグルフォトの送信のやり方は
「+」と「カメラのマーク」の隣の「山の景色?」を押す→右下の「田」を押す→
「すべて」を押す→「開く」を押す→グーグルフォトのアイコンを押す→「写真」を選択
って感じです。

>yuh310さん
+からファイルを選んでやる簡単なやり方があるんですね。
「+」を押す→「ファイル」を選択→他のアプリから選択→グーグルフォト

でも高齢の母にスマホの操作を教えるのに母のAQUOS sense6と同じ様に
私のGoogle Pixel 6aもライン(LINE)の写真の添付は「+」と「カメラのマーク」の隣の
「山の景色?」のマークを押したらグーグルフォトの写真の一覧が表示される
ようにしたいのです。ご教授の程どうぞよろしくお願いします。

書込番号:25012261

ナイスクチコミ!0


yyamataさん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:3件

2022/11/16 19:56(4ヶ月以上前)

>忍者くんさん
すみません、前提条件が気になったのですが、お母様が使われてるAQUOS senseではLINEにGoogleフォトの画像も出てくるとのことですが、単純にストレージにも残っているからではありませんか?(ストレージにもあり、Googleフォトにもアップロードされている状態)
スレ主様が補助されているのであればストレージから定期的に消していると思いますが、高齢の方がなかなか自分でGoogleフォトアップロード済みの画像を削除するとは思えず。。(Googleフォトからアップロード済みの画像をクリーンで簡単には出来ますが)

書込番号:25012659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:146件

2022/11/17 20:24(4ヶ月以上前)

>yyamataさん

>ストレージにもあり、Googleフォトにもアップロードされている状態

ストレージとは内部メモリーの事でしょうか?あとMicroSDカードを
入れた時に写真などの記録先をSDカードにした記憶がありますが
確認方法を調べてみます。

>ストレージから定期的に消していると思いますが

まだスマホを買ったばかりでストレージから写真を削除をしてません。
まだ私もスマホ初心者なので、ご教授の程よろしくお願いします。

書込番号:25014067

ナイスクチコミ!1


yyamataさん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:3件

2022/11/21 17:36(4ヶ月以上前)

>忍者くんさん
私もとても詳しいという訳では無いので、実際に試して確認などはして欲しいという前提で見ていただければと思います。

この場合のストレージとは内部ストレージかSDカード(外部ストレージ)を指します。
(よく「メモリ」と「ストレージ」を混在している方がいますが、別物です。ざっくりわけると「メモリ」は処理能力、「ストレージ」はデータの保存容量(保存先)になります。)

Googleフォトのアプリを開いた時に表示される画像は
@Googleフォトにアップロードされている画像
Aストレージに保存されている画像

の2種類の認識です。

LINEの画像選択時に通常表示されるのはAとなります。

機種変前のAQUOSの時には、特に削除など実施してないとのことなので、@とA両方の状態であったと思います。

機種変後の現在(Pixel)ですが、@だけの状態と思われます。
(想像ですが、PixelはSDカードさせないので画像はデータ移行してない状態かと)


結果として、Googleフォトでは@の条件を満たしてるので画像は見れている。
LINEの画像選択ではAの状態を満たしていないので見れていないのではないかと思います。

端末の状態を直接見てないので想像を含んでいますが、参考になればと思います。

書込番号:25019271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Google Pixel 6a au
Google

Google Pixel 6a au

発売日:2022年 7月28日

Google Pixel 6a auをお気に入り製品に追加する <111

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月24日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング