vivosmart 5 S/Mサイズ
- タッチスクリーンと1ボタンによるダブルインターフェイスのアクティビティトラッカー。日常や運動時などシーンを問わずストレスフリーな操作性を実現。
- 心拍数、呼吸数、血中酸素トラッキング、体のエネルギー残量を数値化した「Body Battery」などのライフログ機能で、自分の体の状態を見える化する。
- 電話やメッセージの着信、カレンダー表示などのスマート機能も充実。バッテリー稼働時間は約7日間、水泳やシャワー中も使用できる防水性能も備える。
最安価格(税込):¥17,580
[Black]
(前週比:±0
)
発売日:2022年 4月22日
このページのスレッド一覧(全9スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 3 | 2025年11月9日 11:15 | |
| 1 | 2 | 2025年8月22日 07:27 | |
| 40 | 0 | 2024年6月14日 21:14 | |
| 0 | 0 | 2024年5月30日 20:38 | |
| 17 | 3 | 2023年12月13日 10:45 | |
| 0 | 0 | 2023年12月12日 13:28 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ガーミン > vivosmart 5 S/Mサイズ
質問です。
1時間毎(例えば、7時ジャスト、8時ジャスト・・・)にバイブが鳴るのを止めたくて
説明書を見たり設定をいじってみたのですが、止め方がわかりませんでした。
これは止められない仕様なのでしょうか?
0点
>おゆ2023さん
バイブが鳴るときって、何か表示が出ていませんか?
その表示内容をヒントに関連する機能や設定項目が絞り込めると思うんですが・・・
ちなみに私のは、毎正時にバイブが鳴ったり表示が出たりはしてませんね。
何かの設定が影響しているなら、一度リセットしてみるのはいかがですか?
書込番号:26333679
0点
>笑う埴輪顔さん
回答ありがとうございます。
>バイブが鳴るときって、何か表示が出ていませんか?
まだ見たことがないので確認してみます。
>ちなみに私のは、毎正時にバイブが鳴ったり表示が出たりはしてませんね。
>何かの設定が影響しているなら、一度リセットしてみるのはいかがですか?
他の方はバイブが鳴らないならばやはり設定ですよね。
まずは、鳴ったときに表示を確認して設定やりなおし、
それでもわからなければリセットしてみます。
書込番号:26333904
0点
>おゆ2023さん
ご確認済みかと思いますが、アラームの設定していませんか?
添付したイメージでメニューをたどれば、現在の設定がわかると思います。
私は、週末 8:00の設定でバイブをさせています。
書込番号:26335869
0点
スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ガーミン > vivosmart 5 S/Mサイズ
住友生命バイタリティの為に購入を考えています。
スマートウォッチは初になります
仕事上スマホを身につけずに行動してる事が多いのですが、こちらのスマートウォッチは内蔵GPS不搭載とのことですがスマホが近くになくともスマートウォッチを着けていれば歩数と心拍数はカウントされますか?
スマホに近づいた時に歩数心拍数データ転送となればコレにしようかと考えております
Androidスマホ所有
住友生命バイタリティ公認機種縛り
できるだけコンパクト
仕事柄 防水は必須条件でスマホ持ち歩きがし難い
となり 仕事柄汚す傷をつけるであろうバンド交換もできて価格的にもコレのLサイズでイイかなと思ってはいるのですが
利用されてる方どうか教えてください。
書込番号:26269430 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートウォッチは腕の振り及び振動を検出して、歩数をカウントします。
https://support.garmin.com/ja-JP/?faq=z1TfJCqajl8ZEZey72gg98&identifier=782585&tab=topics
スマホが近くになくてもカウントはされますが、両手が塞がっている場合などは検出できません。
なお、Garminの場合は手動での反映が必要になるようです。
https://sumitomolife.dga.jp/faq_detail.html?id=1333&category=&page=1
書込番号:26269458
1点
スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ガーミン > vivosmart 5 S/Mサイズ
vivosmart 5 の発売は2022年です。
vivosmart 4 の発売日は2018年でした。
vivosmart 6の発売日はいつ頃なんでしょうか?
5を買うか6を待つか迷っています。
プレスリリースがないのは承知しています。
有識者の方の「予測」をご教示ください!!!
40点
スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ガーミン > vivosmart 5 S/Mサイズ
時計を左手にするのでSONYのvena終了してますし右手用にvivosmart5を買いました。左手に普通の時計をすることもありますが、Venu3もお気に入りで文字盤をRolexのオイスターパーペチュアル36mmにしてよく左手に使います。その場合は右手はなし。問題はVenu3で測定したBodyBatteryが優先されて、左手に普通の時計で右手にvivosmart5をつけていると(その場合はVenu3の電源はOFFですが)BodyBatteryが連続的に表示されなくなります。ストレス、歩数などは他は問題なのですが。vivosmart5自体にはBoddyBatteryは表示されるのですがスマートフォンのアプリではなかったことにされてしまい、Venu3をつけるまで表示されなくなります。BodyBattery表示は気に入っているのでどうにかならないでしょうか?
0点
スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ガーミン > vivosmart 5 S/Mサイズ
>しゅんすけ123さん
コネクトからメニューを下記の順に辿って
詳細ーGarminデバイスー表示ー表示オプションージェスチャー
どのような設定になっていますか?
オンになっていれば、反応が良くないと思います。
私は手首を返して回すだけで表示されます。
書込番号:25543736 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
>しゅんすけ123さん
この機種は持っていませんが、過去の機種と同じ仕様なのであれば、手首を返す(回転させる)動作を入れないと表示されないはずです。
マニュアルを見ると腕を上げて手首を返すように描かれています(p.2)。
まあ、確かにうまくいかないことあるので私は昔の機種ではつかなきゃダブルタップをして付けていました。
書込番号:25543985
![]()
0点
>sss555さん
「常時オン、感度高」でした。
すみません、再起動したら手首返すだけでつくようになりました
>髭じいさん
説明不足ですみません。手首 返してもつかなかったのですが、再起動したらつくようになりました。
ありがとうございました
書込番号:25544193 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ガーミン > vivosmart 5 S/Mサイズ
スマホのガーミー コネクトのデバイスの設定から、アクティビティを選んでhiitを選んだ時、例えば タバタ式 を選ぶと、
「動き8、ラウンド2」
という設定が出てきます、この時の「動き」 「ラウンド」とは何を指してるのでしょうか?オンラインマニュアルを確認したのですがよく分かりませんでした。
書込番号:25542981 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[スマートウォッチ・ウェアラブル端末]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートウォッチ・ウェアラブル端末
(最近1年以内の発売・登録)









