Surface Laptop Go 2 Core i5/メモリ8GB/256GB SSD/Office Home and Business 2021付モデル
- 12.4型PixelSenseタッチスクリーンを搭載したノートPC。ストレージ容量256GBで第11世代 Intel Core i5-1135G7プロセッサーを採用。
- フルサイズのキーボードと大型のトラックパッドにより、画面の操作、スクロール、選択が簡単に行える。バッテリー駆動時間は最大13.5時間。
- 外部端子はUSB-C、USB-A、3.5mmヘッドホンジャック、Surface Connectポートを装備。また、HDカメラとマイクを内蔵している。
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
- CPU/メモリ/SSD
-
- Core i5/8GB/128GB
- Core i5/8GB/256GB
- Office詳細
-
- Microsoft Office Home and Business 2021
Surface Laptop Go 2 Core i5/メモリ8GB/256GB SSD/Office Home and Business 2021付モデルマイクロソフト
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [プラチナ] 発売日:2022年 6月 7日
Surface Laptop Go 2 Core i5/メモリ8GB/256GB SSD/Office Home and Business 2021付モデル のクチコミ掲示板
(67件)

このページのスレッド一覧(全8スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > マイクロソフト > Surface Laptop Go 2 Core i5/メモリ8GB/256GB SSD/Office Home and Business 2021付モデル
surface laptop go 2を購入した者です。
初期不良の確認を一通り行ったのですが、気になる点が一つ…
surfaceのタッチパッドのがたつきが大きい気がするのです。
クリックしていないにも関わらず、スクロールするだけでかたかたと鳴ります。
今までApple,Panasonic,DellのノートPCを使ったことがありますが、こんなにがたついたものはありませんでした。
多少かたかたと言う、スクロールするだけで傾くのはsurfaceの仕様なのでしょうか?
メーカーに問い合わせるのが確実でしょうが、皆さまのご意見をお聞きしたいです。
書込番号:24840392 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

タッチパッド全体がボタンになっているクリックパッドの場合は、カタカタ音がなることもあります。ただし、個体差もあるので気になるならメーカーに問い合わせたほうがいいでしょう。
https://kogaranozakki.net/2019/09/22/surface-laptop-2-touch-pad-click-noize/
https://lab.hendigi.com/surface-laptop-go-2-initial-failure/
書込番号:24840397
1点

私もつい先日surface laptop go2を購入しましたが、
やはりタッチパッドの下を軽く触れるとカタカタと音がしますね。
マウスを使えば気にならないのでしょうが、ノートパソコンだけで作業したい場合などは使用しますし、
そうするとどうしても気になりますねコレ。
マイクロソフトは初期不良が多いと聞きますし、デザインで選びましたが失敗しました。
次は他のメーカーにしようと思います。
書込番号:24870159
5点



ノートパソコン > マイクロソフト > Surface Laptop Go 2 Core i5/メモリ8GB/256GB SSD/Office Home and Business 2021付モデル
こちらの商品購入したのですが
新品で箱から出し、パソコンの蓋を開いだけで、電源ボタン押してないのに電源入りびっくりしました。
シャットダウンされてないものなのが届いたのかと不安です。
皆様のものもはどうでしたか?
書込番号:24807188 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

持ってないんでいい加減ですが、
最近のノートPCはそういう仕様の物があると此処の口コミで読んだ(記憶がある)ことがあります。
設定とかで変更できるらしいから、取説ご確認ください。
(#^.^#)
書込番号:24807198
1点

M1チップのMacBookは開くだけで電源が入りますが、Go2は電源ボタンを押さないと入らないですよ。
書込番号:24807206
2点

返信ありがとうございます!!
電源ボタン押してないのに蓋開けたら電源入ったのは初回のみだったので、スリープで梱包されてたようです。これが仕様なら安心なのですが(◞‸◟)
最近のパソコンは開いただけで電源つくものもあるんですね^_^
久々にパソコンを手にしたので時代の進化についていけてない私です^_^
書込番号:24807209 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

golftsi2008さん
返信ありがとうございます!!
こちらのパソコンお持ちなのですね。ということはやはり、私のパソコンは電源入ったまま工場から出荷されたんでしょうね(◞‸◟)
書込番号:24807215 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

カバーオープンセンサーが付いているとは思えないので、スリープ時にカバーがあいてスリープが解除されてと予想。
書込番号:24807216
1点

キハ65さん
返信ありがとうございます!!
スリープで梱包されてたようなので、今後不具合が出ても困るので交換できるのか販売店に相談してみます。
書込番号:24807223 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

みなさま回答ありがとうございました。メーカーに問い合わせたところ、やはり電源が入るのは仕様ではないそうで、恐らく輸送中の振動で電源が入ったのだろうとのことでした。電源周りの基盤が微妙にズレてる個体が発生することもあり、その場合ちょっとの振動で電源が入ることがあるそうです。
購入店に伝えると返品できました。
書込番号:24813868 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


この製品の最安価格を見る

Surface Laptop Go 2 Core i5/メモリ8GB/256GB SSD/Office Home and Business 2021付モデル
ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2022年 6月 7日
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)




5位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75

