


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g52j 5G SIMフリー
先日、ふと設定画面のセキュリティの項目を見ていた際に、GooglePlayセキュリティアップデートが無くなっていることに気づきました。
本当にそんな項目あったのか自信が無かったのですが、一部同様の報告もあり、あぁ自分のも消えたかと思っていました。
ところが電話情報のAndroidバージョンのところには項目が鎮座していたので、まぁ、勝手にアップデートするのだろうし様子を見ようと思っていました。
最近のAndroidOSではアップデートについて、単にOSだけではなくてGooglePlay等のアップデートも別で実施されるようになりました。GoogleがGooglePlayのアイコンやメニュー配置などを勝手に変えていることも結構あるので、おまかせかなと思っています。
話は戻り、本日改めて設定画面のセキュリティの項目を見るとGooglePlayセキュリティアップデートが復活していて、タップするとアップデートの確認をしに通信をしました。
何が切っ掛けかはわかりませんが、復活していました。
先日は指紋認証が設定項目から消え、その時は指紋認証が故障し機能しなくなったので、本機では設定項目から消える≒故障という先入観がよぎるようになっていますが、復活してなによりでした。
本機をお使いの皆さまの設定画面のGooglePlayセキュリティアップデートは、どのような状況でしょうか。
こういう設定項目が変わるというのはソフトウェアが安定していないのかななどと思ってしまいます。
そろそろソフトウェアのアップデート確認の結果もガッツポーズで”問題ありません”という画面ではなく、アップデート実施の画面を見せて欲しいなと思います。
質問というより報告でした。
書込番号:24896065
1点

>らでおんさん
端末には関係なく、Google側の問題なので、気にしなくてもよいです。
Google Playシステムアップデート
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000038657/SortID=24893168/#24893168
次回より、端末に関係ない話は、スマートフォンなんでも掲示板などを利用されるとよいです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=3147/?ViewLimit=2
書込番号:24896078
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
- 1月26日(木)
- ライブ映像を見るTVお薦め
- 夜景撮影できるカメラ選び
- 投写距離について教えて
- 1月25日(水)
- ゲーミングヘッドホン選び
- エコモードオンでOS再起動
- 星景撮影認知力の個体差は
- 1月24日(火)
- アンプのリレー音は仕様?
- インクは購入時付属するか
- 星景や風景用広角レンズは
- 1月23日(月)
- プログラミングお薦めPCは
- 鉄道撮影用三脚の選択肢
- 乾燥時の音と振動。普通?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】家電
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
-
【欲しいものリスト】自作PC2023
-
【おすすめリスト】PC
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:1月27日
-
[ラジカセ]
-
[自動車(本体)]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ノートパソコン]

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





