vivosmart 5 S/Mサイズ
- タッチスクリーンと1ボタンによるダブルインターフェイスのアクティビティトラッカー。日常や運動時などシーンを問わずストレスフリーな操作性を実現。
- 心拍数、呼吸数、血中酸素トラッキング、体のエネルギー残量を数値化した「Body Battery」などのライフログ機能で、自分の体の状態を見える化する。
- 電話やメッセージの着信、カレンダー表示などのスマート機能も充実。バッテリー稼働時間は約7日間、水泳やシャワー中も使用できる防水性能も備える。
最安価格(税込):¥17,580
[Black]
(前週比:±0
)
発売日:2022年 4月22日
このページのスレッド一覧(全2スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 3 | 2025年11月9日 11:15 | |
| 5 | 1 | 2023年5月28日 09:48 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ガーミン > vivosmart 5 S/Mサイズ
質問です。
1時間毎(例えば、7時ジャスト、8時ジャスト・・・)にバイブが鳴るのを止めたくて
説明書を見たり設定をいじってみたのですが、止め方がわかりませんでした。
これは止められない仕様なのでしょうか?
0点
>おゆ2023さん
バイブが鳴るときって、何か表示が出ていませんか?
その表示内容をヒントに関連する機能や設定項目が絞り込めると思うんですが・・・
ちなみに私のは、毎正時にバイブが鳴ったり表示が出たりはしてませんね。
何かの設定が影響しているなら、一度リセットしてみるのはいかがですか?
書込番号:26333679
0点
>笑う埴輪顔さん
回答ありがとうございます。
>バイブが鳴るときって、何か表示が出ていませんか?
まだ見たことがないので確認してみます。
>ちなみに私のは、毎正時にバイブが鳴ったり表示が出たりはしてませんね。
>何かの設定が影響しているなら、一度リセットしてみるのはいかがですか?
他の方はバイブが鳴らないならばやはり設定ですよね。
まずは、鳴ったときに表示を確認して設定やりなおし、
それでもわからなければリセットしてみます。
書込番号:26333904
0点
>おゆ2023さん
ご確認済みかと思いますが、アラームの設定していませんか?
添付したイメージでメニューをたどれば、現在の設定がわかると思います。
私は、週末 8:00の設定でバイブをさせています。
書込番号:26335869
0点
スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ガーミン > vivosmart 5 S/Mサイズ
フリーSIMのIIJmioのDocomo回線でスマホで利用しています。
スマホは oppo reno5 a で 4G LTE接続です。
緊急連絡先を設定しても送信テストで回線エラーで送信できません。
キャリアのsimではないとダメですか?
4点
解決しました。
緊急送信は 設定時に 日本を入れないとダメでした。
発信が +81 なので電話番号の市外局番の先頭0を削除で
+81 80xxxxとかにするとsms送信します。
Garminさん 取説をもう少し大きくして文字を拡大してください。
老眼ですとメガネが無いと読めない。
後は Windows10との接続がまだできない。充電はできる。
1時間程度のトレーニングと30分x2回の散歩を行っているが データーをスマホ側との同期の為か 電池消耗が激しい?2日程度で充電が必要。
書込番号:25277326
1点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[スマートウォッチ・ウェアラブル端末]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートウォッチ・ウェアラブル端末
(最近1年以内の発売・登録)









