『AirPlay?』のクチコミ掲示板

2022年 5月27日 発売

WH-1000XM5

  • 高いノイズキャンセリング機能を搭載したワイヤレスステレオヘッドホン。装着状態や環境に合わせて最適化する「オートNCオプティマイザー」機能を備える。
  • 専用設計の30mmドライバーユニットを搭載し、低音域から高音域までの再現性を高め、より自然で伸びのある音質を実現。
  • ノイズキャンセリングON時は最長30時間、ノイズキャンセリングOFF時は最長40時間の音楽再生が可能。3分の充電で3時間再生が可能なUSB PD充電に対応。
WH-1000XM5 製品画像

拡大

WH-1000XM5 (B) [ブラック] WH-1000XM5 (S) [プラチナシルバー]

部門別ランキング

最安価格(税込):

¥43,121 プラチナシルバー[プラチナシルバー]

(前週比:-321円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥45,752 ブラック[ブラック]

測定の森 Plus

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥43,121¥60,416 (55店舗) メーカー希望小売価格:オープン

店頭参考価格帯:¥43,125 〜 ¥59,400 (全国744店舗)最寄りのショップ一覧

タイプ:オーバーヘッド 装着方式:両耳 構造:密閉型(クローズド) 駆動方式:ダイナミック型 ノイズキャンセリング:○ ハイレゾ:○ WH-1000XM5のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

 
  • WH-1000XM5の価格比較
  • WH-1000XM5の店頭購入
  • WH-1000XM5のスペック・仕様
  • WH-1000XM5のレビュー
  • WH-1000XM5のクチコミ
  • WH-1000XM5の画像・動画
  • WH-1000XM5のピックアップリスト
  • WH-1000XM5のオークション

WH-1000XM5SONY

最安価格(税込):¥43,121 [プラチナシルバー] (前週比:-321円↓) 発売日:2022年 5月27日

  • WH-1000XM5の価格比較
  • WH-1000XM5の店頭購入
  • WH-1000XM5のスペック・仕様
  • WH-1000XM5のレビュー
  • WH-1000XM5のクチコミ
  • WH-1000XM5の画像・動画
  • WH-1000XM5のピックアップリスト
  • WH-1000XM5のオークション


「WH-1000XM5」のクチコミ掲示板に
WH-1000XM5を新規書き込みWH-1000XM5をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ12

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

AirPlay?

2023/02/22 18:06(7ヶ月以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WH-1000XM5

クチコミ投稿数:17件

こんにちは
質問させてください。
勿体ながらもiphoneで聴こうとおもって本機種を購入しました。
iphoneでamazon musicを聴いてみるとBluetoothの端末情報が24bit/48kHzとでて?
あれ?となり
色々と接続を調べるとamazon musicのアプリの接続がAirPlayという表示になり本機と
繋がっていました。
特にその様な情報を期待して購入したわけではないので、棚ぼただったのですが
最近のヘッドホンはアプリを入れたりするとwi-fi接続的なのになって機器で楽曲をダウンロード
しているのでしょうか?
全然ソースが見つからずどなたか詳しい方がいたら教えてください。
また、今度はmac OSから同様の接続を期待したのですが、これはできず16bit/44.1kHzと端末情報が
表示されてしまいます。
AirPlayとして端末が見つからないので、やはりアプリケーションから制御されているのかな?
と思いつつ、macからも同様の接続ができれば非常に便利なので、どなたかご教示頂けましたら
幸いです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:25154105

ナイスクチコミ!1


返信する
MA★RSさん
銅メダル クチコミ投稿数:18346件Goodアンサー獲得:2167件

2023/02/22 18:50(7ヶ月以上前)

https://news.mynavi.jp/article/20220519-iphone_why/

がっかりさせてしまいますが、ただ単にBluetoothもairplayと一緒くたに表示されてるだけです。

書込番号:25154179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2023/02/22 19:05(7ヶ月以上前)

>MA★RSさん
早速の返信ありがとうございます。なるほどそうだったんですね汗
そうなってくると、amazonmusicの方で出力デバイスが24bit/48kHzで認識されるのは
なぜでしょうか?
appleはaptXとAACのみ対応でいずれにせよ24bitの出力は出せないと思っていました。
この手の場合、amazonmusicの認識を疑った方がいいかもしれませんが、、、

本当、HDMI出力や無線出力って目で見えない分判断に苦労しますね。。。

書込番号:25154204

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8841件Goodアンサー獲得:1088件 縁側-Audio Visual 情報交換の掲示板

2023/02/22 20:38(7ヶ月以上前)

>無洗米愛さん
amazonmusicの方で出力デバイスが24bit/48kHzで認識されるのは、iPhoneの再生能力をそう認識しているからです。
その仕様の音が必ず伝送されているわけではありません。

書込番号:25154364

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8841件Goodアンサー獲得:1088件 縁側-Audio Visual 情報交換の掲示板

2023/02/22 20:41(7ヶ月以上前)

>無洗米愛さん
AirPlayの規格の上限は48KHz、24bitのようです。

書込番号:25154372

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2023/02/22 22:11(7ヶ月以上前)

>Minerva2000さん
ありがとうございます。
ただ、出力デバイスとしてBluetoothでこの出力が表示されていることが腑に落ちないんですよね汗

書込番号:25154494

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8841件Goodアンサー獲得:1088件 縁側-Audio Visual 情報交換の掲示板

2023/02/22 22:50(7ヶ月以上前)

>無洗米愛さん
BluetoothのコーデックがaptX HDならそうなりますけど。

書込番号:25154537

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1857件Goodアンサー獲得:119件 縁側-オーディオの真実を考えるの掲示板

2023/02/22 23:06(7ヶ月以上前)

無洗米愛さん、こんばんは。

Amazon Music アプリの表示はあてになりませんよ。
Android(Xperia 5 III) の例ですが、 Amazon の192kHz音源を聴く場合、アプリ上192kHzと表示されます。
しかし実際の音を計測してみたところ24kHz以上は出ていません。つまり fs=48kHz の模様です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24759484/#24779922

書込番号:25154563

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2023/02/23 15:06(7ヶ月以上前)

>Minerva2000さん
iphoneがaptX HDに対応してないんですよ、、、
airplay3が出るのをまつか、どうなのか。。。課題が多いです。。。

>忘れようにも憶えられないさん
なるほど!すごく勉強になりました。
結局のところオシロスコープ正義ってやつですね
理論値やカタログ値ではなくてどれが耳が幸せかにフォーカスして生きることにします。

みなさま、色々とフォローありがとうございました!

書込番号:25155385

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

WH-1000XM5
SONY

WH-1000XM5

最安価格(税込):¥43,121発売日:2022年 5月27日 価格.comの安さの理由は?

WH-1000XM5をお気に入り製品に追加する <1201

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:9月22日

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング