ナノケア EH-NA0J
- 水分発生量がアップした「高浸透ナノイー」採用のヘアドライヤー。髪・頭皮・肌をケアする多彩なモードを搭載。
- 送風効率がアップしたことで、風量1.6m3/分を実現(風量「強」・ノズル装着なしのとき)。「スマートセンシング」で過度な熱を抑える。
- 好みに合わせて3つのノズル「速乾ノズル(本体内蔵)」「根元速乾ノズル(付属)」「セットノズル(付属)」を使い分けられる。
| ¥29,150〜 | |||
| ¥29,669〜 | |||
| ¥31,020〜 | |||
| ¥31,268〜 |
このページのスレッド一覧(全9スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 5 | 0 | 2025年8月6日 03:49 | |
| 10 | 0 | 2025年7月3日 20:41 | |
| 17 | 4 | 2025年6月20日 18:54 | |
| 97 | 5 | 2025年11月16日 23:39 | |
| 47 | 1 | 2025年5月9日 12:07 | |
| 320 | 7 | 2025年1月14日 23:36 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ヘアドライヤー > パナソニック > ナノケア EH-NA0J
購入後約2年でモーター音が微かに波打つ様に聞こえて、家族に伝えると気がついていない人も居た位僅かな異常。
その後2、3日して直ぐに電子部品が焼けた様な異臭が出て使うのを止めました。
幸いにも3年延長保証に加入していたので修理費はかかりませんでした。
修理から戻ってきたらドライヤーの交換部品を見ると外装以外内部部品は全交換でした(外装は見覚えのある傷があったが、頑張って消してくれた形跡有り)
ここまですると新品交換でも良い様なものだが。
調子が悪くなってから価格コムの掲示板を覗くと、多数の不具合報告が書き込まれていて、このドライヤーは欠陥商品なんだなと感じました。
交換部品は対策品である事を願っています。
修理中に使っていたドラッグストアで購入した安いドライヤーの調子の良い事。
軽くて高温が出るセットしやすいし、髪も直ぐ乾く。
髪には良くないのだろうけど軽いは正義でした。
Panasonicは重いから二軍に降格かな。
書込番号:26256324 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
ヘアドライヤー > パナソニック > ナノケア EH-NA0J
スイッチを入れても動かなくなることがしばしば発生するようになった。ドライヤーとしては高い商品なのに、非常に残念。
修理見積もりは1万2千円ほど。
他口コミを見ても故障が多い様子。
同様の品を購入されるつもりの方は延長保証に加入されることをおすすめする。
10点
ヘアドライヤー > パナソニック > ナノケア EH-NA0J
ナノケア2代目。前回も2年ちょい、今回は1年1ヶ月でした。機能はいいのですがほんとに耐久性無し。延長保証入らないと元取れません。ちなみにうちのは24年製でした。
かなり大事に吸気口の清掃等もマメにしてるんですけど、どーしてでしょうか??
毎回購入時の最上機種買ってもこれじぁ、、、。
😢😢😢😢😢😢
書込番号:26215323 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
😢😢😢😢😢😢
↑
?
怒りをぶつける前に、せめて、どこがどう壊れたのか書いた方が良いですね・・・
ま、パナソニックじゃなくても壊れるし・・・
書込番号:26215351
2点
Panasonicの家電、何でも高い割には壊れるよ。
だから我が家はPanasonicの家電を買いません。
住宅機材、電材は優秀なので買います。
書込番号:26215440
2点
投稿が雑ですみません。
涙絵文字が変な風に変換されてしまいました(苦笑)
故障の状況は電源オンのランプは点灯してヒーターはつくのですが、ファンが全く作動しません。
フィルターのホコリはマメに掃除したり、整髪スプレーの吸い込み等もできるだけないように等気をつけて使用してはいたのですが、、、、
書込番号:26215614 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ヘアドライヤー > パナソニック > ナノケア EH-NA0J
1年3ヶ月で壊れました。ナノケアドライヤーはこれで3台目です。以前も短い期間で壊れました。全てモーターの故障。今回はメーカーで改善されて、長く使えるかと思い購入しましたが、やはり、だめでした。3年延長保証に加入しておいてよかったです。性能は良く、効果は期待どおりですか、耐久性はかなり低いです。保証期間があと1年8カ月ありますが、恐らくもう一度壊れると思います。延長保証は必ず付けておくことをお勧めします。
書込番号:26084096 スマートフォンサイトからの書き込み
51点
なんか、故障報告を見ると2023年製造が多い印象ですねえ。
設計変更でも入ったのか、製造工程の問題なのか。
製造工程の問題だと解消されている可能性がありますが、設計起因だと今後も同様の報告が続くのかも。
我が家の物は24年製造ですが、壊れないといいなあ。
書込番号:26085763 スマートフォンサイトからの書き込み
13点
うちのも壊れました。2022年製造品です。
風量が落ちたなと思ったら煙が出たので慌てて電源を抜きました。ナノケア3台目ですが、どれもこれも短命ですね。
もはやパナソニックのドライヤーは長く使えないだろうと思い長期保証を付けてて良かったです。
ナノケア修理中に使うための予備ドライヤーとして他社製を購入しました。
壊れなければ良い商品だと思うのですがねぇ。
書込番号:26174168
7点
ナノケア1台目は2年で壊れて捨てました。
2台目も2年で壊れましたが長期保証で治しました。
一人暮らしの家族が買った3台目も2年で壊れて長期保証で修理中です。
故障内容は皆同じでヒーターは過熱するがファンが回らず電熱線が
真っ赤になり煙が出るので火傷や火事の原因になる。
高価な物ですが壊れやすいです。
タイマーでも入っているのでしょうか?
書込番号:26174415
13点
1年3ヶ月で壊れました。
最初は風量が落ちて戻ってを繰り返して安定しないなと思っていましたが、完全に風が出なくなりました。
1年保証しかなくアウト。
使えている間は多少高くてもそれだけの価値はあると思っていましたが、さすがにこの短命は残念すぎます。
書込番号:26182343
12点
2024年9月購入で11月に皆様と同じ症状で風量が落ちたり戻ったり、異音発生してしまいました。長期保証入ってませんでした。
裏のフィルター部分の掃除、マニュアルに書いていた異音発生器の綿棒掃除を実施しましたが変わらずですので
皆様と同じモーター側の問題に思います。25000円以上する商品でこの状態悲しすぎます。
書込番号:26341953
1点
ヘアドライヤー > パナソニック > ナノケア EH-NA0J
1年ちょっとで壊れました
症状はモーターが動かず風が出ません
高いから長持ちするかと思いましたがそうでもありませんでした
パナソニックを信じていたのに残念です
書込番号:26057930 スマートフォンサイトからの書き込み
38点
ナノケア1台目は2年で壊れて捨てました。
2台目も2年で壊れましたがPeyPey長期保証で治しました。
一人暮らしの家族が買った3台目も2年で壊れて長期保証で修理中です。
高価な物ですが壊れやすいです。
タイマーでも入っているのでしょうかね?
書込番号:26173681
9点
ヘアドライヤー > パナソニック > ナノケア EH-NA0J
2023/7/2 購入後、1年くらいでモーターの回転が不安定に。そして先日、1年と2ヶ月少々で異臭とともに不動に。レビューでも1年2ヶ月で壊れた投稿があったかと。
内部が熱いまま止めないように、毎回風が冷たくなるまで冷風運転して止めるといった気を遣っていた(学生時代の実験室で凍結脱気に使用していたドライヤーを長持ちさせるための習慣)にも関わらず、4マン近く払ってこれかよ。リコール対象じゃないのかコレ。
見事に1年少々超過で無償修理にはならないので、せめて回収して原因調査くらいしないものかとメーカーに問い合わせたところ、送付と返送の輸送費、並びに点検費用\1,100がお客様負担だと。
当方もメーカー設計に籍を置く身、市場回収品なんか今後の商品改良、改善の宝庫ゆえ、金払ってでも欲しいけどね。
松下、ナショナルの頃はいざ知らず、今のコジャレタ横文字メーカーには、もはやそうした気概も、誇りもないらしい。
「キレイなお姉さんは好きですか?」
キレイなお姉さんは大好きですが、Panasonic は大嫌いになりました。二度と買いません。
芸能人に高いギャラ払ってCM流して、品質の伴わないイメージ作り上げる前にやることあるんじゃないかねぇ。
書込番号:25912016 スマートフォンサイトからの書き込み
176点
酷い状況ですね…
私は、今のところ問題ないですが、2023年4月に購入したので、約1年半使用しています。
いつ壊れてもおかしくない可能性があるということかと思います…
レビューにもありました「130時間以上回転するモーターを使用」というのが気になりましたので、調査しました。
日本工業規格(JIS)にヘアドライヤがありました。
https://kikakurui.com/c9/C9613-2007-01.html
こちらの7.11に以下の記載があります。
=================
7.11 耐久性試験 耐久性試験は,最大の消費電力を示す状態において,風がほぼ水平に出るように,取っ手を固定し,定格周波数の定格電圧を加え,5分間運転・5分間休止する操作を運転時間の合計が130時間となるまで繰り返す。
=================
この5分間運転、5分間休止の合計130時間なので、10分間の繰り返しが130時間、つまり、7,800分であるため、780回の使用になります。
1人が朝晩2回ドライヤーを使うなら約1年間、家族4人で使用するなら約半年しか持たない計算です。
JIS規格がおかしいということになりそうです。
書込番号:25932154
40点
我が家のドライヤーも23/7/3に購入し、先日モーター音の異常があり修理に出しました。(24/10/9)
ほぼ同じ事象で、思わず書き込みしてしまいました。
ビックの長期保証に加入していたのでそちらで対応していただきましたが、対応内容としてはファンモーター回転時の異音を確認しました。ヒータモータブロック交換致しましたとの記載がありました。通常の修理金額だと9969円だそうです。
高級なドライヤーなので念の為と思って保証に入りましたが、一年ちょっとで故障は困りますね。
また一年後に故障しないことを祈ります。
書込番号:25936948
23点
>セキュリティマニアさん
該当 JIS 情報、ありがとうございます。
一般家庭での使い方を鑑みても、割合、甘い規格と言えそうですね。
ただ、コイズミなど他の耐久性のあるメーカーさんは、失礼ながら P社ほどコストダウンの手法を知らず、結果的に質実剛健なモノ造りができているのではないかと愚考します。
P社は国産車メーカーのように、消費者の目眩しに要らん付加価値はどんどん乗せて利益率を稼いでいるのでしょうが、ドライヤーとしての基本的な最低限の価値がもはや担保されなくなっているようです。
まさか、今時モーターを自社開発しているとは思えないので、安価な海外市場から入札で品質そこそこの粗悪品を調達しているのでしょうね。
書込番号:25940858 スマートフォンサイトからの書き込み
13点
>ポンチャック11さん
お察しします。
我が家は「これまでのドライヤーも、少なくとも 5〜6年は持っているから、今回も保証オプションは不要だろう」と何にも加入しなかったのでどうにもなりません。
仮にも P社なら、それなりの品質だろうと、こちらも期待して購入しているわけです。結果的に単なるバイアスでしかなく、見事に裏切られましたが。
1万円弱にしたって、400万円のクルマを買って、いきなり修理に消費者負担で 100万円掛かるようなものですからねぇ。
対応の悪いメーカーです。
書込番号:25940866 スマートフォンサイトからの書き込み
23点
日本のマブチモーター製です。高耐久モーターからコストを抑えたモデルまで様々ある中…マブチが勝手に仕様変更することは許されないので、パナソニックが低耐久モデルを指定、コストダウンしているということです。
書込番号:25941866 スマートフォンサイトからの書き込み
25点
>消費者のうちの1人さん
>ポンチャック11さん
同じくらいに購入されていた商品ですのでそのロットで使用されてモーターに問題があると
思われます。
あまりにも市場で不良率が上がった場合、対策をメーカーの品質保証部門が調査するはずです。
出荷総数がわからないのでどのくらいの不良率になるのかわからないですが
メーカーに情報提供されてもいいのではないかと思います。
値段も高いドライヤーなのでもしかすると基板のデバイスに使用時間などの情報が書き込まれているかもしてません。
書込番号:26029830
5点
ウチも2023/7/1に購入したものが2024年末に風量不安定となりました。
まさか1年半で故障するとは思っておらず長期保証に入っていなかったので、送料1,300円かけて送ったところ、モーター交換に約11,390円との連絡が。おまけに交換後のモーターはたった3ヶ月しか保証しませんと・・・。
正直、修理するかどうか迷っています。
モーターの生産ロットが違えばある程度の寿命が期待できるのか、たいして変わらないのか?
近日中に修理する・しないの返事が必要なので、その時に、
○モーターの故障は不良か寿命か?
○修理費の内訳(部品代、工賃、送料)
を聞けたら聞いてみたいと思います(きちんと答えてくれるとは思ってませんけど)。
書込番号:26037387 スマートフォンサイトからの書き込み
15点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ヘアドライヤー
(最近3年以内の発売・登録)








