AVIOT TE-D01q2
ノイズキャンセリングとロングバッテリーを搭載した完全ワイヤレスイヤホン
![]() |
![]() |
¥5,980〜 | |
![]() |
![]() |
¥6,780〜 | |
![]() |
![]() |
¥7,128〜 | |
![]() |
![]() |
¥7,128〜 | |
![]() |
![]() |
¥7,920〜 |
-
- イヤホン・ヘッドホン 1154位
- ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン 427位
- カナル型イヤホン 540位
※正規販売店以外で購入された製品は、保証期間内の故障でも無償修理の対象外となる場合がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。
AVIOT TE-D01q2プレシードジャパン
最安価格(税込):¥5,980
[ブラックオニキス]
(前週比:±0 )
発売日:2022年 6月 2日

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > プレシードジャパン > AVIOT TE-D01q2
PC接続で低遅延モードにしたいのですが
分かる方いますか?
Bluestacks Appからsound meを起動して
PC上でアプリは開けるのですがイヤホンを認識せず、設定画面に進めず詰まっています。
PC本体はBT接続出来てるので、何度かリセット、ペアリングをやってみたり
アプリを開いてからリセットかけたりもしたのですがアプリで認識しないです。
画面はBTをONにしました。から進まないです
アプリの起動方法か低遅延設定に出来ればいいのですが...
よろしくお願いします。
1点

お早うございます。
Bluestacks AppはあくまでもWin内でのAndroidエミュレーションであってBluetoothのブリッジまでは無理だと思いますよ。
TE-D01q2は幸いにしてマルチポイント接続可能ですからPCとスマホの両方を接続して音出しはWinから行い、スマホはSOUND MEアプリからリモコン代わりに使う方法で対応出来るのではないのかなと思います。イコライザーやANC ON/OFF等で動作をご確認の上、ゲーミングモードに設定し、その効果を確認しましょう。
https://aviot.jp/product/te-d01q2/#function
書込番号:24890983
2点

>sumi_hobbyさん
ありがとうございます
仰る通りのやり方で解決しました。
書込番号:24893511
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





