Xiaomi Pad 5 6GB+256GBXiaomi
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [コズミックグレー] 発売日:2021年11月26日

このページのスレッド一覧(全4スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 3 | 2023年3月31日 11:58 |
![]() |
5 | 4 | 2022年5月7日 00:32 |
![]() |
11 | 3 | 2022年2月21日 21:28 |
![]() |
4 | 4 | 2021年11月28日 15:57 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > Xiaomi > Xiaomi Pad 5 6GB+128GB
miUI14のバージョンアップして以降、画面分割できなくて悲しいです。
画面分割をよく利用する方はアップデートを待ったほうがいいかもですね。
他のxiaomi端末の掲示板で見た開発者向けOPのアクティビティを強制的にサイズ変更可能にするをいじってもだめでした。
いつかアップデートでできるようになってほしいものです。
書込番号:25196068 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>KRSW12さん
普通の方法での、画面分割ではダメなのでしょうか?
マルチタスクボタン→一覧内のアプリを長押し→画面分割アイコンをタップ(添付画像の赤枠)→別のアプリをタップ
書込番号:25200619
2点

ご回答ありがとうございます。
以前はその方法でやってたんですが、なぜか長押ししても反応しないんです。
書込番号:25202814 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自己解決できました。
どうやらランチャーが邪魔してたみたいでした。(novaランチャー)
標準のランチャーに戻したら今まで通り画面分割できました。
自分の環境せいにも関わらずアップデートが原因と勘違いしてしまい申し訳ありませんでした。
ご返答いただきました>†うっきー†様もありがとうございました。
書込番号:25202896 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



タブレットPC > Xiaomi > Xiaomi Pad 5 6GB+128GB
Qoo10のXiaomi公式ショップというところで購入したらグローバル版が届きました…
公式ショップ とあるから問題ないかと思っていたので残念。
正規代理店などから購入したとしてもちゃんと確認されたほうがいいかもしれません。
書込番号:24734105 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

会社名が中国語ですから、現地の公式ショップということではないでしょうか?
https://longxiang.co.jp/?page_id=24
保証カードが日本のものでないのであれば、返品は可能かと思います。ただ、下記を見る限り保証は受けられるみたいです。
https://www.qoo10.jp/shop-info/Xiaomi?global_yn=N
書込番号:24734216
0点

グローバル版しか存在しないのでは?
書込番号:24734224
2点

Xiaomiはグローバル版でも技適ある(モデルもある)から問題無いはずです。
書込番号:24734488 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

下記を見る限り、グローバル版は修理サポートを受けることは出来ないみたいです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000035101/SortID=24712478/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%8C%60%8E%AE
一度、Xiaomiに確認してみたほうがいいでしょう。
書込番号:24734528
1点



タブレットPC > Xiaomi > Xiaomi Pad 5 6GB+128GB
MIUIのアップデートは注意が必要です。
Widevineが格下げになります。
しかもこの問題に関してメーカーは今後のアップデートまで検討しないみたいなので要注意です。
書込番号:24610595 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アプデしましたけど自分のは1ですので
少なくともアプデのせいではないかと思います
なんのせいかはわかりませんが
書込番号:24610720 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

私もL1です
書込番号:24613064 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



タブレットPC > Xiaomi > Xiaomi Pad 5 6GB+128GB
普段はAmazon Prime Videoアプリで動画のHD再生が可能なのですが、結構頻繁に添付の様なエラーが発生します。
発生タイミングはHD動画再生中で、他にこれといった発生時の共通条件は無いように見えます。
ワークアラウンド対処として、@〜Cの対処を順に実施していて、@で解決できるタイミングも有れば、Cまだやって解決できる時もあり、どこまでやれば事象が解消するかについては再現性はありません。
ただし、@〜Cまで対処をやって、直らなかったことはなく、直った後は何事もなかったようにまたHD再生ができるようになります。
—
@アプリからのログアウト、再ログイン
Aアプリの再起動
B端末の再起動
Cアプリの再インストール
—
私固有の問題なのか、他の皆さんの端末でも起きている問題なのか切り分けをしたく、情報があれば教えていただきたいと思います。
環境情報
Xiaomi pad 5 6GB/256GB
Amazon Prime videoアプリバージョン:3.0.310.16747
書込番号:24466803 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

質問スレじゃないけど、気になったので。
スマホやタブレットで入力すると一部の漢字や記号が化けるので
投稿直前のプレビューで化けていないことを確認して投稿しましょう。
化ける文字は、化けない文字を日本語入力アプリに単語登録することで回避できます。
「〜」 = 「〜」
「—」 = 「ー」
あと、回答を求めているなら、文字化けを直して「質」(質問)でスレ立て直しを。
書込番号:24466986
1点

>なごでんさん
私も同様にエラーがでます。
アプリの再インストールで復活。
MIUI 12. 5.14
Amazonプライムビデオはグローバル版発売当初は、
HD対応していなかったとの投稿をよく見かけましたが
日本国内版発売時には、対応していました。
端末自体のwidevineはL1なので
対応機種、不具合修整はAmazon側次第かもしれませんね。
書込番号:24467266 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

5chからの情報ですがWi-Fi設定でプライバシーのランダムなMACを使用からデバイスのMACを使用に変更すると安定するという話です
私はこれをする前も後も特にエラーに遭遇してないのでなんとも言えませんが
書込番号:24467514 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>オリーヴさん
>16mt19さん
情報ありがとうございます。
発生条件が不明で、しばらく問題なく使えていた時も、急にエラーが発生してうまくいかなくなったりしていたので、様子を見てみます。
MACアドレスの固定は対処としてやっていなかったので、やってみようと思います。
しばらく様子を見てみて、また問題が発生したなどあればここに追記させたいただきます。
書込番号:24467772 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





