『「MIUI最適化のオン、オフ」の表示が出ません。』のクチコミ掲示板

Redmi Note 11 Pro 5G SIMフリー

ご利用の前にお読みください

 

『「MIUI最適化のオン、オフ」の表示が出ません。』 のクチコミ掲示板

RSS


「Redmi Note 11 Pro 5G SIMフリー」のクチコミ掲示板に
Redmi Note 11 Pro 5G SIMフリーを新規書き込みRedmi Note 11 Pro 5G SIMフリーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 11 Pro 5G SIMフリー

こんにちは。初投稿ですredmi note 11 pro 5Gの海外版を購入し使用しています。MIUIのバージョンは13.0.1です。
どなたか助けて頂けると幸いです。

【困っているポイント】
MIUI最適化のオンオフの変更項目がどうしても出てきません。

【使用期間】
2023年3月8日より


【質問内容、その他コメント】

Redmi note 11 pro 5Gにおきまして、一部使えないアプリが有り、
調べたらMIUI最適化のオン、オフの変更で使えるようになると分かったのですが、MIUI最適化のオンまたはオフの表示をするための、一部アプリが使えません。


トライしたこと。
@設定→マイデバイス→すべての仕様→MIUIバージョンを数回タップ 開発者向けオプションを出しました。

A設定→追加設定→開発者向けオプション→デフォルト値にリセットするを数回連続タップする→通常、MIUI最適化のオプションの項目が出てくるとのことですが出てきません。

探していますが対処法を見つけられず困っています。

(尚、自動入力サービスは”なし”からGoogleに変更し、デフォルト値にリセットする状態はタップ出来る状態です。)


どなたかご指南頂けたら幸いです。最後までお読み頂きありがとうございます。宜しくお願い致します。

書込番号:25174180

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2023/03/09 06:26(6ヶ月以上前)

申し訳ありません・※文章が一部おかしかったので再度送信しします。宜しくお願い致します。

【困っているポイント】
MIUI最適化のオンオフの変更項目がどうしても出てきません。

【使用期間】
2023年3月8日より


【質問内容、その他コメント】

Redmi note 11 pro 5Gにおきまして、一部使えないアプリが有り、
調べたらMIUI最適化のオン、オフの変更で使えるようになると分かったのですが、MIUI最適化のオンまたはオフする田茂の表示が出てきません。


トライしたこと。
@設定→マイデバイス→すべての仕様→MIUIバージョンを数回タップ 開発者向けオプションを出しました。

A設定→追加設定→開発者向けオプション→デフォルト値にリセットするを数回連続タップする→通常、MIUI最適化のオプションの項目が出てくるとのことですが出てきません。

探していますが対処法を見つけられず困っています。

(尚、自動入力サービスは”なし”からGoogleに変更し、デフォルト値にリセットする状態はタップ出来る状態です。)


どなたかご指南頂けたら幸いです。最後までお読み頂きありがとうございます。宜しくお願い致します。

書込番号:25174188

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:38583件Goodアンサー獲得:6296件 縁側-DMR-BXT3000の換装について熱く語るの掲示板ukkiのブログ 

2023/03/09 07:18(6ヶ月以上前)

>ハッピータムタムさん

本機はMIUI13だからだと思います。

https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq27
>Q.開発者向オプション内に「MIUIの最適化をオンにする」の項目が表示されていません。どうすれば表示されますか?
>Q.開発者向オプション内の「自動入力」内の項目(デフォルトにリセットなど)がグレーアウトされてタップ出来ません。どうすればよいですか?
>MIUI13では、「MIUIの最適化をオンにする」の設定項目自体がなくなっているようです。

設定を変更すると、不具合が出るにも関わらず、おかしいです、おかしいですと騒ぐ方が多いため、
設定は出来ないようになったのではないかと推測されます。


■技適
ハッピータムタムさんは、日本在住の方ではないでしょうか?
技適のない端末を日本在住の方が日本国内で利用することは違法行為となっています。
価格.comでは、「法律や公序良俗に反する書き込み」は禁止事項となっています。

端末に技適があるか、海外在住の方であれば、問題ありません。

書込番号:25174213

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:38583件Goodアンサー獲得:6296件 縁側-DMR-BXT3000の換装について熱く語るの掲示板ukkiのブログ 

2023/03/09 07:58(6ヶ月以上前)

MIUI12までは、ミスをおかしやすいトップ3に入っていました。
初心者の方から、正常に動作しなくなったことの原因がわからず質問されることが多かったです。

https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html
>■初心者の方が、Xiaomi機を利用する時に、ミスを起こしやすいトップ3
>1位:移行ツールや復元ツールを使ってしまった。対応方法はFAQ14を参照。
>2位:ホームアプリをインストールしてしまった。対応方法はFAQ14を参照。
>3位:「MIUIの最適化をオンにする」をオフにしてしまった。(MIUI12以前)対応方法はFAQ27を参照。

書込番号:25174246

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2023/03/09 10:17(6ヶ月以上前)

うっきーさん、こんにちは。

ご返信頂きありがとうございます。

Miui13の件、また技適のマークの件、サイト掲示板のルールの件わかりやすく教えて頂きありがとうございます。

再度確認し、該当しない機器の場合は、使用を中止したいと思います。

お時間取って頂き、質問へのご回答下さり、心より感謝申し上げます。

書込番号:25174374

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:38583件Goodアンサー獲得:6296件 縁側-DMR-BXT3000の換装について熱く語るの掲示板ukkiのブログ 

2023/04/07 08:01(5ヶ月以上前)

>ハッピータムタムさん

海外版については不明ですが、MIUI13で一時的に利用出来なくなっていた機種でもMIUI14で利用可能になっていました。
FAQを修正しておきました。

https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq27
>Q.開発者向オプション内に「MIUIの最適化をオンにする」の項目が表示されていません。どうすれば表示されますか?
>Q.開発者向オプション内の「自動入力」内の項目(デフォルトにリセットなど)がグレーアウトされてタップ出来ません。どうすればよいですか?
>開発者向オプション内の「自動入力」というタイトル項目は下の方にスクロールするとあります。
>グレーアウトされている場合は、設定→追加設定→言語と入力→自動入力サービス→Google
>「自動入力」内の「デフォルト値にリセット」を4連続程度タップすると、開発者向オプション内の下の方に「MIUIの最適化をオンにする」の項目が表示されます。
>
>※よほどの理由がない限りは、「MIUIの最適化をオンにする」はオンのまま利用することをお勧めします。
>オフにしてしまうと、MIUI固有の機能などが正常に機能しなくなり、端末が正常に利用出来なくなる可能性があります。
>例:ファイルの添付(アップロード)が出来ない。
>
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
>MIUI13で一時的に利用出来なかった機種(Mi 11 Lite 5G)でも、MIUI14で「MIUIの最適化をオンにする」の設定が可能になっていました。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

書込番号:25212011

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Redmi Note 11 Pro 5G SIMフリー
Xiaomi

Redmi Note 11 Pro 5G SIMフリー

発売日:2022年 5月30日

Redmi Note 11 Pro 5G SIMフリーをお気に入り製品に追加する <175

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:9月22日

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング