沸騰鉄釜 ふっくら御膳 RZ-V100FM のクチコミ掲示板

2022年 7月 2日 発売

沸騰鉄釜 ふっくら御膳 RZ-V100FM

  • 独自の炊飯方式「極上ひと粒炊き」で「外硬内軟」に炊き上げる、高級モデルの圧力&スチームIHジャー炊飯器(5.5合)。
  • 大火力と約790gの軽さを実現した「大火力 沸騰鉄釜」を採用。炊飯時の外に出る蒸気をカットし、置き場所に困らない。
  • 極上(しゃっきり、ふつう、もちもち、新米、すしめし)が選べ、白米・無洗米のほか玄米、雑穀米、麦ごはんも選べる。「スチーム24時間保温」が可能。
最安価格(税込):

¥23,900 フロストホワイト[フロストホワイト]

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥23,900 フロストホワイト[フロストホワイト]

PCボンバー

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥23,900¥36,800 (29店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:圧力IH炊飯器 炊飯量:5.5合 早炊き:○ 保温時間:24時間 蒸気セーブ:○ 沸騰鉄釜 ふっくら御膳 RZ-V100FMのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

沸騰鉄釜 ふっくら御膳 RZ-V100FM の後に発売された製品沸騰鉄釜 ふっくら御膳 RZ-V100FMと沸騰鉄釜 ふっくら御膳 RZ-V100GMを比較する

沸騰鉄釜 ふっくら御膳 RZ-V100GM
沸騰鉄釜 ふっくら御膳 RZ-V100GM沸騰鉄釜 ふっくら御膳 RZ-V100GM

沸騰鉄釜 ふっくら御膳 RZ-V100GM

最安価格(税込): ¥31,900 発売日:-

タイプ:圧力IH炊飯器 炊飯量:5.5合 早炊き:○ 保温時間:24時間 蒸気セーブ:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 沸騰鉄釜 ふっくら御膳 RZ-V100FMの価格比較
  • 沸騰鉄釜 ふっくら御膳 RZ-V100FMのスペック・仕様
  • 沸騰鉄釜 ふっくら御膳 RZ-V100FMのレビュー
  • 沸騰鉄釜 ふっくら御膳 RZ-V100FMのクチコミ
  • 沸騰鉄釜 ふっくら御膳 RZ-V100FMの画像・動画
  • 沸騰鉄釜 ふっくら御膳 RZ-V100FMのピックアップリスト
  • 沸騰鉄釜 ふっくら御膳 RZ-V100FMのオークション

沸騰鉄釜 ふっくら御膳 RZ-V100FM日立

最安価格(税込):¥23,900 [フロストホワイト] (前週比:±0 ) 発売日:2022年 7月 2日

  • 沸騰鉄釜 ふっくら御膳 RZ-V100FMの価格比較
  • 沸騰鉄釜 ふっくら御膳 RZ-V100FMのスペック・仕様
  • 沸騰鉄釜 ふっくら御膳 RZ-V100FMのレビュー
  • 沸騰鉄釜 ふっくら御膳 RZ-V100FMのクチコミ
  • 沸騰鉄釜 ふっくら御膳 RZ-V100FMの画像・動画
  • 沸騰鉄釜 ふっくら御膳 RZ-V100FMのピックアップリスト
  • 沸騰鉄釜 ふっくら御膳 RZ-V100FMのオークション
クチコミ掲示板 > 家電 >   >  沸騰鉄釜 ふっくら御膳 RZ-V100FM

沸騰鉄釜 ふっくら御膳 RZ-V100FM のクチコミ掲示板

(22件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「沸騰鉄釜 ふっくら御膳 RZ-V100FM」のクチコミ掲示板に
沸騰鉄釜 ふっくら御膳 RZ-V100FMを新規書き込み沸騰鉄釜 ふっくら御膳 RZ-V100FMをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

炊飯器 > 日立 > 沸騰鉄釜 ふっくら御膳 RZ-V100FM

クチコミ投稿数:1件

ネット通販(修理保証なし)で購入して5か月。
ある日、炊飯中の圧力がかかる際に、会話もままならないほど凄まじい音とともに蓋と本体の隙間から全方位に向けて蒸気が噴き出すようになりました。
以降、ほとんど毎日のように鳴り噴き続け。。
こちらの口コミを見て不具合と確信し、日立の宅配引き取り修理について調べ、LINEでも問い合わせをしたりしていました(チャットボットなので全く解決しませんでしたが)。
でも、文句を言いつつ炊き上がったご飯は美味しいので(笑)、どうするかな〜面倒くさいな〜と夕飯を食べていたら、家族が「蒸気が蒸気口から少しも抜けてない感じがする」と。
確かに撮った動画を確認してもそんな感じだったので、蒸気口に水垢かお米のぬめりでも詰まっているのかと、ドライヤーのクール風を当ててみたものの、風は綺麗に抜けて。。
まぁ、蒸気口に行くまでもなくふた周りから漏れていましたからね。
その時、外していた内蓋(給水レスオートスチーマー)をはめ直そうと見たところ、、ふた加熱板のふたパッキンの下部が、本来、そこに更にはめ込まれるプレートの下部を綺麗に覆っていないといけないのに、いつの間にか外側に裏返った状態で縁に沿って綺麗にはまっていることに気が付きました!
以前の使用機種はふたパッキン下部の覆いがなく、その裏返った状態に家族の誰も違和感を覚えずで。。
その状態で本体外ふたを閉めてみると、ふたパッキンが二重になっているせいで、僅かでも確かに本体外ふたが浮かんでいました。
高い圧力の蒸気が抜けるわけです。。
というわけで、ふたパッキンをプレートを覆うようにきちんとセットして炊飯したところ、元のただの美味しく炊ける炊飯器に戻りました!
内蓋を洗った後、ふた加熱板とプレートを本体へ別々にテキトーにセットしたりしていたので、その拍子にふたパッキンがひっくり返ったりしていたようです。
我が家は子どもがもう大きいので怪我はなかったですが、もともと蒸気カットを謳う機種で蒸気にそこまで注意を払っていないと思うので、小さなお子さんをお持ちのご家庭は、ふたパッキンの裏返りにご注意ください。

書込番号:26117007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:11件

2025/03/25 15:10(5ヶ月以上前)

この不具合はこの機種の他の口コミ(kenemonさん)から報告されている蒸気漏れの内容と同種なのかなと思いましたが、どうでしょう?

書込番号:26123076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ52

返信5

お気に入りに追加

標準

炊飯器 > 日立 > 沸騰鉄釜 ふっくら御膳 RZ-V100FM

スレ主 kenemonさん
クチコミ投稿数:3件

2019年製品 RZ-V100CMから不具合がいまだに改善されず故障が継承されている件について!

日立製作所の研究開発は何してんの?てか日立は家電は使い捨てだから故障ありきで販売してんのか?

日立の『RZ-V100』シリーズは購入しないほうがいい(5年保証や10年保証に入って買うならいいかも)

なぜなら不具合を改善せず継承し続けているからである!

不具合一覧@〜C

@5年前後で蒸気漏れ、炊き上げ10分前後の高火力時に差し掛かると、うち蓋の隙間から蒸気が漏れだす!※一番多い不具合
 (故障製品はよく蒸気漏れや不具合未記載の故障でオークションに出品されている。)

A炊飯器の上蓋を開けているとジジジと電磁音が時々なる!

B購入時は蓋を閉めるとき硬いが、数年で軽くなり上蓋の隙間から蒸気が漏れる。

C羽釜の内側に凸凹がありスポンジ洗いでは洗い残しができるので羽釜の底を毎回ブラシでこする手間がかかる

そうしてまでうち窯を凸凹にするのはいくら他社にない特許だとしてもフラットな羽釜を別売りしてほしい!

以上、このような不具合が2019?〜2024年製品まで改良されておらず

部品に至っては2019年生製品のうち蓋部品が故障者続出で5年で日立部品サイトでの販売中止になっていた。
(メーカー部品は販売後8年は在庫義務あるのでは?)

今後の炊飯器の買い替えは象印、三菱、パナソニックで買い換えます!
昔は日立製品を販売していましたが残念です!


書込番号:25735938

ナイスクチコミ!21


返信する
クチコミ投稿数:4740件Goodアンサー獲得:280件 沸騰鉄釜 ふっくら御膳 RZ-V100FMのオーナー沸騰鉄釜 ふっくら御膳 RZ-V100FMの満足度4

2024/05/15 15:33(1年以上前)

ずいぶんお怒りのようですが、昔のような単純な電化製品ならまだしも、最近の電化製品は毎日使ってれば5年も持てばいい方じゃないでしょうか。

それに蒸気が漏れるのはパッキンの劣化ではないですかねぇ。部品を販売しているので交換すればいいとは思うけど。

上蓋を上げているときの電磁音も不具合って言えるものでしょうか?何か支障はありますか?

釜の底の凸凹はそういう仕様の製品であり、不具合でないですね。

書込番号:25735978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:8350件Goodアンサー獲得:1080件

2024/05/16 06:19(1年以上前)

直接メーカーに意見すれば良いのに。
https://kadenfan.hitachi.co.jp/support/inquiry/howtouse/home.html

書込番号:25736624

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1074件Goodアンサー獲得:79件

2024/05/16 07:46(1年以上前)

この商品はまだ購入ができるようですので、レビューに加えて購入を検討されている皆さんに情報提供してはいかがでしょうか?

書込番号:25736689

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:11件

2024/05/21 07:13(1年以上前)


この内容は大事です。

一般ユーザーがなかなか聞けないプロの間の生々しいリーク物です


ほとんどが製品内部をイジれない素人集団のレビュー投稿サイト価格コムの口コミに主さんが満を期して投稿された事が非常に称賛されます。


この投稿を基に数年後にでも反映され日立の製品が完成度トップになる事を祈ります。因みに当方、東芝オシですw

基本、日本人販売員なるものは不具合やネガ情報を隠してまで売りたくはないのです
逆に良い情報を隠して不良在庫を売ると言う神業に出る事は多々ありますが

書込番号:25742576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


ayazouさん
クチコミ投稿数:9件

2025/06/29 12:10(2ヶ月以上前)

オフィシャルサイト保安部品

過去の価格 取説より

同じ製品使ってます♪ 今のところ我が家ではスレ主さんのような不具合はないものの 裏蓋汚いから交換しようかな? と検索してたら見かけました。 なんかリコールとかあって無償交換無いかなと期待してましたがない模様(笑) 。 さてさて、現在 保安部品はネットショップでも日立サイトでも買えますね。過去の取説から部品代が倍になってることも驚きでした。

書込番号:26223858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ21

返信4

お気に入りに追加

標準

内蓋と本体の間に蒸気溜まる

2024/01/22 12:45(1年以上前)


炊飯器 > 日立 > 沸騰鉄釜 ふっくら御膳 RZ-V100FM

スレ主 お春さん
クチコミ投稿数:71件

私は一度に炊く→小分けにして冷凍。というご飯の炊き方をしています。その後、内窯、内蓋を取り外して洗うわけですが、一旦ふたを閉め、再度蓋を開けたときに本体蓋に溜まった蒸気が落ちて内窯や内窯を洗っている場合は取り外したところに落ちているようで、毎回水たまりができています。
別日には、上記の炊き方はせず、朝炊いてご飯を食べ、その後の晩御飯時にふたを開けるとやはり蒸気の水が落ちているようで一部のご飯がべちゃべちゃでした。
皆さんはどうなのでしょうか?ご飯はいつも4合でメモリも4まで水を入れています。

書込番号:25593263

ナイスクチコミ!5


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:27227件Goodアンサー獲得:3109件

2024/01/22 13:26(1年以上前)

自分は他社使用ですが、1升炊きを使っています。
同じように保温は使わず、余った分は冷凍保存しています。
外蓋を開けると、垂直に立ちます。
当然外蓋に付いている内蓋から水滴はたれます。
その水滴は本体の縁にたまります。
多い時は拭き取ります。
保温の時は水滴はたれません。
あと気になるのが5.5合炊きで、4合のご飯を炊くのはいいと思います。
めい一杯炊く(5.5合で5.5合炊く)と炊く時、内釜の隙間が少なく、カニ穴が出来にくく、水っぽく炊けてしまいます。
入れる米と入れる水の量が同じにするのが当然と思っていませんか。
自分だとそのやり方だと、柔らかくなりやすいです。
自分は1合〜0.5合分くらい水を少なくしています。
今の機種を買った時、炊飯コースの選択や水量もいろいろ試しました。
洗米後の水を浸す時間も試しました。
ご飯はその人の好みはいろいろなので、自分に合った炊き方を探すのも楽しみです。

書込番号:25593311

ナイスクチコミ!4


haruru!さん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:19件

2024/01/22 14:15(1年以上前)

>お春さん
2016年製のふっくら御膳を使っています。
私は炊き上がったら保温はせず、蓋もせずに布巾をかけ、蒸気がでなくなるまでしばらくそのまま放置しています。
実家は他社製品ですが、薄手の布巾を挟んで蓋を閉じています。

書込番号:25593348

ナイスクチコミ!3


スレ主 お春さん
クチコミ投稿数:71件

2024/01/22 14:57(1年以上前)

>MiEVさん 返答ありがとうございます。
>当然外蓋に付いている内蓋から水滴はたれます。その水滴は本体の縁にたまります。
そそ。こちらも蒸気の水はある程度本体の縁に溜まり、毎回拭いています。拭きやすい素材なので、その点は気に入っています。問題は、内蓋の向こう側(本体蓋に水蒸気をためるようなポケットがあります)に入った水蒸気が本体蓋を閉めるときに流れ出てくるような感じなのです。。。そのポケットに溜まっている水蒸気をふき取ることは難しく、ふたを閉めるしか方法がないようです。
私は4合で4メモリが丁度よく、おいしくいただいていますよ^^

>haruru!さん、返答ありがとうございます。
なるほど、、、。対策としては、なにか見えたようなきがします!
本体の水蒸気ポケット(勝手に命名)の水が本体蓋を閉めたときにご飯にかからないようにするためには、布巾をかけるのも、手ですね!

書込番号:25593391

ナイスクチコミ!4


スレ主 お春さん
クチコミ投稿数:71件

2024/01/26 22:48(1年以上前)

ここに水が溜まって蓋を閉めると流れ出てくる

画像をアップします

書込番号:25599022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

急に大量の蒸気が発生

2023/08/29 22:04(1年以上前)


炊飯器 > 日立 > 沸騰鉄釜 ふっくら御膳 RZ-V100FM

スレ主 上乃湯さん
クチコミ投稿数:13件

購入して2か月、特に問題なくおいしく炊けていたのですが、本日蓋の脇から大量の蒸気が発生。
マニュアル見ても、停電時や揺らしたときに調圧弁が解放されてと書かれていますが、今回は弁のところからではなくて
蓋の脇からなので違う事象のようです。
かなり激しかったので、ちょっと怖くて炊飯は一旦停止。(ご飯は何とか食べられた)

2か月しかたっていませんし、蓋も毎回きちんと洗って、詰まっている感じもなし。
もちろん、蓋が変形しているようなこともない。

明日以降もう1回試してみますが、故障でないといいな。
同じような事象の方、いらっしゃいませんかね。。

書込番号:25401625

ナイスクチコミ!4


返信する
elbaiteさん
クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:69件

2023/08/29 22:53(1年以上前)

>上乃湯さん
正常な使用状態なら不具合の可能性が高そうです。
出来ればその様子を動画に撮っておくと良いかも。

その場合、2か月経っていないとなると交換を一度申し出てみてはどうでしょう。
ここからは販売店次第ですが、交換に応じるのは1週間〜1か月くらいまでの販売店が多い印象。
ダメ元ですが交渉価値はありそうです。

店員サイドは事務的対応になりがちです。(仕事なので客側の実感がない。もし自分が・・・という発想が無い)

修理となると返却までに2週間とかザラですので、その間どれだけ不自由か、購入から期間が浅い事を話し、店員さんならどう思うかなどを聞いて、深刻さを説明して交渉してみましょう。

書込番号:25401700

ナイスクチコミ!2


スレ主 上乃湯さん
クチコミ投稿数:13件

2023/08/30 17:34(1年以上前)

elbaiteさん

コメントありがとうございます。
確かに動画は取るべきでした。
びっくりしてそこまで頭が回らなかったです。
もう一度試してみて、再現したら動画と合わせて修理検討します。

書込番号:25402507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ12

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 内釜のデコボコ

2023/05/09 22:59(1年以上前)


炊飯器 > 日立 > 沸騰鉄釜 ふっくら御膳 RZ-V100FM

クチコミ投稿数:21件



【質問内容、その他コメント】

内釜のデコボコでご飯をよそうときに気になったりしますか?

購入を考えてますが 内釜のデコボコが少し気になっています

あと お店で蓋を開け閉してみると 圧力系なのからか 閉めるのに少し力が入りますが こちらも使ってみてなにかあれば教えていただきたいです

書込番号:25253987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:27227件Goodアンサー獲得:3109件

2023/05/10 06:54(1年以上前)

圧力釜だから開け締めが重いということはありません。
内釜の表面処理に疑問があるなら、好みのツルツル加工のを探せばいいでしょう。
それより圧力タイプが好みか、スチーム仕様が好みかということのほうが大事でしょう。

書込番号:25254179

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

基本編にはもちもち系かな。

2023/04/10 22:04(1年以上前)


炊飯器 > 日立 > 沸騰鉄釜 ふっくら御膳 RZ-V100FM

クチコミ投稿数:42件 沸騰鉄釜 ふっくら御膳 RZ-V100FMのオーナー沸騰鉄釜 ふっくら御膳 RZ-V100FMの満足度5

水の量やコースで炊き方を変えれますが、エコ炊飯はもちもち系の仕上がりです。小学生の子どもはお代わりを
するようになりました。夫婦二人は焼肉屋で食べる硬めが好みなので、なんともいえないですが(・∀・)保温もスチームの為か半日経っても黄色くならずもちもちしています。これはすごいです。質感もデザインも良いです。迷ってるなら買って良いと思います。

書込番号:25217074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7



最初前の6件次の6件最後

「沸騰鉄釜 ふっくら御膳 RZ-V100FM」のクチコミ掲示板に
沸騰鉄釜 ふっくら御膳 RZ-V100FMを新規書き込み沸騰鉄釜 ふっくら御膳 RZ-V100FMをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

沸騰鉄釜 ふっくら御膳 RZ-V100FM
日立

沸騰鉄釜 ふっくら御膳 RZ-V100FM

最安価格(税込):¥23,900発売日:2022年 7月 2日 価格.comの安さの理由は?

沸騰鉄釜 ふっくら御膳 RZ-V100FMをお気に入り製品に追加する <385

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング