Xiaomi Pad 5 6GB+256GBXiaomi
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [コズミックグレー] 発売日:2021年11月26日

このページのスレッド一覧(全95スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 4 | 2021年11月11日 18:00 |
![]() |
1 | 1 | 2021年11月9日 19:12 |
![]() |
7 | 9 | 2021年11月7日 11:51 |
![]() |
5 | 6 | 2021年11月4日 22:00 |
![]() |
1 | 3 | 2021年11月3日 15:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > Xiaomi > Xiaomi Pad 5 6GB+128GB
スマホ(shv48)がゲームで容量がいっぱいになり
ゲーム用の安価なタブレットを探していますが、どれが良いのか、さっぱり
おすすめの機種を教えてもらえませんか?
よろしくお願いいたします
書込番号:24428964 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

初めまして。
機種は2台あったほうが良いと思います。
やはり使い慣れたものをを新たに購入したほうが良いのでは?
Xiaomi Pad 5 6GB+256GB
が良いのでは?
参考までに。
書込番号:24428991
1点

回答ありがとうございます。
これより安くておすすめありません?
書込番号:24441021 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>月乃光さん
AU AQUOS sense3 basic SHV48 SIMフリー ブラック Black
https://www.amazon.co.jp/dp/B08CBFCCJF/
ですと、すべてのアプリが動くはずですから、使うアプリを2台のスマホに振り分けて使用してはいかかでしょうか。
書込番号:24441102
0点



タブレットPC > Xiaomi > Xiaomi Pad 5 6GB+128GB
1週間程前から使用しています。
ふと見たらGoogle oneでのバックアップが出来ていないのに気付きました。
設定→Google→バックアップ→今すぐバックアップ、でもバックアップされません。
アプリのデータがバックアップされていない状況です。
そういう仕様なのでしょうか?
何かご存知の方いらっしゃったら、よろしくお願いします。
書込番号:24438059 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そういう仕様か? ってことなら、そういう仕様なんでしょうね。
エラーがあったら無理ってのはなんでも同じなので。
書込番号:24438118
0点



タブレットPC > Xiaomi > Xiaomi Pad 5 6GB+128GB
以前、Mi 11Lite 5GをIIJmioで購入していたので、問題なく購入手続きを済ませられました。
恐らく、IIJmioは在庫が無い場合は注文を打ち切るので(Mi 11 Lite 5Gの時も復活待ちでした)
在庫はあったのだと思います。
5の付く日で、PayPayを使える店で買う手段もありましたが納期が先過ぎたのでやめました。
Amazonやヨドバシで購入した場合のように日時指定はできないので
発送完了メールが来ない限り、到着日は分かりません。
既に購入・注文済みの皆さんは
カバー・スマートペンはどこで手配されましたか?
カバーに関してはAmazonで「Pad 5用」はあるものの、純正品は見つかりません。
日本国内では正規品は発表になっていないのでしょうがないのですが、
AliExpressで探してもどれが正規品なのか見分けるのが難しいです。
スマートペンに関しては国内正規品は値段が高く納期も遅いので
AliExpressで向こうの正規品らしいもの?を購入するつもりです。
(Bluetoothを使うので技適とかの問題はあると思いますが…)
キーボードも少し考えたのですが、今回は純粋にタブレットとして使う事にしました。
保護フィルムはAmazonでPDA工房かミヤビックスの非光沢タイプを買うつもりです。
1点

>>既に購入・注文済みの皆さんは
>>カバー・スマートペンはどこで手配されましたか?
私はXiaomi Pad 5を購入予定はありませんが、下記ブログを参考されたい。(既読なら済みません)
>Xiaomi Pad 5を買ったら純正のペンとキーボードカバーも買おう
https://daily-gadget.net/2021/10/07/post-38119/
書込番号:24431581
0点

技適マークの有無は不明ですが、下記は純正品かと思います。
https://www.aliexpress.com/item/1005003228739562.html
キーボード付きもありますが、日本語配列ではありません。
価格的にStandard Shipping一択なので約4週間程かかります。
書込番号:24431613
1点

ペンは高くても国内でXiaomi の Smart Pen を購入しませんか。
https://www.mi.com/jp/buy/product/xiaomi-smart-pen
書込番号:24431628
0点

>ありりん00615さん
ここも覗いてのですが、在庫の積み上げ方からして大量に仕入れて転売してそうなので
初期不良だった場合とかが怖いです。
書込番号:24431630
1点

>キハ65さん
一応、登録してメール待ちにはなっているのですが、納期がかなり掛かりそうです。
あと、日本で値段を吊り上げすぎです。
書込番号:24431632
0点

>Yasu1005さん
うちはOCNセットですが、申込みから僅か3日で本機が届きました。カバーとフィルムは早めのご用意をお勧めします。
私はとりあえず翌日到着のTPUクリアケースを買いました。画面はfire hd 10 タブレット(2021)用のガラスフィルムがギリサイズだったので、その場凌ぎで貼ってあります。
mi 11 lite 5g をそのまま大きくしたようなデザインですが、割と簡単にスレ傷付きそうな印象です。
書込番号:24431760 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

aliexpressでクリアケースの最安の物を、3枚1000円位のガラスフィルムを購入して運用していますが、ガラスフィルムがクリアケースに干渉して一部が浮いてしまいました。
購入するフィルムの種類によっては本体カバーとの相性に注意した方がいいかもしれません。
書込番号:24431823 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

本体が出荷される前に全部手配しました。
スマートペンはECカレントPayPayモール店で定価で(昨日だったらポイントアップでした)明日着。
無いと不便なので、割高ですが早めに確保しないとと決断しました。
カバーはAmazonで1599円のやつにしました。
調べてみたんですが扱っている会社は違っても、載せている写真は一緒だったので
写真付きのレビューがあるのを選びました。明日着です。
保護フィルムはAmazonのミヤビックスで反射防止の裏面もセットのやつにしました。
出荷元がミヤビックスなので11/9(火)着です。
さっき、IIJmioのサイトを覗いたらPad 5が在庫切れになっていました。
土日は出荷されないのかな?まあ、楽しみに待っています。
書込番号:24432272
1点

本体以外の三点は既に自宅に届きました。
本体出荷のメールは来ていないので明日出荷なのかな?
書込番号:24434056
0点



タブレットPC > Xiaomi > Xiaomi Pad 5 6GB+128GB
MIUI 12.5 for pad (Android 11ベース) とは何ですか?
アンドロイドアプリで使えない物はありますか?
設定などはアンドロイドと使い勝手は同じでしょうか?
また本機にSDXCカードの差し込み口はありますか?
質問ばかりになりましたがよろしくお願いします。
0点

MIUI はカスタマイズされたandroid OS です。
若干仕様が違うだけなので、基本的に使えないアプリはありませんが、OSの使い勝手や設定方法は多少異なります。
SDカードスロットはありません。
書込番号:24428988 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ukyochiさん
>MIUI 12.5 for pad (Android 11ベース) とは何ですか?
XiaomiもOPPOもHuaweiも、元のAndroidにUI(User Interface)を被せて使い勝手を変更しています。
ベースがAndroidですから、ほとんどのAndroid用アプリは動きます。
むしろ、SoCがSnapdragon以外の場合やAndroid OSバージョンが古いとアプリが動作しないことがありますが、
本機にはSnapdragonが搭載され、Android 11ベースなのでアプリが動かないリスクは小さいと思います。
書込番号:24429619
1点

>ukyochiさん
>MIUI 12.5 for pad (Android 11ベース)
Windowsでも各メーカーで多少いじっていて富士通ならオープニングでマークが出たりアイコンやバーがカスタマイズされているのと同じです。メーカーが独自にカスタムしたAndroidという意味です。
なので基本的には現在プレイストアで入手可能なアプリは動くはず。
時々古めのアプリやNETFLIXなどのように使えないアプリもあります。
自分もXiaomiのスマホ使ってますがNetflixアプリがインストールできません。
レノボのYogaタブレットは問題なく殆どのアプリが利用可能です。
ということで、レノボの方が無難に利用できます。
Xiaomiは中国を拠点のメーカーなので西側のアプリ全てには対応していません。
もし不安でしたらレノボをオススメします。自分の使ってるタブレットではXiaomiにはインストールできないアプリが多い印象です。勿論中国アプリは殆どインストール可能です。
又、このモデルはSDカードスロットもSIMもないので自分は見送りました。
書込番号:24429656 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

お三方ともありがとうございます。
OSは問題なさそうですが、SDXCカードが使えないとなると厳しいですね。
今はメインでgalaxyのs7プラスを使っていてサブに本機と考えたのですが、
NECのT1195BASにするくらいしかないですかね。
アマゾンで買った中華タブレットはWiFiすぐ切れて使い物にならないですし、
アンドロイドタブレットはもっと選択肢が欲しいですね。
なんでメーカーがこんなに限られるんですかね?
レノボは詳しくないので調べてみます。
書込番号:24429662
1点

>ukyochiさん
価格が折り合うならgalaxy tab が良いのでは。
因みにレノボも中国メーカーですし、Xiaomi pad 5 はNetflix やアマプラでHD再生できると多数レビューが挙がってます。
明日、本機が届くので、USBハブでSDカード・充電・OTGが同時利用できるか試してみる予定です。
書込番号:24429799 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ビビンヌさん
>Xiaomi pad 5 はNetflix やアマプラでHD再生できると多数レビューが挙がってます。
当方、MIUI12.01Grobal安定版ですがどういう訳かNetflixがインストールできなくなりました。だいぶ前までインストールできてたんですけど。最近規制が厳しくなってるからかと思ってました。
レノボは確かに中華ですが、IBM買収してから西側寄りに展開してるので使えないアプリに出会った事がありません。
個人的にはXiaomiはOneplus同様に初期からのモデル使ってきてますが日本には未だ馴染みの薄いメーカーですし。
ここ2、3年で急速に成長してるだけなので未だ安定しているとは言えないでしょう。
因みにコスパ良いのと割と頑強な物を作ってるので好印象ではあります。
Xiaomi mi Maxシリーズは名作でしたね。
書込番号:24429961 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



タブレットPC > Xiaomi > Xiaomi Pad 5 6GB+128GB
この機種で接続済みのbluetooth バッテリー残量を表示する方法は無いのでしょうか?
標準の設定からも見れなく、いくつかアプリを試しましたが出来ませんでした。
書込番号:24427013 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

・Xiaomi Pad 5 縦画面時の画面分割を上下にする方法
https://till0196.com/post15648
↑の中に掲載されている設定アプリ画面にある「Bluetooth」「バッテリー」で確認できませんか?
書込番号:24427278
0点

>T0taku0Tさん
バッテリ残量については、ホーム画面上端の右端に電池のアイコンがあり、残量が電池の中に表示されていませんか?
書込番号:24427398
0点

>papic0さん
>猫猫にゃーごさん
ありがとうございます。
PSコントローラーなど一部の機器が表示出来なかった見たいです。
別のイヤホンで試したところ表示できました。
書込番号:24427474 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





