LinkBuds S WF-LS900N
- 小型・軽量ながら高いノイズキャンセリング性能を備えた完全ワイヤレスイヤホン。耳から飛び出す量を抑え、重心が頭に近く、安定した装着性を実現。
- ノイズキャンセリングONの場合は本体で最長6時間、ケース充電込みで合計最長20時間バッテリーが持続する。
- 5分充電で60分再生可能なクイック充電に対応。音声コンテンツを聴きながら周囲の音も聴ける「アンビエントサウンド(外音取り込み)モード」を搭載。
![]() |
![]() |
¥18,280〜 | |
![]() |
![]() |
¥18,449〜 | |
![]() |
![]() |
¥19,248〜 | |
![]() |
![]() |
¥19,741〜 |
-
- イヤホン・ヘッドホン 71位
- カナル型イヤホン 32位
- ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン 50位
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1103
最安価格(税込):¥18,280
[ブラック]
(前週比:+1,280円↑)
発売日:2022年 6月 3日

このページのスレッド一覧(全37スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 0 | 2025年6月1日 15:53 |
![]() ![]() |
24 | 2 | 2024年2月11日 09:53 |
![]() |
16 | 1 | 2023年12月17日 10:50 |
![]() |
8 | 7 | 2023年12月11日 21:37 |
![]() |
34 | 4 | 2023年12月16日 20:00 |
![]() |
4 | 1 | 2023年11月12日 12:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > SONY > LinkBuds S WF-LS900N
有識者の方、お教えください。
出社してteams会議で使用しているのですが、周りの音声を拾いまくります…。隣の人が同じ会議に入っていると、その人の声も拾ってしまいます。隣の方のイヤフォンは低価格のものらしいですが、普通にその人の音声だけ拾います。
こんなものでしょうか?結構高かったのに、買い替えも検討しています涙
設定の仕方の問題なのかよく分からず、、。よろしくお願いします。
書込番号:26197100 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > LinkBuds S WF-LS900N
AirPodsPro第一世代が壊れたので、イヤホンを探しています。
・通勤時の車内ではノイキャン強め希望
・歩行時等は外部取り込みしたい
AirPodsPro第2世代と、どっちがいいのでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:25617942 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

>りいたろすんさん
この世代のSONY機は1年でバッテリートラブルが発生します。
それを承知なら試してみるのも良いですが
第3世代ももう少し後に成りそうなので私の選択は使い勝手も含めて
AirPodsPro第2世代です。
書込番号:25617967 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>りいたろすんさん
>よこchinさんも書かれてますけどソニーは充電トラブルの心配が有ります
他メーカーでの検討を勧めます
書込番号:25618042
9点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > LinkBuds S WF-LS900N
おそらく通話用のHFP/HSPで接続されてしまっていてA2DPになりません。
android(xperia5iv pixel6a)、WALKMAN a55、Windows11全てで同じ現象が起こります。
androidを使用しており、開発者オプションなども確認したのですが、該当する場所がなく困っております。またWindowsでは設定項目の発見にも至っておりません。目下検索中です…。
故障なのでしょうか…。
同じ現象に出会われた方、それを解決した方いらっしゃいませんか?
書込番号:25549327 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

自己解決しました。
音質の低下はプロファイルによるものでなく、イヤホンと耳との距離によるものでした。
大きめのイヤーピースをつけて耳から装着センサーがやや離れると音質が低下するようです。タッチセンサーが効かなかったのも距離によるものでした。
なんとなくsedna earfit maxに変えたのが良くなかったようですね。付属品がイチバン!
音質が悪いな〜と感じた人はイヤーピース、変えてみるといいかもしれませんね。
書込番号:25549356 スマートフォンサイトからの書き込み
8点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > LinkBuds S WF-LS900N
こちらと、ath-cks50twを検討中。外音取込みが優先で音質とANCには、そこまで気にしません。音を小さくするとかではなくBGMとして会話が出来る物を探してます。予算3万円以内で他にもありませんか?
書込番号:25541336 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

LinkBuds S は外音取り込みがセールスポイントの機種です。
ですので当然LinkBuds Sの がスレ主さんの使用用途にはお勧めとなりますね。
書込番号:25541407 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>いーたん0911さん
2021〜2022発売のSONYのイヤホンはバッテリートラブル頻繁してますよ。
XM5あたりは、まだ分かりませんけど、
書込番号:25541470 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

返信ありがとうございます。たしかに、こちらのレビューでも不具合の投稿が多い気がします。何かオススメありませんか?ガジェット系の方は、音質やANCばかりで外音取込みには触れている人はあまりいなくて。
書込番号:25541993 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>いーたん0911さん
iOS用ならAirPodsのオープン型とか無難な気がします。
書込番号:25542120 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

早速の返信ありがとうございます。
当方、アンドロイドなんですよ(T_T)
書込番号:25542130 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>いーたん0911さん
私は使って無いのとチョット旬を過ぎてますけど85tとかどうですかね。
https://s.kakaku.com/bbs/J0000035025/SortID=24360085/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%8AO%89%B9
書込番号:25542196 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

候補の一つにあった品です。色々アドバイスありがとうございます。次のセールまでに検討して決めたいと思います。
書込番号:25542229 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > LinkBuds S WF-LS900N
購入して11か月使っています。2ヶ月前からスマホとつなげて音楽を聴いていると、左が突然聴こえなくなります。左のイヤホンをケースに1度セットして取り出すと復旧します。
1日に1.5時間X2回程使っていて最近では必ず1度は起きています。何故か右側で起きる事は無いですね。
先日、LinkBudsをVer4.00に上げて見ましたが状況は変わらないです。
ブルートゥースはこんなものなのでしょうか?
何か情報や対処方法が有りましたらお教え下さい。
よろしくお願いします。
書込番号:25533066 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

>ブルートゥースはこんなものなのでしょうか?
そんなわけないでしょう。
サポートに聞いてみては。
https://www.sony.jp/support/walkman/inquiry/chat.html
チャットは24時間対応しています。
書込番号:25533565
1点

保証期間が切れる前に修理をして下さい!!
書込番号:25533704 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

同様の事象が発生しています。問い合わせてみます。
100%の充電状態から、26分時点で「少なくなりました」アナウンス。
34分時点で「なくなりました」。アップデートしてから急に調子悪くなった気がします。
ファーム起因であれば治せそうですが、
バッテリー起因であれば買い替えるしかなさそうです。
当方は保証期間外。
書込番号:25541293
2点

皆さん、回答有り難うございます。
チャットで確認しましたが、納得出来る回答が無く、SONYの直販ショップへ持って行く事にしました。
書込番号:25548614 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > LinkBuds S WF-LS900N
本年2月に買ったのですが、充電器が熱くなるようになってしまいました。
保証期間内だったため、無事に本体・充電器とも新品交換対応となりましたが、
XM4でも充電異常、保証期間内交換を経験しています。
リチウムイオン電池を発明しノーベル賞に輝いた企業であるにも関わらず、
社内でその技術が共有されているのだろうか?と少々心配になります。
4点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





