Xiaomi Pad 5 6GB+256GB のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥30,110 (10製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:11インチ 画面解像度:2560x1600 詳細OS種類:Android 11 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:256GB メモリ容量:6GB CPU:Snapdragon 860/2.96GHz+2.42GHz+1.8GHz Xiaomi Pad 5 6GB+256GBのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Xiaomi Pad 5 6GB+256GBの価格比較
  • Xiaomi Pad 5 6GB+256GBの中古価格比較
  • Xiaomi Pad 5 6GB+256GBのスペック・仕様
  • Xiaomi Pad 5 6GB+256GBのレビュー
  • Xiaomi Pad 5 6GB+256GBのクチコミ
  • Xiaomi Pad 5 6GB+256GBの画像・動画
  • Xiaomi Pad 5 6GB+256GBのピックアップリスト
  • Xiaomi Pad 5 6GB+256GBのオークション

Xiaomi Pad 5 6GB+256GBXiaomi

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [コズミックグレー] 発売日:2021年11月26日

  • Xiaomi Pad 5 6GB+256GBの価格比較
  • Xiaomi Pad 5 6GB+256GBの中古価格比較
  • Xiaomi Pad 5 6GB+256GBのスペック・仕様
  • Xiaomi Pad 5 6GB+256GBのレビュー
  • Xiaomi Pad 5 6GB+256GBのクチコミ
  • Xiaomi Pad 5 6GB+256GBの画像・動画
  • Xiaomi Pad 5 6GB+256GBのピックアップリスト
  • Xiaomi Pad 5 6GB+256GBのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Xiaomi > Xiaomi Pad 5 6GB+256GB

Xiaomi Pad 5 6GB+256GB のクチコミ掲示板

(633件)
RSS

このページのスレッド一覧(全133スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xiaomi Pad 5 6GB+256GB」のクチコミ掲示板に
Xiaomi Pad 5 6GB+256GBを新規書き込みXiaomi Pad 5 6GB+256GBをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

最近使用したアプリを非表示にしたい。

2022/01/16 18:33(1年以上前)


タブレットPC > Xiaomi > Xiaomi Pad 5 6GB+128GB

クチコミ投稿数:232件

赤で囲っているところを非表示にしたい

miui 12.5
タイトルの通りで、以前設定で非表示にできたのですが、
何かの拍子で表示されるようになってしまいました。
(添付画像参照)
設定した時の項目が思い出せなく、また開発者オプション等も
色々と探したのですが、見つからず、、、、、、

どなたかご存知ないでしょうか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:24547825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6742件Goodアンサー獲得:442件 Xiaomi Pad 5 6GB+128GBのオーナーXiaomi Pad 5 6GB+128GBの満足度4 楽天ブログ 

2022/01/16 20:02(1年以上前)

Xiaomiにも、ホーム画面の設定にドック云々はありませんか?

私のはHUAWEIなので当てにはならないかもしれませんが、外観がXiaomi同様ホーム画面をiosに似ているので、もしかしたらホーム画面の設定にドックまたはドックの履歴表示の項目がないでしょうか?

書込番号:24547973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2022/01/16 21:26(1年以上前)

>オリーヴさん

ホーム画面上を長押しすると、画面が編集モードに切り替わります。
画面右下の「設定」をタップすると、ホーム画面に関する設定ができるようになります。

書込番号:24548144

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:232件

2022/01/16 22:37(1年以上前)

>香川竜馬さん
>papic0さん
コメントありがとうございます。
私もその辺りかなと、色々と探してるのですが、
見当たらないのです。

osアップデートして消えた???

書込番号:24548299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6742件Goodアンサー獲得:442件 Xiaomi Pad 5 6GB+128GBのオーナーXiaomi Pad 5 6GB+128GBの満足度4 楽天ブログ 

2022/01/16 22:40(1年以上前)

どうやら無さそうですね。不便な場合Nova Launcherなど違うホームアプリを使うしか無いと思います。

書込番号:24548304 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:232件

2022/01/16 23:17(1年以上前)

>香川竜馬さん
>papic0さん

やはりなさそうですね。
以前は確かにあったのですが。

まぁ気にしなければ済むことなので。

ありがとうございました。

書込番号:24548364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

Netflix,PrimeVideoのHD再生問題について

2022/01/15 15:43(1年以上前)


タブレットPC > Xiaomi > Xiaomi Pad 5 6GB+128GB

クチコミ投稿数:10件

DRMinfoのスクリーンショット

DRMinfoのスクリーンショット

<環境情報>
・ひかりTVショッピングにて購入
・MIUI Global 12.5.11

多々発生してる問題のようで、私も再生途中でエラーになりSD画質になってしまった。
Xiaomi Pad 5はWidevineL1対応で、Netflix,AmazonPrimeVideo等でHD画質で再生可能となっている。
しかし、再生途中でエラーになってしまい、セキュリティレベルがL1からL3に格下げされ、SD画質でしか再生できなくなってしまう。
DRMinfoというアプリか、Netflixであれば設定から再生仕様で格下げされていることがわかる。

これは、本機種にとどまらずWideVine開発元のGoogleが発売しているPixelシリーズやその他国内外の機種でも頻繁に起こっているようだ。

NetflixやAmazonPrimeVideo等は必ずL1でないとHD画質にはならない。dtv,dアニメストアはL1認証エラー問題を踏まえているのかは不明だが、L3でもHD画質で再生可能である。

L1に戻すためのNetflix,PrimeVideoの現在対処法としては、ログアウトをし、アプリ情報→ストレージとキャッシュ→データの削除でアプリをリセットさせ、端末を再起動し、ログインし直すという方法が一般的であるよう。(ダウンロードデータ等は削除されてしまうが)
ファクトリーリセットや、アプリの再インストールは必要ないようである。

Googleアカウントや、ネットワークの問題でL1からL3に格下げされているのではという意見もあるが、前述の通り他機種でも起こっている問題かつ、管理サーバーとの認証エラーは明らかのようである。

後は、MIUIのアップデートを待つしかないのだろう。

書込番号:24545719

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ46

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 画面下部の戻るボタンがない

2022/01/14 16:27(1年以上前)


タブレットPC > Xiaomi > Xiaomi Pad 5 6GB+128GB

クチコミ投稿数:6件

【困っているポイント】
通常あるであろう画面下部に戻るボタンがついてない
【▲ ● 三】←こんな感じのやつ
【使用期間】
2週間程度
【利用環境や状況】
Chromeなど使ってるとき
【質問内容、その他コメント】
設定をいじってしまったのでしょうか?ご教授お願いします

書込番号:24544087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60415件Goodアンサー獲得:16116件

2022/01/14 16:46(1年以上前)

>【Xiaomiスマホ】【MIUI 12.5】「システムナビゲーション」の選択と使い方とカスタマイズ
https://xp-solodc2021.com/xiaomi/mi-11-lite-5g/04-system-navigation/
からですが、
 【設定】⇒【ホーム画面】⇒【システムナビゲーション】で、「ボタン」か「ジェスチャー」を選択。
ボタンがナビゲーションバー(△ ○ □)。

また、
>Xiaomi Pad 5 ProをPCモードで使ってみた。自由度は他社に劣るがマルチウインドウで使いやすい
>そこで、Mi MIX FOLDに搭載されているPC Launcherをインストールして、PCスタイルで使えるようにしてみました。
>デスクトップは自由にアイコンを配置でき、右下の方にナビゲーションバーや時刻表示、Wi-FiやBluetoothのオンオフなどができるコントロールセンターが配置されています。
https://androplus.org/entry/xiaomi-pad-5-pc-launcher/

書込番号:24544108

Goodアンサーナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:3349件Goodアンサー獲得:608件 Xiaomi Pad 5 6GB+128GBのオーナーXiaomi Pad 5 6GB+128GBの満足度4

2022/01/14 16:47(1年以上前)

設定アプリを開き、ホーム画面→システムナビゲーション→ジャスチャーになってるならボタンに変更です。

書込番号:24544109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:6件

2022/01/14 19:29(1年以上前)

ありがとうございます助かりました

書込番号:24544326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

レノボとで悩んでいます

2022/01/07 15:58(1年以上前)


タブレットPC > Xiaomi > Xiaomi Pad 5 6GB+256GB

クチコミ投稿数:32件 Xiaomi Pad 5 6GB+256GBのオーナーXiaomi Pad 5 6GB+256GBの満足度4

この製品と、Lenovo Yoga Tab 11 のどちらを購入するか、悩んでいます。

用途は、自分で撮影した写真を見たり、NetflixやYou TubeやAmazonPRIMEで動画を見たり、
ゲーム(重たいゲームではなく、パズル的なものが中心)をしたり、といった感じです。
なので、ペンは使いません。
持ち歩きます。
オーバースペックは気にしません。
画面の綺麗さ、音の良さ優先です。

どちらがお勧めですか?

書込番号:24531684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60415件Goodアンサー獲得:16116件

2022/01/07 18:04(1年以上前)

Xiaomi Pad 5は、Amazon Prome ビデオ、NetfrixのHD再生については対応しています。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001394520/SortID=24448140/
Lenovo Yoga Tab 11は、Amazon Prome ビデオのHD再生については確認出来ていますが、Netfrixについては分かりません。
https://garumax.com/yoga-tab-11-review
画面の綺麗さは、持っていないので分かりません。

スピーカーの音質ですが、Xiaomi Pad 5は4つのスピーカーとDolby Atmosにも対応。
https://pragma-life.com/xiaomi-pad-5-review/#Xiaomi_Pad_5-9
Lenovo Yoga Tab 11は、BLのスピーカーが4機搭載されており、Dolby Atmosにも対応。サウンド面でも抜かりがないことをアピールしています。
どちらの方が音質が良いかは視聴比べしていないので分かりません。

書込番号:24531808

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件 Xiaomi Pad 5 6GB+256GBのオーナーXiaomi Pad 5 6GB+256GBの満足度4

2022/01/07 23:55(1年以上前)

>キハ65さん
ありがとうございます。
実物はどちらも量販店の店頭で見たのですが、離れて設置されていたので、並べて比べることができませんでした。
周りもザワザワとうるさく、音もちゃんと確認できなかったため、投稿させていただきました。
明日、あらためて確認しに行こうと思います。

書込番号:24532429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

256GBは価格が低下

2021/12/31 10:41(1年以上前)


タブレットPC > Xiaomi > Xiaomi Pad 5 6GB+128GB

クチコミ投稿数:2414件

256GB版は5万円台半ばだったのが
5万円程度まで下がってきましたね。

でも128GBもあれば十分な気もするし・・・

今はサブスク時代なので
あまりメモリに音楽や映像をストックすることも少なくなってきたので
大容量は不要なのかもですね。

書込番号:24520445

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信8

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > Xiaomi > Xiaomi Pad 5 6GB+128GB

電子系に無知なものてす。
ヤフーアプリをダウンロードしようとしたところ、題名のような文言が出てきました。
何か対応はあるのでしょうか。
お知りの方いましたら、ご教授願います。

書込番号:24519730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2021/12/30 21:22(1年以上前)

>ねこにゃんこまるさん

対応していないということですから、強引にインストールすると、アプリの一部または全体の機能がうまく動かないことが予想されます。

それでも、インストールしてみて、どのような動きをするか確かめたいということでしたら、

Yahoo!JapanアプリをインストールできているAndroid端末からapkファイルを抽出して、本機にコピーしてインストールするか、
もしくは、Google Play ストアのミラーサイトからYahoo!Japanアプリをダウンロードしてインストールする、といった方法が考えられます。

ミラーサイトは、Googleがセキュリティチェックを実施して登録したものではないので、セキュリティリスクがあります。
セキュリティリスクを理解した上、受容するなら、選択肢の一つになります。

なお、Google Play ストアの一つ、APKpureには、Yahoo!Japanアプリが登録されています。

書込番号:24519784

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2414件Goodアンサー獲得:37件

2021/12/31 10:36(1年以上前)

Xiaomiって そんなレベル??

yahoo!ほどのメジャーなアプリが入れられないんですか?

Xiaomiのスマホは大丈夫だったのに。

書込番号:24520438

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2022/01/01 13:06(1年以上前)

APKというものすら知らず…
勉強して試してみます。
しかし、Xiaomiのmimoverも同じ文言が出て使えないとは驚きました。

書込番号:24522025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:55件

2022/01/01 13:08(1年以上前)

そうなんです。
移動アプリを使ってスマホに入ってるアプリをpad5に入れようとしたら、mi moverも使えずに驚きです。

書込番号:24522028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2022/01/01 15:38(1年以上前)

>ねこにゃんこまるさん

MiMoverは、Androidスマートフォン用ですから、タブレットでは使えないのだと思います。

書込番号:24522185

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:55件

2022/01/01 16:48(1年以上前)

>papic0さん
おっと、そうだったのですね(汗)
APKとやら、なかなか難しいようですが、頑張るしかないですね。

書込番号:24522285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:9件

2022/01/02 14:55(1年以上前)

>ねこにゃんこまるさん

私のは全く問題なくplay storeからインストールできています。
購入してすぐにインストールしたので、OSが最新でなくても
大丈夫でした。

書込番号:24523510 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:9件

2022/01/02 15:10(1年以上前)

>ねこにゃんこまるさん
単にタブレットとスマホの違いのような感じがします。
mi moverを使わず、pad5でplay storeからインストールしても
同じ文言が出ますでしょうか?

書込番号:24523534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「Xiaomi Pad 5 6GB+256GB」のクチコミ掲示板に
Xiaomi Pad 5 6GB+256GBを新規書き込みXiaomi Pad 5 6GB+256GBをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Xiaomi Pad 5 6GB+256GB
Xiaomi

Xiaomi Pad 5 6GB+256GB

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年11月26日

Xiaomi Pad 5 6GB+256GBをお気に入り製品に追加する <197

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング