Xiaomi Pad 5 6GB+256GBXiaomi
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [コズミックグレー] 発売日:2021年11月26日

このページのスレッド一覧(全133スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 1 | 2022年6月9日 21:52 |
![]() |
1 | 3 | 2022年5月28日 22:39 |
![]() |
1 | 2 | 2022年6月7日 12:39 |
![]() ![]() |
1 | 0 | 2022年5月27日 19:27 |
![]() ![]() |
0 | 3 | 2022年5月24日 20:48 |
![]() |
0 | 2 | 2022年5月22日 18:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > Xiaomi > Xiaomi Pad 5 6GB+128GB
本国版Proもでしたが、これはヤフオクやメルカリなどのからの通知が来た時無音で通知しか表示されません。
HUAWEIやGalaxy Tabすら通知の際音がしますが、これの場合テーマ同様にスマートフォン版よりも機能が削られているんでしょうか。
書込番号:24783333 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

追記
個別ながら通知音を鳴らすがありましたね。しかし驚きですね、HUAWEIやGalaxyすらデフォルトの通知音が、Xiaomiでは一々設定しなければならないのは。
書込番号:24785589 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



タブレットPC > Xiaomi > Xiaomi Pad 5 6GB+128GB
日本での発売は決まっていないですが
最近、色々出てきましたね。
oppo pad 、 realme pad x 等を待つのもいいかもですね。
amazonで売っている
その他の中華PADは
いまいち信用できないですが
oppo や realemeなら多少は安心かもですね。
1点

OPPO Padが日本、またはグローバル発売すれば、Androidタブレット界は制覇に等しいんですがね。
書込番号:24767355 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



タブレットPC > Xiaomi > Xiaomi Pad 5 6GB+256GB
最初に買った本国版Pro同様に、こちらでも左側のタッチ反応がおかしい症状があります。昔のHUAWEIタブレット(MediaPad T2.7.0 Pro)のように、スクロールしているだけなのに勝手にタッチ扱いになる症状です。HUAWEIタブレットでの対処法、長押し時間を変えれば抑えられますが完全ではありません。
本国版Proではアップデートで改善しましたが、こちらはまだアップデートがありません。個体差があるようなので起きていない人もいるようですが、以前使っていたMediaPad T2.7.0 Pro同様の症状なため私はすぐにわかりました。
標準以外のホーム(Nova Launcherなど)でジェスチャーが使えないなど不便な面が目立ちますね。
書込番号:24766740 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


こちらを拝見してアップデートありましたので試みましたが私のも前と変わらず微妙な感じです。
が、アップデートですが私に来たのはセキュリティが3月で5月ではなくMIUI13.0.2でした!
13.0.3はどこに行ったんでしょうか〜?
書込番号:24782129
0点



タブレットPC > Xiaomi > Xiaomi Pad 5 6GB+128GB
こちらのタブレットでmagical drawという絵チャットアプリは使用できますか?
また使用出来たとしてこのアプリでXiaomi Smart Penの筆圧機能は正常に機能しますか?
書込番号:24765562 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



タブレットPC > Xiaomi > Xiaomi Pad 5 6GB+256GB
Google Play対応でしょうから、インストール可能でしょう。
書込番号:24760678
0点


Playストアにあるアプリは地域、端末、SOC等でインストールを除外することが可能です。ポケ森でも有り得る話です。
https://did2memo.net/2017/11/22/doubutsu-no-mori-can-not-download-android-google-play-store/#i-3
書込番号:24760887
0点



タブレットPC > Xiaomi > Xiaomi Pad 5 6GB+256GB
コズミックグレーの256GBを注文をしました。今までSnapdragon870クラスばかり買いましたが結果は散々。スペックダウンにはなりますがギャラリーのOTGに対応しているというクチコミに賭けたいと思います。万が一ギャラリーでUSBの画像が閲覧出来なくても直接画像をストレージにコピーして使うよう256GBにしました。
書込番号:24755095 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

追記
今日届き真っ先にそれを試しましたが、やはりPro同様対応していませんでした。事実上HUAWEIしか使えないことになります。
書込番号:24757661 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

追記A
Proのようなバックグラウンドのアプリ履歴問題はありませんでした。ジェスチャーはNova Launcherでは使えないのは日本版も同様ですね。
書込番号:24757713 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





