vivosmart 5 S/Mサイズ
- タッチスクリーンと1ボタンによるダブルインターフェイスのアクティビティトラッカー。日常や運動時などシーンを問わずストレスフリーな操作性を実現。
- 心拍数、呼吸数、血中酸素トラッキング、体のエネルギー残量を数値化した「Body Battery」などのライフログ機能で、自分の体の状態を見える化する。
- 電話やメッセージの着信、カレンダー表示などのスマート機能も充実。バッテリー稼働時間は約7日間、水泳やシャワー中も使用できる防水性能も備える。
最安価格(税込):¥17,600
[Black]
(前週比:±0 )
発売日:2022年 4月22日

このページのスレッド一覧(全4スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
39 | 0 | 2024年6月14日 21:14 |
![]() |
0 | 0 | 2024年5月30日 20:38 |
![]() |
0 | 0 | 2023年12月12日 13:28 |
![]() |
7 | 0 | 2022年8月30日 10:33 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ガーミン > vivosmart 5 S/Mサイズ
vivosmart 5 の発売は2022年です。
vivosmart 4 の発売日は2018年でした。
vivosmart 6の発売日はいつ頃なんでしょうか?
5を買うか6を待つか迷っています。
プレスリリースがないのは承知しています。
有識者の方の「予測」をご教示ください!!!
39点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ガーミン > vivosmart 5 S/Mサイズ
時計を左手にするのでSONYのvena終了してますし右手用にvivosmart5を買いました。左手に普通の時計をすることもありますが、Venu3もお気に入りで文字盤をRolexのオイスターパーペチュアル36mmにしてよく左手に使います。その場合は右手はなし。問題はVenu3で測定したBodyBatteryが優先されて、左手に普通の時計で右手にvivosmart5をつけていると(その場合はVenu3の電源はOFFですが)BodyBatteryが連続的に表示されなくなります。ストレス、歩数などは他は問題なのですが。vivosmart5自体にはBoddyBatteryは表示されるのですがスマートフォンのアプリではなかったことにされてしまい、Venu3をつけるまで表示されなくなります。BodyBattery表示は気に入っているのでどうにかならないでしょうか?
0点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ガーミン > vivosmart 5 S/Mサイズ
スマホのガーミー コネクトのデバイスの設定から、アクティビティを選んでhiitを選んだ時、例えば タバタ式 を選ぶと、
「動き8、ラウンド2」
という設定が出てきます、この時の「動き」 「ラウンド」とは何を指してるのでしょうか?オンラインマニュアルを確認したのですがよく分かりませんでした。
書込番号:25542981 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ガーミン > vivosmart 5 S/Mサイズ
買い替えにあたり4かこの5にするかとても迷いましたが、結局こちらに。装着した感じは4よりはずいぶん大きく感じます、重さは気になりませんが。ベルトも私には少し長めです。
ひとつめは4には階段の上下の測定があったのですが、5では見つけられていません。ただ、4の時からその精度には難がありましたので絶対に欲しいかというと微妙ですが、目安にはなるので。
ふたつめは電池持ちです。前の4は3年以上使って電池持ちもやや悪くなってきたな、という感じでした。4の時は寝るときには外していました。5を購入したのが土曜日、本格的に装着始めて今日で3日めですが、電池持ちの悪さにびっくりしています。昨日は大して動いてない、外出せず特にワークアウトもなし、なのに夜には50パーセント台だったので寝る前に充電して12時間弱経過して現在88パーセント。その間は睡眠と家事など、あとはゴミ捨てぐらいです。数週間後に改善されたというレビューもありますので様子見るしかないでしょうか?
これでは毎日の充電が必要で困惑しています・・・。
7点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[スマートウォッチ・ウェアラブル端末]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートウォッチ・ウェアラブル端末
(最近1年以内の発売・登録)





