LinkBuds S WF-LS900N のクチコミ掲示板

2022年 6月 3日 発売

LinkBuds S WF-LS900N

  • 小型・軽量ながら高いノイズキャンセリング性能を備えた完全ワイヤレスイヤホン。耳から飛び出す量を抑え、重心が頭に近く、安定した装着性を実現。
  • ノイズキャンセリングONの場合は本体で最長6時間、ケース充電込みで合計最長20時間バッテリーが持続する。
  • 5分充電で60分再生可能なクイック充電に対応。音声コンテンツを聴きながら周囲の音も聴ける「アンビエントサウンド(外音取り込み)モード」を搭載。
最安価格(税込):

¥17,000 エクリュ[エクリュ]

(前週比:-332円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥17,000 エクリュ[エクリュ]

デンキチWEB

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥17,000¥29,800 (54店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:カナル型 構造:密閉型(クローズド) 駆動方式:ダイナミック型 ノイズキャンセリング:○ ハイレゾ:○ LinkBuds S WF-LS900Nのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LinkBuds S WF-LS900Nの価格比較
  • LinkBuds S WF-LS900Nのスペック・仕様
  • LinkBuds S WF-LS900Nのレビュー
  • LinkBuds S WF-LS900Nのクチコミ
  • LinkBuds S WF-LS900Nの画像・動画
  • LinkBuds S WF-LS900Nのピックアップリスト
  • LinkBuds S WF-LS900Nのオークション

LinkBuds S WF-LS900NSONY

最安価格(税込):¥17,000 [エクリュ] (前週比:-332円↓) 発売日:2022年 6月 3日

  • LinkBuds S WF-LS900Nの価格比較
  • LinkBuds S WF-LS900Nのスペック・仕様
  • LinkBuds S WF-LS900Nのレビュー
  • LinkBuds S WF-LS900Nのクチコミ
  • LinkBuds S WF-LS900Nの画像・動画
  • LinkBuds S WF-LS900Nのピックアップリスト
  • LinkBuds S WF-LS900Nのオークション

このページのスレッド一覧(全10スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LinkBuds S WF-LS900N」のクチコミ掲示板に
LinkBuds S WF-LS900Nを新規書き込みLinkBuds S WF-LS900Nをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン > SONY > LinkBuds S WF-LS900N

クチコミ投稿数:1383件 LinkBuds S WF-LS900NのオーナーLinkBuds S WF-LS900Nの満足度5

バッテリーへの負荷を軽減し、長期間使用によりバッテリー容量の減少を抑制
早期に適用することで大きな効果。

とのことでした。
アップデート後に電池持ち時間がどうなったかレポートします。

書込番号:25152552

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1383件 LinkBuds S WF-LS900NのオーナーLinkBuds S WF-LS900Nの満足度5

2023/02/21 23:33(1年以上前)

アップデート後、以下を全部OFFの状態にし、30分で10%電池消費。
ということは30分の10倍=5時間電池が持つということ。短期的な効果は無いようですね。

@アダプティブサウンドコントロール
ALDAC接続
Bマルチポイント接続
C音声アシスタント
Dサービスとの連携

書込番号:25153141

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件 LinkBuds S WF-LS900Nの満足度3

2023/02/22 15:02(1年以上前)

このアップデートは
使用時間はむしろ短くなりますね
満充電をこれまでの100%から85%で充電を止めることでリチウムの寿命を伸ばすと言う処理をしています。

xm4で起きた不具合の様な
1年1ヶ月でリチウムの寿命を迎える
現象を抑える効果があるので

バッテリーは例の中国製なのかわかりませんが
そろそろSONYタイマーの時期なのか。。

書込番号:25153916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1383件 LinkBuds S WF-LS900NのオーナーLinkBuds S WF-LS900Nの満足度5

2023/02/23 10:40(1年以上前)

>関東支部ハマちゃんさん
「・本アップデートにより、お客様のご使用状態によっては、1回の電池持続時間が若干短くなる場合がございます。」

この「お客様の使用状態」を例示してほしいですね。

数値化して確認し、実質的な支障が有るか確認していきましょう。
アップデート前 : 私の個体は100%充電で、実測5時間の電池持ち時間でした。

アプリではアップデート後も、満充電は100%と表示されます。
80%充電に関わらず、それを100%と表示させているとするなら、

この影響を1時間で簡単に実験する場合、
5時間もつ場合           ・・・  1時間で20%減る(確かにそうでした)
4時間もつ場合(5時間の80%)  ・・・  1時間で25%減る(と、なるはずです)

結構、はっきりとした実験値となるでしょう。
全く過去と同じ条件で実験してみます。

書込番号:25155072

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1383件 LinkBuds S WF-LS900NのオーナーLinkBuds S WF-LS900Nの満足度5

2023/02/23 11:59(1年以上前)

先ほど書き込んでからちょうど1時間経ちました。
20%の電池減りでしたから、20%×5=100%ですので5時間もつことになります。

ですから、持ち時間はアップデート前と変わりませんでした。

使用条件は以下をOFF
@アダプティブサウンドコントロール
ALDAC接続
B音声アシスタント
Cサービスとの連携

マルチポイント接続のみON.。
PCとスマホに接続し、結局PC側へ切り替わることは有りませんでした。
着信も無く、スマホから音楽のみという1時間でした。

書込番号:25155181

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2023/02/28 11:41(1年以上前)

>しおせんべいさん

私のイヤホンはアップデート後から調子が悪くなり壊れました。

症状はイヤホンが100%で視聴を開始、アプリの残量66%前後辺りから、左のイヤホンから雑音が発生して雑音が止まらない状態です。3回ほど繰り返し充電などしましたがやはり同じでした。故障の原因はノイキャンなどの外音コントロールだと私は確信しています。OFFにするとピタッと雑音が消えるので。
またノイキャン等をOFFにしても、ノイキャンは内部で効いてる感じで、周囲の音が聞こえませんでした。
この68%〜65%の間でイヤホン内部で何かが発動???
再充電などをしましたが、必ずと言って良い程上記の間で雑音が発生しました。

アプリの設定はノイキャンONであとはイコライザー以外はOFFの状態にしてました。
SONYのカスタマーさんにも問い合わせをしましたが、いろいろトラブルが多くあるみたいで返答は遅れるそうです。

Amazonサイトで 最近購入して直ぐだったのでとてもショックです。
とりあえず元の原因が判らないので、交換品を手配してもらいました。
本日、交換品が届きましたが、アップデートをして良いのかどうかが判りません。(SONYの回答待ち)

その前のイヤホンは恐らく廃棄処分されたと思います。

書込番号:25162402

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2023/02/28 11:51(1年以上前)

>しおせんべいさん

すいません、追記です。
今回のアップデートはあまり意味のない内容だと思います。

再生時間も依然と同じで4〜5時間と変わらず、変化は無かったように思いますが。
雑音が入りだしたので変化があったと言った方が良いのかな?

壊されて終了した様な感じです。


To
Re: [CASE-ID:12014296]お問い合わせの件について [ ref:_00D7F7Exh7._5007Fref ]

2023/02/27 月 07:29
訂正が1か所あります
雑音発生は66%辺りから発生して35%辺りまで続き、徐々に雑音が消えていくようです
この間、外音コントロールはオフですが、30%辺りでノイキャン等をONにしてみると雑音は小さくなりました。
ただ、一定の感覚でボツッと音がしたり小さなゴーッと出てるのが判ります。
現在は雑音が小さくなり音が小さいのですが急に大きくなることもあります。

:(内部でボツ・ゴーッと音がしてフタが閉じる(ボコッ)というような音がします)
:(ノイキャンが故障するとこんな感じになると云うのは判りました)
:(配送元「Amazon」へ送る為、バッテリーを消化中ですが、ケースに入れると発熱してしまうので火災にもなりそうな・・・)
:(問題はアップデートが問題なのか、製造出荷時からなのか?と言った点ですが、当初から左側に違和感があったので製造で発生してると思います)

今使用してる製品は結構バグの特徴があります。
以前にも話した通り。SONYへ依頼すると暫くは手元に無い状態が続くのでAmazonに返品と考えています。
SONYさんがこの商品を必要であればAmazon側とお話してみては?



 



Amazonへ返品となりましたが、その前に少し充電したのですが左側のみ異常に熱くなってます。
このイヤホンは遮断するようなシートが最初からないので、充電ケースに戻さずに別の袋に入れて
ケースと離して返品する事になります。
このイヤホンのシリアル等(箱の裏側にある表示?)を書いておきます。
P-92484100-A
S01-2050840-5←(最後尾の5は号機?)
この症状は一旦ケースに戻してから再度聴こうとすると、雑音は消えていますが続けて聴いていると再び雑音が発生します。
この時はノイキャンや外音をONにしても雑音は出ませんがノイキャンの効果は出ていません。
iPadで視聴、iPhoneXSで視聴、共に雑音は発生してます。
返品返送の前に記録はしておきます。
雑音が発生するタイミングはアプリのバッテリーが66%辺り以下から発生してる様に思います。
アプリ(左側)70%辺りから検証して66%から突然雑音が発生しました。(以降はONにすると雑音は入りっ放し、OFFにすると消える&ノイキャンON?)                                                                                                                                                      
100%ー67%=雑音なし。外音取り込みで発生からノイキャンに切り替えても雑音は発生、OFFで雑音は消えますがノイキャンはON状態?。
66%ー0%=雑音あり。



追記です、最初の時は音楽を再生中に左側に少し異音を感じてました、
アップデート後に初期化をして視聴中にノイキャンの機能をON/OFFで切り替えたところ
ノイキャンの切り替わりが判らない程(XM4は圧迫感があり直ぐに判る)で話し声が何故か聞こえました。
この時はまだ大きな雑音みたいな音は出ませんでした。
雑音が出る様になったのは本日です、音楽を視聴中に左側が徐々に「ザザザッ」と擦れた音がして数十分続きました。この時のバッテリーが62%でノイキャンONの状態
この後再度初期化して充電を開始、ケースのランプが消えていたので装着して視聴しました。
暫くすると左側からまたブツブツ?ブデュブデュ?みたいな感じのこもった感じの音が発生しました。
これも約1時間ほど左側でずっと発生(前回よりも長くなった)、ノイキャンは相変わらず機能してるのか判らない状態です。
しかしながら実際ノイキャン効果が感じられる時も一部ではありました。
また暫らく音楽を聴いてると結構大きな音でザザザッと再び発生して、ノイキャンかなあ〜と思い。アプリを開いてOFFにしたところ雑音がピタッと止まりました。
さらなる疑問も発生してます、外音コントロールをOFFにしてるはずなのに、ノイキャンが内部でONになってるっぽい感じです。(笑)
周囲の音が半減してる感じで聴こえ難いです(笑)
これをONに切り替えると大きな雑音が発生してしまいます。(笑)
完全にバグってますよね?(笑)


原因はノイキャン機能と外音取り込み機能のどちらかがバグを起こしています。
最初はONにしてもOFFにしても周囲の音は変わらず変化が無かった。
今現在は、少し酷くなって、風切り音っぽい音が頻繁に出る様になりました。
アプリの外音コントロールをOFFにすると、何も無かったかの様にとても静かになります。
初期化しても変わらず、再びONにするとノイキャンと外音取り込みの双方で雑音が発生します。
今ではとても大きい音です。
右側は特に問題にはなっていないです、左側だけが酷いです。

↓↓↓


> お客様
>
> ソニー使い方相談窓口 メール担当:  でございます。
>
> 重ねてお問い合わせをいただいているところ
> お待たせしており申し訳ございません。
>
> 引き続き、LinkBuds S (WF-LS900N)をアップデート後から
> ノイズキャンセリングの機能が低下した件について
> ご案内いたします。
>

書込番号:25162412

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1383件 LinkBuds S WF-LS900NのオーナーLinkBuds S WF-LS900Nの満足度5

2023/02/28 22:43(1年以上前)

>吟遊詩人Aさん
大変お気の毒様です。
アップデート後に不調で新品交換となり、交換品をアップデートをすべきかの回答を
SONYさんに求めているのですね。
万一「アップデートを見合わせて欲しい」という回答が来ましたら公開してください。

私も電池残量60%程度で気になる現象が無いか注意してみます。

書込番号:25163256

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1383件 LinkBuds S WF-LS900NのオーナーLinkBuds S WF-LS900Nの満足度5

2023/03/01 11:16(1年以上前)

>吟遊詩人Aさん
いま電池残量60%、ノイキャン「あり」で特に異常無く使えています。

あくまで推測ですが、アップデートデータを保管しているサーバーに
2.1.3.でない、例えば2.1.4のベータ版が誤って置かれていたというところでしょうか?
他社さんでそういう経験をしたことが有ります。

書込番号:25163679

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2023/03/05 16:33(1年以上前)

充電ランプが消灯して確認すると中途半端な状態

>しおせんべいさん

遅くなりましてすいません。
ご返信有難うございます。
結果的には、単体の不良だと思われます。
私もSONY側も同意見でした。
SONYは報告に挙げるだけで不具合としては扱わず、単体の不良として扱う様です。

ただし、これとは別に、再生時間が改善するような内容でアップデートするのは如何なものかと、SONYへ一言言っておきました。
現状は問題が無いので、良いのですが何かシックリきません。
SONYさんの対応が初期不良でもなく、単体不良として扱ってるのが、納得していないせいかな?

追記ですが、もう1つ問題があります。
コンセント→USB-C→ケース(イヤホン込み)=約3時間充電で(イヤホン・ケース)100%という認識なのですが

充電する度にイヤホンは100%なのに対し充電ケース側だけが中途半端に終わってたりします。
68%80%99%などと様々です。
この時ケース側のランプは消灯して、充電が止まった状態です。

再度充電するにはケーブルを挿し直すとケース側がオレンジ色に点灯する様になります。
フタを開け閉めしただけでは緑(グリーン)のランプしか点灯しません。

この件についても現在問い合わせ中です。
今も充電完了したのでアプリ画面で確認すると、今度は80%で止まってました。

書込番号:25169304

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

標準

新色良さげですね

2022/10/27 13:27(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > LinkBuds S WF-LS900N

スレ主 RABA_EMONさん
クチコミ投稿数:144件 LinkBuds S WF-LS900NのオーナーLinkBuds S WF-LS900Nの満足度4

新色追加になるようですね。
アースブルー、タイミング的にもうちょと待っとけば良かったです。
実物良ければ買い直そうかと思います。

書込番号:24982796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
ほり2さん
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:5件

2022/10/29 06:18(1年以上前)

新色発表の陰に隠れていますが、マルチポイント対応にもアップデートされるようですね。
https://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/202210/22-1026/

こちらの方が嬉しいかも。

書込番号:24984989

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ18

返信1

お気に入りに追加

標準

使用感と総合的に考えると・・・

2022/10/14 21:08(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > LinkBuds S WF-LS900N

クチコミ投稿数:571件

LinkBuds Sの形や装着感はXM4同様良いと思いますが。

XM4は大きさと重量で少し不満がありました。
LinkBuds Sはそれらをカバーして、軽量・小型化しての登場ですが
少し低音が抑えられた感じです。

この商品だけを使用してるのであれば、音も良いし軽いし申し分ないと思います。

今回この機種とは別に購入したものがあります。
JVC XX HA-XC72Tを購入しました。

今までXM4だけを使ってきて、良いサウンドだと思ってましたが。
HA-XC72Tで聴いてみてビックリです。

SONY XM4より音に関しては断然良かった。
それよりも価格が安価なのには驚きました。

XM4=ノイズはほぼ無い 26000円前後
LinkBuds S=ホワイトノイズが出る 23000円前後
HA-XC72T=ノイズはほぼ無い 12500円前後

低価格で音が良くて、バッテリー持ちも良い、のがこんなに安く買えるとは・・・
LinkBuds Sが高過ぎなのでは?いやSONY製品が高過ぎでは?と思います。

HA-XC72Tを2台購入すれば良かったと後悔・・・・
イヤーピースに硬質スポンジを詰めて重低音が増しましたが、それでもHA-XC72Tはトップクラスと言える。
HA-XC72Tにもいくつかの問題点はあります。
形状や装着感などはイマイチ。

バッテリーの持ちはとてもいい(9時間) LinkBuds S(6時間) XM-4(8時間)

LinkBuds Sのケースにはペアリングボタンが付いてとてもいい。
HA-XC72Tにも付いてれば最高なんですが・・・・

今後はHA-XC72Tで十分かと・・・SONY製品は引退かな・・・・
15000円前後でXM4を超えてるんだから(自分的感想)3万円出すなら迷わずHA-XC72Tを2台買います。





書込番号:24964866

ナイスクチコミ!6


返信する
S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2022/10/15 20:24(1年以上前)

形状や装着感などはイマイチ。ペアリングボタンが無い。
その辺りが価格の差ですよ。
価格は製品の性能、品質だけではありませんから。
保証やサポートの料金も入っています。

書込番号:24966168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ23

返信7

お気に入りに追加

標準

え、私の価格、高くない・・・?

2022/06/03 21:21(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > LinkBuds S WF-LS900N

スレ主 eichienuさん
クチコミ投稿数:49件

お店で試聴してみた。

ちっちゃくて軽くて可愛い。
音は聴きやすかった。フラット・・・とは違う、なんというか軽やかというか柔らかいというか。
これならずっと聴いてても疲れなさそう。

ノイキャン、XM3並みは盛りすぎとは思った。
外音はまあまあ。でもちょっとサーっ音か大きい。
どっちもアプリで効きをコントールしたらもっと良くなるのかな?

しかしSONYはなかなかデフォではイヤホンで音量操作させてくれないな・・・なんかのポリシー?

環境が悪かったのか、ちょいちょい途切れる。個体差かと思ったけど別個体でも起きた。
AppleMusic以外の再生なら起きなかった。・・・こっちの問題だったということにしておく。

うーん、やっぱこれ25000オーバーは高くないっすかね?
小ささ、軽さならJVC A30T、機能性ならJBL LIVEFREE2。
間をとって12000〜13000円なら購買候補にあがるかなあ、そんな印象でした。

書込番号:24776382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:1659件Goodアンサー獲得:160件

2022/06/04 01:04(1年以上前)

<ちっちゃくて軽くて可愛い。
<音は聴きやすかった。
<これならずっと聴いてても疲れなさそう。

なるほど、プレゼント用には良いかもしれないですね(^^)。


書込番号:24776692

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2022/06/05 11:33(1年以上前)

価格が高いですね。
WF-1000XM4も価格が下がったので大きさを我慢すれば同等の価格ならWF-1000XM4です。

書込番号:24778797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 eichienuさん
クチコミ投稿数:49件

2022/06/05 13:59(1年以上前)

>tam-tam17701827さん
こんにちは、コメントありがとうございます。
ホント、品物はいいと思うんですよ。
ただ、価格が…正直コレに2万以上は出せないコダワリが邪魔します。笑

書込番号:24779013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 eichienuさん
クチコミ投稿数:49件

2022/06/05 14:30(1年以上前)

>エルグランド51さん
コメントありがとうございます。
XM4にない価値はあると思うんです。デザイン性、軽さ、使いやすさ。
個人的に今回のLinkbudsSの性能で十分とも思いますので、それなら価格帯はもう少しお安くしてほしかったですね。せめて2万円アンダーですかねー…。

書込番号:24779050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1659件Goodアンサー獲得:160件

2022/06/08 07:30(1年以上前)

>eichienuさん

他のSONY製TWSイヤホンと比べると価格に見合わないって事ですよね。
音質重視、機能重視であれば、XM4とかにした方が良い、と。

ただ、「ちっちゃくて軽くて可愛い。」はプレゼント用としては正義ですので、自分用に使うのでなければ、素敵なイヤホンだと思います。
(イヤホンの音質とか、あまり気にしない人の方が多いですからね。)
「これならずっと聴いてても疲れなさそう。」というのも重要な要素の一つですね。

デザインがダサい、という理由で、突っ返された経験がある私にとってはとても参考になる情報でした(^^;;
ありがとうございました♪

書込番号:24783146

ナイスクチコミ!1


スレ主 eichienuさん
クチコミ投稿数:49件

2022/06/08 11:42(1年以上前)

>tam-tam17701827さん
返信ありがとうございます!
我ながら見返すとよくわかんないレスですね、反省です。

勿論、プレゼントとしてとても素敵な一品です!
あのような返信になったのはごくごく個人的な事情でして。
まず、ウチの奥さんにプレゼントしたと仮想して、価格を知られると資金の出どころとか色々追求されそうで大変都合がよろしくない。笑
あと、こっちは興味がある分色々余計な知識があるので、2万以上出すならこっちの方が…とかも考えてしまいますね。
…などと、相手のことより自分のことばかり考える私はそもそもプレゼントを渡す資格はないのかもしれません。(^_^;)

そんな私が他にプレゼントとしてオススメするならJVCのA30T。
お値段お手頃の割に音質良好、操作もイヤホンで完結出来る。アプリがない分、操作はイヤホンで完結できる。
色もバリエーションあって、元のデザインと相まって非常に可愛らしいです。
ペッパー君が受け入れられそうなら、コレで十分戦えます!(何と?)
音質と多機能さではLinkBatsSなので非常に悩ましいですが、それこそ相手によってどちらにするか、選ぶのも楽しいですね!
…まあ私の場合妄想で終わるんですけど。

と、オチがついたところでこの辺で。
長々と失礼しました。m(_ _)m

書込番号:24783376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1659件Goodアンサー獲得:160件

2022/06/08 15:17(1年以上前)

>eichienuさん

今日も天気がよろしくないですねー。

<我ながら見返すとよくわかんないレスですね、反省です。

いいんじゃないですか、楽しいトピックになったと思いますよ(^^)。

<プレゼントを渡す資格はないのかもしれません。(^_^;)

いや、どんなものを渡すと、どうなるか、何事も経験ですよ。
私は、SONYのWH-1000XM3を発売日にGETしてプレゼントしたんですけどね、ベージュを選んでしまったのが敗因です、w
(敗因ではなく失敗ですね。)
「何これ?ベージュ?ダサくない?ブラックもあるの?ならブラックのが合わせやすいよね。」
うーむ、私が悪いのだろうか?(*´-`)←こんな顔になります、実際、w

初代Air Podsとかは周りの人から羨ましがられるから、ガンガン使っておるのに。

<そんな私が他にプレゼントとしてオススメするならJVCのA30T。

おおお!!これもメモしておこう。

<それこそ相手によってどちらにするか、選ぶのも楽しいですね!

何と!相手が何人もいるのですか?!そっちの方が羨ましいですね(^^)。
(どんなクチコミでのやり取りやねん、( ̄▽ ̄)、w)

<と、オチがついたところでこの辺で。長々と失礼しました。m(_ _)m

私としては十分参考になりましたので(^^;;
楽しい、やり取りでした。
真面目にみてくださってる方々、どうもすみませんm(__)m。

書込番号:24783617

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「LinkBuds S WF-LS900N」のクチコミ掲示板に
LinkBuds S WF-LS900Nを新規書き込みLinkBuds S WF-LS900Nをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LinkBuds S WF-LS900N
SONY

LinkBuds S WF-LS900N

最安価格(税込):¥17,000発売日:2022年 6月 3日 価格.comの安さの理由は?

LinkBuds S WF-LS900Nをお気に入り製品に追加する <1102

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング