


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g52j 5G SIMフリー
g52jを使い始めて数か月。2回ほど爆弾食らいました。
それはセキュリティ更新などOSアップデートが入るたびにAPN情報が出荷時リセットされること。
通常、OSアップデートなどデータ量が多いものは家で済ませるのでWIFIにつながってます。
なのでアンテナピクトが立っていてデータ通信が(WiFIで)できるなら、まさかSIMで通信できないなんて気が付かない。
せめてアンテナピクトが圏外表示なら気付くかもしれませんが。
そのまま外に持ち出して、外出先で「データ通信できません」のエラーが出て初めてあわてて原因を探って気付くが時すでに遅し。
APN情報が消えてる事がわかっても、正しいAPN情報を検索する手段がない。
プリセットの中から選ぶだけの人はまだ選びなおせばいいので軽傷で済む。
しかしAPN情報を全て手入力で追加しなければならないMVNOを使っていたら大変です(私はこのケース)。
以前入力(追加)したAPN情報もきれいさっぱり消えていて残っていません。
これモトローラ端末共通の仕様でしょうか?それともバグ?それとも個別不良?
「APN情報くらい毎回消えるのが普通だろ?そうなってもいいようにメモ挟んでおくのが常識じゃないの?」と言われたらそれまでかもしれませんが、過去そんなところで苦労した経験がないもので。
書込番号:25077954
4点

OSアップデートは恐らくセキュリティパッチも含むバグ対応だと思われます
たまたまAPNに関わる部分にも修正入った可能性は考えられます
通常モトローラでAPN情報が消えると言う事は無いです
ですが、次回アップデートでは注意して下さい
書込番号:25077969 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

どちらのMVNOのAPNでしょうか?
自分も最近、普段使ってない方のpovoで通信しようとしたらできず、APN設定されてないということがありました。
単に自分が設定を忘れていたのか、何かのタイミングで設定が消えてしまったのかはわかりません。
書込番号:25078045
1点

Moto g pro でも同様にupdateの都度apnがリセットされます。
メモ帳に必要情報を記録しておき、コピーペーストで対応してます。
使用SIMは、日本通信です。
書込番号:25079054
2点

>にきぃさん
こんにちは。プリセット済のAPNでこの機種を使用していますが今までに消えた事はありません。過去に他のモトローラ機も使っていましたがAPNの設定が消えた事はありませんでした。スレ主様が報告されている現象はAPNを手動で設定している場合の現象だと思います。ハードの故障ではなくて仕様な気がしますが、設定したデータ(APN)を移行してくれないのは不親切だとは思います。
書込番号:25080517
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月20日(月)
- 空気清浄機の臭いについて
- ルーターの接続が切れる
- カメラのシャッター音変更
- 3月17日(金)
- カクつきの解決方法は
- カメラの購入アドバイス
- EXPOプロファイル読み込み
- 3月16日(木)
- ゲームをより楽しめるTV
- アクションカメラの選び方
- インナーミラーのおすすめ
- 3月15日(水)
- 電話機の着信拒否について
- カメラ用アプリとの接続
- ケースファンのLED制御
- 3月14日(火)
- イヤホン使用時無音になる
- ゲーム操作中画面が固まる
- レンズ購入のアドバイス
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】High Endurance対応 高耐久 MicroSDカードまとめ
-
【欲しいものリスト】新PC構成案2
-
【おすすめリスト】Lenovoデスクトップ
-
【おすすめリスト】Lenovoデスクトップ
-
【欲しいものリスト】DeskMeetでコンパクトなAI画像生成PC 2nd
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:3月17日
-
[docomo(ドコモ)携帯電話]
-
[スマートフォン]
-
[掃除機]
-
[スマートフォン]

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





