ZABOON TW-127XP2L
- 「抗菌ウルトラファインバブル洗浄EX」「液体洗剤・柔軟剤自動投入」「大型カラータッチパネル」を搭載した、最上位モデルのドラム式洗濯乾燥機。
- 「ヒートポンプ除湿乾燥」を採用し、大きな洗濯槽と大風量でスピーディーに乾燥する。深夜や早朝の洗濯も気がねなくできる低振動・低騒音設計。
- 外出先から遠隔操作や運転状況などが確認できるアプリに対応。乾燥時に発生する綿ゴミをキャッチし、たまったらレバーを押すだけできれいにかき出す。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1031
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ボルドーブラウン] 発売日:2022年 9月上旬

このページのスレッド一覧(全85スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 12 | 2023年8月9日 21:50 |
![]() |
6 | 5 | 2023年8月9日 04:02 |
![]() ![]() |
24 | 8 | 2023年8月4日 20:58 |
![]() |
5 | 3 | 2023年8月1日 12:15 |
![]() |
2 | 0 | 2023年7月31日 16:39 |
![]() |
11 | 2 | 2023年7月31日 16:03 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127XP2L
ヤマダ、ケーズ、Joshinと回りましたが、どこも22~25万の価格でした。みなさんの見ると19万円とかありビックリです!
三重県で同じ価格あったよー!などありましたら
教えて頂きたいです。
PanasonicとTOSHIBA迷うのですが、
みなさんも迷いましたか?
なぜTOSHIBAにしましたか?
書込番号:25347286 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>fatoniさん
こんにちは
三重ではありませんが、、
価格が同じならパナソニックを選択したと思います。
製品の完成度ではパナソニックの洗濯機は良い品だと
思います。
東芝を選んだ理由は価格交渉ができて良い条件で
購入できる可能性があり機能的にも同じような感じだから、
コスパが良いと思います。
モーターが良い、洗浄力が高い、スタイリッシュなども
良い部分かなと思います。
書込番号:25348492 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

コメントありがとうございます✨️
そうなんですね!
TOSHIBAはJoshinで下げれて22万と言われました。
Panasonicは26万くらいでした。
TOSHIBAのカラータッチパネルも使いやすそうで
惹かれます。
乾燥してシワなどいかがですか?m(_ _)m
書込番号:25356214 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>fatoniさん
こんにちは
沢山詰め込むとやはりシワになりやすいと
思います。後、ながく乾燥を放置しておくと
なりやすいかも、、
我が家では大事な服などは洗濯して干し除湿機で
乾燥。タオル、下着、部屋着などは乾燥機と分けています。
量も控えめにして乾燥してます。
日干しだとゴワゴワになるタオルがフワフワになり
妻は乾燥機の方が仕上がりが良いと最近はずっと
乾燥機を使用しています。
ドラム式は小まめな掃除は必要です。
書込番号:25362620 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>fatoniさん
ちなみにですが
約税別16万で購入できました、交渉頑張ってください。
19万前後で購入できれば東芝はコスパが良いかもです。
個人的意見ですが底値は税込16.5万くらいかな?と
見ています。
書込番号:25362633 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

遅れて申し訳ございませんm(_ _)m
そうなんですね!
タオルやっぱりフカフカなるんですね!
楽しみです⸜(*´꒳`*)⸝
16万ですか!?すごいです!!
今日行きましたがやはり22万が限界と言われました。。。
3%還元があるみたいで21万ちょいくらいで
買えそうですがもっと安く購入したかったです(´・ω・`)
TOSHIBAにしたのですが、パッキンの自動洗浄がないところだけが気になりますが毎日拭き掃除する感じでしょうか?m(_ _)m
書込番号:25373598 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>fatoniさん
こんにちは
パッキンの特に裏側はカス、ホコリが溜まります。
ほっておくとこびりつき取れにくくなります。
(過去の東芝ドラム式洗濯機はそうでした)
パッキンの内側部分には水流をだす穴等がありこれも
ホコリ、カスでつまりやすいので穴などの手入れも
たまに掃除してあげるのが良いと思います。
パッキンは、カビも生えてきますので、、
書込番号:25373996 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>fatoniさん
毎回でなくてもよいかもしれませんが
定期的にしてあげてください。
わたしは、簡単に毎回チェックして簡単掃除しています。
2分から3分くらいで^_^
書込番号:25374000 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

やはりそうなんですね。
毎日しときたいところですね!
濡れたタオルなどで拭く感じですか?
HITACHIとパナソニックは自動洗浄があったので
惹かれたのですが、HITACHIは電気代高いイメージで
Panasonicは値下げがないですよね。
Joshinで21万7千くらいだったのですが
安いのでしょうか?m(_ _)m
値引きが2万くらいしかありませんでした。
ケーズデンキやヤマダのが値引き率高いんでしょうか?m(_ _)mエディオンは年会費もいるし迷います。
もっと安いところあったのでは?と考えてしまいます。
一応頼んで支払いはまだカード切ってないのですが
キャンセルできるとかあるんですかね?
書込番号:25374774 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>fatoniさん
乾燥を使用した後の洗濯機内部は乾いていますので
使用したタオルを少し濡らして清掃しています。
量販店ならケーズが保証は最強だと思います。
支払い前ならキャンセルは可能だと思いますが、、
ただ、仮契約にサインや契約後だと書面の記載を
確認した方がよいかもしれません。
カードをきる前に他の量販店をまわり安価な価格がでたら
今、購入予定の店に安いところがあったからあわせて
もらいたい や ダメならキャンセルなどの交渉ですかね。
書込番号:25374934 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そうなんですね!
それを乾燥する度にしておけばいい感じでしょうか?m(_ _)m
ドラム式洗濯機初めてで何回も質問すいませんm(_ _)m
ケーズ保証最強なんですね!
知りませんでした!
明細書にはキャンセル不可等は書かれて
いませんでした!
それいいですね!1度最寄りのケーズに寄ってみます!!
書込番号:25375023 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

後は説明書に記載の清掃や洗浄を定期的にやった
方がいいと思います。
交渉頑張ってください。^_^
書込番号:25375088 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございますm(_ _)m
ケーズの方が保証がしっかりしていたので
ケーズで同じ値段まで下げてもらい購入しましたm(_ _)m
保証まで考えていなかったのでDTSXさんに
相談させて頂いて良かったです!!
ありがとうございますm(_ _)m
書込番号:25377262 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127XP2L
蛇口の一番膨らんでいるところからの距離です。
蛇口の横位置は洗濯機を置く予定の位置の右端から300〜330mmくらいです。
賃貸で今後も引っ越しの可能性もあるため、壁ピタ水栓をしなければならないなら諦めようと考えています。
フラットに製品の奥の高さが1060ではなければ蛇口をうまく横によけてくれればと期待しています
2点


ありがとうございます。
図を見ると、なんとなく向かって左側が横から見たときの図の浮いている感じの部分(赤矢印)っぽいのですが、
そこだけ1060ミリで、我が家の水道の場所、上から見た図の青矢印は997リっぽい気がします。
それなら蛇口と100ミリ近く離れるので問題なさそうですが、不安です。
わかる方いましたら教えていただけると助かります。
書込番号:25374807
0点

個人的には、現物で確認してもらうのが1番だと思うので、メジャーを横に置いて実際の幅が分かるように撮った写真を販売員に聞いたらいいと思います!
そこらへんには詳しいのですぐ回答もらえると思います。
書込番号:25374988 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>akakak123さん
こんにちは。ユーザーではないですが。
外形図(側面図)から読めるのは以下ですね。
・機体の天板の中央含む水平面部分〜脚の接地面間の高さ:1055mm
・機体左奥側に繋がる給水ホース接続部分の最高部〜脚の接地面間の高さ:1060mm
・機体背面から約50mm〜150mm(推定:図面に部分誇張がなければ)の範囲は、機体天板部分が斜めに奥(前)下がり。機体背面から約0〜50mm範囲は水平、その水平面〜脚の接地面間の高さ:997mm
あとは、
既設の蛇口が実際に壁から何センチ出っ張ってて、
その出っ張ってるうちの高さ最低な部分が壁から何センチの位置で、
それが機体の斜めな天板?に触れない位置関係かどうか?、
・・・を、機体の横側面図上に書き込んで・計算して割り出すんでしょうね。
イメージが掴めなければ、メジャーを持って実機展示のある店に行って、ご自身で実測するがベストでしょう。
お試しを。
なお余談かもながら。
背後の壁と機体背面の間の間隔はメーカー指示では最低1cmですが、もし設置場所の奥行き方向(機体前面側)に余裕があるならば、せめて5cmかそれ以上は取っておいたほうがいいと思いますよ。
設置する床面の強度にもよりますが、ギリギリ1cmだと脱水の揺れで機体が壁に当たってしまうとか、給水ホースの余長部分に取り回しに困る(機体の背面に隠せない)といった問題が出るかも?ですので。
ご検討を。
書込番号:25375259 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>みーくん5963さん
ありがとうございます!
図面読んでいただいた感じからイメージできました。いけそうです。
蛇口は100mmくらいとり、それを避けると、扉を開けるのに支障が出そうなのですが
50mmくらいなら大丈夫なのでそうします。
>つくね46さん
とはいえやっぱり。目視確認しに行ったほうがいいかもしれませんね!
書込番号:25376256
0点



洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127XP2L
みなさまこんばんは
お得に買われた方に質問です
ケーズで19万で買われたとか18.5万だったとかの書き込みを見て本日買う気満々で足立区のケーズに行きましたがリサイクル込みでも24万が精一杯と言われました。
可能な限り安く購入したいのですが
特価情報やお安く買えた方
レシートアップお願い出来ませんか?
よろしくお願いいたします。
書込番号:25363924 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

どこの書き込みかわかりませんが、量販店で20万円を切ることはないのでは。
書込番号:25363978
1点

>MiEVさん
ここに過去ケーズの19万のレシート画像がアップされていました。
書込番号:25363989 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私は住んでる県を10店舗くらいまわって23万から26万提示のところばかりでした。
そこで、ここの情報を頼りに隣の県で22万と21万円の店舗がありました。(廃棄、運搬費込み)
ここで掲載されている情報を頼りに行くのが近道かもしれません。
あと、行くの面倒臭くなったので、ケーズを片っ端から調べて電話で値段交渉までしましたよ笑
ここのサイトのレシートの話、コストコの金額、9月にモデルチェンジする話やら。
本当か嘘か分かりませんが、東芝の売価が23万円ほどで、それ以下で販売すると赤字らしいです。
倉庫には10台くらいあると言っていたので在庫を減らすために21万円まで安くしてくれたのかな?
書込番号:25364219 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>cross1spadeさん
以前の他の書き込みを拝見しました。
自分的にはかなり大きな買い物なので
皆さまの口コミを頼りに安く買いたいなと
思いまして買う気満々でケーズに行きましたが出足挫かれました。
書込番号:25364469 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

朗報なのですが、7/30まで限定でコストコのオンライン価格の表示が178000円でした。
5年保証を付けると185000円で年会費5年更新24200円=209200円
上記の金額で買うことが出来ると思います。
今回はコストコで購入しないにしても、オンライン価格を見せて交渉の駆け引きに使うといいと思われます。
書込番号:25364915 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

knot1980さん こんにちわ
いつも、例えるのでが!
株価の様に刻々と変化します
もう、中国の工場では、次期機種を生産し始めてるかも?!
プレス発表も間もなくでしょう
後は、店頭展示品を狙うとか
残念ですが、出遅れ感は、否めませんネ m(__)m
書込番号:25364925
1点

自分も昨日都内のケーズに言って口コミの事を伝えてみましたがダメでした。
交渉力がうまい方かどうしても在庫処分したい店舗だったとかじゃないと厳しそうですね
書込番号:25364975
0点

スレ主さんもう買われましたかね?都内のノジマで221900(ポイント6000.)で購入しました。運搬と処分込みです。センターにも在庫ありで最短2日後配送でした。そこまで安くはできませんでしたが参考まで。
書込番号:25371050 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127XP2L

メーカー保証や延長保証は受けない行為で、自己責任でいいのですね。
搬入で心配なら、ドアや蝶番の取り外しでも、駄目なのですか。
書込番号:25366731
1点

あたまのおかしいのさん こんにちわ
ネット購入などで!自分での設置予定なのでしょか?
そうなら、オススメしません(ケガ・故障の原因・壁の破損)
量販店などの実店舗購入なら
搬入可能か、下見してもらう事をオススメします
書込番号:25366876
2点

そういう事やってる人はいますね
https://youtu.be/RZR11EPNk1U
搬入業者は分解搬入はまずやってくれませんよ。家のドアを外すとかならやって貰った事ありますが
書込番号:25367029 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127XP2L
中国地方在住ですが、他の値引きが出来なかった方と同様、これまで25万程度でしたが、先日、エディオンで19.6万に出来たので購入しました。
距離や保証の都合からエディオンにしましてが、ヤマダは19万ジャストとより安かったです。
正直まだエディオンもまだ値下げできそうな雰囲気はありましたが、20万切れて満足だったので購入しました。
ちなみに1番の理想はケーズでしたが、近所にない上に私の地域は配達不能な地域でしたので、選択肢にはありませんでした。
ほかの方、頑張ってください。
書込番号:25366217 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127XP2L
【ショップ名】
コストコオンライン
【価格】
178,000円
【確認日時】
7/30
【その他・コメント】
朗報なのですが、7/30まで限定でコストコのオンライン価格の表示が178000円でした。
ちなみにコストコ実店舗は198000円です。
5年保証を付けると185000円で年会費5年更新24200円=209200円
上記の金額でオンラインでは買うことが出来ると思います。
少し前は在庫切れでしたが、復活しているので検討されている方はいかがでしょうか。
書込番号:25364976 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

コストコオンライン確認しましたが、178,000円で買えるのは下位モデルのTW-127XH2ですね。
TW-127XP2は198,000円でした。
書込番号:25365452
5点

コストコ歴7年くらいで
クーポン狙いでのまとめ購入をします
オンラインは、ストアーよりチョット高めの事多いような
大型家電、特に洗濯機など買う勇気は自分にはないです
形式は、特に注視しないと前のモデルだったりしますネ!
書込番号:25366179
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





