土鍋ご泡火炊き JPL-S100
- 最高温度約280度でごはんの甘みをより深く引き出す「土鍋ご泡火炊き」に、「連続ノンストップ加熱」を採用した土鍋圧力IHジャー炊飯器(5.5合)。
- 従来品に比べて約106度(約1.25気圧時)の状態を約1.5倍長く維持することに成功。甘みは従来品比約17%アップ、粘りも約3%アップしている。
- 高温を維持しながらお米を蒸らす「丹精仕上げ」と、木製のおひつを手本にした「おひつ保温」を搭載。「銘柄巧み炊きわけ」は70銘柄に対応。
土鍋ご泡火炊き JPL-S100タイガー魔法瓶
最安価格(税込):¥69,800
[ミストホワイト]
(前週比:±0 )
発売日:2022年 7月21日

このページのスレッド一覧(全21スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 5 | 2023年5月21日 22:33 |
![]() ![]() |
6 | 1 | 2023年5月4日 12:36 |
![]() |
11 | 4 | 2023年3月22日 12:18 |
![]() |
0 | 0 | 2023年3月4日 20:33 |
![]() |
9 | 4 | 2023年2月19日 09:20 |
![]() |
3 | 0 | 2023年2月8日 20:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


炊飯器 > タイガー魔法瓶 > 土鍋ご泡火炊き JPL-S100
炊き上がり後で保温状態の時(蓋も開け、何杯か茶碗に盛った後でも)に
「ジーーーーー」っと数秒続く音が定期的に発生するのですが
皆さんの炊飯器でも同じ現象が発生しているのでしょうか?
しかも表現が難しいですが、結構気になる大きな音です。
故障なのか、これが普通なのか、ご教示頂きたく、
よろしくお願い致します。
1点

します。
書込番号:25266734 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

おひつ保温のポンプの音じゃないですか?
保温中空気を送り込む時に定期的になりますよ?
書込番号:25266750 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

たてしな藍さん、違います。
「コイル鳴き」です。
機種によってバラツキはありますが、コイル鳴きです。
銅線を巻いた部品に多く発生するものです。
炊飯器の穴(内釜がはまる部分)の回りにも銅線が巻かれています。
もし、メーカーに不具合の相談をして、改善を求めても音が改善される場合と、そうならないこともあります。
書込番号:25266869
0点


皆様、ご見解を色々とありがとうございました。
故障でないことがわかり、ほっとしました。
書込番号:25269371
0点



炊飯器 > タイガー魔法瓶 > 土鍋ご泡火炊き JPL-S100
6年弱使っていたシャープの炊飯器が炊き上がりが悪くなったので買い替えようと思うのですが、
このハイエンドのタイガーの土鍋圧力IHと前回のモデルの土鍋圧力IH(JPH-J10NKM)で迷ってます。
双方の具体的な違いは銘柄指定の有無、最高火力の違い、0.5合〜1.0合炊き(1合料亭炊き)の際の専用蓋の有無(前モデルも少量旨み炊きもあるが更に進化した?)、炊き分けの種類、内なべの保証期間だと思いますが実際結構ご飯の炊き上がりは違ってくるのでしょうか?
価格の差が3万弱あるのでそれほど大きく性能が変わっていなければ前回のモデルを買おうかなと思っています。
ご意見をお願いいたします🙏
書込番号:25247170 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

すみません。前回モデルではなく同時期に発売された下位モデルの間違いでした。失礼しました
書込番号:25247176 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



炊飯器 > タイガー魔法瓶 > 土鍋ご泡火炊き JPL-S100
宜しくお願い致します。
こちらの商品JPL-S100-KTと長谷園の土鍋「かまどさん」とを比較した場合、
どちらも土鍋ですが、どちらが美味しいでしょうか?
ご教示願います。
3点

正直電気炊飯器は火を使う物をには
勝てないと思いますよ
書込番号:25189367 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

美味しさを取るか利便性を取るかでしょう。
ガスを使った土鍋や圧力鍋は美味しいけど、スイッチ一つで完了にはならない。
朝の忙しい時に、火加減調整や蒸らし時間を見ていないといけない。
それを毎日出来ますか?
土鍋って、底と上側では炊きあがりが違ったり。
こびりつきが酷かったり。
その点、電気式は操作も簡単でいつも同じ炊きあがり。
内鍋の塗装によって、こびりつきもすぐ取れます。
好きな方にすればいいでしょう。
書込番号:25189410
4点

>newlikeさん
十分な火力で適切に調整すれば、「かまどさん」のほうが美味しいでしょう。
正直、電気炊飯器と比べるものではないので、休日だけ使うとかならありかも。
書込番号:25189449
2点

皆さん
ご返信有難うございます。
非常に参考になりました。
かまどさんに心が傾いております。
書込番号:25190757 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



炊飯器 > タイガー魔法瓶 > 土鍋ご泡火炊き JPL-S100
【ショップ名】
楽天スーパーセール目玉商品
【価格】
表題の通り
【確認日時】
20230304
【その他・コメント】
既に終了しているが、価格交渉に使う猛者が存在するようなので記録として残しておきます。
https://item.rakuten.co.jp/auc-gion/jpl-s100-kt/
0点



炊飯器 > タイガー魔法瓶 > 土鍋ご泡火炊き JPL-S100
先日購入したばかりです。
炊き上がりには特に問題ないのですが、
予約や炊飯、取消といったボタン(液晶部分ではない)の反応が悪いです。
たいてい二回押して反応する、といった感じです。
みなさんお使いのこちらの機種はいかがでしょうか?
押すコツがあるのでしょうか?
書込番号:25094695 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

たしかに物理ボタンの反応は悪いです
真正面からまっすぐ押せば反応してくれるので、あえての仕様かと思ってます
書込番号:25094759 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ぬへさん
ありがとうございます。
不具合、というわけではなさそうですね。
安心しました。
ボタンを押す時に角度を意識してみます。
書込番号:25094981 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

1つ前の型を1年ほど使用していました。内側のメッキ剥がれ(現行は、剥がれない仕様なので現行の部分と交換)で修理をだしました。気になっていた液晶部分の反応が数回押さないと反応しなかったのでその旨メーカーに伝え確認をおねがいしました。返ってきたらやはり、問題があったようでしたので、上部部品を交換したとのことでした。1度炊いたら液晶が、全く反応せず…また交換となりました。交換したものは、ちゃんと反応がよかったです。修理には、営業日2週間かかりました。代用品を借りました。
書込番号:25149106 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Tomatoes7さん
情報頂きありがとうございます。
実はその後も二回押さないと反応しない、というのがずっと続くのでいくらなんでもおかしいのでは?と思い修理に出しました。
あの味に慣れてしまったのではやく戻ってきてほしいです。
どんな不具合だったのか、修理内容だったのかこちらでまたご報告させていただきます。
書込番号:25149273 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
炊飯器
(最近3年以内の発売・登録)





