Pop Silent TG のクチコミ掲示板

最安価格(税込):

¥12,798 ホワイト/クリア[ホワイト/クリア]

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥12,798 ホワイト/クリア[ホワイト/クリア]

Joshin

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥12,798¥17,783 (25店舗) メーカー希望小売価格:¥―

対応マザーボード:ATX/MicroATX/Mini-ITX 幅x高さx奥行:215x454x473.5mm 3.5インチベイ:0個 3.5インチシャドウベイ:2個 5.25インチベイ:2個 Pop Silent TGのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Pop Silent TGの価格比較
  • Pop Silent TGのスペック・仕様
  • Pop Silent TGのレビュー
  • Pop Silent TGのクチコミ
  • Pop Silent TGの画像・動画
  • Pop Silent TGのピックアップリスト
  • Pop Silent TGのオークション

Pop Silent TGFractal Design

最安価格(税込):¥12,798 [ホワイト/クリア] (前週比:±0 ) 発売日:2022年 7月 8日

  • Pop Silent TGの価格比較
  • Pop Silent TGのスペック・仕様
  • Pop Silent TGのレビュー
  • Pop Silent TGのクチコミ
  • Pop Silent TGの画像・動画
  • Pop Silent TGのピックアップリスト
  • Pop Silent TGのオークション

Pop Silent TG のクチコミ掲示板

(40件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Pop Silent TG」のクチコミ掲示板に
Pop Silent TGを新規書き込みPop Silent TGをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

送料込み 税込 10098円

2025/08/27 07:47


PCケース > Fractal Design > Pop Silent TG

クチコミ投稿数:10629件 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

【ショップ名】PC4U
【価格】表題の通り
【確認日時】20250826
【その他・コメント】
アウトレットセール。アウトレット内容は要確認。
https://www.pc4u.co.jp/view/item/000000094672?category_page_id=outlet

書込番号:26274179

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信5

お気に入りに追加

標準

DVDドライブ取り付け可能?

2022/07/15 20:50(1年以上前)


PCケース > Fractal Design > Pop Silent TG

クチコミ投稿数:3件

フロント下部にDVDドライブがつけられそうだったのでウキウキで注文しちゃったんですが、ホントにそうなのか不安になってきました。
どうなんでしょう?
DVDドライブも発注済みなんですがw

書込番号:24835922

ナイスクチコミ!2


返信する
キハ65さん
クチコミ投稿数:60318件Goodアンサー獲得:16093件

2022/07/15 21:05(1年以上前)

マニュアル19ページ。
https://www.fractal-design.com/wp-content/uploads/2022/06/Pop-Manual-V1.pdf

書込番号:24835940

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3件

2022/07/15 21:11(1年以上前)

うおおおおおおお!見落としてました!!ありがとうございます!!!
やったー−−−−!!!!

書込番号:24835948

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2022/07/15 21:15(1年以上前)

最初に取り付いてる3.5/2.5インチトレイを取り外してからになります。

そうしないとDVDドライブ奥行を賄えません。

書込番号:24835953

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2022/07/15 21:27(1年以上前)

>あずたろうさん
ホントだ!わざわざありがとうございます!!
HDD使わないので、いつもデッドスペースになってたトコがようやく活かせそうです!
やったー−−−−!!!!

書込番号:24835968

ナイスクチコミ!4


地主さん
クチコミ投稿数:98件

2025/05/25 10:12(3ヶ月以上前)

うまく取り付けられましたか?
マニュアル通りにしましたが、光学ドライブの取り付けで、2.の図のネジ頭が邪魔になって本体の枠を通過できず、取り付けられません。

書込番号:26189628

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信11

お気に入りに追加

標準

前面インターフェース 2x USB 3.0

2025/05/21 12:13(3ヶ月以上前)


PCケース > Fractal Design > Pop Silent TG

スレ主 地主さん
クチコミ投稿数:98件

なぜ別売りなんでしょうか。

書込番号:26185795

ナイスクチコミ!0


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40354件Goodアンサー獲得:5683件

2025/05/21 12:20(3ヶ月以上前)

別売りなのは、Type-Cのキットです。

書込番号:26185797

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:40946件Goodアンサー獲得:7650件

2025/05/21 12:27(3ヶ月以上前)

ホームページを見てもオプションはType-CケーブルとHDDのケージみたいですが

https://www.fractal-design.com/ja/products/cases/pop/pop-silent/

書込番号:26185808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Toccata 7さん
クチコミ投稿数:870件Goodアンサー獲得:138件

2025/05/21 13:27(3ヶ月以上前)

Type-A端子2つは標準で使えます。
Type-Cは別売りの端子一体型ケーブルを接続する必要がありますが、Type-Cもかなり普及しましたし、そろそろ標準実装にして欲しいですね。

書込番号:26185880

ナイスクチコミ!0


聖639さん
クチコミ投稿数:1721件Goodアンサー獲得:162件

2025/05/22 03:26(3ヶ月以上前)

>地主さん
そんなものは普通にマザーボードについているからね。

自分が使用しているマザーボードもそれなりに付いていますし…。
ケースにも…。

以下が自分の自作機の環境です。
CPU:AMD Ryzen 9 7900X
マザーボード:PRO X670-P WIFI
CPUクーラー:noctua NH-U12A
グラフィックボード:AMD RADEON RX 6900XT
SSD:PX-2TM10PY、PX-1M9PGN+、PX-1M10M10PGN
HDD:WD140PURZ-85GG1YY0、WD80EZXX-00KLBB0
PSU:Thermaltake PS-TPT-0750FNFAGJ-3 (750W ATX3.1 PCIe GEN5.1規格対応)
PXケース::FD-C-DEF7C-06
OS:Windows11 Pro

ケースだけでもタイプC一つあるし、USBで有れば2.0、3.0がそれぞれ2つありますし…。

高齢者だろうが、そんなものは理解しなよ(汗)
自分は40代後半のおっさんだけどね。

書込番号:26186491

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:40946件Goodアンサー獲得:7650件

2025/05/22 08:39(3ヶ月以上前)

>聖639さん

勘違いなども有ると思うので、そう言う暴言はどうかと思います。
規約にも有りますが、そう言う言い方は無いと思います。

書込番号:26186595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 地主さん
クチコミ投稿数:98件

2025/05/22 08:49(3ヶ月以上前)

後面にアプローチするのは面倒なので前面に欲しいと思うのです。

書込番号:26186601

ナイスクチコミ!1


Toccata 7さん
クチコミ投稿数:870件Goodアンサー獲得:138件

2025/05/22 09:28(3ヶ月以上前)

>地主さん
タイトルの「2x USB 3.0」というのがType-A端子のことなら、別売りではなく最初から付いていますよ。
それとも、タイトルが間違いでType-Cのことを仰っているのでしょうか?

書込番号:26186631

ナイスクチコミ!0


Solareさん
銀メダル クチコミ投稿数:9491件Goodアンサー獲得:913件

2025/05/22 09:31(3ヶ月以上前)

Type-Cもついてないわけではないですよ。

Gen2×2で使いたなら買い足してくださいと言うことだと思います。

組み立て動画見たけど配線は最初からついてるようですので。

確かに最近のケースは機能も多いのでマニュアルだけで全部を把握するのは難しいと思います。

自分も今ケース物色中ですが、知りたいところは組み立て動画探して解説見ないとわかりにくいところはありますね。

あと40代後半のおっさんがなにやら叫んでますが、そのおっさんも自分の使ってるメモリーが韓国製と知らずにその国を見下す書き込みするような恥ずかしい奴なんで気にしないで良いですw

書込番号:26186635

ナイスクチコミ!0


Toccata 7さん
クチコミ投稿数:870件Goodアンサー獲得:138件

2025/05/22 09:41(3ヶ月以上前)

>Solareさん
Popシリーズユーザーですが、残念ながらType-Cは端子取り付け穴が開いているだけで端子もケーブルもありません。
ご覧になった動画はきっと別売りの"USB-C 10Gbps Cable - Model D"を用意して取り付けていたのだと思います。

書込番号:26186645

ナイスクチコミ!0


Solareさん
銀メダル クチコミ投稿数:9491件Goodアンサー獲得:913件

2025/05/22 09:49(3ヶ月以上前)

>Toccata 7さん

なるほど・・・やっぱりケースに関しては動画でもそういう説明無いとどうなのかわかりにくいですね。

疑問に思っても仕方ないと思いますね。

まあタイトルはUSB3.0なのでそちらは付いてるのは間違いないと思います。

書込番号:26186652

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件 Pop Silent TGのオーナーPop Silent TGの満足度4

2025/05/23 10:19(3ヶ月以上前)

https://www.fractal-design.com/ja/products/cases/pop/pop-silent/white-tg-clear/
上記ページ見てきました。

仕様の書き方が悪いんですね。

前面インターフェース
2x USB 3.0*、オーディオ *USB Type-C (10 Gbps)アドオンが別売りでお求めいただけます

別売りなのは下記だけです。
*USB Type-C (10 Gbps)アドオンが別売りでお求めいただけます

書込番号:26187704

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

Popのそれぞれの違い

2025/01/25 15:08(7ヶ月以上前)


PCケース > Fractal Design > Pop Silent TG

クチコミ投稿数:10件

Fractal Design Popシリーズというものが、2022年の7月に11シリーズも同時に発売されておりますよね。
私は装飾はどうでもよく静音性重視なので、Airシリーズは興味ないとして、Silentシリーズを買おうと思っております。

そこでご質問ですが、Pop Silent TGとPop Silent Solid FD-C-POS1A-01が候補に上がりましたが、
この2つの違いは何でしょうか?
また、Pop XL Silent Solid FD-C-POS1X-01と、Pop XL Silent TG FD-C-POS1X-02との違いは、
容量だけでしょうか?

教えて下さい。

書込番号:26049865

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10件

2025/01/25 15:13(7ヶ月以上前)

最初、Solidの意味がよく分かりませんでしたが、側面がガラス張りか、通常の鉄板かの違いしかないでしょうか?
静音性は、Solidタイプの方がやはり上でしょうか?

書込番号:26049871

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29517件Goodアンサー獲得:4528件

2025/01/25 15:37(7ヶ月以上前)

ソリッドパネルの方が静音性は上でしょうね。
https://www.ask-corp.jp/news/2022/06/fractal-design-pop.html

書込番号:26049893

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2025/01/25 23:12(7ヶ月以上前)

それは何故でしょうか?

書込番号:26050398

ナイスクチコミ!0


Solareさん
銀メダル クチコミ投稿数:9491件Goodアンサー獲得:913件

2025/01/26 01:39(7ヶ月以上前)

Pop XL Silent Solid FD-C-POS1X-01の方がサイドパネルが両面とも吸音材が貼ってあるので、中の音が漏れにくいという意味で多分静かだとは思います。

TGの方はガラスでしょうからね。

書込番号:26050476

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

この構成でも熱は大丈夫ですか?

2024/08/21 09:30(1年以上前)


PCケース > Fractal Design > Pop Silent TG

こちらのケースを購入検討しています。
下記の構成でも熱処理は問題なさそうでしょうか?
主な使用目的は動画編集、ゲームライブ配信でフルHD、デュアルモニター環境です。

CPU: Ryzen7 7700
CPUクーラー: DEEPCOOL AS500 PLUS WHITE
GPU: MSI RTX 4070 VENTUS 2X E 12G OC
M/B: MSI B650M GAMING PLUS WIFI
メモリ: ドスパラセレクト DDR5 PC5-38400 16GB 2枚

ケースファンはそのまま使おうと思っています。
オーバークロックはしません。
どうかお知恵をお貸しください。

書込番号:25859195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
lululu34さん
クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:6件

2024/08/21 09:34(1年以上前)

これのM-ATX版を使ってましたが、酷い窒息ケースでして処分しましたよ。

65W CPUじゃないなら使わないことです。
Silentじゃない仕様のものなら少しは良いかもです。

書込番号:25859203

ナイスクチコミ!1


lululu34さん
クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:6件

2024/08/21 09:37(1年以上前)

エア取り入れ口は、ここのスリットしかありません。

書込番号:25859208

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:23件

2024/08/21 09:46(1年以上前)

>悠久の家電ビギナーさん
熱処理については酷いケースなのでやめた方がいいです。
結果的にファンが高回転になり、ファンノイズが酷くSilentもなにもないです。
Airの方にして高性能なファンを低回転で回した方がよっぽど静かです。

書込番号:25859223

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:11件

2024/08/21 09:49(1年以上前)

このシリーズのpop air選んだ方が賢明ですね

書込番号:25859227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:40946件Goodアンサー獲得:7650件

2024/08/21 10:00(1年以上前)

結局のところ、前面はすかすかの方が冷えます。
吸気口が少ないケースは冷えないです。
また、ファンが回るので静かでもないです。

書込番号:25859250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2024/08/21 10:53(1年以上前)

皆様、迅速なご回答ありがとうございます。
7700はTDP65Wだし、RTX4070も3000番台よりも高温にならなそうだったので、こちらのケースを候補にしていましたが、やはり前面メッシュのモデルに変更したほうがよさそうですね。
CPUクーラーが高さ164mmなので、165mm以上の高さが入るケース(ギリギリだけど)を再検討します。

書込番号:25859328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

遮音性について

2023/09/12 15:42(1年以上前)


PCケース > Fractal Design > Pop Silent TG

クチコミ投稿数:41件

ガラスパネルとソリッド?パネルのがありますが遮音性でいえばソリッドパネルのほうが優れているのでしょうか?

書込番号:25419870

ナイスクチコミ!0


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40354件Goodアンサー獲得:5683件

2023/09/12 15:50(1年以上前)

>左サイドパネル
>強化ガラス、色付きで透明、3mm
>右サイドパネル
>産業グレードの吸音性スチール
吸音製スチール…単に軟鉄の板だと思いますが。7Kg台は重たいので厚みもありそうではあります。
まぁガラスの方が堅いので、高い音は内部に反射しそう…とは思いますが。
そもそもで言えば、最近のケースは大量のファン取り付けのために穴だらけですので。サイドだけ塞いでどこまで遮音できるか?は微妙かなと。思います。

単純に好きなデザインの方を選べばよろしいかと。

書込番号:25419878

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11710件Goodアンサー獲得:1213件 私のモノサシ 

2023/09/12 15:51(1年以上前)

一概に言えません。
蓋を締めて五月蝿くなることもあるので…(経験済み)

書込番号:25419881 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:40946件Goodアンサー獲得:7650件

2023/09/12 18:18(1年以上前)

そんなに変わらないと思うけど、エアーフロー次第かなと思いますが。。。
ケースよりも中のエアーフロー次第かな?

書込番号:25420032 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件

2023/09/16 19:09(1年以上前)

意外とどちらがいいとか優位性はないのですね
見た目の好みで選んでもよさそうですね!

ありがとうございました。

書込番号:25425223

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Pop Silent TG」のクチコミ掲示板に
Pop Silent TGを新規書き込みPop Silent TGをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Pop Silent TG
Fractal Design

Pop Silent TG

最安価格(税込):¥12,798発売日:2022年 7月 8日 価格.comの安さの理由は?

Pop Silent TGをお気に入り製品に追加する <191

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング