


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g52j 5G SIMフリー
設定ーセキュリティーのメニューから指紋認証が消えてしまいました。
最初は登録出来たのですが、調子悪くなり色々と触っていましたら、指紋認証の表示がな出なくなってしまいました。
修復するのに手掛かりを探しているのですが、ご存知の方はおられないですか?
書込番号:24809818
10点

>やっとこ99さん
端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない状態で確認して下さい。
設定→システム→詳細設定→リセットオプション→全データ消去(初期状態にリセット)
それでも表示されない場合は、指紋センサーの故障になると思いますので、修理依頼が必要になります。
故障の場合は、設定画面内に表示がなくなりますので。
書込番号:24809945
8点

>†うっきー†さん
ありがとうございます。試してみます
書込番号:24809953 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>†うっきー†さん
教えて頂いた通り、工場出荷状態に戻して、試してみても指紋認証は使えず、メーカーのサービスセンターに相談したところ、
保証期間内に付き、無償で修理しますという事で、28日にサービスセンターに送付、本日30日修理完了で
発送したとの連絡が有りました。
指紋センサーはディスプレイに付属しているとの事で、ディスプレイを交換したとの事でした。
書込番号:24816632
6点

>やっとこ99さん
解決済みですが…
私も指紋認証が駄目になりました。
セーフモードで起動しても設定に指紋が現れなくなりました。
症状としては指紋の認識が甘くなり、改めて指紋の登録をしようとしても指紋センサーが働いているような扱いになり、登録もできない状況になります。
そして、最終的に設定画面から指紋センサー項目も消えました。
初期化の前に色々と前の機種に移行して、初期化をして修理に出そうと思います。ちと面倒くさい…。
初期ロット故しかたないか。
書込番号:24834739 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>らでおんさん
初期物はこんなリスクもありますね。
書込番号:24835122 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>やっとこ99さん
前機種に、必要な環境移行を終えたので初期化したところ解決はしませんでした。
初期化したらやはりカメラのシャッター音を無音にするメニューが復活してました(笑)
修理受付では場合によっては自己負担があることなどの説明が多かったですが、最近ありがちな電話応答メニューでオペレーターにつなぎたいのに自動音声で終わらせて話させないよ!的なこともなく、普通に連絡が出来ました。これは助かりました。
電話だけで手続きが完了しないのは少々面倒でしたが、それでも電話連絡した当日中に修理受付を完了することが出来ました。
久しぶりの初期不良なので、他に何か爆弾を抱えていないか怖い気もしますが戻ってくるのを待ちます。
書込番号:24837002
8点

せっかくなので、修理後の報告を。
やっとこ99さん同様、私のg52jもディスプレイ交換で修理完了し先週返却されました。
無償修理対応となってます。
修理自体は1日で終わるようですが、あとは配送の時間となります。
センサーは復活しましたので、購入当初の感覚で使用できています。
パワータッチは少しだけ出てくる確率があがりましたが、使えないことに変わりはありません。(笑)
修理後の相談にも親切に対応してくれて、サポートは良い対応だと思いました。
書込番号:24849500
4点

また、指紋認証が不具合を起こしています。
指紋認証が全くできず、画面ロックの解除は顔認証で何とかなってますが、外出時などは
マスクを外すとか、夜暗いところでは顔認証できないとか、ネットバンキングなど指紋で登録
しているところでは使えないとか、不便極まりないです。
前回と似た様な症状で、前回は色々と試していたら指紋認証のメニューが来てしまったって
事が有ったので、サポートに1か月ちょっとで不具合が発生したという事の連絡をしましたが、
また初期化して。。。 と面倒な事ばっかりで、時間もかかるし、ストレスフリーで使いたいですが
仕方ないですかね。
今から購入予定されている方は、もう少し様子を見た方が良いかも知れないですねぇ。
書込番号:24871383
4点

>やっとこ99さん
私も指紋認証の不具合が出て、その後セーフモード立ち上げで指紋の登録し直し、2、3日でまた反応が無くなったのでもう諦めています。発売直後に購入しましたが、まだ保証期間でしょうから無償で修理してもらえるのだろうと思いますが、どうせまた壊れるんだろうなと思うと面倒なのでもう諦めようと。
ただ、壊れて無い方はわざわざここにコメントしないでしょうから、もしかしたら数少ないハズレを引いただけなのかも?もしそうなら修理もアリかなと。
保証期間はまだまだあると思いますので様子見な感じです。
書込番号:24871852 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

この前までは、xiaomiのスマホを使ってましたが、そちらはこんな問題なく、ストレスフリーでした。モトローラは修理だけしてもらって、またxiaomi買おうかなぁと思ってます。
今日、サポートには二度有ることは又有るだろうから、コウカンシテホシイト申し入れましたが、修理と言われました。
書込番号:24872063 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月23日(木)
- オーブンレンジの選択肢
- プリンタの裏写りについて
- ゴースト発生のため買替え
- 3月22日(水)
- 自作PCにSSDを2つ接続
- レンズを付けてのAF作動
- スマホの使用感を知りたい
- 3月20日(月)
- 空気清浄機の臭いについて
- ルーターの接続が切れる
- カメラのシャッター音変更
- 3月17日(金)
- カクつきの解決方法は
- カメラの購入アドバイス
- EXPOプロファイル読み込み
- 3月16日(木)
- ゲームをより楽しめるTV
- アクションカメラの選び方
- インナーミラーのおすすめ
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】最低限動くもの
-
【欲しいものリスト】ゲームPS5&Nintendo
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】High Endurance対応 高耐久 MicroSDカードまとめ
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電

新製品ニュース Headline
更新日:3月17日
-
[docomo(ドコモ)携帯電話]
-
[スマートフォン]
-
[掃除機]
-
[スマートフォン]

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





