MOMENTUM 4 Wireless
- 自動最適化するハイブリッド&アダプティブノイズキャンセリングと自然な外音取り込み機能を搭載したワイヤレスヘッドホン。aptX Adaptiveに対応。
- 最大60時間再生が可能なバッテリーを採用。ヘッドホンを外すと自動で停止、装着すると自動で再生を開始する「スマートポーズ機能」を搭載。
- オートオン/オフ機能により、ヘッドホンを持てば自動で電源オン、使わない状態で15分放置すれば自動で電源オフになる。
![]() |
![]() |
¥37,521〜 | |
![]() |
![]() |
¥37,521〜 | |
![]() |
![]() |
¥37,521〜 |
-
- イヤホン・ヘッドホン 58位
- ワイヤレスヘッドホン・Bluetoothヘッドホン 11位
- オーバーヘッドヘッドホン 14位
MOMENTUM 4 Wirelessゼンハイザー
最安価格(税込):¥37,521
[WHITE]
(前週比:+5,721円↑)
発売日:2022年 8月23日

このページのスレッド一覧(全6スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 0 | 2025年1月12日 22:47 |
![]() |
0 | 0 | 2024年11月10日 07:28 |
![]() |
9 | 0 | 2024年2月21日 21:27 |
![]() |
11 | 0 | 2024年1月26日 22:07 |
![]() |
0 | 0 | 2023年1月7日 07:07 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2022年11月14日 12:28 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > MOMENTUM 4 Wireless
質問です。このヘッドホンを使う際にどうしても音が大きくなってしまいます。
僕は普段、45db程度で音楽を聴いているんですが、このヘッドホンは60db以下の音が出ません。音楽を聴いていても音が大きすぎるあまり耳が痛くなってしまいます。初期不良なのでしょうか?それとも、これが製品の仕様なのでしょうか。対策方法などあれば、教えていただきたいです。
(sony wf1000xm5では普通の音量で再生できているので、iphoneの問題ではないと思います。)
4点



イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > MOMENTUM 4 Wireless
iPhone8との接続がしばらくすると切れてしまいます。
そのたびに、本体のボタンを押して接続し、iPhone8のApple musicの再生を押さないといけません。
何とかならないでしょうか?
書込番号:25955910 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > MOMENTUM 4 Wireless
iPhoneでBluetooth接続で使用しています。
分かりやすく文章化するために順を記載します。
@こちらの商品を耳にかけ音楽を再生
A耳から外す
B電源は切らずにそのままスタンドへ
Cその後音楽を再生するとiPhone本体のスピーカーからではなくヘッドホンから音が流れます。
Cの際はもちろん耳にはかけていません。
アプリのスマートポーズはオンにしています。
またiPhoneの本体設定でデバイスの接続解除をしても数秒で接続されてしまいます。
対策としては
@iPhone本体のBluetooth接続をオフにする
Aヘッドホン本体の電源を手動でオフにする
で対応していますが、けっこうめんどうで困っています。
質問ですが、この自動的に接続されてしまうのは仕様でしょうか?
音には満足しているだけに仕様であるなら上記以外の対策はありますでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:25631644 スマートフォンサイトからの書き込み
9点



イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > MOMENTUM 4 Wireless
先日購入し、アプリでアップデートを行いました。
すると、ノイキャン、外音取り込みが効かなくなりました。
言語設定変更後も同じ現象が起きました。
幸い工場出荷時(初期設定)の状態に戻したことで不具合は治りました。
同じような不具合が起きた方はいらっしゃいますでしょうか。
書込番号:25598975 スマートフォンサイトからの書き込み
11点



イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > MOMENTUM 4 Wireless
またまた質問失礼します。
本機を購入して、届いたのですが外音取り込みをオンにした際にホワイトノイズのような音が聞こえます。ただし、ノイキャンレベルを上げていくとそれに伴ってサーという音も小さくなっていくのですが、これは初期不良なのでしょうか、それともマイクで集音して音を処理している際のノイズなのでしょうか。
他の方で本機をお持ちの方がいる場合は是非状態を教えていただけると参考になります。
書込番号:25086090 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > MOMENTUM 4 Wireless
現在使っている方や使っていた方にお聞きしたいのですが、マルチポイントの接続は円滑に切り替えられているのでしょうか?
過去の口コミに、マルチポイントの接続が悪く、各デバイスで切り替える時にバグが起きたなどと書かれていたのですが現在でもそのようなバグは起きているのでしょうか?
また他にも、電源周りでバグが起きるというコメントが多く見られますが、そちらの現状も教えていただけるとありがたいです。
書込番号:25009182 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





