ZABOON TW-127XP2L
- 「抗菌ウルトラファインバブル洗浄EX」「液体洗剤・柔軟剤自動投入」「大型カラータッチパネル」を搭載した、最上位モデルのドラム式洗濯乾燥機。
- 「ヒートポンプ除湿乾燥」を採用し、大きな洗濯槽と大風量でスピーディーに乾燥する。深夜や早朝の洗濯も気がねなくできる低振動・低騒音設計。
- 外出先から遠隔操作や運転状況などが確認できるアプリに対応。乾燥時に発生する綿ゴミをキャッチし、たまったらレバーを押すだけできれいにかき出す。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1027
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ボルドーブラウン] 発売日:2022年 9月上旬
このページのスレッド一覧(全85スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 12 | 1 | 2023年4月11日 21:38 | |
| 11 | 0 | 2023年4月8日 21:17 | |
| 30 | 9 | 2023年3月30日 13:07 | |
| 13 | 3 | 2023年4月29日 22:29 | |
| 12 | 3 | 2023年3月17日 16:03 | |
| 21 | 2 | 2023年3月21日 21:53 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127XP2L
>DBS_Kさん
私は値段のことは全く分からない無骨ものですが、若干オッサン臭い言い方をさせていただきます。
維持費にたまにお金はかかりますが、末永く使って買い換えるときもどうかウキウキして好きなものを選ぶことを切に願っています。
完全な蛇足ですが、保証は若手が楽しみながら金額や環境に左右されず友達を増やして、とりあえず仲良くすることが損が無いと思っています。
※どっかの中学の教頭が言っていましたが、最近自分の心に響きました♪
書込番号:25218228 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127XP2L
【ショップ名】
ビックカメラ有楽町
ヤマダ池袋
【価格】
257,520円
【確認日時】
4月8日
【その他・コメント】
4月7日より各量販店の値段が下がってるようです。ちなみに交渉したらここから1.5万引+10%ポイントで実質22万切るまで下がりました。
その情報を元にヤマダに交渉に行ったら22万で洗濯機の台(2,500円くらい)もつけてもらえたので大満足です。
書込番号:25214147 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127XP2L
【ショップ名】
ケーズ電気 若葉台
ノジマ 若葉台
【価格】
ケーズ 248,000円税込
ノジマ 266,000円税込+期間限定20000ポイント
【確認日時】
2023/3/26
【その他・コメント】
リサイクル料金・5年補償込
ケーズで購入してきました。
ノジマは26万まで値下げいけたと思われます。
あとは他の大物家電とセット割りで相当値引きしてくれそうでした。
特価じゃないですがご参考にまでに。
書込番号:25196355 スマートフォンサイトからの書き込み
12点
僕は25日に25,500円の10パー還元で、実質229,500円で買いました。5年保証つきです。
価格情報あまり無くて僕も共有しようと思っていたので参考にして下さい。
書込番号:25196909 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>skywalker.comさん
めちゃ安いですねー。羨ましいです!場所はどちらですか?
リサイクル+補償込みで価格コム最安以下ならokとして購入踏み切っちゃいました。
価格情報共有全然なかったので、このスレッドが誰かの為になれば嬉しいですね。
書込番号:25197061 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
私も25日に近所のコジマで購入しました。
詳細は以下の通りです。
価格:24万円(リサイクル+配送+保証5年 込み)
なお、価格はこれ以上下げられないので、東芝のスチームアイロン(TAS-X6)を無料て付けてもらいました。スチームアイロンはいりませんでしたが、翌日配送可能でしたので即決しちゃいました。
あと、おまけに購入記念の洗剤も2セットいただいちゃいました。
個人的には良い買い物ができたと思います。
書込番号:25197395 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
よろしければどちらの家電屋さんで、どこの店舗ですか?
書込番号:25197438 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
1週間くらい前に立川のヤマダで、
22万5000円(税、リサイクル料、5年延長)込み込みポイント無しで買いました。
前日に近くのノジマで今日値段次で!って感じでポイント差し引いて実質23万出してもらい、当日家族の決済が降りず断念。。
半ば諦めて翌日、ヤマダデンキ行ったら表示は32万→1分の交渉で28万に。
細かい交渉は大変なので、正直に言いました。
ノジマの話をして金額揃えてもらえるなら、買いますって話で再度上司に確認。
揃えてもらえたので即決。
あまり時間かけても、時間が勿体なかったのでこれくらいが落とし所でしょうか。
年度末?なのでもしかしたら更に下がりそうな気もしなくないですが、製品含め大満足でした!
書込番号:25197802 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
当方も先日、ヤ○ダにてコミコミ24万円で購入して届きました。
価格交渉した際に「あ、その値段ならうち頑張れますよ」と即答されたのでまだ値引けたかもしれません。
書込番号:25197805 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
皆さん安くて羨ましいです!
今月中ならヤマダが頑張ってくれそうな感じですね。
先週土日は雨降って寒かったので池袋遠征諦めたのが失敗だった…
あと皆さん良価格で購入してたので早くスレッド上げれば良かったのも後悔です。
とは言っても既に購入済みなので、後悔よりも楽しみの方が大きい。
書込番号:25197878 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>れげさんさん
私は別メーカーの洗濯機を使っていますが、父親のような教えの東芝も大好きです\(//∇//)\
完全な蛇足ですが、冷蔵庫は東芝です!
塩対応が好き過ぎて、次も冷蔵庫は東芝を、懐が厳しい時はリサイクルショップで血眼になって探して買いますね。(漢)
書込番号:25198047 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
個人情報を伏せたレシート情報などありましたらよろしくお願いします。
書込番号:25201607 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127XP2L
題名の通り、ご教授いただければ幸いです。
最近購入して使用しています。
乾燥ダクトの自動洗浄が工場出荷時はOFFになっているという書き込みを見かけたのですが、自分で設定しなければならないのでしょうか?説明書を見てもそんな事は書いてないですし、実際にタッチパネルで操作してみてもオンオフ設定がないので少し不安になりました。
書込番号:25192853 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
pkumさん こんにちわ
取扱説明書には、記載されています
目次からチェック P2
タッチパネル操作と表示 P11からの
設定と変更からの P70に!
おしらせ等説明されています
高価なドラムですが!魔法の道具ではないですから
取説リテラシーをUPし上手に使わないと
モッタイナイ ですョ (^^)/
書込番号:25193129
![]()
1点
>デジタルエコさん
初日に意味も分からずに設定していました。笑
これがそうだったんですね!
ありがとうございます。お陰様で不安も無くなりました!
書込番号:25193989 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
これはドラムの自動洗浄設定ではないでしょうか?
書込番号:25241197 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127XP2L
1ヶ月程前に購入しました。
毎回洗濯乾燥モードを使用しています。
乾燥後、ゴムパッキン部分に粉っぽい埃が付いており拭いてからではないと洗濯物を取り出せません。
かと思えば足元の排水ゴミ取り?には全くゴミが付いておらず新品同様の状態です。
これは仕様として正常なのでしょうか?
特にパッキンのゴミは毎回面倒で…
書込番号:25178618 スマートフォンサイトからの書き込み
14点
>たろりゅさん
私は前モデルですが、乾燥までかけると同じようなものです。細かな糸屑が埃のようになって、ゴム部分につきやすいものと思っています。糸くずフィルターは洗濯中の水が循環、おそらく排水時も通っていくものと思っていますが、乾燥時にはあまり関係しないと思います。大きな糸屑があればざっくり取って、排水口のつまりを防止するものかと。私は乾燥毎に乾燥フィルターまわりをブラシと掃除機で(破らないように )埃取り、ゴムパッキン裏ふくめて水含んだタオルで拭き取り(ここは結構糸屑、髪などがついてます)、排水フィルターの水洗い、の三点セットでやってます。パッキン裏などを何度かサボると、排水フィルターに綿埃の塊みたいのがひっかかってきます。洗濯乾燥頻度が高いと、埃が溜まりやすくなると思うので、案外マメにやってます。衣類の種類にもよるでしょうが、再付着を避けたければ、たろりゅさんのように拭き取ってからの取り出しになるのでは、と思います。あくまで個人の見解ですが、皆さんそんな感じではないでしょうか。
書込番号:25185791 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
使い始めて2ヶ月ほど、他の不満はありませんが私もパッキンに付着するホコリには悩まされています。
以前使っていたパナソニックドラム、その前の三洋ドラムでもこんなに付着していませんでした。
多分パッキンのゴムが付着しやすい素材なのかもしれませんね。洗濯物を取り出す際はかなり慎重に出さないと衣類に付いてしまいます。
なので先にキッチンペーパーに中性洗剤をスプレーしたもので拭き取っています。洗剤を付けないで拭くとペーパーのホコリが付着します。ちなみに洗剤はウタマロリキッドです。滑りが良いのでとても楽に拭き取れますよ。
メーカーには埃の付きにくい素材の検討をしてもらいたいものですね。
書込番号:25190151
5点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと13時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





