『左耳異音😢』のクチコミ掲示板

2022年 9月 2日 発売

Elite 5

  • ハイブリッドアクティブノイズキャンセリング機能と「6-マイクテクノロジー」を搭載した完全ワイヤレスイヤホン。IP55準拠の防じん・防水性を備えている。
  • パワフルな6mmスピーカーを搭載。SBC、AAC、Qualcomm aptXコーデックに対応し、Spotify Tap再生が可能。
  • イヤホンのみで最長7時間、Qi対応ワイヤレス充電ケースを併用して最長28時間まで連続使用できる。10分で1時間分の充電が可能な急速充電機能も搭載。
Elite 5 製品画像

拡大

Elite 5 [チタニウムブラック] Elite 5 [ゴールドベージュ]
最安価格(税込):

¥15,800 チタニウムブラック[チタニウムブラック]

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥16,310 チタニウムブラック[チタニウムブラック]

Qoo10 EVENT

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥15,800¥21,450 (15店舗) メーカー希望小売価格:¥―

店頭参考価格帯:¥15,800 〜 ¥21,450 (全国41店舗)最寄りのショップ一覧

タイプ:カナル型 装着方式:完全ワイヤレス(左右分離型) 構造:密閉型(クローズド) 再生周波数帯域:20Hz〜20kHz Elite 5のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • Elite 5の価格比較
  • Elite 5の店頭購入
  • Elite 5のスペック・仕様
  • Elite 5のレビュー
  • Elite 5のクチコミ
  • Elite 5の画像・動画
  • Elite 5のピックアップリスト
  • Elite 5のオークション

Elite 5Jabra

最安価格(税込):¥15,800 [チタニウムブラック] (前週比:±0 ) 発売日:2022年 9月 2日

  • Elite 5の価格比較
  • Elite 5の店頭購入
  • Elite 5のスペック・仕様
  • Elite 5のレビュー
  • Elite 5のクチコミ
  • Elite 5の画像・動画
  • Elite 5のピックアップリスト
  • Elite 5のオークション


「Elite 5」のクチコミ掲示板に
Elite 5を新規書き込みElite 5をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ16

返信7

お気に入りに追加

標準

左耳異音😢

2022/10/08 10:07(5ヶ月以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Jabra > Elite 5

クチコミ投稿数:2件

今週水曜日に買ったelite5なのですが、昨日(金曜)夜に使用した際に左耳から異音がしてきました。
音としましては表現が難しいのですがピンッと張った膜に爪でコツコツ当ててるような、くすぐったい様な音です。

elite5の他にelite3があるのですがelite3には症状が出たことがありません。グレードが高くなると色々な機能が付くけどトラブルが多くなるのでしょうか?

書込番号:24955814

ナイスクチコミ!5


返信する
schumi44さん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件

2022/12/18 21:21(3ヶ月以上前)

こんばんは。
私はJabraを85tを2機、75tを2機とActiveを1機、4 Activeを2機、5のTitanium Blackと先に8機所有しており、それまではどのJabraでも異音が出たり不具合など一切なく安定運用しておりJabraの端末が気に入っていました。
しかしAmazon限定でカラー追加で5のBlackが出た(もともとTitanium BlackではなくBlackが欲しかった)ので、追加購入したところ、使用開始数時間で右側から「キュイーン」という異音がし始め、そのうち「コツコツ」という異音に変化して使用に耐えなかったので、その後は別のものを使っていました。
当日の夜(数時間後)再度使用したところ、使い始めは全く異音もなく「直ったかな?」と思いましたが、数分後に「ゴツゴツ」「ガサガサ」とまた右側のみ異音。
その翌日も試してみましたが、数分すると症状が出始めるので使用を断念し、Amazonに連絡し同品交換してもらいました。
新たに届いたものも最初の数分は調子が良いように思えたのも束の間、今度は左側から「ガサガサ」や「サー、サー」と前回のものほどではないですが音楽を聴いていても少し気になるくらいの異音が発生。
前回のをこれから返品しようとしている矢先だったので、「もしや?!」と思い最初のものの左側と新しいものの右側でペアリングして使用してみました。
すると今のところ(まだ1時間ほどしか使用していませんが、これまではそのくらいにはとっくに症状が出ていたので)左右どちらからも異音が出ていません。
あまり参考にならないかも知れませんが、Titanium Blackは全く問題なく使えていますので個体的な問題かロット的な問題かも知れませんね。
不具合さえなければコストパフォーマンスの高い良い機器だと思いますので、無事に解決されることをお祈りしています。

書込番号:25059288

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2022/12/19 12:15(3ヶ月以上前)

>schumi44 さん

ご返信ありがとうございます。

その後サポートに連絡をしまして取り替えてもらいましたので大満足です。
schumi44 さんがおっしゃる通り、個体的な問題かロット的な問題だと思います。

店頭で予算内のワイヤレスイヤホンを根こそぎ聞いて気に入って買った商品なのでこれからも大事に使っていきたいと思います。

書込番号:25060007

ナイスクチコミ!1


schumi44さん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件

2022/12/19 13:02(3ヶ月以上前)

>ゴム岡本さん

わざわざご返信ありがとうございます。

無事に交換してもらい、その個体には不具合がなかったようで何よりです。
私のElite 5 もTitaniumBlackは購入して2ヵ月ほど経ちますが、最初から全く不具合もなく使えていますので、製品上の欠陥ではなく個体的なものなのでしょうね。

私の場合は交換品も同様の症状でしたが、たまたま最初のものが左が正常、2番目のものが右側が正常だったので、正常なもの同士でペアリングしたら不具合が解消されたので不幸中の幸いでした。

それにしても不具合さえなければコストパフォーマンスの非常に高い良く出来た端末だと思うのですが、レビュー件数など見ると今ひとつ人気がないのが不思議なものです。

書込番号:25060072

ナイスクチコミ!1


tak50pbcさん
クチコミ投稿数:2件

2023/01/18 19:48(2ヶ月以上前)

似たような症状だったので書き込みします。
私は昨年末にElite 75tの左から音が出なくなる事象が頻発するようになって、新たにElite 5を購入しました。
大体1時間くらい歩きながらANCモードにしていると、左側からザラザラザラザラのような、風切音あるいは周波数の合ってないラジオみたいな雑音が乗るようになりました。場所を変えても同様の事象が発生するので、Amazonで交換品をオーダーしました。
すると今度は右側から同様の雑音がするようになりました。
オフにするとザラザラ音も消えるように感じます。

まだ十分に検証しきれてはいませんが、おそらくschumi44さんの投稿のように初回オーダーの右と交換品の左でペアリングしたら良いのかと思うのですが、そのやり方がよく分からず。どうやったら新旧でペアリングできるか、どなたかご教示いただけると嬉しいです。

書込番号:25103273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


schumi44さん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件

2023/01/18 21:35(2ヶ月以上前)

こんばんは。

同じ様な状況のようなので、私のやった方法を書き込みますね。

まず不具合のない左右のイヤホンをケースに入れ蓋を閉めます。
次に蓋を開け、イヤホンを取り出さずそのままの状態で両イヤホンとも10秒ほど長押しします。
するとピンクのライトが点滅してリセットされます。
それからケースから取り出すとその左右でペアリングをするはずです。

お試しください。

書込番号:25103430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


tak50pbcさん
クチコミ投稿数:2件

2023/01/27 22:29(1ヶ月以上前)

>schumi44さん
コメントありがとうございます。
うまく行ったんですが、やはりまた雑音が発生し、今度はメーカーサポートで交換(動作チェック込み)してもらったんですけど、また再発…3連続ハズレを引くとは、、、もはやファームウェアのアップデートで改善することを願って、そろそろ諦めモードであります。

書込番号:25115899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


schumi44さん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件

2023/01/27 23:51(1ヶ月以上前)

>tak50pbcさん

こんばんは。
別の個体同士のペアリングはうまくいったようですが、それでも異音が発生したとのこと。
実は私も不具合のなかった個体同士のペアリングでも10日ほど使用してまた同様の症状が出たので、今度はJabraのサポートで交換してもらいました。
その際にこれまでの経緯を細かく説明しかなりストレスを感じていることを伝え、同じことにならないように検品してほしい旨依頼しました。
交換品を開封して検品すると言っていたので検品して送ってくれました。
交換品はすでに2週間以上経過し、当該品ばかり集中して30時間ほど使用しましたが今後こそ症状が出ていません。(今のところ…。)
同じJabra Elite 5のTitaniumBlackは一度もこんなことなく使えているので、あとから発売したBlackのロット上の問題なのでしょうかね?

いずれにしてもストレスになりますが、交換品到着から2週間以内ならば再度サポートに依頼してみては如何でしょうか。

無事に解消されることをお祈りしています。

書込番号:25115987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Elite 5
Jabra

Elite 5

最安価格(税込):¥15,800発売日:2022年 9月 2日 価格.comの安さの理由は?

Elite 5をお気に入り製品に追加する <63

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月24日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング