


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g52j 5G SIMフリー
mi 11liteからの乗り換え少し重いが、使い勝手は、こちらの方がいいかなと、思って使ってましたが購入後1ヶ月で、画面が点滅して映らなくなった。少しほっておいたら
復帰したのだが、こわいのでメーカー修理を依頼したら60サイズ以下で送れとか、有償修理の場合なおさない場合は、5000円の点検料金を頂く。更に了解したのサインを書類に書けと、散々な対応。修理点検にこぎつけるまで、担当と30分程度と話し合い。なんかこちらが悪いみたい。初期不良は、ハズレくじ?にしてもメーカー対応は、いただけない。残念。
書込番号:24874286 スマートフォンサイトからの書き込み
21点

>recobarecobaさん
海外企業なら、当たり前の対応。
知らない方がおかしい。
書込番号:24874308 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

今までに買った格安のシムフリー機、ポラロイドは画面割れで有償で代替え機との交換となるので廃棄。
Freetelのスマホは購入2か月後、カメラのピンボケに気付いて申し入れた、新品では無いが代替え機と交換してくれて2年ちょっと使えた。送料等は負担させられたよ。
私のハンドは7日から故障中で通話発信が届かんということになってる。
楽天サポートはどうも頼りにならんので購入店に今日持ち込むという予約を入れてる。
3月3日購入だから5か月で故障、メンテナンス保証には入っていないので今日加入させられるかな、月額550円の出費。
1年の保証期間内なので修理依頼ですぐに退散する予定だからどうなるか分からない。
話が進まんようなら諦めて廃棄かなということも念頭に入れてる、そうなると楽天モバイルは解約だ。
予備機がIIJmioのAU回線で使えるし、予備機に入れていたOCNモバイルをMNPさせたので特価でRed me note11を購入しているのでこれに楽天からMNPして日本通信の安いのを70分定額という通話オプション加入で契約かなとも考えているが、初期費用ももったいないのでシムを共有して制限なしのカケホーダイに変更というのもあるな。
書込番号:24874314
1点

>神戸みなとさん
Huaweiは、速攻で新品交換。タブレットVANKYOも新品交換対応。このメーカーは、対応がすごく頂けない気がします。ただ怒りを文章にしてしまったのを反省しています。
書込番号:24874343 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

保証期間内でもユーザー起因の故障は有償修理になる、これはどこのメーカーでも一緒
「保証期間内なので無料で修理できます」と言って預かったはいいけど、有償案件だった場合「無料って聞いたから修理に出したのに有償と言われた、修理断ると点検料払ってくださいと言われた」みたいなトラブルが起きるので最初にこの辺(ユーザー的に最悪のケースを伝えて了承してもらう)をしっかり言っておいて預かり〜点検〜修理するってのは普通だと思うけどね
今回の件も、普通に故障して入れば無償で修理されるし、ユーザー起因の故障があれば有償になる、修理をしない場合、壊れていない場合でも作業自体は発生してるので作業賃として5000円というのはまあそんなもんでしょう
書込番号:24874344
15点

モトローラのサポートはいいほうではないですが
対応としてはごく普通です
宅急便のサイズ60で後れは
たまに100さいずで送る人が
いると思いますよ
サインも聞いた聞かないと後から言う人がいますので
書込番号:24874452
6点

モトローラ―側の対応は普通に思います
スレ主は自然故障なんだから優しい対応をしてほしいとお思いでしょうが
悪質なユーザーだと自分が落として故障させたのに外傷がないことをいいことに自然故障のように振る舞う人もいますし
後、まだ送っていないなら、もう少し様子を見て不具合が頻発するようになってから送った方がいいと思います
モトローラ―側で再現しない、故障個所も見当たらない場合、無駄に5000円を取られてしまいますから
書込番号:24874503
9点

現在は復帰した状態なんですよね、メーカーはトラブル状態が再現されないと対処出来ませんよ。
書込番号:24874525
4点

私の楽天ハンドも復活です。実店舗が利用できるのはありがたいですよ。電話サポートではらちがあかんかった。
モトローラはレノボ傘下だから保守部門はあるはずなんだが、対応が良くないという評判です。
11時に三宮の古い方の店舗で点検してもらって不具合を現認してくれた。
多分直ると言って作業開始、Rakuten Linkのバージョンアップによる不具合が出てるとのことで手際よく作業。
対処の方法も教えてもらえたがメンテナンスパックに加入していないので小さくなって聞いていました。
11時30分のバスで12時に戻ってこれた。
中華スマホなどは修理部門を持っているかどうかが購入の決め手になるのではと思う。
書込番号:24874587
0点

>recobarecobaさん
こんにちは。モトローラで修理した事はありませんが、書かれている事はどのメーカーでも同じだと思います(宅急便のサイズ以外は)。アップルも同じ感じでした。ユーザーの使用方法に問題がある場合は有償修理になるので事前に色々確認させられますね。
書込番号:24875424
3点

1ヶ月使っているのに、初期不良とは…。
書込番号:24876803
7点

個々のメーカーも対応が杜撰になったんですね
こりゃ中古品で安くなったものかフリマサイトでさらに安いの買うしか無いですね♪
型落ちの中古で十分
予算は1万円ちょいで
SHARPもASUSも…
スマフォ買い替えサイクルが伸びるわけです
G7パワー使ってますがまだまだ使わないとですね
ラインの初期化が酷いですが(´;ω;`)
書込番号:24879502
2点

>りほっちさん
杜撰というのは
ユーザー側にろくな説明をしないまま修理を引き受け、水没判定で有償です拒否する場合は検査料を請求します
とかのような対応のことです
モトローラ側はむしろきっちりと説明をして間違いがないようにしてます
書込番号:24879849
10点

>NakaNaka1971さん
うーん、主さん文面から見ると、投げやり感が満々なような…元ローラー側の
キャリアだと、初期化しろアプリ消せとか、自前のアプリプリインストールしてどの口がいうか!
って感じなんですけど
昔はサポートを求めるならキャリア販売の端末にしとけと言われてましたが
以下の理由が明確になった事件?もあるので
ここに居る方なら多少はこのようなところで質問して解決できると考えますが
一番有名なIS04orFV?通称REGZAポンのときなんて酷すぎましたしね
コピペ化されたぐらいです
REGZA経験者なら多少の不具合には動じないと思いますが…
特にauが
考えられる原因を説明して対処方法を説明するという、ほうれんそうってのは国内だろうが海外だろうが決して安くはない商品を買うならそれは企業としても債務だと考えます
別にアキバジャンクどおりで不良品掴まされたからどうこう言うのとはわけが違いますし
ジャンクですって書いとけばある程度の不良、デメリットとして受け入れられる価格で販売しているのですし
商品として売るなら、一企業が、バルクなどで無い限りは
リスクを犯してなんで新品価格で買わなくてはならないのかと、考えた。。。と行くことです
その結果今のスマフォの買い替えサイクルが長くなったとか、スタグフレーション、インフレ化した結果だと自分では考えています
やすかろう悪かろうを自覚して買ったならそれは自己責任だと考えますが
なかなか難しいですね
企業には企業側の理由が良かれ悪かれあって、個人にも個人使用者の理由があって…ですし
書込番号:24881555
1点

>recobarecobaさん
私のg52jでも似たような不具合が起きました。
ピッコマの宣伝CM再生時でした。 瞬間的に点灯・ブラックアウトを繰り返し、数秒後に完全に消灯。
電源ボタンを押したら普通の待機状態でつきましたが、また再生してみると同症状。
高負荷・高温での動作はさせていないので高温起因などではないと思います。
再起動して、10分ほど待ってから色々動かしてみると問題なく動作しました。 意味不明です。
なんか抱えてるのかな?
書込番号:24884224
8点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月28日(火)
- イヤホンの音が小さい
- キーボードスリープモード
- 画質や操作性の良いカメラ
- 3月27日(月)
- ノートPCのメモリ増設
- スピーカーを設置する高さ
- デジカメのケースのお薦め
- 3月24日(金)
- 運動中も外れないイヤホン
- 皆既日食撮影用のカメラ
- タイヤの交換を検討中
- 3月23日(木)
- オーブンレンジの選択肢
- プリンタの裏写りについて
- ゴースト発生のため買替え
- 3月22日(水)
- 自作PCにSSDを2つ接続
- レンズを付けてのAF作動
- スマホの使用感を知りたい
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
-
【おすすめリスト】もしもめもりが32なら
-
【おすすめリスト】最新
-
【おすすめリスト】残りの10万で
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電

新製品ニュース Headline
更新日:3月24日
-
[ノートパソコン]
-
[ネットワークカメラ・防犯カメラ]
-
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
-
[デジタル一眼カメラ]

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





