LinkBuds S WF-LS900N のクチコミ掲示板

2022年 6月 3日 発売

LinkBuds S WF-LS900N

  • 小型・軽量ながら高いノイズキャンセリング性能を備えた完全ワイヤレスイヤホン。耳から飛び出す量を抑え、重心が頭に近く、安定した装着性を実現。
  • ノイズキャンセリングONの場合は本体で最長6時間、ケース充電込みで合計最長20時間バッテリーが持続する。
  • 5分充電で60分再生可能なクイック充電に対応。音声コンテンツを聴きながら周囲の音も聴ける「アンビエントサウンド(外音取り込み)モード」を搭載。
最安価格(税込):

¥18,280 ブラック[ブラック]

(前週比:+1,280円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥18,280 ブラック[ブラック]

デンキチWEB

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥18,280¥29,800 (51店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:カナル型 構造:密閉型(クローズド) 駆動方式:ダイナミック型 ノイズキャンセリング:○ ハイレゾ:○ LinkBuds S WF-LS900Nのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LinkBuds S WF-LS900Nの価格比較
  • LinkBuds S WF-LS900Nのスペック・仕様
  • LinkBuds S WF-LS900Nのレビュー
  • LinkBuds S WF-LS900Nのクチコミ
  • LinkBuds S WF-LS900Nの画像・動画
  • LinkBuds S WF-LS900Nのピックアップリスト
  • LinkBuds S WF-LS900Nのオークション

LinkBuds S WF-LS900NSONY

最安価格(税込):¥18,280 [ブラック] (前週比:+1,280円↑) 発売日:2022年 6月 3日

  • LinkBuds S WF-LS900Nの価格比較
  • LinkBuds S WF-LS900Nのスペック・仕様
  • LinkBuds S WF-LS900Nのレビュー
  • LinkBuds S WF-LS900Nのクチコミ
  • LinkBuds S WF-LS900Nの画像・動画
  • LinkBuds S WF-LS900Nのピックアップリスト
  • LinkBuds S WF-LS900Nのオークション

このページのスレッド一覧(全10スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LinkBuds S WF-LS900N」のクチコミ掲示板に
LinkBuds S WF-LS900Nを新規書き込みLinkBuds S WF-LS900Nをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ42

返信8

お気に入りに追加

標準

右だけ死亡

2024/05/20 07:21(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > LinkBuds S WF-LS900N

スレ主 19651202さん
クチコミ投稿数:3件

右側だけ死亡 バッテリーも充電できてなさそう。

1年ちょっとで駄目になる。

ここの書き込みを読むと修理費用=新品値段なので諦めるしかないとは思いますが

まだ2万くらいなので諦めがつきますが

もう少し上位の4-5万のBluetoothイヤホンは怖くて買えないなあ。

書込番号:25741454

ナイスクチコミ!21


返信する
MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21641件Goodアンサー獲得:2913件

2024/05/20 07:40(1年以上前)

キケン、保証なくなるということで自己責任にはなりますが、
DIYで交換するとか…

LinkBuds S WF-LS900N バッテリー交換
でググるとトップに電池が出てきます。
一定数、DIYの人がいるのだと思います。

TWSの場合、普通の場合、バッテリーの切れ目が縁の切れ目
でしょうから、手を出さない、というのも選択肢かも。

書込番号:25741464

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/05/20 14:18(1年以上前)

>19651202さん

対応がまちまち見たいなので聞くだけでどうでしょうか?

書込番号:25741773

ナイスクチコミ!5


スレ主 19651202さん
クチコミ投稿数:3件

2024/05/21 10:16(1年以上前)

さっそく2個頼んでみました。。使えないほうで試して上手く行ったらもう一つも。

電池二個で3000円で買えたので。。うまく行ったら安いもの。

ソニーさんは人件費も高い様で。。

書込番号:25742733

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2024/07/06 07:53(1年以上前)

私も同様に1年ちょっとで右だけバッテリーが5分も持たなくなりました。左は全く減りません。おそらく初期不良なのかなとも思いましたが、消耗品と考えて同じものを買おうかと思います。ソニーストアだと同じ症状ならば3年以内ならば無償交換なのでしょうか?
それならば1年毎に買い換えるよりもお得だと思いまして、、

書込番号:25799961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15817件Goodアンサー獲得:1028件 よこchin 

2024/07/06 08:11(1年以上前)

>カメラ初心者10月さん

規約上バッテリーは保証対象外と成っていますね。
https://www.sony.jp/store/agreement/support/headphone-careplan-basic.html

書込番号:25799976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2024/07/06 11:15(1年以上前)

お調べいただきありがとうございます!
残念ですが消耗品だと思って買い換えます。性能はとても気に入ってます。

書込番号:25800226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 19651202さん
クチコミ投稿数:3件

2024/07/09 08:50(1年以上前)

間違えて2セット買って嫁と使っていましたが結局どちらもご臨終。


イヤホンで2万はコスパが悪い。

書込番号:25803695

ナイスクチコミ!3


nijigaさん
クチコミ投稿数:5件

2025/09/01 09:19

だいぶ時間がたっていますが未だに同じ現象で困っている話が出ているので、この口コミへ来る人が居ますのでコメントします。

電池交換の話が出ていますが LinkBuds S WF-LS900Nは絶体やらないほうが良いです。
理由としてから割が難しい、殻が非常に薄い、接着剤が協力、至る所に接着材が使用されている。
少しの無理で殻が割れてしまう、ユーチューブなどで上がっている動画(海外)は大体は間違いです。
日本ではこのタイプの動画は上がっていません。

ダメもとで分解してみた経験です、電池もZ52Hは高価です、ヤフーフリマでも2個¥2000以上、
アマゾンでは¥4000なんてのもあります。
市販されている交換道具も役に立ちません。
専用の道具と薬品が必要です、いろいろ電池交換をしましたがこれが一番てこずりました。
2つばかりゴミにしました、これに比べたらSONYのM3、M4など簡単です。

今はこのタイプの交換は完璧にできるようになりました、難しい。


書込番号:26278668

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ50

返信19

お気に入りに追加

標準

ノイキャンと外音で不具合が発生して返品

2023/03/08 14:56(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > LinkBuds S WF-LS900N

クチコミ投稿数:31件

満充電100%→66%前後で風っぽい雑音が突如発生、66%辺りで毎回発生しました。
Amazon新品で購入して返送したのですが、Amazon倉庫から不可解なメールが届きました。
返品する際は必ず梱包状態を写メで撮っております。

Amazon倉庫から謎のメールが届いた。
中身が無いから返品手続が出来ないと・・・・
画像の様に梱包して、返品前にもカスタマーさんにこの様にして返送しますとやり取りして返送したのに
倉庫側から不可解なメールが届きました。
この様な事が起こらない様に写メを必ず撮っておきましょう。
Amazon倉庫は相当悪質です。最終的には廃棄処分するのか判りませんが
検品担当が自分の欲しいものは抜き取り行為をしてるのではと疑わるえない。
レビュー担当側も悪質ですよね?
正しい評価で載せても都合の悪い事は決して載せない。いつになっても載せずに放置される。
返品した商品は開墾すればイヤホンが真っ先に見える様に入れてあります。
それが無いと云うのであれば倉庫側内部で抜き取ってる人間がいると云う事でしょう。
倉庫側からの説明を待ってるけど、返答が返って来ません。

【重要なお知らせ】 Amazon.co.jpへの返品商品について(250-2495905-
いつもAmazon.co.jpをご利用いただき、ありがとうございます。

アマゾン返品係へ下記ご注文商品についてご返品いただきましたが、以下の理由により、返品処理を進めることができません。

ご注文番号:#250-2495905-
商品名:『SixTONES 出演CM LinkBuds S ソニー ワイヤレスノイズキャンセリングステレオイヤホン LinkBuds S WF-LS900N:軽量・小型/ノイキャン/外音取り込み/様々なユーザビリティ/ブラック WF-LS900N BC』(ASIN:B0B127JJQ2)
返品処理が進められない理由:「異なる商品」または「商品に不足あり」
詳細:イヤホン両方ないためが不足しているため。
保管期限:2023年3月20日(月)

返品処理が進められない理由に応じて、お客様に取っていただくお手続きが異なります。上記の「返品処理が進められない理由」をご確認のうえ、以下のいずれかのお手続きをお願いいたします。

書込番号:25173412

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:31件

2023/03/08 15:35(1年以上前)

一応、Amazonのカスタマーからは謝罪メールをしてもらってますが解決はまた別です。

1:発熱するので分けてある
2:イヤホンのバッテリーは0%にしてある
3:事前に連絡してカスタマーに報告している

発熱等で運搬中に事故が起きない様にビニールパッケージ(中袋)でメモ書きも入れて本体製品(箱)と別にして目立つように入れてる。

Amazon側から満足な回答が得られない場合は、窃盗事件として届け出を出します。(届けをしても気になりますけど・・・)
そうでないと、不十分な内容では気になってしまいますよね。?

Amazon倉庫側からのこの様なメールは1度だけではない
連絡するとすでに解決してる事が多く。

購入者はただ送られてきたメールで不快感を覚えてしまう。

このメールに関しても、返信が出来ないのでカスタマーに問い合わせしないといけない。
返信が出来るメールであれば、どの様にして送ったのか詳細な画像を添付して送れるのに
何故か一方的なメールです。

書込番号:25173462

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29512件Goodアンサー獲得:4527件

2023/03/08 19:17(1年以上前)

箱や同梱物はすべて入れたのですか?
https://helpguide.sony.net/mdr/linkbudss/v1/ja/contents/TP1000536098.html

書込番号:25173709

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2023/03/08 19:55(1年以上前)

>ありりん00615さん

商品そのものは、ケースを取り出してイヤホンのピースをトリプルコンフォートに入れ替えて使用してるだけなので他は何も出していません。
元のピースは箱にしまった状態です。

返品の際は、ピースを再度元に戻してケースを戻してから、イヤホンはビニールパッケージに入れて同じ箱に入れて発送しました。

後は本体箱に状況を説明する為、メモ書きをペタペタ貼り付けて、イヤホン側にもケースに戻す際の注意事項を書いて

イヤホンと一緒にビニールパッケージに入れてるので目立つと思います。

中身は全て揃えてあります。

イヤホンが無いとの指摘なのでそれ以外の欠品は無いと思います。


書込番号:25173755

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29512件Goodアンサー獲得:4527件

2023/03/08 20:23(1年以上前)

カスタマーに連絡した内容は倉庫には伝わらないので、製品と同じ状態で送り返すのが無難です。返品であれば、手続きの際に理由を記入するだけです。

今回は倉庫の担当者がイヤホンの入った袋を緩衝材と勘違いしたのかもしれません。まあ、連絡を待つしかないでしょう。

あと、Amazonは具体的内容であれば悪いレビューでも掲載します。メーカー非難にあたる内容の場合はkakaku.comでも削除対象になります。抜き取り行為云々といった内容は記載すべきではないですね。

書込番号:25173799

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:31件

2023/03/08 21:23(1年以上前)

≫ありりん00615さん

自分もカスタマーに問い合わせをして、何が欠品してるのかと確認しました。

カスタマーさんはイヤホンが両方欠品してるようですとの回答で

それじゃあ、自分が梱包した時の画像を撮ってあるので送りますとの事で

チームリーダーさんを呼び出して、チームリーダーさんに画像を送り、判断して下さいと告げました。

画像を見ても、筐体もビニールパッケージに入れたイヤホンも必ず目に入ると思います。
チームリーダーさんも箱を開けたら、イヤホン等の確認が直ぐに出来ますねと言ってます。

おかしいのは、Amazon倉庫側です。
こことの連絡のやり取りは、購入者では出来ません。


>ありりん00615さん

最初に記載してるのですが、ケースにイヤホンを戻すと左のイヤホンが熱くなるので戻せません。
この事はカスタマーに話しをしています。

分けて入れる方法もカスタマーさんからの助言でその様にしています。

この状況でイヤホンが無いとするなら、倉庫側には悪質な人間といるとしか思えないでしょうね。

書込番号:25173882

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:31件

2023/03/08 21:36(1年以上前)

>ありりん00615さん
カスタマーに連絡した内容は倉庫には伝わらない


ほんとこれ、連携が取れてないのは駄目ですよね?

カスタマーに問い合わせてる意味が殆どなくなってしまう。
手続きは出来るけどそれだけなんですよね、返品する商品に関しては倉庫側次第です。
監視モニターで開墾時の撮影をしてもらいたいですね。
自分は自分で撮影して記録して残してるのに、倉庫側は何もしていない。
一方的にメールを送られても腹が立ってしまうだけでしょう。

カスタマーと倉庫側との連携は必須事項だと思います。
監視モニター設置も必要だと思いますね。

書込番号:25173906

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29512件Goodアンサー獲得:4527件

2023/03/08 21:49(1年以上前)

失礼しました。発熱が危険な状態だったのですね。

書込番号:25173925

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2023/03/09 14:33(1年以上前)

セロテープで固定する前の画像

セロテープで固定後

>ありりん00615さん

ケースにイヤホンを戻すと、左側がとても熱くなるので、戻せない状態です。
なのでカスタマーさんと相談して、カスタマーさんから提案を頂き、別包装にしました。

自分なりにイヤホンのバッテリーを残量0にして、ビニールパッケージ(少し大きめ)の袋にメモ書きを添えて
判る様に梱包しました。

それが無いというのであれば、自分としても気掛りとなり、被害届を出さないといけない。
小さい箱なので絶対見落とすはずはないのですが、【無い】と回答してきたので
Amazonには最終的な回答として【製品の有無】を確認してもらってます。

無ければ被害届を出し、弁護士さんに相談して一方的なメールに対し名誉棄損で訴えれるようですので
準備もしています。

このままの状態では自分は犯罪者扱いですからね。
因みに箱のサイズは
06R10Aという(230o×260o×90o)Amazon箱です、製品の筐体の大きさは(85o×80o×70o)(キュービック状)
底部にAmazonの茶紙(緩衝材)を1枚敷き
製品の筐体とイヤホンを入れたビニールパッケージを置いて梱包
筐体とビニールパッケージはセロテープで固定してありました。

絶対に見落としは無いはずなんですけどね・・・

書込番号:25174653

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2762件Goodアンサー獲得:102件

2023/03/09 14:52(1年以上前)

>絶対に見落としは無いはずなんですけどね・・・

そうかな。拙宅ではこのようなバラバラ梱包は絶対にしませんね。
梱包箱の底部から開封する場合もありますし。
内容物「すべて」を大きな封筒等に入れて封をしたものを梱包箱に入れますね。
このようなことは梱包のセンスの問題ですな。
少なくとも今後は自分だけが正しいと思わんことですな。

書込番号:25174684

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:31件

2023/03/09 14:55(1年以上前)

イヤホンの包装に使用したビニールパッケージ

ビニールパッケージの大きさ

Amazonオリジナル茶紙(緩衝材)1枚

梱包したものと同じ箱

追記ですけど。

届いてる交換品で検証してみました。

同じ箱と同じ製品なので、写メで先ほど撮影しました。

書込番号:25174690

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2023/03/09 14:58(1年以上前)

セロテープで筐体と固定

梱包内容の画像

説明書き付での状態

梱包

追記検証画像

書込番号:25174693

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2023/03/09 16:13(1年以上前)

先ほどAmazonから倉庫側への確認について連絡がありました。

倉庫側の回答では、最終的にはイヤホン本体が無かったと回答がありました。
しかし、少し怪しい言葉も出て来ました。

検品作業員が中抜きをする事もあるので、お客様がちゃんと返送されてるならAmazonとしてはお客様を信用しますとの事でした。
なんか有耶無耶な回答です。

カスタマーさんが外国人なので言葉がおかしい事もあり
気が失せてしまいました。

弁護士さんには相談はしておきます、この様な事があったのでと連絡しておく方が良いようです。
今思ったのですが、その無いとされてるイヤホンは壊れてるから誰かが盗んでも、廃棄方向にしかなりませんけどね。

書込番号:25174753

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2023/03/09 16:21(1年以上前)

>ListenFirstMeasureAfterwardsさん

そのセンスもどうだろう・・・

梱包方法にもよるのでは?

Amazon倉庫から、箱の中の封筒は届いたけど中身が無いからとされるかもね。
結局は画像等を撮影してあっても、倉庫側で無いとされれば、同じですよね?

書込番号:25174762

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2762件Goodアンサー獲得:102件

2023/03/09 17:14(1年以上前)

>カスタマーさんが外国人なので言葉がおかしい事もあり
>気が失せてしまいました。

これは人種差別的発言ですな。


>検品作業員が中抜きをする事もあるので、お客様がちゃんと返送されてるならAmazonとしてはお客様を信用しますとの事でした。

これはアマゾンがアマゾン自身を貶めている発言ですな。信憑性に欠けるスレ主の発言ですな。
ところで、このスレッドでスレ主は何を主張したいのでしょうか?

書込番号:25174808

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:31件

2023/03/09 17:23(1年以上前)

>ListenFirstMeasureAfterwardsさん

貴方も何が言いたのか理解できませんけど?
カスタマーからの発言なので、私が思ってる発言とは違いますよ?

ListenFirstMeasureAfterwardsさんは炎上目的かな?
貴方の梱包方法でも中身が無いと言われたらどう思いますか?
結局は同じなんだよ。理解してるかな?

これ以上は貴方の話しにはついていけないのでコメントはしないでね。

書込番号:25174820

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1374件Goodアンサー獲得:30件 LinkBuds S WF-LS900NのオーナーLinkBuds S WF-LS900Nの満足度5

2023/03/10 17:59(1年以上前)

>吟遊詩人Aさん
>>検品作業員が中抜きをする事もあるので、お客様がちゃんと返送されてるならAmazonとしてはお客様を信用しますとの事でした。

これでもしイヤホンが交換されないようなら、消費者庁のホットライン「188」番へ通報ですね。
普通はそういった不正行為が発生せぬよう、複数の人に検品に関わらせるものですが・・・

書込番号:25176042

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:31件

2023/03/13 04:50(1年以上前)

Amazonからの最終の回答です

倉庫側では【無い】と言ってるだけで、その他確認する事が出来ないとの事で
(私は撮影して証拠として提出しましたが、倉庫側は口頭だけで監視映像などの提供も出来ないとしてるのでAmazon倉庫からは証拠は出せないとの事)

今回はAmazon倉庫側の 不始末と云う事でAmazonより謝罪がありました。

しかし納得が出来ないですよね?送ったものが消えるのだから。
私なりにヤマト運輸にも報告として伝えておきました。

倉庫で無かったら、ヤマト運輸で?最終的に私も関わってきますが
部屋のどこを探してもありませんし。壊れてる商品を中抜きしてもメリットはありませんから。

現在大阪・茨木倉庫で監視カメラや目視で監視中だと云う事で対策は他にも考えてると云う事です。

提案として、荷物の到着後コンベアに流し中間地点で(箱)の画像を撮影してから、開墾して今度は中身を撮影してから
返品検品部署で検品作業をする。
検品作業で物が無いなら、コンベアの開墾した画像で確認して、元箱に全部入ってる物と、元箱の外にも出てる物と分ける

全て元箱内に入れてあるものはとりあえず別の部署に送る
天井上部からビデオカメラで撮影しながら、元箱内の製品を取り出し撮影しながら検品。

現状は倉庫側で1つの部屋で全てを行ってるので、監視カメラ等でも死角があり見れない場所があるので
中抜きがあったりする。
Amazonより正直に言ってくれたのは褒めます。

他にも聞いた事がありますが、割愛します。


書込番号:25179121

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2023/03/13 04:54(1年以上前)

>ListenFirstMeasureAfterwardsさん

そう言えば、今回の梱包方法はAmazonカスタマーさんからの指示通りに入れてるので
センスがないとかはAmazonに言いましょう。

書込番号:25179122

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2025/03/30 13:25(5ヶ月以上前)

自分も似たようなことがあって
交換品の為に返送してたのが欠品で作業が進められないって問題が起きた
うんにゃらくんにゃらしててカスタマーサービスと自分の間では解決済みになってたが
アマゾン倉庫側では未解決で欠品につき作業が進められないというメールが数度
その度に「ごらぁ!」ってカスタマーサービスに連絡してたら上の者が出てきて強制解決した
そして解決とともに複数の交換品が届いた(笑
どうやら、こちらが連絡する度に交換品の発注をカスタマーサービスがしていたようでそれらが全て届いた
返品不要ということになった

と、古いスレッドに自分の体験談を投稿してみる

書込番号:26128679

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ27

返信5

お気に入りに追加

標準

対応が酷かった

2024/12/20 13:14(8ヶ月以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > LinkBuds S WF-LS900N

今でも忘れないほど腹が立っているので書き込みます。
コジマYahoo!店で2022/6/3発売日に事前予約で購入しました。新作ということで楽しみにしておりました。
6/3(金)から使用開始。6/15(水)から右イヤホンより異音が出始めました。ギシギシ、ザーという耳障りな音です。

コジマYahoo!店に問い合わせたところ、初期不良は8日以内じゃないから交換できないと。
SONYに問い合わせたところ、点検・修理が必要な状況なのでご購入店、またはお近くのサービス窓口まで修理のご依頼をお願いします。修理費、送料はお支払い下さいと。

発売日購入なので高い買い物でした。今でも思い出すと腹が立ちます。

書込番号:26006669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21641件Goodアンサー獲得:2913件

2024/12/20 13:44(8ヶ月以上前)

https://store.shopping.yahoo.co.jp/y-kojima/guide.html#condition

初期不良の対応は8日間と記載があるので、
購入時点でわかってた話だと思います。

初期不良の期間がすぎれば修理対応になります。
修理の流れは
http://qa.kojima.net/faq/show/74?category_id=1&site_domain=default

普通の流れだと思います。

コジマの店舗レビューはこちらの方がよろしいかと思います。
https://kakaku.com/shopreview/1925/

書込番号:26006696

ナイスクチコミ!6


kuni81さん
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:21件 LinkBuds S WF-LS900NのオーナーLinkBuds S WF-LS900Nの満足度5

2024/12/20 15:56(8ヶ月以上前)

コジマの対応はふつうかと思います、また、その不具合が出た時点で修理に出せば保証修理となったはずです、その期限が過ぎているとしたらソニーの回答も当然かと思います。

書込番号:26006793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15817件Goodアンサー獲得:1028件 よこchin 

2024/12/20 15:58(8ヶ月以上前)

>ライムミントガムさん

ひと月も使って無いなら保証の範囲だと思いますが
メーカーと交渉して保証しますと言わせるのにテクニックが必要なのは
変なメーカーだと思いますし

対応方法を考え直さないと
会社は大きく成っても
良い製品を作っていても
他人にお勧め出来ないメーカーの代表がSONYだと思います。
※カスハラ条項入れてる場合じゃ無い

書込番号:26006794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:10552件Goodアンサー獲得:691件

2024/12/20 19:46(8ヶ月以上前)

対面販売店で購入していたら違った展開になったかもです。ネット購入は保証内容が問題だとおもいます。

書込番号:26007026

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8351件Goodアンサー獲得:1080件

2024/12/21 05:50(8ヶ月以上前)

初期不良のルールを理解しないまま購入し、文句を言う人多すぎ。
工業製品なのだから自分の運が悪いだけ。↓で調べれば、過失がない限り無償修理なのはわかるだろうに。
https://www.sony.jp/support/repair/repair_price_online.html

書込番号:26007381

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ64

返信6

お気に入りに追加

標準

1年足らずで壊れた しかも修理費有償

2024/04/20 18:52(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > LinkBuds S WF-LS900N

クチコミ投稿数:14件

購入先経由でソニーに修理依頼したら、保証外なので実費がかかると言われた。
しかも修理代が2万円以上。。。
理由は腐食だからとのことだが、別に水没したわけでもなく、特にこちらの過失があったとは思えないのに。
1年保証の意味がわからない。
ソニー製品だから安心と思い購入しましたががっかりです。

書込番号:25707516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


返信する
クチコミ投稿数:12833件Goodアンサー獲得:748件

2024/04/20 19:02(1年以上前)

腐食の理由は、何でしょうか?

それしだいじゃないんですかね?濡れた手で触ったり、雨天時に使ったりすると簡単に錆びるかもしれません。
保管場所の問題とかあるかもしれません。
保障はよくその内容を読まないと、対象外なことはよくありますからね。

>ソニー製品だから安心と思い購入しましたががっかりです。

そこの認識の差ですかね〜。個人的にはソニーのカメラの防塵防滴性能の低さから、その辺が強いメーカーの印象はありません。
まぁ大企業ですから、信用されるのも無理はありませんが、、、、

書込番号:25707533

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/04/20 19:28(1年以上前)

>まりも28号さん

まぁ、保証切れと同時に壊れればソニーあるあるですよ

昔から言われているソニータイマーですからね

信じるか、信じないかは、あなた次第です!

書込番号:25707568

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:14件

2024/04/20 20:26(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。
心当たりがないので腑に落ちないのです。
泣き寝入りも悔しいので投稿したしだいです。

書込番号:25707639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


silvy555さん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:3件

2024/09/28 16:26(11ヶ月以上前)

こういう場合の腐食の原因は、水没や濡らしたなどではなく、水蒸気によるものですよ。
人間、思ったよりも水蒸気を出しているんです。
汗をかくシチュエーションで装着してたり、ポケットに入れてたりすると、イヤホンが水蒸気に当たってしまいます。
水分子はイヤホンの隙間から内部に侵入し、少しづつ腐食を進行させます。

書込番号:25907265

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2024/09/28 16:58(11ヶ月以上前)

ありがとうございます。
そうですね、交渉の上、最初の請求の約半額で有償修理してもらいました。

書込番号:25907304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


osmvさん
クチコミ投稿数:4154件Goodアンサー獲得:1068件

2024/09/29 07:50(11ヶ月以上前)

>まりも28号さん

>理由は腐食だからとのことだが、別に水没したわけでもなく、特にこちらの過失があったとは思えないのに。
結露には注意しないといけません。水没したのと同様になります。
冬、外でイヤホンを使いましたよね? それで、急に暖かい部屋に入ると、内部が結露して水没状態に…。
冬、メガネをかけて外に出、急に暖かい部屋に入ると、メガネが曇りますよね。そういうことがイヤホン内部にも起こり、水滴が内部の部品につき、それを繰り返すと、腐食、故障となります。

書込番号:25907982

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ128

返信4

お気に入りに追加

標準

バッテリーの寿命は1年ちょっとです。

2023/12/31 17:28(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > LinkBuds S WF-LS900N

購入検討の方に
お知らせ。

Sonyイヤホンのバッテリーは
1年数ヶ月です。

Sonyサービスに相談しましたが
異常ではないとの事。

1年5ヶ月後の満充電からの再生時間は
30分程度です。

長期延長保証を入りたくない方は
Sonyは避けた方がいいです。

書込番号:25567485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!71


返信する
クチコミ投稿数:29512件Goodアンサー獲得:4527件

2023/12/31 19:10(1年以上前)

他メーカーにしたところで、寿命が2年前後で運任せになるのは変わらないですよ。

書込番号:25567635

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:3件 LinkBuds S WF-LS900NのオーナーLinkBuds S WF-LS900Nの満足度5

2023/12/31 22:01(1年以上前)

悲しいですね

書込番号:25567815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


osmvさん
クチコミ投稿数:4154件Goodアンサー獲得:1068件

2024/01/07 00:50(1年以上前)

>バームクーヘンとトンカツさん

使い方によっては、バッテリーの劣化具合としてはそんなものでしょう。
毎日、バッテリー残量 10%以下→100%充電を繰り返していたら、1年5か月で500サイクルですから、ごくまともな寿命です。
その点、リチウムイオン電池は、小型で充放電回数が多く交換不可なBluetoothイヤホンのバッテリー用途にはいまいちですね。
かと言って、現在はそれより良い電池もないですし…。
寿命がもっと長くエネルギー密度がもっと高い充電池ができれば良いのですが…。
いまはまだ寿命の問題がありますが、それが改善されればリチウム硫黄電池が良いかも…。

書込番号:25575000

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:1件

2024/04/19 21:11(1年以上前)

総合的に、オススメと感じるワイヤレスイヤホンはどれだとお考えでしょうか?

書込番号:25706241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17




ナイスクチコミ200

返信15

お気に入りに追加

標準

一年保証が切れた後に故障

2023/11/01 10:15(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > LinkBuds S WF-LS900N

スレ主 ay86さん
クチコミ投稿数:1件 LinkBuds S WF-LS900NのオーナーLinkBuds S WF-LS900Nの満足度1

1年保証が切れたあとに、故障しました。
充電しても右だけ1時間ももたなくなりましたので、ソニーストアに行き、修理に出したところ、修理受付から、保証期間が切れてるので修理費用20000円になるし、配送料1600円も払えと言われました。実売価格とほぼ同価格。ちなみに水没や破損はなく、誕生日プレゼントだった事もあり、大切に使用していました。
えーと、これがソニータイマーってやつですかね?

ちなみに、ソニーストアで担当してくれた人から
■配送料がユーザー負担になる話はされていない。
■1年で故障する事に関して不満に感じるのは理解できる。無償で修理交換できる場合もある
以上2点を聞いていたので、ソニー修理受付に無償で修理交換できる場合とはどんな時なのか聞いたところ、そんなもんない、保証期間切れてるから有償になる、それだけ、と回答。

ソニーはユーザーを見下してるんですか?
もう二度とソニー製品を買いません。

書込番号:25486945

ナイスクチコミ!51


返信する
クチコミ投稿数:1759件Goodアンサー獲得:103件

2023/11/01 10:50(1年以上前)

XM4は2回交換してくれたけど
無償で配送も無料だったな

書込番号:25486978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2023/11/01 11:23(1年以上前)

>ay86さん
>1年保証が切れたあとに、故障しました。
>これがソニータイマーってやつですかね?

はい、そうです。

書込番号:25487002

ナイスクチコミ!21


MIFさん
クチコミ投稿数:15170件Goodアンサー獲得:569件 ちーむひじかた 

2023/11/01 11:48(1年以上前)

狙った時期に故障させることの出来るソニータイマーはとんでもない技術力がないと搭載出来ないのだ。
中途半端な技術力ではブレが大きくなって保証期間内に故障してしまうので保証費用が膨れ上がってしまうのだよ。

書込番号:25487025

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:15817件Goodアンサー獲得:1028件 よこchin 

2023/11/01 12:37(1年以上前)

だからSONYストアで買うと
無理で3年保証が付いてくる。

書込番号:25487087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


殿堂入り クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:77件

2023/11/01 12:50(1年以上前)

ソニータイマー?
ないないw

書込番号:25487112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21641件Goodアンサー獲得:2913件

2023/11/01 13:30(1年以上前)

>充電しても右だけ1時間ももたなくなりましたので

バッテリーの劣化なので、保証範囲外になるかと思います。
バッテリーは消耗品で、いつか必ず劣化します。
故障とはちょっと違います。

https://www.gentos.jp/blog/%E5%85%85%E9%9B%BB%E6%B1%A0%E3%81%AE%E5%8A%A3%E5%8C%96%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6/

書込番号:25487162

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2023/11/01 14:43(1年以上前)

>流離い悪人さん

昔友達のバイオは保証切れたら故障してマザボ交換って言われたww

書込番号:25487229

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:8351件Goodアンサー獲得:1080件

2023/11/02 05:41(1年以上前)

保証期間終了後に故障なんてどのメーカーでもあるけど、boseで同じことが起きたらboseタイマーって卑下してまた別のメーカーを買うのかな? うちにあるソニー製品は保証期間直後に故障したことはないので、ご自身の運の悪さを呪った方が良いと思いますけどね。
それにしても新垢で、もう〇〇の製品は買いませんって多いですね。

書込番号:25487917

ナイスクチコミ!16


殿堂入り クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:77件

2023/11/02 16:09(1年以上前)

まあ気持ちは分かるんですが、
そんなことをすれば消費者に自社ブランドへの悪いイメージを植えつけてしまい、他メーカーへの乗換えを促すことになりますし自滅してしまいますよ、ソニーと言えども。
ですので「意図的に仕込む」ことなどあるはずがないです。

書込番号:25488511

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:6464件Goodアンサー獲得:76件 note 

2023/11/02 16:15(1年以上前)

相性悪いメーカーってのなら有りますけど…

一々言わないかな

もう二度と買わんけど

書込番号:25488516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:459件Goodアンサー獲得:1件

2023/11/04 19:23(1年以上前)

「ソニータイマー」も笑わせてくれたけど、ソニーストアの窓口がそんな命令口調で言ったのかいな?
いずれにしても、わざわざシンアカまで建てたんだから、もっともらしく書いた方が説得力があるぜよ。 (>_<)

書込番号:25491403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


osmvさん
クチコミ投稿数:4154件Goodアンサー獲得:1068件

2023/11/05 00:16(1年以上前)

>えーと、これがソニータイマーってやつですかね?
そう揶揄されますが、都市伝説です。

>狙った時期に故障させることの出来るソニータイマーはとんでもない技術力がないと…
そんなこともないです。故障ではないですが、つぎのように
https://jpn.faq.panasonic.com/app/answers/detail/a_id/84523/
10年で点検を促すランプを点滅させることができています。
これを1年にして不具合が起こるように仕込めば、××タイマーは実現可能です。

>「意図的に仕込む」ことなどあるはずがないです。
そうですね。結果的には1年で壊れたとしても、意図的ではないです。
でも、最近の製品はコストダウンのために過剰品質は見直されます(Value Engineeringと言います)。
家電など、昔の製品は何十年も長持ちしたのに、いまは10年くらいしか持たない、というのがそれです。

書込番号:25491805

ナイスクチコミ!0


Konob301さん
クチコミ投稿数:1件

2023/11/10 22:25(1年以上前)

私も保証が切れた後に同じ症状が起きました。それほどハードな使い方はしていません。初期化しても改善せず。バッテリーの耐久力がなさすぎます。WF-1000 4と違ってリコール対象にはなっていないため、有償修理で泣き寝入りです。

書込番号:25500284

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1件

2023/11/21 14:22(1年以上前)

ソニータイマー?ゆーて過去の話でしょ?日々技術は進歩しとんねん!
独自保証?いらんいらん笑
購入して1年2ヶ月目〜右だけフル充電から10分でバッテリーロー その1分後パワーオフ

私も同様の現象です。リチウム電池の外れでも引いたんかな?(´;ω;`)

書込番号:25514557

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3件 LinkBuds S WF-LS900NのオーナーLinkBuds S WF-LS900Nの満足度5

2023/12/31 17:40(1年以上前)

私も同じ状態です。

Sonyサポートは
この商品のこの現象について
多くある現象ではないと
返答してきました。

皆さんの相談ページのアドレスを
コピーし送りつけたところ
調査します。との事。

ただ、
Sonyとしては
このバッテリー劣化は異常では
ないとの見解で、
寄り添う気、0です。

なので
Sonyのイヤホンは
1年数ヶ月後との買い替え
若しくは
延長保証必須ですね。

書込番号:25567500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「LinkBuds S WF-LS900N」のクチコミ掲示板に
LinkBuds S WF-LS900Nを新規書き込みLinkBuds S WF-LS900Nをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LinkBuds S WF-LS900N
SONY

LinkBuds S WF-LS900N

最安価格(税込):¥18,280発売日:2022年 6月 3日 価格.comの安さの理由は?

LinkBuds S WF-LS900Nをお気に入り製品に追加する <1103

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング