Fitbit Inspire 3
- 安静時の心拍数や血中酸素ウェルネス、推定睡眠時皮膚温度などの変化を確認することで最適な行動判断に役立つ健康管理トラッカー。
 - 着信やテキストメッセージの受信、アプリの通知を画面に表示するため、スマホを取り出さず、Fitbitデバイスを見るだけで最新情報の確認が可能。
 - アクティブな心拍ゾーンは脂肪燃焼、有酸素運動、ピークのどのゾーンに入っているかを表示。目標に合わせて運動の強度を調整できる。
 
Fitbit Inspire 3Fitbit
最安価格(税込):¥11,480
[ミッドナイトゼン/ブラック]
(前週比:-39円↓
)
発売日:2022年 9月中旬
このページのスレッド一覧(全20スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|---|
| 25 | 0 | 2024年2月24日 15:33 | |
| 6 | 3 | 2024年1月24日 03:10 | |
| 2 | 1 | 2023年12月7日 21:25 | |
| 9 | 3 | 2023年11月10日 05:38 | |
| 5 | 2 | 2023年9月18日 11:39 | |
| 5 | 0 | 2023年9月17日 16:13 | 
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
 
スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Fitbit > Fitbit Inspire 3
【使いたい環境や用途】
【重視するポイント】
【予算】
【比較している製品型番やサービス】
【質問内容、その他コメント】
購入を検討しています。Fitbit Inspire3でLINEの通知を受けるにはiPhone側のマナーモードをオフにしなければいけないという説明をみました。仕事中、Fitbit Inspire3で通知はみたいが、ポケットに入っているiPhoneが鳴ってしまっては困ります。iPhoneの着信音は鳴らずに通知を受け取ることはできますか?
書込番号:25635146 スマートフォンサイトからの書き込み
25点
スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Fitbit > Fitbit Inspire 3
inspire3 fitbitで測定した心拍数などをgoogle fitへHealth Connectで連携していますが、連携は出来ているのですがなぜか時刻がずれて連携されます。
時刻のずれは6時間早い時刻になります。
例 fitbitで0時 → google fitでは前日18時
対処する設定とか原因確認する方法などありますでしょうか?
fitbitのタイムゾーンは東京(GMT+9:00)です。
参考ですが、omron→google fit連携では時刻は正しい時刻になっています。
書込番号:25594658 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
Android12のGalaxy S10では問題は生じていません。Android12なのでHealth Connectはベータ版です。
書込番号:25595170
0点
ベータ版なので不具合の可能性があるということでしょうか?
書込番号:25595273 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ベータ版で問題はなかったという事です。Android14ではOS内にHealth Connectが統合されています。
なお、FitbitのアカウントはGoogleに移行済みで、場所は日本、タイムゾーンはオートです。
書込番号:25595340
1点
スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Fitbit > Fitbit Inspire 3
これって、心拍数ゾーンアラートの設定ってできるのでしょうか?
ステッパーを使っていてつい休んてしまうので、設定した心拍数 以下になったら通知をしてもらいたいんですが、そんな事できますか?
0点
パルスオキシメーターがよいかと
正確ですし
書込番号:25536691 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Fitbit > Fitbit Inspire 3
常時表示はできません。
時間、日付、曜日はデフォルトの文字版(Highlight)に表示されています。
https://www.fitbit.com/global/jp/products/trackers/inspire3
書込番号:25499028
0点
素早い返信ありがとうございます!
購入の参考にします!
書込番号:25499030 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>語りいたち新さん
取説のP.22に常時表示の設定がありますよ?
https://myhelp.fitbit.com/s/products?language=ja&p=inspire_3
>ありりん00615さん
取説に書いてあることが出来ない根拠を教えてください。
書込番号:25499091
7点
スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Fitbit > Fitbit Inspire 3
手押し車等の利用の為に、足首につけるのは推奨しないという文章を見たことはあります。
下記を見る限り、睡眠は失敗しやすい様です。
https://kuromenboo.hateblo.jp/entry/fitbit-charge4
また、バンドをUS Amazonからの購入することは可能ですが、今のところInspire3版のレビューは無いようです。
https://www.amazon.com/dp/B0C5TF381M
書込番号:25413124
2点
返信ありがとうございます。
仕事柄手首に付けれないシーンがあるかもと思っていましたが、今のところ手首だけで使用出来ているので大丈夫そうです。
意外と小さいのと別購入したバンドでほとんど目立たず使えています。
書込番号:25427505
0点
スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Fitbit > Fitbit Inspire 3
【使いたい環境や用途】
・ジムでのトレーニング中の脈拍数測定および確認
・睡眠状態の確認
【重視するポイント】
値段、バッテリー持ち
【予算】
1万円前後
【比較している製品型番やサービス】
特になし
【質問内容、その他コメント】
当機種に、トレーニング中の脈拍数を画面にリアルタイムで表示する機能はあるでしょうか。
また、運動時と睡眠時のみ着用する想定なのですが、日中もずっと着用していないと機能が制限されるようなことはあるでしょうか。
こうしたデバイスは初めての購入になるため、初歩的なご質問で恐縮ですが、よろしくお願いいたします。
書込番号:25426491 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[スマートウォッチ・ウェアラブル端末]
新着ピックアップリスト
- 
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
 - 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
 - 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
 - 
【Myコレクション】自作構成
 - 
【欲しいものリスト】pcケース
 
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートウォッチ・ウェアラブル端末
(最近1年以内の発売・登録)










