ナノケア EH-NA0J のクチコミ掲示板

2022年 9月 1日 発売

ナノケア EH-NA0J

  • 水分発生量がアップした「高浸透ナノイー」採用のヘアドライヤー。髪・頭皮・肌をケアする多彩なモードを搭載。
  • 送風効率がアップしたことで、風量1.6m3/分を実現(風量「強」・ノズル装着なしのとき)。「スマートセンシング」で過度な熱を抑える。
  • 好みに合わせて3つのノズル「速乾ノズル(本体内蔵)」「根元速乾ノズル(付属)」「セットノズル(付属)」を使い分けられる。
最安価格(税込):

¥29,624 ミストグレー[ミストグレー]

(前週比:+984円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥29,624 ミストグレー[ミストグレー]

Qoo10 EVENT

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥29,624¥45,000 (36店舗) メーカー希望小売価格:オープン

種類:ヘアドライヤー 風量:1.6m3/分(強風の時) マイナスイオン:○ 冷風:○ スカルプモード:○ 重量:約550g(セットノズル含まず) ナノケア EH-NA0Jのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

ナノケア EH-NA0J の後に発売された製品ナノケア EH-NA0Jとナノケア EH-NA0Kを比較する

ナノケア EH-NA0K
ナノケア EH-NA0Kナノケア EH-NA0Kナノケア EH-NA0K

ナノケア EH-NA0K

最安価格(税込): ¥33,460 発売日:2025年 9月 1日

種類:ヘアドライヤー 風量:1.6m3/分(強風の時) マイナスイオン:○ 冷風:○ スカルプモード:○ 重量:約550g(セットノズル含まず)
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ナノケア EH-NA0Jの価格比較
  • ナノケア EH-NA0Jのスペック・仕様
  • ナノケア EH-NA0Jのレビュー
  • ナノケア EH-NA0Jのクチコミ
  • ナノケア EH-NA0Jの画像・動画
  • ナノケア EH-NA0Jのピックアップリスト
  • ナノケア EH-NA0Jのオークション

ナノケア EH-NA0Jパナソニック

最安価格(税込):¥29,624 [ミストグレー] (前週比:+984円↑) 発売日:2022年 9月 1日

  • ナノケア EH-NA0Jの価格比較
  • ナノケア EH-NA0Jのスペック・仕様
  • ナノケア EH-NA0Jのレビュー
  • ナノケア EH-NA0Jのクチコミ
  • ナノケア EH-NA0Jの画像・動画
  • ナノケア EH-NA0Jのピックアップリスト
  • ナノケア EH-NA0Jのオークション

ナノケア EH-NA0J のクチコミ掲示板

(150件)
RSS

このページのスレッド一覧(全9スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ナノケア EH-NA0J」のクチコミ掲示板に
ナノケア EH-NA0Jを新規書き込みナノケア EH-NA0Jをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ50

返信0

お気に入りに追加

標準

スイッチを改良してほしい

2024/05/21 19:43(1年以上前)


ヘアドライヤー > パナソニック > ナノケア EH-NA0J

クチコミ投稿数:1件

キーンという爆音が不快なこと以外に乾燥機能そのものに不満はないのですが、スイッチがダメ。

押しボタンで、
熱風→交互→冷風→低温強風→低温弱風(→熱風に戻る)
のローテーション式なのですが電源オンで常に熱風から始まる。

これにより毎回次のようなストレスがたまります。

・私はスタート時は常に低温強風モードしか使わないのですが毎回スイッチを3回押さなければならない。
・電力マックスの熱風モードから始まるので色々電気使ってるときだと最初にブレーカーが落ちる(笑)最初に低温モードからスタートなら電力足りるのに…
・交互モードってなんなの笑、意味不明で使うことないのに毎回経由しないといけないのがストレス。
・低温モードから髪を乾かす最後の仕上げで冷風モードを使いますがその都度また電力マックスモードを経由して何度もカチカチ切り替えないといけない(怒)

オシャレ(笑)な押しボタンなんかではなく普通に安いスライドスイッチとかにしてくれたほうが100倍使いやすい。

書込番号:25743192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!50




ナイスクチコミ64

返信4

お気に入りに追加

標準

評価が高いのが不思議

2024/01/27 16:40(1年以上前)


ヘアドライヤー > パナソニック > ナノケア EH-NA0J

クチコミ投稿数:2件

お正月に2019年製のEH-CNA9Aが故障した為、初売りで買いました。値段が値段なので間違いないだろうと思ったら、初回から髪が絡む絡む。これまで同様、タオルドライ→オルビスのヘアミルク付ける→目の粗いコームでとかす、の後に使用しているのですが、絡まったら絡まった形のまま乾いてしまう感じでブラシでもほどけず、ほぼ毎回固結び状態になった毛先をハサミで切っています。パーマもブリーチもホームカラーもせずマメに美容院でカットしており、髪が特別傷んでいる訳ではありません。本当に同じ目に遭った方はいらっしゃらないのでしょうか? 私はCNA9Aを修理に出す決意をし、先ほどネット手続きをしてきました。

書込番号:25599775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!36


返信する
クチコミ投稿数:29909件Goodアンサー獲得:4587件

2024/01/27 18:30(1年以上前)

kakaku.comをみても、この商品は非正規の販売店が多い状況となっています。Amazon購入の場合も、マケプレの場合はリスクが高くなる可能性があります。

書込番号:25599899

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:2件

2024/01/27 21:52(1年以上前)

私はコ○マの実店舗での購入だったのですが、大手量販店でも正規品以外の物を扱ったりするものでしょうか?

書込番号:25600199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:29909件Goodアンサー獲得:4587件

2024/01/27 22:35(1年以上前)

コジマなら問題ありません。

購入直後なら店舗での初期不良交換を依頼する手もあったと思います。実店舗の場合は違うと思いますが、ネット購入の場合は9日以内なら可能です。
https://www.kojima.net/ec/guide/return.html

書込番号:25600245

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:15件

2024/03/11 22:41(1年以上前)

人によりどんなものでも合う合わないはあると思いますが、従来のナノケア機種が大丈夫だったようですのでナノイーに合わない髪質というわけではなく(合わない髪質はあるそうです:後出のURL)、最新機種ということで放出されるナノイーイオン(水分を伴う)の量が多すぎることで不具合がでる髪質なのかもしれませんね。過ぎたるは及ばざるが如し?
最初にタオルを使われているようで使い方も問題なさそうですが、一応ご参考まで。
https://yu-style-next.com/nanocare/
ナノケアドライヤーが髪に合わない理由は髪質と乾かし方
※前の機種が壊れたので、今日、これを発注しました。私は使いませんが妻と娘(たまに息子)が使います。

書込番号:25656861

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ379

返信24

お気に入りに追加

標準

高価販売統制

2023/07/16 21:57(1年以上前)


ヘアドライヤー > パナソニック > ナノケア EH-NA0J

スレ主 hanshin007さん
クチコミ投稿数:34件

どこの量販店にも、パナソニックから価格統一要請中!
値引きすると品物を降ろさないと言われており、量販店も困惑気味でした。
公式サイト購入に誘導してるのか…??
購入を考えていましたが、38,160円税込みでは買われません。
これって、独占禁止法に当たらないのか…???

書込番号:25347145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!48


返信する
クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:75件

2023/07/16 22:03(1年以上前)

当たらないんです
天下のパナソニックが法律事務所違反して販売なんてしませんよ
その値段で買えないなら
ドライヤーなしで自然乾燥でよいかとおもいますよ、私は風力もすごく買いました。

書込番号:25347153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


スレ主 hanshin007さん
クチコミ投稿数:34件

2023/07/16 22:12(1年以上前)

値段の問題だけでありません!
価格は、38,610円の誤りでした。
どこの量販店も同じ、ポイント値引きもダメとの事は、どこの量販店サイトも同価格、これでは自由競争ができない時代ですよ!
ここは日本で自由社会です、切磋琢磨して皆努力して生き残っていく時代なのに、これは利益をメーカーだけが吸い上げる仕組みとも思われても仕方ない!
パナソニックさん、皆が喜んで頂ける戦略に転換を、期待します。

書込番号:25347173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:75件

2023/07/16 22:35(1年以上前)

嫌なら買わなきゃいいだけですよ
それでもうれてるんだからパナソニックはすごい

書込番号:25347208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


スレ主 hanshin007さん
クチコミ投稿数:34件

2023/07/16 22:55(1年以上前)

これは買いません!
この製品だけではありません、異例の戦略は、いつかはどうなるか…心配でなりません。
お金を持っている、富裕層だけが買えば良いとは思いません。
販売会社も影響が…大!海外にも同じ戦略をするのか!?
パナソニックの株主より!

書込番号:25347246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


mokochinさん
クチコミ投稿数:3383件Goodアンサー獲得:323件

2023/07/16 23:11(1年以上前)

パナソニックの株主なのに指定価格制度をしている事を知らないのですか?
https://www.yomiuri.co.jp/local/kansai/news/20220812-OYO1T50037/

書込番号:25347277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


スレ主 hanshin007さん
クチコミ投稿数:34件

2023/07/16 23:37(1年以上前)

知ってるから、反対なのです。
他メーカーはしません。

書込番号:25347314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


mokochinさん
クチコミ投稿数:3383件Goodアンサー獲得:323件

2023/07/16 23:58(1年以上前)

指定価格制度の仕組みを知っているなら、
>独占禁止法に当たらないのか
なんて考えないのでは?店に販売を代理してもらっているだけなんだから

この制度が気に食わなければ、買わなければいいです。
不評ならいつかやめるだろうし、他社も追従しなくなります

書込番号:25347340

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:4488件Goodアンサー獲得:346件

2023/07/17 02:58(1年以上前)

パナソニックのこの問題(?)はどの製品でも挙げられますね。
知らないで投稿してるなら理解出来るが、知ってるくせに価格コムに投稿することが、理解出来ない。

株主なら総会で問題提起すりゃいいんだ。
こんな所でぼやいていても仕方なかろう。
(^o^)

書込番号:25347421

ナイスクチコミ!45


スレ主 hanshin007さん
クチコミ投稿数:34件

2023/07/17 06:46(1年以上前)

指定価格と一方的に言ってるだけ、今はパナソニック製品はそれになって来ています。
販売業者泣かせ、購入者も同じ!
あなた達は、メーカーの味方…関係者? でしょ!
価格comは、あらゆる人の情報サイトです。

価格がかわらないのは、どんな商品でもないでしょ。
だからパナソニックだけ…

他の製品を購入しました、9000円でした〜
これなら4個も買える金額でしたが1つだけ買って、他に回せました。これが消費者心理です。

書込番号:25347483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


mokochinさん
クチコミ投稿数:3383件Goodアンサー獲得:323件

2023/07/17 07:27(1年以上前)

>hanshin007さん
>あなた達は、メーカーの味方…関係者?
貴方が、自己中な事言っていたので、事実を説明しただけですよ?

約4万円の製品に文句言って、結局9千円のもの買ったんですか、そもそも貴方にはパナソニックが指定価格にする高価値商品の価値が分からなかったと思われます。
例えると、レクサスは高いのに値引きが無かった〜って文句言って、軽自動車を買った様なものですね

販売業者泣かせって言いますが、世の中店舗で商品を見るだけで買うのはネットというショールーム化しているので、品揃えが出来て売れなければ返せるのは販売者もメリットが有るやり方です。
販売者が困惑したのは、貴方がこの仕組みを理解せず、しつこく値引きを迫ったからじゃないんですか

書込番号:25347509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!54


スレ主 hanshin007さん
クチコミ投稿数:34件

2023/07/17 07:48(1年以上前)

車とは、理由が違いすぎますね!
販売されてる営業マンも仕事がなくなるでしょう、このままでは!
営業マンのナゲキもありました、仕事が無くなったて…

人を攻撃するのは…どこの思考回路、やめましょう。

パナソニック株主より。

書込番号:25347530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:277件

2023/07/17 07:51(1年以上前)

> あなた達は、メーカーの味方…関係者?

否定する証拠は無いありませんが、
主さんが株主の証拠も無いしただのアンチでしかない可能
も否定できませんな。
我々を信用できないのと同じで我々も主さんを信用できませんね。信用する要素が無い。

書込番号:25347532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


スレ主 hanshin007さん
クチコミ投稿数:34件

2023/07/17 07:58(1年以上前)

9,000円で買った商品は、特価1,2000円を営業マンに交渉、ネット情報提示して、即答して頂けました。
素晴らしい営業マンでした、いつもお世話になって、ありがたい!
こんな自由競争が普通です。日本ですから、人とのつながりを大切に!
メーカーが強制するのは普通ではない、次回総会で意見を入れよう!

書込番号:25347539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 hanshin007さん
クチコミ投稿数:34件

2023/07/17 08:02(1年以上前)

株主も事実!
値引きしたら商品を降ろされなくなるも、2業者でも営業マンから聞きました。
すべて事実だから…仕方ない、そちらでも行って聞いてみたらいい!
販売会社の気持ちを!

書込番号:25347543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


mokochinさん
クチコミ投稿数:3383件Goodアンサー獲得:323件

2023/07/17 08:06(1年以上前)

>hanshin007さん
>車とは、理由が違いすぎますね!
どう違うのか、具体的に教えて下さい

パナソニックだって、例えばEH-NE5Cの様な低価格帯のドライヤーは、指定価格じゃ無いです。
6000円前後の商品ですがヨドバシとビックカメラで2000円ほど違います。
ドライヤーで1万円以下の商品で満足出来る人には、指定価格制度は関係ないのでは

書込番号:25347548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


スレ主 hanshin007さん
クチコミ投稿数:34件

2023/07/17 08:14(1年以上前)

車は、桁が違うし、メンテナンスなどアフターも重要!
一緒にする方がヘン!

食洗機などはパナソニックが独占市場で、ほとんどの商品がされています。

この戦略は拡大する意向と思われる、進んだ先が心配。

書込番号:25347555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 hanshin007さん
クチコミ投稿数:34件

2023/07/17 08:26(1年以上前)

松下幸之助さんは、営業現場に行け!と言われています。
顧客第一主義は重要ですよね!

どんな商品でも、押し付け価格で買うつもりは、まったくありません!

書込番号:25347562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


mokochinさん
クチコミ投稿数:3383件Goodアンサー獲得:323件

2023/07/17 08:58(1年以上前)

>hanshin007さん
桁が違うとダメって、例え話っていうものが理解出来ないんですね。

どっちにしろ、ここで文句言っても一歩も前に進みませんよ。
株主だって言ってますが、1%未満に何の力も無いです。1%以上買えば株主提案して経営陣に貴方の考えを伝えられますよ。今なら400億円ぐらいです

書込番号:25347585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


スレ主 hanshin007さん
クチコミ投稿数:34件

2023/07/17 09:03(1年以上前)

やはり、メーカー側の方ですね!

悲しい考え方で、仕方ない、人の意見を聞けない人には…

書込番号:25347587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:3343件Goodアンサー獲得:452件

2023/07/17 11:30(1年以上前)

パナソニックの指定価格制が正解かはわからないけど
なにもしなきゃみんな事業撤退で中華に買われるだけなので
実際そうなってるとこばかりなわけで
なんかしたっていうことには意味があるのかなとは思う
まあ消費者心理としては少しでも安く買いたいし
どこで買っても同じというのはなんかなーと思うところもある
おかげで買ったあとに値崩れしたくやしー
と思うこともないわけですが

書込番号:25347739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


スレ主 hanshin007さん
クチコミ投稿数:34件

2023/07/17 13:31(1年以上前)

在庫はメーカーが引き取る、これも資源的にも疑問!

販売会社は不要な手間が必要なだけ、販売意欲も無くなりかねない。

中華も排除は完全には無理だと思うし、日本人として良い商品もリーズナブルに買いたいですよね、誰でも。。
その機会を無いのは、相当な抵抗感はありますよ。

書込番号:25347889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


渚の丘さん
クチコミ投稿数:3299件Goodアンサー獲得:47件

2023/07/18 18:46(1年以上前)

   スレ主様
>在庫はメーカーが引き取る、これも資源的にも疑問!
>販売会社は不要な手間が必要なだけ、販売意欲も無くなりかねない。 

販売店にとっては、「売れ残りを返品できる」事は、やはり相当なメリットなのでしょうね。

ところで・・・、今回の対象は「ドライヤーのほか、食器洗い乾燥機や冷蔵庫、洗濯機などの最上位機種が中心」だそうですが
「今後の各家電品にどう波及していくか?」が、大いに関心のあるところです。

書込番号:25349837

ナイスクチコミ!0


渚の丘さん
クチコミ投稿数:3299件Goodアンサー獲得:47件

2023/07/18 18:58(1年以上前)

  追 伸
思い返せば、かって「ダイエー・松下30年戦争」と言うのがありましたね。
それは、「1964年(昭和39年)から30年に渡って、ダイエーと松下電器産業(現・パナソニック)との間で商品の価格販売競争をきっかけに起きた対立である。」と・・・。
つまり、当時価格破壊を標榜したダイエーに、松下は反発して30年間 自社の家電製品を一切卸さなかった・・・。
なおそのうちに、破綻しまったのはダイエーの方なのは、ご周知のとおりですが・・・。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%80%E3%82%A4%E3%82%A8%E3%83%BC%E3%83%BB%E6%9D%BE%E4%B8%8B%E6%88%A6%E4%BA%89

まあ、現パナソニックは、その位の事を為したメーカーですから、今回のも 世の注目が集まるのは当然なんでしょうね。

書込番号:25349850

ナイスクチコミ!6


rikukunさん
クチコミ投稿数:13件

2024/01/05 22:58(1年以上前)

独占禁止法??当たるわけないだろ
5000円のアイリスオーヤマでも買えば

書込番号:25573619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「ナノケア EH-NA0J」のクチコミ掲示板に
ナノケア EH-NA0Jを新規書き込みナノケア EH-NA0Jをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ナノケア EH-NA0J
パナソニック

ナノケア EH-NA0J

最安価格(税込):¥29,624発売日:2022年 9月 1日 価格.comの安さの理由は?

ナノケア EH-NA0Jをお気に入り製品に追加する <3884

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング